00:06
40代から始める居場所づくりラジオ
このチャンネルは、43歳で始めた居場所づくりにまつわる話を中心に、
子育てや家事、仕事、これからの夢、日々の何気ないことまでお話ししています。
みなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。
今日は7月26日、水曜日かな?
もう日にちがだんだんわかんなくなってきちゃいますが、みなさんいかがお過ごしですか?
今日はですね、音声配信、私も配信はしてますけど、リスナーでもあってね、
スタンドFM、すごい最近も大好きでよく聞いてるんですが、
私は1人で配信してますけれども、2人で配信されている方っていらっしゃると思うんですよね。
私も何人か、何組かの方、フォローとかさせてもらってるんですけど、
その方々の、私がフォローする魅力、なんか素敵だなーって思うのって、
なんか共通しているなっていうのがあって、すごい個人的な感想なんですけどね。
その魅力を、共通している魅力を3つご紹介しようかなと思います。
これ改めて考えると、別に2人で配信しているだけじゃなくて、
自分が配信する時にも、何かのヒントになるんじゃないかなと思っているので、
もしスタンドFMなり何か発信とかされている方、ご興味あれば聞いていただければ嬉しいです。
では早速なんですが、私が2人組で配信されている方って素敵だなって思うのの、
まず1つ目は声ですね。声。これはもう本当に持って生まれたものでもあるので、
ここは仕方がないんですけど、私はやっぱり耳心地がいいっていうかな、好みのお声があったりして、
これは別に2人組じゃなくても、1人で配信されている方にも共通するんですけど、
この声好きだなーとか、喋り方、何て言うんだろう、テンションっていうかね、
何て言ったらいいんだろう、穏やかだったり、穏やかじゃなくて元気なんだけど、
元気なんだけどちょっと落ち着いてる?なんかね、すごいテンション高くて、
いけいこうぜみんなみたいな感じよりは、ちょっと落ち着いた方の声が好みです。
03:01
なので声っていうのが1つありますね。
そして2つ目はお互いの話を聞く、聞いているっていうのを感じられるところですかね。
やっぱり話を聞くって難しい時もあったりすると思うんですけど、
たぶんお互いに気心が知れた方だからこその関係性っていうのが垣間見入れるんですよね。
お互いが喋っている時はしっかり聞いているし、その人が話を終えるのを待って
自分の意見を言ったりとかって遮らない、そういうのが感じられて、
それは別にちゃんと聞こうとか頭で考えてやってるっていうよりは、
単純に多分相手の方の話を聞きたいから聞くっていう、そういうのがね感じられるのがいいんですよね。
なんか時々、いないですか?なんかカフェとかでさ、ちょっとこう横から聞こえてくる会話に
一方的に一人の人が話してて、相手の人も本当は何かいい意見を言いたいんだけど
言うタイミングをすごい測ってしてるとか、でも喋っている相手は全然気づかないで
とにかく自分の言いたいことだけ言うみたいな、なんかそういうのを聞こえてくるとね
ちょっとこう耳が苦しくなってくるので、やっぱりお互いの話を聞いているっていう
雰囲気が感じられるのがいいなって思いますね。
そして3つ目、これは2人の世界観があるっていうことですね。
なんかこの、それぞれに大事にしているものがあるんだろうなみたいな、
あとは笑いの壺がお互いに一緒なんだろうなっていう、だからなんか2人で何て言うんだろう
こう何かのテーマで笑い転げてるとか、2人はすごく好きなネタみたいな
そういう2人だけの世界観みたいなのが感じられると
すごい仲良さそうだなと思ってね、聞いてて心地よく感じますね。
この3つ、声と相手の話を聞くと2人の世界観がある
この3つってやっぱり1人で配信するときもやっぱり参考になると思ったんですよね。
声はね、持って生まれた部分だから仕方がない部分はあるけど、
でも例えば、なんだろうな、自分の声を大切に
自分の声と心とかがリンクするような感じでね
その自分で話すことができれば、それはなんか聞いてる方にも届くんじゃないかな
なんて思います。
06:02
で、あとはその2人の世界観っていう部分も
配信する私側にもやっぱり世界観があって
もちろんそれをリスナーの方に押し付けるっていうのは違うと思うけど
でもやっぱり自分の世界観っていうのは大事にして
自分が面白いと思ったら笑うし、大事にしているものとか雰囲気とかっていうのはね
揺らがずに大事にする。
そういう姿勢でいると、やっぱり聞いてくださる方も
この人の世界観面白いなとかって感じてくれるかもしれないなーなんて思いました。
で、もう一つのね、相手の話を聞くっていうのが
一人で喋ってるのでね、そこはちょっと難しいのかなって思うけど
でもなんか喋りながら、一人のリスナーさんに向けて喋るなり
なんかこう聞いている方の顔を浮かべながら喋るっていうのを意識すると
もしかしたらなんかいいのかなーなんてぼんやり思ってます。
ここはちょっとね、私も難しいというかちょっとまだね掴み切れてないんですけどね。
やっぱりせっかく配信続けているっていうこともあるので
より良く楽しくできることってないかなと思いました。
今日はお二人で配信している方、何人かの方を思い浮かべながら
皆さんの素敵な魅力を私なりに3つご紹介してみました。
どなたかの何かの参考になれば嬉しいです。
今日も聞いていただきありがとうございました。
またお会いしましょう。
ありがとうございました。