00:03
ちはる│こんばんは。こんばんは、ちはるです。
今日は初めてコラボライブをやってみようと思っています。
8時からの予定なんですけど、ちょっと早めに始めてみました。
私、今、ライフクリエイト講座というものに参加しているんですけれども、このライフクリエイト講座というのは、アメブロの公式トップブロガーで、スタエフSPPであり、情報発信によるファン化が得意な日嵐佳林さんと、同じくスタエフのSPPで、インスタフォロワーが1.2万人いて、顔出しせずにオンラインで月400万稼いでいるというアナウンスです。
今日はですね、そのライフクリエイト講座のメンバーであるなかりちゃんをお迎えしてライブをしていきたいと思っています。
なかりちゃん、うまく招待できてますかね。
なかりちゃん、うまく招待できてますかね。
コラボ。
なかりちゃん、うまく招待できてますかね。
はい。あれ、今聞こえますか。
聞こえます。大丈夫です。
よかった。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
なかりちゃん、今のフリーランスとしてお仕事しながら、自分のビジネスも立ち上げようとしてて、商品の内容も結構具体的になってきているので、私もいろいろ勉強していきたいと思います。
はい、ご紹介ありがとうございます。よろしくお願いします。
なんか、この前初めてこのライブのための練習のライブをやってみたんですけどね。
うんうんうん。
まだまだ不慣れなので、ちょっと温かく身を持って欲しいなと思って。
かねむんさんもこんばんはということでありがとうございます。
コメントもできるだけ読んでいこうと思ってるんですけど、ちょっと拾いきれないかもしれませんが、コメントいただけたら嬉しいので、聞きに来たよっていうことだけでも入れてもらえたらと思います。
8時も過ぎたので、なかりちゃんから改めて自己紹介してもらってもいいですか?
はい、改めてなかりです。よろしくお願いします。
03:02
お願いします。
はい、お願いします。今、ちはるちゃんからご紹介もしてもらったんですけど、私は今ですね、フリーランスでちょっとマーケティングの、B2Bマーケティングのお仕事をしつつ、
自分のちょっとビジネスもしていきたいなと思って、ちはるちゃんと同じライフクリエイト講座ですね、に参加してビジネスの勉強をしながら、ちょっとこれから商品をですね、出していきたいなというふうに思っているところです。
はい、今日はちょっといろいろ講座の振り返りとか裏話とか話せたらと思いますので、よろしくお願いします。
お願いします。なんか私となかりちゃんの声の音量のなんかバランスとかって大丈夫そうですかね。もし聞かれてる方でどっちが小さいとかなんかあれば教えてもらえればと思います。
なんか先日もあの講座のメンバー8人くらいで、あのズームで反省会しましたよね。
そうですね、ありましたね。反省会。あれもかなり濃ゆい時間でしたね。
どっちも大丈夫ですよ。ありがとうございます。今回はなかりちゃんと2人で30分くらいプチ反省会ということで、話していきたいと思います。
なんか先週盛りだくさんで、10日は佳林さん主催のズームの交流会があって、交流会の方はですね、ブログかスタイフの投稿を事前にされておいて、それを添削してもらったという形ですよね。
そうですね。なかりちゃんは今回ブログを一つ出して見てもらったんでしたよね。
そうですね、私はちょっとブログを見ていただいて、そのブログがあんまりなんか反応が、アクセス数の割にいいねが少ないブログがあって、それでちょっと見てほしいなと思って見ていただいたものがあったんですけど、
この話していって大丈夫ですか?
大丈夫、大丈夫。このブログは他に比べるとアクセス数自体はそこそこあった感じでした?
そうですね、アクセス数はそうですね、他のブログと同じくらいあったんですけど、いいねがですね、すごい少なかったんですよね。
じゃあアクセス割にいいね反応がちょっと少なめと。
そうそうそう、だったので、ちょっとこれは何か原因があるなと思って見てもらったんですよね。
06:09
そのブログ、あれ何ていうタイトルのブログでしたっけ?
えっとですね、仕事を自信がなく卑屈だった私が自信を持てるようになったわけっていうタイトルで、内容としては、
私結構いろいろな会社をこれまで渡り歩いてきたんですけど、
昔はですね結構自信がなくて、そんな中でこういろいろな会社を渡り歩いたりして、
あと目標、その都度その目標に掲げたことを達成してきて、それをどんどん積み上げていった結果、自信が持てるようになったよっていうエピソードをですね、書いたんですけど。
入れたブログだったんですね。
そうですそうです。
私はるかさん、こんばんは。
こんばんは。
それに対して、かりんさんからのアドバイスはどんな感じでしたかね。
かりんさんからのアドバイスは、メインメッセージが多すぎて、ちょっと何が言いたいのかがわからなくなっちゃってるっていうアドバイスをいただきました。
そうなんでしょうね。なんか結構いろんな話をしてて。
やりがちですよね。なんか伝えたいし、これも来てくるし、とかと思って入れすぎたっていう。
そうなんですよね。もう期間にすると10年間ぐらいの話を一気に一記事にまとめようとしてたんで、なんかすごい薄っぺらくなっちゃってて。
何がどうなって、そういうふうに目標を達成して自信を持てるようになったのかっていうのが、なんかよくわからなかったんですよね。
小月さん、こんばんはということで。
こんばんは。
確かに10年間をね、一記事で書こうと、なんかどうしてもこう薄くなった感じがする。
そうですよね。そんなまとめられるはずがない上に、そしてなんか最後結構いいこと言わなきゃとか思って、
なんか全然、なんか正しい目標設定とか無理のない計画が必要ですねみたいな、意味わかんないまとめになってたので。
いやでもこういうの盛り込んじゃいがちとか、なんか書いてるのに違う話に反れちゃってるとか、結構あるあるだなと思って。
いやー、ありますよね結構。
私もついつい色々詰め込んじゃうので、はってなりました。
確かに。
09:00
なんか他の人へのアドバイスも結構自分に聞かせるというか、参考になるとこ多かったですよね。
うんうん、そうですよね。
ちはるちゃんへのアドバイスで、イラストを頼んで書いてもらった、アイコン用のやつを頼んで書いてもらったことを、
その過程をもっと丁寧に出せたらいいんじゃないかみたいなアドバイスもすごい参考になりましたね。
そうですね。なんか副業初心者がまずやったこと4つっていう記事を添削してもらったんですけど、
もっと誰も書いてないだろうって思いながらも、一応初心者目線に書いてみて、
私はもっと具体的に試行錯誤したことを書いてみてはどうかっていう風にアドバイスをもらったので、
その後3回くらいに分けてアイコン作成したっていうだけの話なんだけど、3回に分けてね、ブログにしてみました。
でもあれすごい役立つと思いました。これからアイコン作ろうと思っている人に向けて。
これから作るっていう人に、こういう感じで出来上がるんだみたいなのが、したらいいかなと思って、
羽生さん、他の方へのアドバイス聞くの勉強になりますよねっていうことで、そうなんですよね。
他の方へのアドバイスも自分もできてなかったりするから。
ほとんどそうですよね。
あかりさんは人記事にいろいろ詰め込みすぎだっていう風にアドバイスいただいて、
絞っていくっていうことを意識して、最近のブログ書いてますよね。
そうですね、今ちょっと分けて、人記事じゃなくて、2、3記事ぐらいに分けて書くっていうのを実際にやってるんですけど、
さっきですね、ちょっと数字を見てみたら、すごい反応率が上がってて。
やっぱりそこに来たら、結構見てくれて、いいねとか押してくれる人が増えてるっていう感じ。
そうなんですよ。一番最初に詰め込みすぎて書いてたときは、アクセス数に対していいね数が40%ぐらいしかなかったんですけど、今回はですね、76%までに上がってます。
全然違う。
全然違いますね、本当に。
確かに私のブログ見て、まりちゃんこういうことがあって、次どうなるんだろうみたいな、途中。
他の方へのアドバイスでも、経過をつけるか、続きが気になるように書いた方がいいみたいなアドバイスあって、確かにそれは取り入れられそうな感じですよね。
12:07
そうですね、結構自分たちが普通にやってることって、そんなに需要あるのかなとか思っちゃうんですけど、それがすごい需要があるんだなっていうのが、なかなか自分だけだと気づけなかったので、すごい勉強になりましたね。
かねむんさんから、あかりさん早速成果が出てすごいですねっていうことで。
ありがとうございます。
すごいですよね、早速アドバイスしてもらったのを早速やってみたっていうところが良かったですよね。
そうですね、アドバイスもらったらすぐやってみるのは大事ですよね。
ちあるちゃんも意識されてると思うんですけど。
あと他の方へのアドバイスであったのが、その記事を初めて見てくれる読者もちゃんと意識をして、当時の説明を省かずに分かりやすく書いた方がいいっていうアドバイスもあったと思うんだけど、そこもなんか私ちょっとサボりがてでできてなかったなと思って。
分かります。なんか1回前の記事で説明してたらもういいかなと思って。
結構省いちゃったりすることはありますね。
それがダメだなと思って、なんかくどいようでもいっていって、なんかかりんさんっていうのはこういう方でね、かまさんはこういう方で、ライフクリエイト講座はこういうのだっていうね、毎回説明しなきゃいけないことですよね。
そうですね、なんかそれは言われてハッとしました。
みんななんか気をつけられるところですよね。
うん、確かにそうですね。
ひよさんから、鈴香さん私も同じく詰めております。
いいようなところでこうなっちゃうのかな。
みんなそうなりがちなところなんですね。
そうなりがちですよね。
なんか中井ちゃんいつも私のブログも見てくれてて。
見てます見てます。
ありがとうございます。なんか気になることとかなんかあります?
そうですね、なんかこの前のかりんさんにブログを添削してもらった後の記事で、トップブロガーが自分の記事を添削でしたっけ、添削っていうタイトルつけてブログ書かれてて、タイトルのつけ方がすごい上手だなって思って。
嬉しいよ。
はい、思わず見てしまいました。
ありがとうございます。
なんかあれもタイトルどうしようかと思って、なんかかりんさんに添削してもらったとかだと、かりんってなる人もいると思うし、なんかトップブロガーが添削ってしたら、なんでこの人そんなトップブロガーに見てもらってんの?みたいになってこう思ってもらえるかなと思って。
15:14
うんうん。
ああいうタイトルにして、確かにあの記事、アクセス通が私の中では結構良くて。
ああ、そうなんですね。
他より多くて、いいねの数も6割くらいかな。
すごい、今見てたらいいねが41もついてますね。
いつもよりついてたから、タイトル良かったのかなと思ってました。
ああ、でもタイトルってすごい大事ですよね。
大事ですね。そこでやっぱりしてみてもらえるかどうかですもんね。
うんうん。
そうですよね。なんか千春ちゃん、タイトルの付け方が上手だなって見てたんですけど、何か工夫してることなどはありますか?
あの、かりんさんの動画を見て、何回も見て、なんかそのタイトルの付け方のポイントみたいなのはいつのようにしてるかな。
ああ、そうなんですね。確かにそのお話もありましたね。タイトルの付け方。
松子さんとひゃるさん、なかりさん、みなさんこんばんはってことで、ありがとうございます。
こんばんは。
ひゃるかさん、あら、みんな詰め込み族。ひゃるかさんも詰め込み族です。
書いてるとこれも伝えたいがあふれてパンパンになる。ひゃるかさん、イオナさんわかりみ深いですって。
確かにパンパンになりがちかもしれないです。
なりがちですね。もう字数がすごいえげつないことになっちゃう。
ひゃるかさん、タイトルいつも悩みますって来てますね。
タイトルね。
タイトル?
付け方ね、難しい。
タイトルっていつ付けてますか?最後?書いた、全部書いた後に付けてます?
いや、最初にもう付けちゃって。
最初に付けるんですね。
全部書いた後、ちょっと手直しとかですかね。
なるほど。
こんな感じですね。
あと、そうだあと先週末は講座の2回目の全体会もありましたよね。
そうですね、ありましたね。
全体会もすごい濃くてね。
濃かったですね。
濃かった。
だいぶ。
みなさん振り返りでブログとか書いてましたけど、
なりさんとあげつまさんから、まずもっと自分で考えて行動して、
18:00
PDCA回してみようっていうような話でしたよね。
そうですね、それが一番最初になりましたね。
なんか出血しないようにとか、
転んだらどこ怪我するかじゃなくて、
まず転んでみてみたいなね、ことでしたよね。
そうですね。
かねむんさん、続き気になりますがまたアーカイブ聞かせていただきます。
楽しんでくださいってことでありがとうございました。
ありがとうございます。
確かにあれはみんなパッてしたような感じありましたね。
そうですね、なんかすごい背筋がシャキーンて伸びたような感じでしたね。
みなちゃんも全体会の振り返りみたいなブログ書いてて、
かりんさんとあげつまさんからカツを入れてもらったっていうことについて、
提供者目線でも勉強になったっていうふうに書いてますね。
そうですね、結構言いにくいことだと思うんですよね。
質問の質を上げてくださいとかっていうのって、
私も前職ではちょっと管理職をしていて、
管理職してた時にやっぱり言いにくいフィードバックとかを部下に言わなきゃいけない時とかって、
すごいあんまり言いたくないなって思って、
ちょっとうまく言えなかったりした時とかもあったんで、
結構言うのも労力がかかるというか、
負荷がかかるところをちゃんと私たちのことを考えて、
カツを入れてくださったのはすごい嬉しかったなって思ったのと、
あと自分ももしそういう提供者になった時に、
ちゃんと言える人でいたいなっていうふうにはすごい思いましたね。
確かに言うほうが大変だし、
言うときにもね、
進んでいくは進んでいくんだろうけれども、
愛あるカツっていうかね。
そうですね。
確かに。
その辺管理者を経験してきたあかりちゃんだからこそは、
そういう考えりができるんだなと思って、
確かにね、提供者側もそういうふうにならなきゃいけないってことですよね。
そうですよね。
なんかすごいいろいろ考えさせられるお話でした。
確かに。
全体会の内容で、これ刺さったみたいなのありました?
そうですね。
21:00
全体会、これは先週末の全体会もそうだし、
前から教えていただいていることではあるんですけど、
やっぱりターゲットを絞れば絞るほど、
メッセージ性が強くなるっていうところが、
なかなか抜け落ちちゃいがちだなっていうふうに思って、
私はこの前全体会のときに、
商品をこういう商品名にしようと思っているみたいなところを、
ご相談させていただいたときに、もっと指しにいくような、
ドキッとさせるような、
名前に商品名にするとか、
メッセージ性の強い言葉にするっていうのがすごい大事だよっていうのを、
改めて教えていただいて、
なんかついついなんかすごい広く届けようとしちゃいがちなので、
確かに。
そこをちょっと、もっと絞りたいなっていうのはすごい思いましたね。
なんか確かにね、ちょっとターゲットを広く取りがちっていうか、
なんかその方がいろんな人来てくるんじゃないかなみたいなね。
そうそう、すごいそう思っちゃうんですよね。
なんかそこはあげつまさんもかりんさんもやっぱ絞った方がいいって、
お二人ともおっしゃってますよね。
そうですね、やってますよね。
なんか企業副業で稼ぐだけじゃなくて、
企業副業で5万円稼ぐとか、
SNS3年やってるけどマネタイズしていない人が5万円稼ぐためには、
感じで、絞れば絞るほどメッセージ性が強くなって、
これ自分のことだってドキッとしてもらえるようになるから、
その結果、ターゲットじゃない人にも刺さる内容になるからっていうのは、
すごいお二人ともいつもおっしゃってて、
本当それ大事だなっていうのはすごい思いましたね。
年齢としても30代とかじゃなくて、
36歳女性とか、そういうふうに絞った方がいいっていうことですよね。
そうですね。
確かにすごい刺さるし、別に6歳じゃなくても、
34歳とかの人にも刺さりそうだ。
確かにそこはやっぱついつい広く取ってしまいがちだから、
気をつけていかなきゃないですよね。
そうですね、一つ一つの発信とかも、
スタイフの発信とかブログの発信とかも、
24:00
ターゲットをどんな人に何を届けたいのかみたいなところは本当に、
ついつい考えずにワーってやっちゃいがちなので。
そうですね。
松子さんちょっとだけ参加ですみません。
後でアーカイブ楽しみにしています。
松子さん忙しいのにありがとうございました。
ありがとうございました。
ブログとかスタイフの発信とかも、
さっき出たようなスタイフテーマを絞って、
どんな人に届けたいかっていうのも絞るというか、
イメージして発信していくといいんですかね。
そうですね、それがいいのかなっていうふうに。
確かに。
思いますね。
後で見たい会の内容、交流会とかの内容でも何か参考になったこととかありました?
いろんな話がいっぱい出てきて。
ちょっとね、もう頭の中がすごい。
なんかご放了が多くて。
そうですね。
確かに。
なんか交流会もね、具体的に書いたほうがいいみたいな話もありました。
そうですね、それはありましたね。
なんか難関資格とかじゃなくて、
確率何%の資格とかね。
確かに数字を入れると具体的になって、
残りやすいというか、伝わりやすいのかなというのはありましたよね。
確かにありますね。
結構ね、なんか数字とかふわっと。
確かに。
数字入れずになんかふわっとさせちゃうことが多いんですけど。
やっぱりさせちゃうけど、そこを気にしないとってことですよね。
そうですね。
イオナさん、私も続き気になりますがアーカイブ聞かせてもらいます。
ありがとうございました。
イオナさんも忙しい時間にありがとうございます。
ありがとうございます。
あ、カリンさんが来てます。
カリンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
なんか緊張しながらもいろいろ喋ってたら、もうね30分近くなりましたね。
そうですね、あっという間に。
なんかおさらいしたいことあったかな。
あかりさんのパートありました?
おさらいしたいこと。
そうですね。
ちはるちゃんのこれからの、なんだろう。
27:01
これからやっていきたいこととかって何かありますか。
やっていきたいこと、そうですね。
今とりあえず数を頑張って出そうと思って、
アメブロは1日1つ以上は出してるんですけど、
とりあえずもうすぐ1ヶ月なるので、
そこで1回振り返りとかをしてみて、
あとちょっと次のことを少し考えたいなっていうのはありますね。
あかりちゃんはあれですよね、商品を来月には。
来月末にはちょっと出したいなって。
出したいなって思ってます。
みんなの前でね、宣言しました。
宣言したので、もう強制的にやらざるを得ない状況にしたので。
でもね、すごいです。
すごいです。なんかみんなの前で宣言して、
なんか着々と商品ができてるから、すごいなと思いながら、
なんか私も頑張らなきゃって思いますね。
うん。
はるかさん、緊張感じない、落ち着き感すごい。
確かに。
私たち緊張してますけどね。
ちはるさん、確かに全然緊張感は感じない感じにすごい落ち着いてます。
あかりちゃんから素晴らしい、確かに緊張してる感ないですねっていただきました。
あかりちゃんとは講座の他にもね、1対1でお話ししたことがあったりしたから。
そうですね。
あかりちゃんなら最初いけそうっていうのがあったので、声かけてみたんですけど。
あ、そうだったんですね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
声かけていただいて。
いえいえ。
今度は私のブログの方かな。
でも、じゃあこのスタイフライブどういう目的で一応こういう風なのを目指してやってみたよみたいなのもね、
していければなと思うので。
いいですね。またその具体的なところを、過程を書いてみるというところですね。
あとはあかりちゃんともちょっとどうだったかなってあと振り返りをして、
PDCAをやっていかなきゃないですもんね。
そうですね。どんどん回していきましょう。
どんどん回して、怪我をしたらかりんさんとあげつさんに助けてもらう。
そうですね。流血死にいきましょう。
流血死に。血出ましたって言って。
皆さんの頑張りに刺激を受ける日々ですっていうことですね。
なんかみんなも頑張ってるからっていうのですごくね刺激受けますね。
30:01
そうですね。本当になんか口座のいいところですよね。
確かに。かりんさんから死結しますって。心強いですね。
心強いですね。
はるかさんからも死結してもらえるの心の意味ですねっていただきました。
もう安心して血を流しに行きますね。
本当ですね。
今日のなんか昼間のかりんさんとあげつさんのライブでもね、
なんか血を流しに行こうみたいな話してました。
確かにはるかさん安心してる。
どういうことって感じで安心してる。
かりんさん言ってましたってことですね。
私たち口座メンバーみんなで流血死に行くっていうことでね。
これからもじゃあちょっとみんなで刺激し合いながら頑張っていけるんですね。
そうですね。一緒に頑張っていきましょう。
今日はなんか忙しい時間にもかかわらずね、
今10人くらいの方には来てもらえたのかなって。
なんかコメントいただいてありがたいですね。
なんか私たちがただ振り返りをしてるっていうところだったんですけど、
見てもらった人も参考になることがあったらよかったですよね。
かりんさんからもすごいっていただきました。
はるかさんもありがとうございます。
ありがとうございます。
じゃあ今日は30分くらいっていうことでお話ししてたので、
時間内に収められるようにっていうのもあったのでね。
時間が収まりました。
ぴったりですね。30分ぴったり。タイムマネジメント素晴らしいですね。
なんとかまとまりました。
ありがとうございます。
聞きに来てくださった皆さんありがとうございました。
ありがとうございました。
今日はここで失礼したいと思います。
かりんさんありがとうございました。
はい、ちあるちゃんもありがとうございました。
ありがとうございました。かりんさんもありがとうございます。
ありがとうございました。
失礼します。
はい、では。