1. ちょぼっとサイエンス
  2. ももいろクローバーZではなく..
2021-04-13 04:55

ももいろクローバーZではなくももいろカタバミZだった!?

2021年2月6日収録。         おはようございます!ちょぼ先生です。

みなさんが知っているその情報は正しいものですか?
クローバーとカタバミは異なる植物です。この春に注意深く観察してみて下さい。
常識を疑って、ホントなのかどうかを考えることは、自分自身の成長に繋がりますよ。多角的なものの見方を身につけよう。

今日もかけがえのない一日になりますように。
いってらっしゃい。
00:19
皆さん、おはようございます。元高校理科教員のちょぼ先生です。
今日もホームルームを始めていきます。よろしくお願いします。
今日のお話はですね、常識を疑えというお話になります。
皆さんね、クローバーって知ってますか?三ツ葉、四ツ葉のクローバーとかいう植物ね。
二本目で白爪草と言うんですけども、クローバーの、いろいろ四ツ葉のクローバーを探したりしたことがある人もいると思うんですが、
大抵クローバーのイラストとか絵を描くときって、皆さん葉っぱの形どうやって描きますか?
よくイラストで描かれるのは、葉っぱの形がハート型で描かれているものが多いと思いますし、
実際にそうやって思っている人もいると思うんですけど、実はハート型したクローバーみたいな植物って全然違う植物なんですよ。
クローバーの葉っぱは、ラウンド型というか円形で白い線がパパッと入っているんですけど、
ハート型で描かれたイラストとか、ハート型の葉っぱはカタバミという植物なんですよ。
クローバーはマメの仲間の植物で、カタバミはカタバミ科という仲間の植物なので、全然異なる植物なんですね。
でもみんなはイラストでハートで描かれているし、それは何の違和感もなく見ていると思うんですけど、
生物をかじっている人間からすれば、それカタバミやん。それクローバーちゃうで。と思うわけですね。
桃色クローバーZって知ってますかね。桃色クローバーZのロゴって葉っぱの形がハートなんですよ。
僕から言わせてみれば、桃色カタバミZなんですね。桃型。桃黒の方がかわいいけどね。
桃色カタバミZなんですよね。っていうくらい大々的にバンって載っているけど、誰もそれカタバミとか思わないじゃないですか。
もうそれクローバーやと思うけど。なので今まで思っていた種地の自律とか常識というものは、
ほんまにそれあっているの?という疑いの目で見てほしいんですね。
ガリレオじゃないですけど、自動説、天動説の話じゃないけど、正しいことを言っているのに間違っている人間が多かったら、
03:01
その正しいことが間違えたとして、急断されるんですよね。裁判とかありましたもんね。
あと、例えば、日本は借金で破綻するっていうのも、これもみんなそう信じているかもしれないけど、
自律として、常識として言われているけど、そんなことないですよね。
日本は日本円で借金しているので、日本円を生み出すことができるから、返せますよねっていうね。
あと、持続化給付金で、西部から1人10万円給付されましたけど、破綻するんだったら、みんなに10万円配ったら破綻しているはずなのに破綻してないですよね。
なので、日本政府のお金というものは、借金は我々の資産になりますから。
そういったことも、ちゃんと勉強したりとか、常識を、ほんまにそうなんて疑っているからこそ分かるのであって、
みんなが与えられているその情報ね、メディアが言っている、マスコミが言っている、本で書いてある、新聞で言っているとかね、
あと、ネットで見たからとかいう、そういう情報が本当に正しいのかどうか、それ本当に常識なんかなという疑いの目というか、批判能力、クリティカルシンキングとも言いますが、
それをしっかり養ってほしいなと思います。
情報は与えられるものじゃなくて、自分から取りに行くものだなというのは、いろんな情報があふれているから、
自分から取りに行って、それが本当なんだという常識を疑ってみてください。
ということで、今日のお話は常識を疑いということでした。
桃黒ではなく、桃型です。
今日も一日楽しい一日になりますように、それでは頑張っていきましょう。
いってらっしゃい。
04:55

コメント

スクロール