1. 朝ラジ640〜本音のキモチ、等身大で
  2. [#307] 台風、関西接近中!そ..
2023-08-15 1:00:16

[#307] 台風、関西接近中!その話とか色々・・・

本日8/15。生ライブ時現在で台風、和歌山県に上陸したようです。台風についての本題は から😅(←この数字をタップすると該当箇所にジャンプできます)皆さんのコメントを聴くに、
- すでに「洗車機の中にいる」地域にいる方とか
- 暴風域だろうが出勤しないといけない方とか
- うちの地域は(北海道・九州とか)全然天気いいよー、とか
いろんな方がいるようです。こちらはニュースも台風一色ですが、全国色々だなぁ、って。

過去の放送でも色々喋ってきたので、「本題」の台風の話はあえて短めに喋っております。私、台風常襲地帯の出身なのですが、何かしらの皆さんのお役に立てますよう…そして、ご安全に。無理禁smile😊
---
メインの放送は、Xスペースとstand.fmでの、朝6時40分からの放送です!よろしければこちらにも遊びに来てみてくださいっ
https://stand.fm/channels/5fb79d76c6465465908b3c0a
00:05
はい、おはようございます。ちはねこです。8月15日火曜日、朝ラジ640第307回目の放送を始めていきたいと思います。どうもです。ちはねこでございます。
お盆最終日ということで、長期連休を取られた方にとっては寂しい一日になるかなとか思ったりするんですけども、
長い方で、普通に5連休なのかな、どうなのかな、もっと長い方はもっと長い休み、もしくは学生さんはもっともっと長い休みとかいうお話をいただいておりますが、その一方で私はですね、
昨日までヒーヒー言いながら働いておりました、そういう方もいますということで、多くの方お集まりいただきまして、
ぼちぼちだから、今朝お盆の最終日ということで集まり方があまりよろしくないんですけども、
ごめんなさい、いつものセリフでぼちぼちと集まってくださっているので、
祝賞タイムですけれども、すみません。祝賞撮ります。
ごめんね。ちょっと待ってください。
ちょっとこれ取って、こちらも、スタエフが、
お初っぽい方もいらっしゃるので、お初っぽい方はお名前はまだ読まないでおきますね。しばらく様子を見ておきます。
初めて読まれてドキッとする方もいらっしゃると思うので、いきます。
スタエフ側がいきます。
スタエフ側いきます。
じゅんふどう、もんちーさん、sky_skyさん、いもあんさん、ごめんなさい、今のXスペースね。
Xスペース側、もんちーさん、sky_skyさん、いもあんさん、グリルミートさんです。ありがとうございます。
次にStand FM側、たかさん、きくりさん、ゆめすらさん、ひらがなさくらさんですね。そんな感じでしょうか。
保存します。
プラスあくびのかかとちゃんがいらっしゃいましたね。ありがとうございます。
かかとちゃんが追加で、ここまで1をカウントにさせていただきたいと思います。
おっと、女王来たよ。女王までセーフにする?
スペースから女王が来た。
はい、もうこれで終わり。
あまり撮りすぎるとですね、後から集計頼むグリルミートさんがですね、うおーってなるのでですね、ここら辺で終わりにします。
はい、ということで、はい、終わりにしていただきました。ありがとうございます。
今日のですね、珍しくですね、レジュメっぽいものをですね、上の方に、sky_skyさん、何言ってんだ。
スカイプじゃなくて何これ、ツイッターじゃなくて何これ、エクススペースか、エクススペースのですね、何言ってんだごめんなさい。
sky_skyさんは何も関係ないです。グリルミートさんはそういうことで。すみません。
で、いっぱい集まってきてますね。上の方に一応やってるんですけど、一応ね、6時55分、絶対守れないだろうな。
まあ雑談などということで、今日のね、だいたいのお題目なんですけど、皆様のね、コメントいっぱいお読み上げして、いっぱいね、集まっててね、全然読めてないんです。読みますと。
03:04
で、あとまあ、デミさん代理ありがとうございましたってお話とかですね。
あとちは子がね、車を擦り上がったら、擦り上がってきちゃった。あの、擦ってたんでね。
それの話をちょこっとしつつの、6時55分ぐらいからですね、台風のお話をしていきたいと思っておりますと。
ここに書いてますけど、台風常習地帯の自分がもう常連さんにとってはおなじみですね。
まあ難しい言葉を使わずに、今現在の情報をお伝えしますということで。
あの、エクスペースの方ではですね、いつものウェタニュースのこのよく見るこの予報円プラス、私が落書きしたね、あのやつがちょっと書いてありますので、そちらの方とか見ていただければと思います。
7時20分ごろ終了目標となってますけども、果たしてどうなることやらということで、大体あてにならない終了目標でございます。
はい、あのまあ、お盆の最終日、皆さんどうしてますかね。ゆっくりとお布団の中でいらっしゃる方もいらっしゃると思うんですけど、
ステイホームされてる方、もしくは案外ですね、自分の地域晴れてますよっていう方とかもいらっしゃると思うんで、そういう方もですね、ぜひとも投稿してください。
あの、みたいな感じですね、大体ですね、東北地方の方とかですね、九州のですね、南の方とかね、あと北海道のね、真ん中から引きね、東側、右側の方はね、結構晴れてたんでね、
意外と晴れてる地域もいっぱいあるんだなと思いつつ、こちら愛知、名古屋、はい、雨、雨、そしてあの関東です、あ、関西です、問題の関西です。
関西、南半部、現在防風域に入ってしまいましたので、その辺の話とかちょっと後から詳しくお話ししていきたいと思います。
はーい、じゃあ皆様、お月々に、いつも見てない間にいっぱいね、たくさん集まってきたじゃないか。
順番をですね、すべてぶっ飛ばしてですね、えっとここ、あの、気になってる方は気になってると思うんですけど、
高畑さん、そろそろ7月、7月の集計発表かなということで、これですね、大変遅くなりまして申し訳ございませんという感じでですね、
あ、ぐるみみりさん見えてますよ、ありがとうございます。ごめんねちょっとね、今来た方もですね、ごめんお名前お読み上げしなくてごめんね、
ちょっとね、進行上ですね、7時40分、途中から来た方のお名前を読まないでおこうというですね、
ちょっとね、これ試行錯誤してるんですけど、ちょっと前回からそれをちょちょ実行しています。
あのちゃんとね、誰が来たなーっていうのをね、一部分の人だけ読んでもね、なんかね、こう、何、悲劇みたいになっちゃってて、それも申し訳ないなって思ったりとかするんで、
ちょっと今迷い中でございます、そこら辺の進行は。ごめんなさい。えっとどうしようかなって感じなんですけども、
ちょっとね、この前のデジタルデトックスからね、どうやって進行していこうっていうね、ちょっとね、今までのやり方とか変えた方がいいんじゃないかとかいう思いがあってね、
こういうレジュメとかを載せてみたいとかですね、してるんですけども、ちょっとその辺ですね、あのー、ちはねこらしく気まぐれにいろいろやっていきますので、すいませんが、ちょっとお付き合いいただければと思います。
で、先ほどの話戻ります、えっと、タカさん集計発表ということなんですけど、いわゆる出席ポイントってやつなんですけど、
06:04
実はですね、グリルミートさんはですね、仕事が早くて、8月の頭にはもうデータをくれてるんですよ、実は。
で、もう出てるんですよ、プラチナ、なんだっけ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンド出とるんですよ。出とるんですけど、
あのー、いろいろありすぎてさ、8月頭からさ、もういろいろありすぎてさ、で、今回台風でしょ?
だからさ、もう、この台風が明けたら発表します。はい、台風が明けたら発表します。
もうデータね、とっくの昔にグリルミートさんが頂いてるのよ、仕事早いから。ごめんなさいね、あの楽しみにされてる方。
ちょっといつ発表するかっていうのは、ちょっとまたですね、あのー、ツイッター上に出しますんで、
ま、ちょっとそちらのほう見ていただけたら、近日中の放送で出します。
ちなみにね、610のほうではね、皆さんなかなか聞きにくいのでね、640のほうで出したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
で、えーとじゃあ、あの、遅くなりましたが、皆様からの頂いたコメントをですね、一つ一つ読んでって、
ね、果たして6時55分にレジュメ通り終わるのか、ね、あの、やっていきたいと思いますと、
さて、どこから読んでいこう。
んーと、11分前、たぶんここら辺が結構早く来てくださったゾーンかな。
グッドモーニング、sky_skyさんですね。
グッドモーニング、今日もですね、横文字、なんか装飾文字でいっぱい、気になる方はですね、
あのー、エクスペース組、右下のコメント欄見てください。
あのー、ね、ひまわり、ひまわりじゃねーわ。
えーと、にわとり、なんでにわとりをひまわりっていう。
にわとりがいたり、にわとりが卵を産んでたりとか、いろいろなんか賑やかな感じでございます。
はい。で、えーと、たかさんが両方に来てますね。
んーと、おはち貼ってくれてたりとかですね。
えーと、ね、ちはねこさんって、sky_skyさんおはようって、
この時点では確かまだまだ人数がね、多分数人だった時のコメントだったと思うんですけど、
コメントいただいております。ありがとうございます。
そしたらば、次に、もんちーさんが13分前、
おはにょうにゃーんっていう、なんか、んーすごい、一気にふにゃーんってなるようなコメントをいただいております。
猫マークともにいただいております。
ふにゃーんとするメッセージありがとうございます。
何ふにゃーんとするメッセージって感じなんですけど。
ありがとう。
そして、えーと、その次に、いもあんさんですね。
13分前、6時34分で開始ですということで、
あ、ここで、ここまでで6時34分のコメントだったのね。
だから、つまり僕が、あの、しゃべり始める前にね、コメントをいただいてたんですね。
今のお三方、プラスいもあんさんはありがとうございますね。
そうそう、その時に僕はちは子がですね、なんか雑談をふかけてくるのでですね、
ずーっとしゃべってました。いろいろですね。
今日のネタ何にするって言ったらですね、なんかいろいろ台風。
でも台風ってさって、今までにもしゃべってきてるしさ、台風のネタってさ、
なんとか、いわゆる飽きたり的な感じのニュアンスで言ってくるんで、
いやいやいや、でもちょっと待って、今日台風のネタしゃべんなきゃどうすんのっていう話でですね、
まあちょっとその辺で葛藤してるんですけど、
09:00
まあ今まで聞いてくださった方、さっきもう1回かぶりなんですけど、
今まで聞いてくださった方にもですね、楽しめるように新しい情報を入れつつの、
あとですね、皆様の地域のお天気をぜひとも教えてほしいですね。
台風が襲われる地域だけじゃなくてですね、
意外とですね、晴れてる、さっきも言ったけど晴れてる地域とかですね、
そういう地域もあると思うんですよ。
意外とお盆最終日楽しんでる地域もあると思うんですよ。
だからそういう地域のお話とかですね、もしくは台風がちで来てる地域やですね、
もちろん台風レポーターになりきってですね、
今マジで暴風がひどいんですけどとかですね、ちゃんと対策しましたよとかですね、
ちょっと今日仕事なんですけど、何ですかうちの会社はとかですね、
そういう投稿とかして結構ですのでですね、よろしくお願いいたします一つ。
そしてゆめそらさんです。
おはようございます。元気のいいがご挨拶ありがとうございます。
今思ったんですけど、今ふとですね、ゆめそらさん台風大丈夫かなって思ったんですけど、
そもそも今日世間さんってお休みですよね。
お休みで良い側面と悪い側面とありますよね。
会社行かなくて済むよっていう方もいらっしゃれば、
やっぱりお盆の規制とかをやってたりとか、
お出かけの予定が全部ぶつぶれてしまいましたよという方もいらっしゃると思います。
もちろん全然関係ないですね。
東北と北海道もね、北海道の東の方と、
あと九州の南の方ですね、晴れてるんですよ実は。
こちらですね、台風台風言ってて、テレビも台風台風言うとるんですけど、
晴れてる地域ちゃんとあるんですよ。
マジっすかっていう感じなんですけども。
まあそんな感じですな。
次に前にちょっとツッコミ入れたいのが、
えみちゃんがいらっしゃいました。
えみちゃんがいらっしゃったので絶対に言おうと思ったんだけどね、
ムリキンスマイルという言葉がすごい気に入っちゃった。
この前のエミリアさんの代理放送の時に、
ムリキンスマイルで最後にご挨拶されて、コメントでくださったんだけど、
ムリをしないでスマイルをするって素敵なことだなと思ってて、
スマイルでとかプラス思考でとかってすごい良い言葉だけども、
やっぱり自分もそうでした。
それをしようとして、自己啓発文とかにいっぱい書いてあるから、
で壊れました。
やっぱり心の底からの笑顔って良いなと思って、
そういうムリキンスマイルという言葉に一体どういう意味が込められるのかというのは、
僕の解釈の間違いなのかもしれないんですけど、
ムリキンスマイルという言葉がすごい素敵だなと思って、
結構えみちゃんさんの決め言葉っぽいんですよね。
見てみたらですね。
えみちゃん、えみりあさんとはまた別ですよね。
えみちゃんという方がいらっしゃるんですよね。
だから、えみりあさんの代理フォートを聞きながら、
えみちゃんのややこしいな、ムリキンスマイルという言葉が良いなと思ったキハネコでございました。
12:01
それをぜひとも生放送でいらっしゃったら伝えたいなと思いまして、
ちょっとお待たせさせていただきました。
ごめんね。脱線しました。
えみりあさん、えみちゃんありがとうございました。
みえみコンビって言ってましたね、この前。
続いていきます。
目標時間6時55分までに皆様のコメントを読む、
6時55分から台風って言ってるんですけど、漏れませんね。
コメントがいっぱいありますね。
読んでいきます。
引き続きコメント欄の方ですね、
皆様の地域のお天気の状況、晴れてる地域も、防風の地域も教えてください。
今日のお盆の予定とか、ちゃんと対策しましたよという方から、
普通に出かけますよという方まで、いろいろ教えてください。
今日の台風の話の中にいろいろ挿入して、ご紹介していきたいと思います。
いろいろミックスできるかな、どうかなって感じなんですけど、
ちは子からですね、さっき話した、また台風の話みたいな見直しで言ってきたんで、
今日はちょっと違った角度で台風の話をしていきたいなと思ってますので、お願いします。
コメント、17分前になってしまいました。
何これ、なんでグリルモーニングってタカさんが言ってるんですか。
タカさんがなぜかグリルモーニングって言っております。
これはグリルミートさんの君言葉ですね、グリルモーニングでございます。
そして、ちょっと待ってね、スペース組音声いいですよね。
スペースの調子が悪いと15分前にsky_skyさんがおっしゃっておりまして、
ちょっと別の方に移動しますよ、台風の方に移動しますよってことなんですけど、
多分あの時は声が小さかったんでね、多分音声が悪かったんだと思います。
すいませんでした、100点がエミリアさんが出ておりますね。
ちょっと悪い方はまた教えてください。
今ですね、どんどんStand FMとこれとミックスで喋ってるんですけども、
Xスペースと、次これだかな、ひらがなさくらさん、皆様おはちはらです。
今日もリス選手、失礼しますといつものセリフを残してリスになっちゃいました。
ひらがなさくらちゃんです。リス選手って書くときにご存知だからご存知だと思うんですけど、
エミちゃん拍手ありがとう、リスっていう絵文字を使う方とかいますよね。
僕もリスマークしょっちゅう使うんですけれども、
今日もリスさんになってしまいましたひらがなさくらちゃんでございます。
で次にと、あくびのかかとちゃんおはようございます。
ニッコリマークということでかかとちゃんもいらっしゃいました。
かかとちゃん、休日に仕事っていうイメージありますけど、
今日大丈夫ですかねお仕事。
サービス業の方々お仕事今日どうですか。
ちはねこはたまたま今日は休みだったんですよ。
ラッキーってことですね。
ちなみにうちの会社ですね、
今日やるってさ、栄養するってさ、
名古屋は直撃を免れてるんで、
全然あれなんですけど、やってもいいのかなって感じもするんですけど、
15:05
今日やるってさ、多いと思うんですね。
もちろん関西地方になっていくと、
今日お休み、臨時でお休みって方もね、
サービス業でもお休みって方も多分多いと思うんですけど、
先ほども言いましたけど、各種種スーパーから始まってですね、
もちろん公共交通手段、電車、飛行機、
のこの闇、計画運休とかですね、
そういうのをちらちらちらっと僕ちょっとさっき見てきたんですけれども、
いろいろとその辺のことは詳しく後からお話ししていきたいと思います。
そしてなんとびっくりしました。
ゆめそらさん、関西在住って言う言葉では、
関西在住だったっけ?
ちょっとごくごくごく、
公表してる、
ごめんなさいね、NGだったらごめんなさい。
またDMで教えてください。
なんとこんな俳句が、
出勤します。避難所ではなく保育園に。
オーマイガー。
マジかよ。
マジかよ。
中には台風襲われる地域でも、
例えばだよ、ゆめそらさんはそういう立場での仕方じゃないと思うんですけども、
責任者だから、
そういう部下は出勤しなくていいけど、
自分は会社に行かなければならないという立場の方もいらっしゃると思うんですよね。
うちの会社もそういう制度取られてて、
上の方々とか大変だなとか思いながら見てるんですけど、
千羽猫は昔、
若干あれだったんですけど、
中間管理職っぽいことやってたんですけど、
あえて下に降りてきた人間です。
ぺぺーて気が楽だなと思ったりするんですけど、
その話はどうでもいいです。
ということで、高田さんが気をつけていってらっしゃいということで、
ゆめそらさんが返しで、
ありがとうございますって1000円の長靴履いてということで、
マジかよ。
ゆめそらさんがどこに住んでらっしゃるかわからないけど、
とりあえず関西地域、
オールアウトだぜ。
連日言っている赤丸屋、
防風域だよ。
外に出ちゃいけないと千羽猫が警笛鳴らしている、
あそこですよ。
必ずそこに入るのに、
行けんですね。
行かなければならない方々っていると思うんですよ。
ご安全にとしか言いようがないです。
本当に。
もう本当に、
保育園を守ってください。
保育園を守ってください。
守ってくださいってされるのかわからないんですけど、
保育園と子供を守ってください。
下手すると、
そういう方々って、
福岡にお泊まりとかいうことになったり、
しかねない状況になると思うんですけど、
保育園がどこにあるのかわからないけど、
風だけじゃなくて、
水害もちょっと心配ですよね。
関西地域見てみたら、
もう、レベル4がデパ国でしたよ。
キーハントって言うんですけど、
高山とか奈良とか、要は出っ張ってる部分ってあるじゃないですか
近畿でさ、下の方にさ、出っ張ってる部分
あの、わかりやすく出っ張ってる部分って言うんですけど
大阪から下ら辺ですね
全部で、ほぼほぼほぼレベル4でしたよ
18:00
もう避難指示でしたよ
もうなんだこりゃとか言う感じの地図でしたけども
いやー、だけど本当に
ご安全にです
はーい、じゃああのー
コメントがちょっと読んでいけます
14分前、えーと
結局今6時58分ですね
あの全然ね、本当に
入らないようで
入ってるような、形突っ込んでるような感じですけども
ね、台風の話を交えつつ
皆さんのコメントを読んでおります
梅空さん、ありがとうございます
関西済みですということで、梅空さんから
関西までは公開していいんですよね
てか俺は関西情報は知らないんですけど
そう、ね、そう
高山、高額あげれば問題なし
問題なしっていうことなんですけど
いや高額あげればいいって問題じゃないよ今回については
梅空さん本当にご安全に
ということで、はい
ではコメント続き
あーもーさん、14分前、おはようございます台風
大丈夫でしょうか、速報ですよね
後から詳しくお話しさせていただきたいと思います
あのちはねこの見解を
お話しさせていただきたいと思います
今まあね、NHKとかですね
各種メディアでバーバーバーバーやってると思うんですけど
それちょっとね、あのー
この猫神あきらと大きく出てしまいましたが
猫神あきらがですね
あの自分なりの切り口ですね
ちょっとね、あのー台風について
詳しくない方でも楽しく
わかりやすく説明できるかな
わかんないけど
改めていつもやってる自己紹介でございます
私は九州南部の方出身ですね
あの台風銀座
って実は呼ばれてるんですよね
台風がいつも襲ってる
今回の台風でそういう九州南部の
人間からするとね
あくまで一意見ですかね
一意見だけど
多分九州南部の人間から
こんな弱い台風のくせに
やつら騒ぎやがって
思っている方もいると思うんですよ
一意見ですよ
ただ
関西の方々は
全然騒いでいいと思います
なぜならば慣れてない地域だから
雪だってそうじゃないですか
雪がいっぱい降る新潟とか
北海道の地域なんかはさ
1メートル降るほうが2メートル降るほうがさ
ちょっとやばいけど対策しようとか
冬の時期にいっぱい北海道の
高さとか色々教えてくれたけどもさ
全然だけどやっぱさ
南の地域とかで雪が降ったりとかすると
すごい事故多発とかさ
すごいことになっちゃう
交通機関が混乱したりとかするじゃないですか
それと同じでさ今回の台風
もう
こっちきり思いました
私もさ東京やら
愛知名古屋やら来てみて思ったんですけども
やっぱ慣れてないよね
こっちの方々って
だから今回の台風
最大風速30メートルという
表現の仕方をするんですけども
いやもう全然
本当に気を付けて
ほんとに気を付けてほしいなと
その話は
後からたっぷりしようと思ってるんですけどもね
そうって思ったりします
なんでそこら辺はちょっと九州と
ねあのそういう
台風強い台風あんま来ないなって
僕ねあの状況した時に
21:00
思ったんですけども
まあねーって感じで
17分前レミィさん
おはようございます
あそうだった
その話が全然入ってなかったね
7時1分ですね
スクショタイムです
スクショさせていただきますすいません
だいぶ人数も増えてきましたね
ちょっと待ってくださいね
全然本題に入れてないじゃないかよ
いつも通りすいませんね
はいスクショ
はい今現在のメンバーを読みします
ミックス読みますね
えいちゃんさんししろさんもんちーさん
たかさんたかさんあおもさんエミリアさん
いもあんさんえっと
きくりさんひらがなさくらさん
えっとつかいすかいさんあくびのかかとちゃん
でみさんえみちゃん
グリルミートさんごえのもんのパッパさん
完全ランダムで読ませていただきました
保存しまーす
はいじゃあ話の続きしていきたいと思います
はいいきまーす
えーとですね
これですね
レジュメ表の中にですね
ちは子車をするの話は多分できるのかな
わかんないけど
こっちですねまずデミさんですね
デミさん昨日のダイヤ放送ですね結構盛り上がったようで
7時何2530
結構長くまでやってましたよね
なんか
本当にありがとうございましたということで
さすがのデミ女王もですね
あの最初は結構緊張した
ご様子が声が伝わってきたんですけども
僕ちょっとアーカイブ
パパーで聞いたんですけど
前半一番最初再生して
一番最後の方を再生してたんですけど
全然声が違いましたよ
最後の方すごいですね軽やかに喋ってましたね
いやーさすが女王
元女王だなと思ってですね
皆様あの
昨日のダイヤ放送
デミラジ640を聞いてくださった方も多くいらっしゃったと思います
コメント欄がすごいフィーバー
フィーバーしてましたね
いやーねなんか楽しかったです
またこのね
やっぱさすがデミさんですよ
昔は本当にねちはねこの休みの日はですね
大抵
デミさんデミさんがですね
現れるみたいなですね
そういう感じの
ねあれが
そういう雰囲気があったりしたんですけども
また一つよろしくお願いします
デミさんがですね
負担がない範囲でよろしく
お願いいたしますね
業務連絡今DMくださった方
了解しました
テンパってたんでごめんなさい
そんな感じになっちゃったのでよろしくお願いします
DMくださった方了解です
はい
はいはい
というわけで話の続きいきたいと思います
なんで全然
僕的にも楽しませてもらったんで
仕事中に聞いたり聞かなかったり
だったんですけれども楽しかったです
頑張って
同僚とか上司の目を盗みながら
ひたすらコメントとか打ってたちはねこでございます
はい
すごいそれについても喋りたいんだけどね
今日の本ネタが全然喋れてないのでですね
今日の本ネタに向かって
近づいていきたいと思います
とりあえずねデミさんが
今日の
24:00
コメントしてくれるかなみたいな感じで
言ってたんでね絶対
触れたいなと思ったんで
全然皆さん良かったですよね
デミさん代表放送良かったですよね
はい
そして次にいきますよと
どういう順番で
いこうかなコメント
Stand FMもスペースもねたくさん
まだ読めてないコメントがいっぱいあるんだけど
18分前になりました
ということで
ちょっと待ってくださいね
エミリアさん18分前だいぶ遅くなりました
すいません今コメントいただいてから
18分前とかになってますすいません
しばらくお待ちくださいね
ちょっと待ってね
皆様のコメントをちょっと
読んで
ちょっと待ってね
途中でストップエミちゃんのコメントを
読み上げたんですけど
三重県津市に住んでらっしゃるんですね
案外近所だったことが判明しました
そして千葉湖は何をかこそ三重県出身でございます
三重県某所
とある日にうっかり口をすべらせたことがあるんですけど
とりあえず三重県
北部某所でございます
案外近所だったことが
判明しました
あら嬉しいな
案外近くなんですね
ということでエミちゃんのコメントを先に
読ませていただきたいと思います
八原ということで
三重県津市は
洗車機の中にいるような中です
ということで
皆さん今日も無理禁スマイルでご安全に
というか一番エミちゃんがご安全に
という感じなんですけど
同じ東海地方の中でも
エミちゃん初めて知ったよ津市なんですね
津なんですね
ごめんなさい津ってみなさん分かんないと思うんですけど
三重県人はですね
津のことをですね
語尾を上げて津って
三重県の県庁所在地でございます
三重県の県庁所在地で
津っていう町があるじゃないですか
いつかも話したんですけど
これをですね
うちの妻もそうなんですけど
駅のことは津駅っていうらしいんですけど
ごめんなさいエミちゃん
地元トークしてるよね
これをね
津に行ってくることをですね
津行ってくるわ
こんな発音すると地下庫に置かれるんですけど
三重弁でですね
上の方が上がるらしいんですよね
そう
津にいらっしゃるんですって
そうなんですね
意外と地下庫の
地元は言えないんですけど
結構至近距離に
あるような気がします
びっくりしました
そんな津の方は結構
三重県の
特に南の方に行くと
デンジャラスゾーンになってると思うんですけど
てかもう津も
津の方には入るんじゃない?
津も防風域入るんじゃない?
入るよね
入って入るよね
ということで
無理禁スマイルはもちろんのこと
無理に外に出ないようにお願いします
はい
27:00
次に
ちょっと後回しになってしまったコメントですね
読んでいきたいと思います
たかさん
ツーって矢印が出てますね
Stand FM側の方で
本当にツーっていう町があるんですよ
中には
駅の看板にも有名な話なんですけど
ツー駅っていう映画で
本当にツーって一文字で書いてるんですよ
気になる方は
ツー駅看板
駅看板とか調べれば
本当にツーしか書いてない看板がありますので
見てみてください
なんでこんな話してるんやね
はい
ちなみに
ミリアさん
おはちはらということで
台風気をつけて皆様ということで
北の大地から
呼びかけております
そんな北の大地は
今日は曇りとか晴れとか
北海道
箱立てからコメントが届いております
同じく
どういう順番で読んでいけばいいんだろう
エミリアさんから
15分前で
エミリアさんから頂いております
エミちゃんとはまた別ね
エミリアも
エミちゃんのムリキンスマイル
大好き
さっきのムリキンスマイルのお話でございますね
すごい語りたいんだけども
そしたらですね
ややこしいな
エミちゃんがエミちゃんラブ
私もエミちゃんラブ
エミちゃん同士でラブラブしてますけど
ややこしいですね
エミリアさんって方と
ファンの方がいらっしゃるので
よろしくお願いいたします
エミリアさんっていうのは
この前放送してくださった
エミちゃんの方が
三重県津市に住んでらっしゃる方です
ムリキンスマイルって言葉を
作ってらっしゃる方です
ダブルエミちゃんとタカさんが
コメントくださっております
タカさんがツーってさっきから言ってますね
皆さんもう津市のこと覚えましたね
三重県の県庁相談所はツーでございます
どうでもいいんだよ
うちの妻は後ろ聞いて興奮してると思うんですけど
三重県の省も
宣伝してくださってありがとうございます
多分言ってると思うんですけど
三重県で一番大きいとしては
四日市市ですよろしくお願いします
四日市市
前足だけじゃないですよ一番大きい町なんですよ
三重県の話じゃない
三重県の話じゃない台風の話
話を続けていきたいと思います
どうしよう
どう進めていこう困ったな
色んな話が散らかってるな
まずは一旦
台風以外の話を
まだするのか
ちょっと困った
読んでるコメントと読んでないコメントがいっぱいですね
アンモサン22分前
ちはねこさん録音忘れてませんか
大丈夫です録音しっかりしています
ありがとうございます
スペースの方では録音がついてないと思うんですけど
いつも通り別のマイクで
録音してますので
30:00
そこらへんご安心くださいね
ちゃんとアーカイブ上がりますので
ありがとうございますね心配してくださって
そして先ほどの名前を
一人一人と
途中で読むというのが大変というお話を
エミリアさんから22分前
確かにって普通のラジオにはないですもんね
ってお名前を読み上げて
そんな普通のラジオよりもすごい大変な気がします
あれ私だけってことなんですけど
やればわかる
やればわかるでしょ
エミリアさんが凄い出入りを
てんぱっている様子を見て
でもあれですよね
ちゅらさん
ちゅらさんという方の
ラジオを聴いていらっしゃる方も多くいらっしゃると思うんですけど
ちゅらさんもほんと出入りを
一人一人ちゃんとダリダリさんいらっしゃいませ
って声をかけてくださってますよね
これね記憶力と
自分トークもしなあかん
コメントも見なあかん
出入りを覚えてお金あげなあかん
っていうのがすごいね
これつらいのよエネルギー使わんのよ
マジで神経衰弱しながら
何かしてるような状態なんだよね
ということで途中から入ってきた方
今まで一人一人
名前呼んでたりとかしたんですけど
ちょっとそこら辺省略
デミさんも分かるよね
出入りやったから分かるよね
ほんとにね
色々あるんですよ
そしてですね
どういう風に呼んでいこうか
皆様の
あ首のかかとちゃんだ
おはようございます
あ首のかかとちゃんはどこにお住まいなのか
分かりませんがお仕事です
行ってきますということで
お盆最終日お疲れ様でございます
台風っていうテーマになってますけど
台風とは関係ない台風の日から全然
喰らってない地域もあると思うので
普通にお盆最終日忙しいよ
方もいらっしゃると思うので
サービス業であろう
あ首のかかとちゃん行ってらっしゃいます
ですね
台風の話が始まりませんが
ゴエモノパッパさん遅くなりました
15分前おはようです
ということで雨マークがついております
ゴエモノパッパさんの地域では雨を降ってるんですかね
えーと
住んでる地域はちょっと
非公開になってますので
ちょっと分からないですけれども
そしてですねどんどんですね
お天気の話にやっと近づいていきたいと思ってますけれども
どうしようかな
ちょっと待ってくださいね
現在のメンバー今確認しています
よっしゃ
ちょっとここまで来てですね
あーもうちょっとお天気と関係ない話があった
えーとタカさんからデミさんへ
忙しいとは思いますが
スタエフ版のデミラジも聞きたいなと
声がききっと
入っておりますので
デミさんにお伝えいたします
デミさんは収録放送もいっぱいスタエフでしてましたよね
今してんのかな
ラブコールが来てますのでよろしくお願いいたします
んーとですね
タカさん
お盆最終日なの気づかなかった
お盆最終日なんですよ
関係ない我々みたいなサービス業の人種もいますけれども
世間ではお盆最終日なんですよ
お盆最終日の日に台風が来てるからね
問題なんですよ
帰省しようと思った方も
33:00
お出かけしようと思った方も皆さんステイホームで
その一方で
それでも出勤しないといけない
さっきみたいなゆみそらさん
保育士のゆみそらさんみたいな方もいらっしゃると
サービス業で
方もいらっしゃると
ひらがなさくらちゃんからこんなコメントが
大切に対策なさってお気を付けてという
コメントが来ておりますね
んーなんかね
そうですよね
少しずつ台風の話に入っていきたいと思います
そして7時20分に終了という
目論みは全く外れそうな
気がしております
本題に入っていきます台風の話でございます
引き続き
皆様のコメントをどんどん読んでいきますので
よろしくお願いいたします
適当な方で
自分の今回の台風に対する見解を
述べていきたいと思います
相変わらずぐちゃぐちゃな放送でございますが
よろしくお願いいたします
先ほど名前読まないと言っていましたが
はじめましての方
ずっと聞いていらっしゃる方がいますね
アーニャさんという方が
はじめましてですありがとうございますね
聞いてくださって
あきさんは2回目か3回目ぐらいですよね
お越しいただきましてありがとうございます
はじめましての方でずっと聞いてくださっている方
お名前を読みさせていただきました
常連様の方
ご了承ください
神経衰弱状態になっているので
全国の天気を色々
教えてくださっています
台風じゃない地域もあるよということで
ちなみに今日台風なんですけど
台風の方なんですけど
現在推定
和歌山県に上陸
しましたということで
防風圏の範囲が
大阪奈良
和歌山
三重県南部
四国
四国徳島の方も来てるな
ということで
ちはね子が連日
絶叫していた通り
赤丸の中に入ったら基本ステイホーム
絶対に外出るな
いろんなものがぶっ飛んでくるぞということで
連日お話させていただきましたけれども
本当に
基本はそうなんですけど
どうしても先ほどの
関西のゆみさらさんみたいに
台風じゃないケースもあるとは思うんですけど
基本はそれですからね
連日言ってる通り
もう言わないけども
瓦が飛んできます
自転車が飛んできます
植木鉢飛んできます
そしてあと何が飛んできそうなもの
木の枝が飛んできます
とりあえずデンジャースなんで外に出ないでください
というのが防風域
赤丸の定義でございます
それらの地域の方々は
家の中にいてください
また後ほど詳しくお話しいたします
はいそして千代さんの地域
関東地方ですかね
関東地方まで確かおっしゃってると思うんですけど
29分前だいぶ遅くなりました
おはぴょーんということで
気まぐれに雨降りということで
今は曇りですということなんですけれども
千代さんの
発信でですね
気になるのがあってですね
台風から離れてるのに
36:00
関東地方なんですよ
台風から離れてるのにめっちゃ雨が降ってきた
それに対して僕リプしたんですけれども
僕どうしてもやっぱり台風と言えば
風っていうイメージがあるんですけども
雨っていうのもぜひとも気をつけてください
ということで多分各種メディアが
言ってると思います
台風が近づくと
僕も詳しい仕組みは分からないんですけど
いろんな
刺激されたりとかして台風が
遠く離れた地域でも突然ですね
いわゆるギリラ豪雨から始まって
戦場降水帯みたいなものもできたりとかするので
本当に
雨雲レーダーとか見ていただいて
こんな地域かってことで
昨日は例えば東北の
岩手県でですね
すごい雨がめちゃくちゃドカーって
降ったらしいですよ
もちろん風は
関東地方そして
関東だけじゃないよね
四国とかうちの名古屋も含めてなんですけども
遠く離れた地域も
ちょっと
ちらちらっとそういうお天気アプリとかを
見ていただければなと思うんですけども
ご安全にということで
次に九州東北部の方から
情報が来ております
Aちゃんさん
九州東北部まで言っていいんですかね
23分前です
現在曇りということで
皆様の地域の天気にもぜひとも教えてくださいね
雨の地域もあれば
灰の地域もあるって感じだと思うんですけど
現在曇りということで
風が少し吹いている様子と
少し涼しくて過ごしやすいかもしれません
ということなんですけど
どれどれどれ
お天気が
九州地方はあれですね
南と北ではえらい違うんですけども
北の方では最高気温が
30度とか31度とか
大変過ごしやすいお天気になっております
そういう名古屋も
最高気温が今回
28度
なんと連日
35度超えして
日本で一番暑いところだったんじゃないか
今日は28度という
快適な気温と思えば
九州の南の方の
某鹿の国なんかは
36度という最高気温が出ております
なんで北と南がこんなに違うんだって感じなんですけど
しかも晴れです
晴れです
もう日本って広いなってこうやって
放送してると思うんですけども
現在は北海道から九州まで
聞いてくださっている朝鮮市640でございます
いつになった台風の話をするんでしょうか
デミさんから
情報をいただいております
16分前です
愛知三河地方
愛知県の東の方
愛知県って言って
全国的に僕のラジオを聞いてらっしゃる方
愛知県って聞いても分かると思うんだけど
愛知県って名古屋がある県ですからね
愛知県って聞いて微妙に
影が薄いらしいんですけど
実は愛知県って
名古屋や豊田がある町ですからね
その辺一つよろしくお願いいたします
言ったら
名古屋でない愛知県民に怒られそうな気がするんですけど
とりあえず愛知県の三河地方と言って
愛知県の右側の地方
ちなみに愛知県の名古屋って
39:00
左の方にある地域ですね
あえて左右って言葉を使いましたけど
東と西でございます
愛知三河地方です
風雨がすごいことになってます
名古屋全然ですけどね
海に近いからかな
それは多いにあると思います
海に近い地域は
本当に風が強い
海に近い地域って
山とかは風がブワーって感じなんですけど
海っていうのは
多いにあると思いますので
ご安全にしてください
今から対策方法とか
いろいろ喋るつもりでは
いますけども
各種メディアにも言ってますよね
謎ったような話
プラスアルファちはねこの
余計なお話
たった今
メッセージありがとうございますね
勇気出していただいて
石川県はまだ晴れています
ということで
ベザーニュースで
全国の天気を見ながらやってるんですけど
石川県は
曇り時々雨って
最高気温36度じゃないか
むちゃくちゃ暑いじゃないか
北陸ってそんなに暑いの
富山37度
新潟37度
北陸かどうかは置いといて
なんかね
ベザーニュースさんに言うと
台風の影響によりフェーン現象
フェーン現象について説明は今回はしません
むちゃくちゃ暑くなる地域と
涼しくなる地域と
二分されるみたいで
ちなみに山挟んで反対側の名古屋は
28度
静岡は30度ということで
全く様子が異なっております
フェーン現象というのは
気になる方は調べてみてください
とても暑くなる
とても暑くなる現象なんですけれども
そしてどうしようかな
ここら辺でだいたい
全部読んだかな
タカさんのこれがぶつんでしまった
北海道は明後日だからあまり関係ないよということなんですけど
今回の台風
ぐるーっと回って北海道の方にも行くんじゃないですか
本当に台風に慣れていない
北海道地域に台風が行くという
かもしれないという
路走進路図になってますので
台風その時は防風域
多分なくなってると思うんですけども
本当に慣れてない地域だと思うんで
その辺ちょっとお気を付けよう
風が強いから
傘ぶっ壊れるからね
よろしくお願いします
ということで
どうせそれるもんで
タカタカ残してるな
でもかつての台風で
北海道や東北までこんにちはした台風まで
ありましたからね
40年前ですかね
リンゴがわさわさ落ちてしまった台風とか
ありましたんでね
北海道の方こそ来たら問題ということで
7時21分でございます
終了の時間になっちゃったけども
今から台風の話をするという
相変わらず延長の千羽猫でございます
すいません
終わるかな
いつでも終わったかな
録音の話ね
42:00
みなさん心配してくださってありがとうございます
教えてくださってありがとう
そして
北海道の南の方は
雨とエミリアさんですね
風はないですが
箱立てから情報が入ってきております
同じ北海道といえども
晴れてる地域もあれば
雨の地域もあるみたいですね
北海道は
北海道って言っても
九州より大きいからね
九州より大きいって言っても
今一つよくわからないと思うけど
北海道を本州に当てはめると
東は多分東京
西は多分大阪ぐらいまでの大きさになるからね
それぐらい北海道って鉄海道だからね
九州も同じだからね
九州も大きいからね
真ん中に住んでいらっしゃる方が
端っこが
ちっちゃく見えるかもしれない
本題に入ります
台風についてのお話でございます
行きます
台風なんですけども
今までの台風対策とか
連日やってきたんで
そこについてはさらっと喋りつつ
今現在のお話を
中心にさせていただきたいと思います
いつも通り
ウェザーニュースさんの方で
情報が出ているので
情報をお借りして
地域的な見解を
読みさせていただきたいと思います
現在台風なんですけども
ニュース風に言うと
現在は
塩野岬付近にあって
塩野岬どこかというと
和歌山県
知っている方は知っていると思うんですけど
アドベンチャーワールドが
ある近く
アドベンチャーワールドとは何かというと
パンダがいるところ
その話を続けていきたいと思います
このまま行くと
今の予報円だと
淡路島
さらに
西左側の方を通って
神戸を多分
ドストライクする感じですね
昨日の予報だと大阪と
ドストライクなんじゃないかと
さらに西の方を行って
名古屋は
天気が非常に穏やかでございますけれども
今頃多分和歌山
神戸大阪
偉いこと見ているんじゃないですかね
という感じなんですけども
そのまま読み上げますと
台風は近畿地方を通過する予報で
暴風に厳重な結果が必要です
今までお伝えした通りです
いろいろ
台風って
必ずしも
真ん中にいるから
風が強いとか
真ん中から離れれば弱いというわけではなくて
渦巻き状になっているので
結構ムラがあるんですよね
雨が強い地域風が強い地域
現在雨が強い地域
というのは
三重県南部や奈良県南部
はい
ツノ皆さんで言っちゃった
雨が風がさっき強い静車機の中にいるようだ
とおっしゃってましたけども
そういう感じなんですよ
基本的に赤丸の中がやばい地域
とされているんですけども
45:00
赤丸のヘリにいる三重県のツノでも
今静車機の中にいるようだという話なんですけど
そんな感じで結構
ムラがあったりとかして
なんですけど
ちょっと待ってね
雨雲レーダー見えるかな
ちょっと大きくしましょう
今パソコンの方で雨雲レーダーのチェック中でございます
今ですね
真っ赤な雲が
雨がすごい
めちゃくちゃ強い雲が
三重県のまさに南部
三重県もね
北南に結構長くてですね
だいたいツっていうのが
真ん中から若干上目にあるんですけども
あえて北南という言葉じゃなくて
上下右左という言葉を使っています
皆さんにも分かりやすいように
そういう言葉で使ってますのでご了承ください
だいたい真ん中ぐらいから下ら辺
伊勢島の
左側っていうんですかね
ここら辺
三重県の
北の方の話はよく聞かされるんですけど
南の方の話はあんま聞かないんで
あ、でも和瀬地方とかそういうことか
逆にですね
雨風の方は
あまり
今現在は
他の関西地方の方は
そこまではひどくない
一部地域でちょっとひどいけどもみたいですね
それが雨雲の話ですが
ただ風については
多分ビュービュービュービュー
って感じでしょうねおそらくですね
今回の台風ですね
連日言ってる通りなんですけども
スピードがですね
スピードっていうのは何かっていうと
台風自体の動くスピードが
遅い
むちゃくちゃ遅い
だってTwitterXの方は
シェアしてるんで見ていただきたいし
他の方々も適当に
台風情報を見ていただければと思うんですけど
だいたいですね
今日の3時現在で
まだ神戸とか
付近なんですよ
時速がですね
だいたい
10キロとか
15キロとか出てます
この前自転車の例で言ったらですね
いろいろですねUberEatsとかいろいろ言われたので
ちょっとあれなんですけど
車で10キロとか15キロで
助行するってすごく遅いじゃないですか
なんかね
自転車
自転車で例えるとまた
高さがいろいろ言われてくるから自転車では例えないけど
車で運転
立体駐車場の中をゆっくり
助行してるぐらいのスピードで行っていくわけよ
それでえっちらおっちら
若山だなえっちらおっちら
さてちょっと神戸を目指してみるか
台風が動いてるんですけどどういうことかというと
もうずーっと
今日一日中防風圏なんですよ
抜け出せねーということで
これごめんなさい連日言うということの
被りになっちゃうんですけれども
ほんと
赤丸の中に入ったら基本的には
ステイホームできる方はステイホームしてください
マジで
いろんなものが飛んできますっていう
本当にウェザーニュースさんも同じこと言ってました
なんか防風圏だから
48:00
あらゆるものが飛んでくるみたいな表現をしてましたね
だから外に出るなということなんですけど
でこれがですね
なんと
近畿地方に抜け出すのが
今日の夜9時だそうです
9時
マジかよということで
でこのですね
僕が書いた図にですね横に303030
25って白い文字で書いてると思うんですけど
一体これ何を示しているのかというと
中心最大風速ってやつですね
であの
何回か前に詳しく説明したんですけども
まあ中心
30まあ
定義は一応あれですよね
でこの地上下に30メートル
30メートル進む風の速さということなんですけど
そんなこと言えば何のことか分からないよという話なんですけど
とりあえず風速25
25
25っていう数字以上のことを
防風域って言って25以上になると
さっき言ったみたいにいろんなものが吹っ飛んでくる状態になります
ちなみにこのですね
ウェザーニュースさんがですね何メートルから危険
っていうですね表現で
風の強さの目安ということで出してくださってます
そこでいくんですけど
これをそのまま引用しますと
風速っていうのが
10から15メートルで歩きにくい
うーんなんか吹っ飛ばされそうな感じがするぞ
って感じなんですけど
で15から20
倒れる人もいると
まだ防風圏の話じゃないですよ
20メートル以上
防風圏は25メートル以上ですからね
20メートル以上立っていられない
立っていられないですよ
立っていられない
ということで風速25メートル以上の防風圏の中に入ったら
セーフホームって意味があってたら
立っていただけるかと思います
はいそんな感じでウェザーニュースさんも
危険を警鐘を鳴らしていますので
よろしくお願いします
ということなんですけど
ちょっと待ってくださいね
パソコンのマウスが動かなくなってしまって
全く
おいおい何で止まるこんなときに
あー接続されましたありがとうございます
電池が弱いのかなそんなことないよね
OK
まぁそんな感じですな
で前回
関西地方というのはですね
例の関西空港に
繋がる橋をぶっ壊した
台風という話があるんですけど
その時の台風と今回の台風を
比べてみました資料を引っ張り出しました
なんと2018年ですね
5年くらい前のお話でしたね台風
21号
この時の台風と比べたんですけど
この時の台風に比べたらちょっとですね
マイルドな台風ですね
この時はですね
この時には一体どうだったかというと
関西に到達した時が
中心最大風速が
45というですね
九州人もびっくりとですね
とんでもない台風だったわけですよ
で今回の台風が
だいたい35か今
30か
まぁまぁ
弱まっては来つつあるから
前みたいにトラックが吹っ飛んだりとか
なんか橋がぶっ壊れたりとかはしないんじゃないかな
とか思いつつも
でも
でもよ
でもよという感じで
51:00
今回都心部を通りますので
よく内水入らないようにご注意
とか言うんですけど例えば地下街とかに
潜ると水がドバッと上から
やってくるとかですね
川の近くがなくても下水道が
逆流して
いつの間にかなんか僕も一回
名古屋に来られたことがあるんですけども
道路が冠水してしまったとかですね
そういうことがあり得たりとかするので
不要不急の外出は
こんな感じのお話になっていくと思うんですけど
そんな感じですね
他台風対策については今まで
お話ししたんで
ささっとしか言わないんですけど
今言った通りいろんなものが吹っ飛ぶので
関西に住まる方がどれくらいいるのか
わかんないんですけど
とりあえず外のものは中に入れましょうということで
これは吹っ飛ばないようにという意味もあるんですけども
他の人のものを傷つけないようにということも
ありますってこの前言ったんですけども
例えば自分の家の
何かがピューっての出てきて
ガラスをガチャーンと割ってしまったら
売りそうになっちゃうんで
なんで僕も自転車を
横に倒したりとかしてましたね
昨日はですね
飛んで
いろいろですね
飛んでくるものがあるので木の枝とかですね
ガラスがちで食らう地域なんかは
ガラスにですね
ガムテープ
ガムテープだとちょっと跡が残っちゃうかもしれないので
養生テープ的なものがもしあれば
それで米印をする
この前もご紹介したんですけど
そこら辺検索してもらえれば分かると思います
ガラスがね悲惨したらですね
悲惨なことになりますごめんなさい
ギャグじゃないですよ
ギャグを言うつもりはございません
真面目な話をしております
悲惨したら悲惨なことになってしまいます
あのですね
まずねそのね単純に
怪我の恐れがあるって話で
ガラスがなくなっちゃうから
風が防御できないという話もあって
さらにですね一軒家に住んでる方はですね
風が防風がブワァー
巻い込んでですね
うちの両親にめちゃくちゃ言われたことなんですけど
風がブワァー入ってきてですね
天井が持ち上がって天井が取れると最悪のことですね
うちの親父にですねしょっちゅうね
脅されてですね
だから絶対に防風型に入ったら外に出るなって
もう風が入ってきたら天井が壊れてね
散々ですね
九州南部にいるときに僕は言われて続けてきました
なのでそういう意味でも
ちょっとガチ目の地域
エミちゃんのツの地域なのが
非常に心配ですよね
これやこれや現代人必須のこれや
充電
マジ携帯の充電マックス
バッテリーもマックス
とりあえず今から充電器につないでください
危ない地域
もう
これも前言った通りです
停電起きますし
台風が去るまで復旧できないという話は
この前も言った通りです
電力会社の人たちがこんな
雨風強い中で山に行けますか
しかも同時多発的に
停電してる中で
そんな修理できますかって話で
多分もう停電発生してる地域
多分ちょこちょこで出てきてると思うんですけど
そういう私もですね
地元九州南の方にいたときには
台風のために停電食らったりとか
54:00
してましたよ
停電が起きること前提ですね
停電起きたら前話さなかった話なんですけど
冷蔵庫開けんどいてください
冷蔵庫開けると冷気が逃げちゃって
中のものが全滅しますので
冷蔵庫開けないでおいてくださいね
冷凍系とかは
今のうちに食べちゃったほうがいいんじゃないですかね
っていうリスクもあります
停電したらですね
あと水を貯めておいて
先ほども6時40分前に
妻が
水貯める貯めないって話をしてたんですけど
そういうタンクに
前も前も話の被りになってしまって
申し訳ないんですけど
水を汲み上げてそこから水を排水する
っていう
マンションなんか特にそうなんですけど
マンションじゃない地域でもですね
例えば団地にお住まいの方とか
結構そういう地域って多いんですよ
水を汲み上げられなければ
断水しますよねっていう話でですね
お風呂に水を
食べとくだけでもだいぶ安心度が違うかなと思います
周りの方々が
水水水っていう
夏に水がないって結構痛いじゃないですか
って時にですね
自分は安心っていうことになるので
うちいち早く起きて
今からお水に水を
貯めさせていただきますということで
そんな感じなんですけどご質問とかありますかね
一通りですねベラベラベラベラ
喋ってきたんですけども
なので
とりあえず関西の方々
ステイホームするのだという感じで
各種交通機関は
計画運休
特に新幹線ですね
名古屋から大阪間は
今日は終日だ
全然もう
今日一日中全然動かないという
8月15日だよ今日
おもん最終日だよ
いつもなんか乗車率170%っていう
今日だよ止めたよJR東海
異常事態だよ
JR東海もね相当ね
勇気いったと思うんですよ稼ぎ時だし
だってさ
絶対に払い戻しの嵐じゃない
そんな
170%の
そういうさお客さんがさ
えーって感じだけど
それぐらいなので
いや
これ多分ね
会社としてもだいぶ
気合い入れて止めたんだろうなとか
思ったりとかするんですけども
そんな台風なので
一つ皆様ご安全にということですね
はーい
ということで今日の台風の話は
ちょっと
しちゃいさせていただきたいんですけど
現在時刻が7時36分でございます
もうそろそろエンディングに向かっていきましょうか
さあ
ということで長々としゃべっていきましたが
皆様コメントたくさんありがとうございます
おかげさまでいっぱい
おしゃべりしてしまいました
台風の話を中心にしてきましたけどもね
台風から離れた地域とかはね
お盆最終日を
お過ごしいただければ
普通にねステイホーム
家でゆっくりされる方も非常に
多いと思うと思うんですけどやっぱ
5連休5連勤されて
57:00
最終日はゆっくりしようかな
という方も多いと思うんですけどもね
だからゆっくり
お過ごしいただければと思います
そしてもちろんね
突然の大雨
大雨に気をつけてくださいね
風についての注意は今散々してきた通り
なんでよろしくお願いいたします
はいじゃあスクショ撮ります
あわずわりいただきましてありがとうございました
ちょっと待ってね
スクショ撮っていきます
お初の方
ずっと聞いてくださってありがとうございます
ありがとうございます
そうだタカさんフォローありがとう
明日も放送予告っていうかね
すっかりね
明日僕放送する気満々でいたんですけど
明日の明後日の6月4日まで休みでございます
代理放送も今のところ予定しておりません
なぜか
今晩はですね
うちの妻との月1、2回の晩酌の日でございまして
お休みとさせていただきますので
よろしくお願いします
皆様とはですね
確か
6時10分の方じゃなかったかな
6時10分
30分は早めの6時10分です
お坊さんのスペースとか被って来れない方も
いらっしゃると思うんですけど
集まれる方だけで結構です
8月17日木曜日の
6時10分に
皆様とお会いできればと思います
最後まで聞いてくださった方
お名前お呼びします
お集まりいただきましてありがとうございます
Stand FMと
ミックスでお呼びします
どこから読むかな
Stand FMで読ませていただきましたが
アーニャさんとか初めまして
多分初めましてであってますよね
最後まで聞いてくださってありがとうございました
ほぼほぼ
6時40分
最近ランダムになってますけど
うちのアカウントの一番上に
配信予定表を随時出しておりますので
もし興味がありましたら
今後ともいろいろ
デイリー自由のスペースですからね
いつもデイリー自由でいてくる
全然毎日聞くも良し
途中で聞いて途中で抜けても良し
みなさんマイペースで
いつも通り聞いていただければ
というのはいつも言っている通りです
ということで
台風の地域もそうでない晴れの地域も
お盆最終日の方も
お仕事でない方も
無理禁スマイルで
ということで
日頃僕は使わない言葉を使ってきました
無理禁スマイルで
ぼちぼちといい一日に
していきましょう
以上ちはねこでした
延長放送聞いてくださってありがとうございました
台風に襲われている
えみちゃんはじめ
台風松永の地域
1:00:00
ご安全にしてください
聞いてくださってありがとうございました
バイバイ
収録の皆様も聞いてくださってありがとうございました
じゃねー
01:00:16

コメント

スクロール