1. クリエイターエコノミーニュース
  2. 音声メディア関連ニュースまと..
2023-04-02 10:58

音声メディア関連ニュースまとめ2023年04月第1週

要望を伝えれば、画像や文章を自動で作成してくれる生成AI。いま各所で話題ですよね。そんなAIがついに、番組構成からトーク、配信まですべてを担ってくれるという、RadioGPTがメディアを席巻。ちょっと聞いただけではわからないその品質も驚愕で・・・。

ホットトピック~企画から配信まで全自動『RadioGPT』の驚異

AIがラジオ放送を自動で生成する可能性~『RadioGPT』の紹介
https://www.tbsradio.jp/articles/67552/

RadioGPT - Futuri Media
https://futurimedia.com/radiogpt/

その他

◆すべてのリンクは無料ニュースレターで配信中
https://creator.theletter.jp/

★stand.fm版 クリエイターエコノミーニュース
https://bit.ly/32mQEs8

◆クリエイターエコノミーニュース公式Twitter
https://twitter.com/creator_enews

#Spotify #Radiotalk #standfm #Voicy #音声配信 #音声業界 #ニュースまとめ #AI音声 #ポッドキャスト #Podcast #audiobookjp #音声好きとつながりたい #音声広告 #収益化 #ラジオ #クリエコニュース2023024 #ニュース #クリエイターエコノミー #クリエイター
AIによるラジオ放送自動生成
スピーカー 1
ついに全てを! 音声メディア関連ニュースまとめ2023年4月第1週をお届けします
画像や文章を自動で作る生成AI 今各所で話題ですよね
そんなAIがついに音声番組の構成からトーク配信すべてを行う
ラジオGPTがメディアを設見中です 音質ももうちょっと聞いただけてはわからないほどに
スピーカー 2
それでは早速学んでいきましょう
スピーカー 1
おはようございますクリエイターの香川です いつもご視聴ありがとうございます
スピーカー 2
それでは週末ですんでニュースまとめ早速いきましょう まずはホットトピック
スピーカー 1
AIがラジオ放送を自動で生成する可能性 ラジオGPTの紹介です
こちらですねどこが報じているかというとTBSラジオなんですね もちろんこのTBSラジオ以外でも各所で報じられています
何がすごいかと言いますと概要欄にリンクを載せておきますが このラジオGPTというものは現在話題になっています
チャットGPTの流れを組むAIです そのAIがネット上から番組のネタになりそうなものを拾ってくる
これもそもそも自動そして拾ってきたデータを元に番組を考える そしてそれを読み上げもする
さらには配信までも行うというすべての工程がAIで全自動で行われるということで注目を集めています
公式サイトにサンプルの番組が掲載されています こちらぜひ皆さん聞いてみてください
英語なんですけども日本語以上に本当に自然な流暢な語りになっています ですから本当にちょっと聞いただけですと
AIとわからないほどになっています そしてそれが全自動だということですね
スピーカー 2
いやーどこまで行くんでしょうね
ラジオトーク関連ニュース
スピーカー 1
では戦略テック関連いきましょう まずはこちら
生誕祭プロフィール設定の見直しをラジオトークです ラジオトークですね毎回運営のイベントが盛りだくさんですけども
こちらはお知らせなんですね引用します 3月30日の公式リリースよりお誕生日付きの1ヶ月間
ライブ配信で送れるお誕生日特別ギフトが番組限定で使用できるイベントを毎月開催しています
そのライブ配信で誕生月ですとライブで誕生日限定ギフトが送れるようになるということを毎月開催するというリリースなんですね
スピーカー 2
で誕生日をプロフィールで設定してくださいというお願いの告知なんですよ 誕生日を入力してそれを公開するかしないか決めるというだけです
スピーカー 1
で私が注目したのは注意書きでこう書いてあるんですね引用します 年齢性別の情報はレコメンドやトーカー向けのアナリティクスなどに使用されることがあります
はいそうなんですね利用規約を読みますと広告ですとか 統計的に利用するということがはっきり書かれてるんですね
いよいよラジオトークも音声広告きそうですよね こういったオーディエンスのデータというものはまあ広告主にアピールする材料としては不可欠ですので
スピーカー 2
いやーやっぱりこれ年内にラジオトーク音声広告きそうですね
スピーカー 1
ではどんどん行きましょうラジオトーク公式ツイッターがですね 4月1日にハッシュタグをつけると公式がライブにお邪魔するようなんていう投稿をしてました
youtube に自動でポッドキャスト配信ができますスプリーカー こちらですね無料プランがアップグレードされてまして広告利用が可能になったり
エピソード数の上限がなくなったりなど上位プランの内容が無料プランでも使えるよう になってました
amazon がですねキャンペーンをやってますね 23とコラボで amazon music の cm をあとはオーディブルの新規登録で250ポイント
などなどまあ新年度に向けてさすが amazon 構成かけてるなという感じです リアルのイベントの一部をボイシーが公開生放送するそうです
スピーカー 2
ユーザー主導のイベントスタンド fm 感謝祭が行われ 人気を博していました
スピーカー 1
スプーンが5周年で素材を配布してました ボイスという制度が新たに新設されバッジなど
スピーカー 2
まあ格付けに関する項目が追加されていました ボイスぽこちゃがマンスリーランキングの開発について言及してました
フライヤーという本の要約サイトがプレイリスト機能を紹介していました そしてこのプレイリスト機能が本の読み上げに連携しているということです
ではコンテンツコラボ関連いきましょうまずはこちら ソニーミュージックが ai 音声の朗読付電子書籍読み人+を配信へです
スピーカー 1
電子書籍界隈からの参入が本当相次いでいますよね オーディオブックが顕著という動きを鑑みていろんな各所から追随しているという動きの一つかと思います
この読み人+なんですけどもすごいのがですね 声優さんが音声を読み上げてその音声をもとに合成音声を作り出すと
そしてその合成音声によって名作を読むということなんですね ですが有名声優さんが読み上げてはいるんですけどもその声は実は合成音声だと
スピーカー 2
いうことなんですよ いやー本当に ai がいろんなところでじわりと広がっていますね
スピーカー 1
ではどんどん行きましょう明眼秘さんが女性のなたたるショーの中でポッドキャストで そのショーを撮られたそうです
大竹誠さんらシティボーイズさんがオーディブリで冠のレギュラー番組始まるそうです オーディブルのオリジナル番組で美人英語というイギリス英語とアメリカ英語の番組が始まる
ツイッタースペースが2つあって4月1日から始まる春アニメのミックス 足立光さん原作ですねこちらの記念番組がツイッタースペースとウェブラジオで配信と
確認したところ1906人が主張したといやーやっぱり人気ですね それから視聴障害者のドラマの感想を語り合うツイッタースペースも開設と
asmr のボイスドラマでテレビアニメ 新米錬金術師の店舗経営がリリースされていました
あとコラム関連では漫画家の日浦悟さんがボイシーでの配信についてインタビューで答えて ました
スタンド fm の始め方というサービスをここならで始めている ココさんスプーンの配信に関するコラム
スピーカー 2
それからファイル web で amazon music の番組強化のコラムなどが話題になっていました
音声広告データ著作権 ai 回り
スピーカー 1
では音声広告データ著作権 ai 回りいきましょうまずはこちら シティのクリエイターエコノミー業界のレポートです
シティというのはアメリカのねシティ銀行大手の銀行 そこがクリエイターエコノミーに関するレポートを出していてそのレポートをオフトピックという
まあ海外のスタートアップ関連の超人気ポッドキャスト番組のパーソナリティーの 宮武さんが細かくツイッターで報じていました
いやーやっぱり youtube の圧倒的なシェアが書いてありましたね はいではどんどん行きましょう
spotify が楽曲使用料でどれぐらい払ってるかという数字の記事が話題になってました レッツゴーキャンプという人気ポッドキャスト番組の第3シーズンで広告を募集してました
あと音声の広告でヤポネサウンド合同会社というところが新たな携帯を発表して話題になって ました
著作権関連ですと図書館のメール送信制度 こちらですね図書館のその書物のデータをスキャンしてそしてそれをまあメールで送ってくれる
というサービスこれについて有料でやってくれるわけですが その金額がですねページ単価の10倍ということで保証金額がまとまりそうという記事が各所で
話題になっていました なんかいい落とし所なんじゃないですかね
ai アナウンサー荒木由意が神戸市の防災行政無線に採用と調べていましたこの荒木 由意さん各所で実はナレーションや音声の実績がある本当にキャリアを積んだ
ai さんなんですねいやーすごいですね その他ですと本当にですね3月末は長寿番組の音最終回がいっぱいあって結構寂しい
思いをした人もいるんではないでしょうか た森クラブがね終わったりですとかあとはポケモンの里氏がまあ卒業ということも話題
になってましたね そしてこれは手前ミスなんですが私初めて朗読配信にチャレンジしました
ディケイドという自宅さんのショートストーリーを読ませていただきましたのでこの番組で 配信してますのでよかったら聞いてくださってそしていいねやコメントいただけると嬉しいです
スピーカー 2
はいというわけで今週も盛りだくさんでしたがまあ ai に関する話題がほんと尽きないですね この生きやがまだ今年度もどんどん広がっていきそうですね
スピーカー 1
一時早々をちゃんと確認するメディアクリエイターエコノミーニュースではカグアが毎日 クリエイターエコノミーに関するニュースをブックマークしていく中で心揺さぶられたものをお届けして
います 週末はこんな感じに音声メディアのニュースまとめをお届けしています
番組内で紹介しましたすべてのリンクは無料のニュースレッダーで配信しています ぜひ高読していただいてあのデータベース代わりね便利に使っていただければと思います
解除もすぐにできますのでぜひ登録よろしくお願いします 最近伸ばしてきた日がだいぶ落ち着いてきて娘に髪の毛がもう少し多くなると夏目
創石に似てるかもねと言われました というわけで素敵な週末をお過ごしくださいいってらっしゃーい
me
ああああああ
10:58

コメント

スクロール