1. ちょぼっとサイエンス
  2. #443 雑談HR♯20「ヒゲ脱毛のそ..
2023-05-04 08:36

#443 雑談HR♯20「ヒゲ脱毛のその後、緊急事態宣言」

2023.5.4配信。
こんばんわ♪ちょぼ先生です。
今日は、ヒゲ脱毛のその後について雑談しました。
それではまた。

🔸SNSリンク集🔸
https://lit.link/chobosensei

■スタンドエフエム
https://stand.fm/channels/5fffd2f7fc3475e2c89ba329

■Spotify
https://open.spotify.com/show/1QPSBAYh61gv6ixao9uvGY

■Google Podcast
https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy81MWU2MDMzOC9wb2RjYXN0L3Jzcw==

■Apple Podcast
https://is.gd/VO22oC

■note
ちょぼ先生@note学校
https://note.com/chobosensei86

■Twitter
ちょぼ先生@元高校理科教員
https://twitter.com/CDELearning65

■公式LINE
ちょぼ先生@LINE学校
https://lin.ee/n5cNTUX

○人気の過去放送○
重大発表!SPPになりました!!
https://stand.fm/episodes/633174cc90f80b613fa5a076

日本の新型コロナ新規感染者数が激増した理由を考えてみた
https://stand.fm/episodes/6304817ff51214585d0f8a7a

オクラのネバネバは薬局である
https://stand.fm/episodes/62b431de10aaa000066eab92

#はじめまして 
#ホームルーム #学校 #先生 #学校つくりたい #科学的思考力 #科学 #サイエンス #生物 #理科 #勉強
#知的好奇心
#SPP
#雑学
#教室
#レター募集中
#ちょぼ先生
#ちょぼ
#雑談
#脱毛
#ヒゲ脱毛
#クリニック
#緊急事態宣言
#休院
#激おこ


00:26
はい、みなさんこんばんは。こんにちは。元公立高校理科教諭のちょぼ先生です。
雑談ホームルームということで、私の感じたこと、思ったこと、経験したこと、体験したことを、ただ雑談のように話す企画となっております。
今日のトークテーマはこちらになります。
ちょぼ先生、ヒゲ脱毛に挑戦するその後、衝撃の事実が…っていうね、お話をしたいと思います。
3月末頃にですね、ちょぼ先生、ヒゲ脱毛に挑戦するということで、その模様をですね、配信したんですけども、
そもそもね、このヒゲ脱毛をしようと思った理由はですね、このヒゲ剃り、ヒゲ剃っている時間をですね、今から死ぬまで続けたとして、朝に剃っているんですけど、
計算してみたんですよ、トータルのどれくらいなのかなと思って計算してみたら、1ヶ月半くらいだったんですよ。
1ヶ月半も俺はね、ヒゲ剃っているんだっていうことがですね、思ってですね、この1ヶ月半っていうね、このヒゲ剃っている時間をですね、お金で解決することができたら、
それはね、ハッピーなことはないかなと思ってですね、もう脱毛に挑戦しようと、もうツルツルになってしまおうというふうに決心をして、
いろいろ調べていく中で、その美容系とか医療系とかあるんですけども、何々サロンっていうのは美容系なんですね、ちょっと弱めらしいんですよ、レーザーが、脱毛の機器のね。
何々クリニックってついているのは、医療系だから、割とレーザーも強いし、医療保険というかね、医療系なので信頼があるということで、何々クリニックっていうのを探してですね、
愛知県の名古屋市の境ですかね、にあるクリニックを予約して、面談して、最初の面談して、決定して施術をですね、3月末ぐらいにしたわけなんですね。
で、この衝撃の事実化って何かっていうことなんですけども、1回行って、その後1ヶ月後、1ヶ月空いて次の予約を入れるシステムなんですね。
3月末にやって、1ヶ月後なのに5月の2日に予約を入れてですね、その日は帰ったんですよ。
そしたらですね、しばらくしてですね、LINEが来まして、公式LINEに登録して、そこでね、やり取りをするわけなんですけども、4月のですね、19日ですね、水曜日に衝撃のLINEがやってきました。
原文のまま読みたいと思います。
患者様各位、いつも大変お世話になっております。Wクリニックでございます。
03:04
この度、急なお知らせでございますが、当院は一時的に休院をさせていただくことになりました。
休むこと決定したんですよ。
おいおいですよ。
まず、突然のご連絡になってしまったこと、大変に申し訳ございません。
ほんま嫌で、もうお金払ってるからね、こっちは。
こうなってしまった背景としましては、SNSなどで当院に対してのご指摘やお声により、クリニックでの現場での対応ができない状況となってしまいました。
どんな状況なのかと言うと、
現在、現場の体制などを整えさせていただいているところではありますが、
明日以降の、要は4月20日以降の運営目処が立たないため、このような運びとさせていただきました。
おいおいですよ。
かねってではございますが、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
ほんま嫌で、お金払ってるからね。
明日以降の相談窓口として、下記の番号をご用意させていただきましたので、
こちらまでお問い合わせいただきたく存じます。
一応、再開は5月中旬頃を予定しておりますが、細かい再開日及びご予約につきましては、
お手等LINEにてご案内をさせていただきますので、ご連絡をお待ちいただけると幸いです。
この度は大変申し訳ありませんでした。
3回謝っているんですけども、
いやいやいや、これ、
いろいろあるかもしれないけど、
休むて、求員ですよ。
こっち一回やってんだよ、みたいなね。
お金前払わないで払ってるんですよ。
休んでもうてるやん、と思って。
もう1ヶ月半のこのヒゲ剃り、続けやらんかんやん、と思って。
もうなんやねん、みたいなね。
SNSで指摘とかあったでしょう。
いろいろ調べてみたらですね、
なんかね、そういうね、
届けでしてない、みたいな。
医療系なのに、
医療として診察してもいい、みたいな、
何ていうの、
やり取りとか書類というか、
詳しいことはよく分からないですけど、
それが済んでない、みたいな。
何してんねん、みたいなね。
ブラックジャックが多いと思ってね。
なんかちょっと、おかしかったんですよ。
なんかね、受付のお姉さんいるんですけど、
何々ですって言って、
ちょぼですって言って、
入って、じゃあこちら、
お部屋入ってくださいって、
手術してもらってね。
医療系だから、
医師免許を持っている人が、
手術してくれると思ったんですけど、
受付のお姉さんが、
そのまま手袋をしだして、
レーザー当て始めたんですよ。
いや、お前がやるんかい、と思ってね。
それは3月の配信のときにも
言いましたけど、
そういったところ、
要は歯医者の歯科衛生士が
掃除するみたいな、
基本的に歯の掃除って歯科衛生士さんが
やりますけども、
レーザーの免許とか、
そういう資格って別にないから、
多分ないと思うんですよ、わからんけど。
それで、
その日ね、先生というものとは
06:00
会ってないんですよ。
一回初めに行ったときの面談のときには、
医師免許を持っているのがいないんです、
みたいな名刺というか名札見せられて、
面談したんですけど、
その先生は全く見ていないんですよ、そのとき。
だから、もうほんまに、
こっち金払ってるしね、
みたいな。
オープンしたてっていうかね、
3月ぐらいか2月ぐらいから、
そのクリニックは、
診察開始をしてたので、
オープン記念って感じで、
施術が半額になるって感じなんですよ。
半額になるっていうことだったので、
安いし、
クリニックだし、
医療系だから、
だから飛びついたんですけど、
安かろう悪かろうですね、
なんかほんまにもう、
吸引して持てるやんと思って、
いやこれどうなんのかな、
どうなんのかな、みたいな。
電話も全然繋がらないんですよ、ほんまに。
それから多分皆さん、
電話しまくってて、
繋がらないから、
増員します、
みたいなね、
増設手続きをしてます、
みたいなこと言ってたんですけども、
それでも全然繋がらないんで、
こっちはお金払ってるからね、ほんまにね。
金のこと嫌々言うなとか思われるかもしれないけど、
もうやらせないな、
みたいなね、
ツルツル計画どうしてくれんねん、みたいなね。
っていう感じなんですよ。
一応ね、5月中旬には再開って書いてあるけど、
もうほんまかわからないし、
飛んずらされたらもうわからへんからね、ほんまに。
いやー、
ツルツルの道は長いね。
いやー、
本当は5月2日にやる予定だったんですけど、
もうしっかり生えておりますよ、
私のヒゲはね、相変わらず。
ということでね、
もうなんかその後ということで、
その後も何も一回しかしてないのでね、
何回もやらないと、
脱毛ってなんないから、
基本的に何も変わってないよ、
そりゃね。
ですから、
再開をね、ちょっと願いながら、
再開してね、また施術ができるようになればね、
ちょっと経過報告みたいなね、
音声配信だから、
どんだけヒゲ薄なってるかもわからんと思いますけども、
もちろんまた、
再開をちょっとね、願いながら、
次の経過報告をまたね、
この音声配信で報告させていただきたいと思いますので、
本当にもうやるせないわと思いながら、
今日はこの辺にしたいと思います。
それではみなさん、さよなら。
バイバイ。
08:36

コメント

スクロール