1. ちょぼっとサイエンス
  2. #428 雑談HR「アップル税って..
2023-04-15 09:19

#428 雑談HR「アップル税ってなんなん?」

2023.4.15配信。
こんばんわ♪ちょぼ先生です。
今日は、アップル税について雑談しました。
それではまた。

🔸SNSリンク集🔸
https://lit.link/chobosensei

■スタンドエフエム
https://stand.fm/channels/5fffd2f7fc3475e2c89ba329

■Spotify
https://open.spotify.com/show/1QPSBAYh61gv6ixao9uvGY

■Google Podcast
https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy81MWU2MDMzOC9wb2RjYXN0L3Jzcw==

■Apple Podcast
https://is.gd/VO22oC

■note
ちょぼ先生@note学校
https://note.com/chobosensei86

■Twitter
ちょぼ先生@元高校理科教員
https://twitter.com/CDELearning65

■公式LINE
ちょぼ先生@LINE学校
https://lin.ee/n5cNTUX

○人気の過去放送○
重大発表!SPPになりました!!
https://stand.fm/episodes/633174cc90f80b613fa5a076

日本の新型コロナ新規感染者数が激増した理由を考えてみた
https://stand.fm/episodes/6304817ff51214585d0f8a7a

オクラのネバネバは薬局である
https://stand.fm/episodes/62b431de10aaa000066eab92

#はじめまして 
#ホームルーム #学校 #先生 #学校つくりたい #科学的思考力 #科学 #サイエンス #生物 #理科 #勉強
#知的好奇心
#SPP
#雑学
#教室
#レター募集中
#ちょぼ先生
#ちょぼ
#雑談
#アップル
#Apple
#アップル税
#税金


00:26
はい、みなさんこんばんは。こんにちは。元公立高校理科教授のちょぼ先生です。
雑談ホームルームということで、私の感じたこと、思ったこと、経験したこと、体験したことを、ただ雑談のように話す企画となっております。
ということで、本日のトークテーマはこちらになります。
アップル税ってなんなん?というお話をしたいと思うんですけども、私はAmazonの
Amazon Music Unlimitedということで、有料会員でミュージックが何億曲ぐらい聴けるようなサブスクに登録しているんですね。
なぜ登録したかというと、バンプオブチキンのライブを行くためにバンプの曲をいっぱい聴いて予習したいなということで、
1月中旬ぐらいに入って、3ヶ月、今なら無料でAmazon Musicに入れるということで、3ヶ月無料でお試しして、
その後どうしようかなと思ってたんですけど、バンプのライブに行って、ドハマりというか衝撃を受けて、
Amazon Musicそのまま継続しようということで、継続したんですね。
Amazon Musicって、私はAmazonプライム会員なので、Amazon Musicって月額が1080円なんですけど、
Amazonプライム会員だと月額880円ですかね。
なのでちょっと割安になるんですね。
なので1000円切ってるし、今後もずっとバンプ聴きたいし、そのまま継続しようと思ってたらですね、
なぜかAppleの方からですね、メールというか有料になりますよっていうお知らせが来たんですね。
そこに5月5日までに契約ずっと増しているとですね、1200円ほどの、1200円弱だったと思うんですけど、
1200円弱お金かかりますので注意してくださいみたいなお知らせが来たんですね。
あれ?と思って、あれプライム会員だから、あれ?880円じゃないの?と思ってて、よくよく調べてみると、
Amazon Musicって、私はiPhoneを使っているので、Apple Storeでダウンロードして、そのApple Storeのアプリから経由してAmazon Music Unlimitedに申し込んだわけなんですね。
03:15
そうするとね、そのAppleのアプリから経由するとですね、割高になるってことなんですよ。
で、そのAmazon Music UnlimitedをAmazonのホームページからAmazon経由で契約するとプライム会員ということで880円なんだけど、
そもそも普通のプライム会員じゃない場合でもAmazon経由だと1080円なんですよ。
Apple経由だと1200円ぐらいなんですよ。もうこれなんなん?と思って、もうほぼ詐欺レベルじゃないですかこれ。
よくよく調べるとApple勢っていう感じなんですよ。
でね、割とApple勢っていう言葉とか、その徴収の仕方はニュースになってたんで、私もチラッと知ってたんですけども、
これ嫌らしいなみたいな、去年の夏ぐらいでしたかね、Appleのその有料のアプリが値上げするみたいな感じで、
一気に値上げしたじゃないですか。Procreateとか、あとは何ですか、LumaFusionとかですね、
そういうiPad用の写真の編集だとか動画の編集だとか、イラストのアプリとかも一気に値上がったんですよ。
だからその前に買っときゃよかったなと思ったんですけど、それを高くなったから買わんとこうと思ってたんですけど、
いざ自分が当事者というか、Apple勢の被害に遭うと思ってなかったんで、まさかそんな感じになると思ってなかったんで、
これほんまにやられたなと思って、Appleからの経由を簡易停止というかやめて、Amazon経由でやれば解消はするんですけども、
このステルス値上げ的なね、ほんまにAppleやってるなという感じなんですよ。
ちょっと調べてみるとですね、Apple Storeのアプリが売れると、売った側、デベロッパーはですね、
売上の一定割合をAppleに上納する必要があるということなんです。それがApple勢と言われてるんですけど、
年間売上が100万ドル、約1億3000万以下のデベロッパーは15%、それ以外は30%ということでですね、
それがApple勢と呼ばれてるんですね。もう吸い上げられてるんですね、Appleにね。
だからそれを見越してApple勢が上回しされるとか、Apple勢を見越してデベロッパー側は値上げをしてるという感じなんですよ。
その取り分が、自分の売上のあらりというか利益が減るから、それを上乗せして割高になったという感じなんですよ。
06:07
気づかずね、あまり詳しくない人とかね、そこまでApple勢そのものをあまり知らない人は知らんまに値上げされてるから、
ほんまにこれ怖いですよね。ほんまにApple勢とかやめてほしいわと思うんですけどもね。
EUとかではApple勢30%って重すぎるから、ちょっと下げてよみたいな感じで、もしかしたら解消されるっていうね、
ポジティブな話題もあるんですけども、Apple勢そのものがあるから、そもそも吸い取られてますからね。
だからほんまにボロ儲けやなと思ってね。
もうAppleね、確かにApple製品よく私も使ってるんですけども、そういうちょっとこすいところなんかありません?
いきなり使いやすかったアプリとか、そういったソフトとか急に使えなくなったりとか、
あと何か、二千何十年かにサイエネで作った製品しか取り入れないよみたいな感じで、
それで日本のパネルとか液晶とかですね、半導体とか部品とかも日本の企業が作ってたりとかするわけですけども、
それもその製品を生み出すためにサイエネ100%で作り出さないと取り入れませんよ、採用しませんよみたいな、
そういうね、本当にもう暴力的に近い取り組みとかね、そういった政策、政策ではないけど、そういう姿勢を見せてますから、
本当に振り回されてるな、みたいなね、もうそんな感じですね。
売り上げっていうか、世界のトップ企業ですからね、それを言うことを聞かなあかんのかなって感じもするけども、
消費者ね、そんな日本みたいにね、日本の半分、48%ぐらいはその給料の、年収の48%、49%は国に吸い上げられてる感じでしょ、
だからもうアップルもそういうことをせんでももう儲けてるからええやんとか思うんですけど、
中国の大東とかもありますからね、ファーウェイとかね、台湾のシャオミとか、そういったものに勢いがあるから、
それちょっと早めにね、もう叩いとかなあかんみたいなね、だからもうアップルはアップル並みの信者がいるから、
やっぱり信者だったら金払うから、もうファンはやっぱりすごいからね、もう信者みたいな感じだから、
そういう感じでですね、もう吸い上げできてなんかもう嫌やなと思ってね、
本当にアップル勢っていうか、本当に吸い上げるのやめてほしいよね、
もう本当にこっちはもうね、一般市民なんだからね、もうほんまにもう勘弁してよっていう感じなんですけども、
皆さんはどうですか?このアップル勢っていうかね、知らんまにね、
値上げ資材とかね、こういうふうに吸い取られてますからね、
ぜひですね、ちょっと自分のその毎月のサブスクだとか、そういったものを見直したほうがいいと思いますので、
そのアップル勢的なね、この吸い上げなんか値段があったなっていうのは、こういうね、吸い上げがありますから、
ぜひね、ちょっとね、皆さんちょっと確認してみてくださいということで、
今日はですね、雑談ホームでこの辺にしたいと思います。
それでは皆様さようなら、バイバイ。
09:19

コメント

スクロール