1. ☕️カフェ活をアップデートするラジオ☕️
  2. 沖縄コーヒー農家さん支援NFT..
2023-08-16 05:08

沖縄コーヒー農家さん支援NFTについて

沖縄コーヒー農家さん支援NFTの経緯
https://x.com/cnpalljapan/status/1691349803895300096?s=46&t=SUpii-L5g2RDtz9eR8YT_Q

支援NFTをクレカで購入できるサイト
https://ticketme.io/event/ticket/c5752528-24ae-4a06-9739-ca81472de37b/45851d95-eb45-4997-980e-be319c11ebe1

カフェ活をアップデートするコミュニティー
FUTURE COFFEE参加はこちら👇
https://discord.gg/7JgtBUcEAZ

#カフェ #コーヒー #NFT #web3 #crypto #紅茶 #カフェ活 #沖縄コーヒー
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62b4e9f90984f586c21b1a6f
00:05
こんにちは、カフェNFT好きのじんと申します。
今日もカフェNFTの情報発信をしていくので、ぜひお聞きください。
今日はですね、カフェとNFTどちらにも関係する話でですね、
沖縄のコーヒー農家さんの復旧NFT、復旧支援NFTっていうのを
CNPG、クリプトニンジャパートナーズご当地で販売されたので、
それについて少し話していこうと思います。
では行きましょう。
今回の沖縄のコーヒー農家さん支援NFTなんですけど、
前回の台風6号でですね、沖縄にかなり長い間滞在していた台風なんですけど、
この台風の被害がですね、以前フューチャーコーヒーのイベントでも利用させていただいた
沖縄のですね、コーヒー農家さんの農園であったり畑にですね、
大打撃を与えてですね、すごく大変な状況になっています。
これですね、Twitterとかで僕も共有しているので、少し遡っていただければ
支援NFTについて調べられると思いますし、URLも貼っておくので、
ぜひ確認してみていただきたいんですけど、
コーヒーの木も結構倒れてですね、バナナとかは風邪に弱いらしくて、
もう全然ほとんど壊滅状態みたいにおっしゃってましたし、
マンゴーもですね、木から落ちたり傷がついたりですね、
結構廃棄になったみたいなことを書かれていました。
でですね、せっかくですね、沖縄の農家さんとつながる機会があったので、
それの支援NFTを発行しようということで、
CNPGの谷尾さんがですね、おそらく企画して出されたと思うんですけど、
この支援NFTっていうのがですね、
もちろんですね、クリプト決済、仮想通貨決済でも購入はできるんですけど、
今回チケミーさんっていうプロジェクトの協力もあってですね、
このクレジットカードでのNFTの購入っていうのもできるようになっているみたいです。
僕はまだ試していないんですけど、
NFT気になっているけどまだ購入できてないみたいな方はですね、
クレジットカードの決済でもNFTが購入できるようになってきています。
もちろんですね、他のプロジェクトでもNFT、
クレジットカードでNFT購入できるようになっては来ているんですけど、
やっぱりカフェ関連でですね、
コーヒー豆ってやっぱりカフェには必要不可欠なものですし、
03:03
フューチャーコーヒーにも、
フューチャーコーヒーのイベントででもですね、
コーヒー豆を提供してくださった沖縄のコーヒー農家さんを支援するっていう意味でも、
ぜひですね、この沖縄のコーヒー農家さん支援NFTをですね、
購入していただきたいなと思って、今回スタンドFMを録画しています。
僕もですね、今回はクレジットカード決済で支援してみようと思っています。
もちろん初めてなので、どんな手順なのかっていうのがちょっとわからないんですけど、
またですね、購入した、支援させていただいた流れとかですね、
Twitterで共有できればいいなと思っているので、
ぜひ気になっている方はですね、僕のTwitterを覗いていただいて、
今後のこの流れみたいなのですね、確認していただければいいんじゃないかなと思います。
せっかくこうやって繋がらせていただいたこのプロジェクトですし、
少しでも応援したいなっていう気持ちがあるので、支援させていただこうと思います。
ぜひですね、皆さん沖縄の農家さんをですね、支援していただいて、
美味しい沖縄のコーヒーのコーヒーが飲める機会を作りたいなと思っているので、
ぜひですね、ご協力ください。
もちろんね、無理にとは言わないので、興味ある方、支援したいなっていう方はですね、
ぜひ覗いてみてください。
プロジェクトの詳細はURLに貼っておこうと思うので、ぜひ覗いてみてください。
ということで、今日は沖縄のコーヒー農家さんCNFTが販売されているので、
それの共有をさせていただきました。
ぜひですね、覗いてみてください。
今日はこれで終わりたいと思います。
ではまた!
05:08

コメント

スクロール