1. 継続×行動で人生を変えるラジオ
  2. ♯61 少しずつ起きる時間を早く..
2025-02-17 04:31

♯61 少しずつ起きる時間を早くする

📢 まとめ:日常に戻りつつ、少しずつリズムを整える!

おはようございます!ほうおうです。第61回ラジオをお届けします🎙️

🌅 朝の習慣を少しずつ取り戻す
•朝5時前に起床! まずは部屋の掃除機がけ&洗濯物を畳む
•その後、車の中でラジオ収録(最近配信できてなかったので、継続を意識!)
•本当は公園でウォーキング&懸垂をしたいけど、寒さもあるので徐々に早起きのリズムを戻していく予定

🚶‍♂️ 群馬・高崎の旅を振り返る
•昨日は高崎市役所の展望台から街を眺め、その後、高崎駅周辺を散策
•家族へのお土産を購入! → 水沢うどん&焼きまんじゅう(群馬の名物をチェックしながら楽しむ)
•歩くことで街の雰囲気がよく分かった!(やっぱり現地を歩くのは大事)

🏠 久しぶりに家族とゆっくり
• 16時ごろ福井に帰宅 → 17時には自宅へ
•子ども2人とお風呂に入り、寝かしつけ後に妻と群馬の話をゆっくり
•今日から通常の生活に戻るので、残業しないように気をつけながら頑張る!

🎤 今後の目標
•明日も朝ラジオを収録する!
•少しずつ早起きを習慣化し、ウォーキング&トレーニングの時間も確保していく!

今日のラジオは以上です!
聞いてくれてありがとう✨ 明日も頑張ろう!
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66f4049d06dbc95aee44187b
00:06
皆さま、おはようございます。ほうおうです。第61回、ラジオの方を配信していきたいと思います。よろしくお願いします。
今日は2月17日、月曜日になります。
今日はですね、5時ちょっと前ぐらいに起きまして、部屋の掃除機がけの方と、あと洗濯物を畳みまして、
今、車の中でラジオの収録の方をさせていただいています。
ここ最近ですね、スタイフの方の配信ができていなかったことが、すごく気がかりになっていまして、
昨日、久しぶりに収録ができましたので、その勢いを続けていきたいなと思いまして、
今日、なんとかラジオの収録の方ができています。
ただ、理想を言いますと、30分ほどですね、もうちょっと早く起きて、公園の方までウォーキングして懸垂をするっていうところもしたいので、
今の状態だとちょっと寒さもありますし、いきなりするのは難しいので、
ちょっとずつ起きる時間を早くしていき、いずれ元の状態に戻していきたいなと思っています。
今日はこの後ですね、少しウォーキングをするか、家の方、自宅の方に戻りまして、
ストレッチの方をしたりとか、できれば腕立て伏せであったりとか、何か懸垂に変わるものをちょっとした時間でしていきたいなと思っています。
昨日はホテルの方でですね、ゆっくりと休みまして、群馬の高崎市の市役所の方、展望台の方でゆっくりして、その後ですね、高崎駅周辺をぶらぶらと歩きました。
やはり歩くと、ここにはこういったものがあるんだとか、周りがすごく見えるので、歩いたことで、大体高崎駅周辺がどういったところかっていうのがわかりました。
家族へのお土産の方ですね、買うためにお土産のところをいろいろ見ていたんですけれども、
結局買ったのが、水沢うどんの方と焼きまんじゅうの方を購入しました。
他もいろいろ見てたんですけれども、蜂蜜とかあとこんにゃくですか、群馬の有名なものっていうのがどういったものかっていうのは何なのかっていうのを気にしながらいろいろ見てましたら、結構楽しかったです。
03:17
結局福井の方には4時ぐらいには帰ってきまして、自宅の方には5時にはいました。
久しぶりに家族と会いまして、子供2人と一緒にお風呂も入ることができました。
その後は夜、寝かしつきをした後に妻と2人で今回の群馬の話をゆっくりとすることができました。
今日から通常通り日常の生活が始まりますので、仕事とかも残業しないように頑張っていきたいなと思っています。
また明日もラジオの収録を朝にしたいと思います。
今日のラジオは以上となります。ご視聴ありがとうございました。
04:31

コメント

スクロール