00:06
転職ってなんだろう、転職ってなーにぃ
フフフフフフフフーフーフーフーフーフ
お兄ちゃーん!てぇりー!
はい、ということで今日は月曜日の回になりますので、そうです、俺流転職の回になります。
今日も宜しくお願いします この月曜日の回はちょっとね目的をしっかりお伝えできてなかったと思うので
一旦第6回目に今日なりますけれどもちょっと振り返りも含めて 冒頭にこの放送会の目的を改めてお伝えしてみたいなと思いますが
この僕の月曜日会を始めた理由は まだ一度も転職をしたことがない方や
特に転職にリスクを感じている方 その中でもさらに今の職場で肉体的や精神的な苦痛があって
板挟みに悩んでしまっている方 やめた方がいいんじゃないかと思いながらも
いやでも転職の方がリスクが高いような気がするということで やめるにやめれないというような
それでも今は今で現状かなりしんどくて 肉体的精神的に少しちょっと病んできてしまっているような
苦痛があるという方に向けてぜひ聞いていただけるような放送になってくれれば というふうに思って始めさせていただいています
なので転職を推奨するというわけではないですが 軽い気持ちで転職を推奨するということではなくて
本当に今かなり悩んで苦しんでいる方がいらっしゃったら 転職というもの自体も自分の選択肢の一つに入れていただけるっていうね
そういう何かしらの光になれればというかきっかけの一つになれればという思いで このあの月曜日会をやらせていただいております
今まで第5回目まではなのでね冒頭に言ったこの月曜日会の目的を僕は果たしたかったので できるだけリスクっていうものを感じている方
あんまり転職をしたことがない方たちに心の負担をちょっとね 和らげていただけるようなお話をちょっとできればと思って第5回まで撮ってきております
03:02
ただあのもう一度ですけど気軽に転職を推奨したいというねあの そういう意図ではないので楽勝だよ何でも全部いいことばっかりだよっていうことは
お伝えしたいという意図ではないので ちゃんと転職をするということのあのいい部分もあれば
まあ大変な部分ももちろんあるということをお伝えもしていきたいなと思っていたので 今後は
まあ良い面ばかりじゃなくてこういう大変なことも僕は実際実際に僕自身があの 感じたことがありますよとかこういったところはやっぱりあの普通に
最初は苦労する部分だと思いますということもお伝えはしたいなというふうには思って おります
なのでね良いことだけを言っていくつもりはないということで 来週にそれを回してみようかなというふうに思います
まあでもねあの当たり前って当たり前の話だから1回でもまあ転職したことがある方は まあそうだよねっていう感じだとは思いますが一度もまだ転職をしたことがないという方は
もちろんねそれをリスクと感じる方もいるかもしれません ねでもまあリスクと天秤ですよね
今の環境と今のリスクとで転職をした後のまあ負担だったり チャレンジっていうのかな
うんそれがどっちがあのより自分にとっての優先順位になるかというそういうふうな あの判断をしていただくための判断材料にしていただければというふうに思いますので
この月曜日会はまた引き続き継続させていただければと思います 今日はちょっと本当にあの雑談会になりましたけれども
一旦ここまでの振り返りをさせていただきました 毎回皆さんのねそうコメントをいただけるとすごくねあのそれが励みになるので
あの今回もねまた コメントいいねフォローいただけると嬉しいです
ということで今日は以上になりますそれでは行きますよ 力チャージ
今日も力あふれる1日を