1. 子育てケアマネ TAKUチャンネル
  2. VOICYとスタエフについて
2024-05-21 02:51

VOICYとスタエフについて

#Voicy #スタエフやろうぜ #スタエフ #毎日配信
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6000ee07fc3475e2c85bbcc3
00:06
おはようございます、TAKUです。5月21日火曜日、東京地方は晴れ、いい天気ですね。
本当に暑くなりそうです。
今日はですね、いつものように娘を小学校に送ってきました。
息子の方は、ちょっと中時炎の関係で、熱はもう下がったんですけども、保育園をお休みさせて、
妻に面倒を見てもらっているというところです。
私も通勤の前に、ちょっと外出先で収録しております。
ではですね、今日のテーマなんですけども、
今日は、VOICYとスタエフについて、その違いとか、良さとか、どういう風に使っているかとかについてお伝えしたいと思います。
VOICYなんですけども、毎日聞いておりまして、
まず、学びですね。
多くの著名人のインフルエンサーの方が放送していますので、すごく学びにつながっています。
例えばよく聞いているのは、池早さんとか佐々木俊男さんとか、
FP関根さん、高山ゆかりさんとか、かぐしん先生とかの話を毎日聞いて、インプットにつなげています。
これからも多くインプットして、アウトプットできるようにしていければなと思っています。
スタエフなんですけども、スタエフはですね、誰でも自分の個性とか、使って配信できる素敵なプラットフォームだと思っています。
いろんな人と出会える場だと思いますし、またいろんな人を探す発見につながる楽しみっていうのも魅力かなと思います。
なんとなくインスタグラムを使っているような日記感覚で、日々のログをログ感覚で使えるようなプラットフォームでもあるんじゃないかなと思います。
私はなかなか話すことが苦手な部分もありましたので、ちょっとこちらを配信のスピーチの練習にも使わせてもらっているというような感じです。
また思考をまとめること、まとめる力にも鍛えることにもつながると思いますので、これからもスタエフを利用しながら楽しみながら続けていければなと思っています。
今日の配信は以上となります。
タクでした。
02:51

コメント

スクロール