00:05
こんばんは、ゆうこです。
このチャンネルでは、私の読書ログや日々の学びを音声配信しています。
今日はちょっと、最近、というかだいぶ前からなんですけど、気になっていることがあって、
そんなことをちょっとだけつぶやいてみようかなと思います。
私の配信ではちょっと珍しいかもしれないですね。
何に気になっているかというと、
私たちは必要以上に、男であることとか女であることを意識しすぎなんじゃないかなって思うんですよね。
で、何でかというと、ずっと何年もそういうことがあるんですけど、最近の話で言うと、
キャリアコンサルタントの更新講習で、
女性活躍推進をする企業への支援というタイトルの講習を受けてきて、
今、女性管理職を増やしていこうという目標があることに対して、
どうやってキャリアコンサルタントとして支援していくかみたいな話なんですけど、
社員が活躍するのは男性も女性もどっちも活躍してほしいなと思ったり、
女性にこだわる必要が本当にあるんだろうかとか、
こだわっているからうまくいかないこともあるんじゃないのかなって思ったりしたんですよね。
あとは、最近ワンオンワンをうちのメンバーとしている中で、
女性の社員から、ゆう子さんは女性なのに管理職になっていて、
しかも育児も両立されていて、
そんな人なかなか周りにいないので、すごく目標にしています。
どうやったらそうなれるのか、
ゆう子さんがどうやってそこまで到達したのか教えてほしいですみたいなことを言われて、
それ、女性にこだわる必要があるのかなと思って聞いてみたら、
やっぱり育児と両立するっていうのは女性の役割だと思っているんですよね。
自分が引き受けるつもりでいると。
ああ、そうなんだと思って。
その本質はそういったことではなかったので、
それ以上深めようとは思わなかったんですけど、
それはパートナーと話して、何かしらの理由でそう思っている、
そう決めたのかなとかね、いろいろ気になったんですけど、
なんか私たちは必要以上に男だからとか女だからとか思って、
03:07
その決めつけから動き出していることが多いんじゃないかなと思ったりしたんですよね。
知り合いに赤ちゃんが生まれた時も、男の子、女の子どっち?とか聞くし、
あれもなんで聞くんだろうなとか、すごく前から不思議で。
あとは役割意識とかありますよね。
男とか女じゃなくて夫だから、妻だからとか、奥さんとか主人とか、
呼び方どうなんだって話もあるし、
あとはらしさですよね。
男性は男性らしくあるべき、女性は女性らしくあるべきみたいな、
そういう、はっきりそういうこと言わないけど、
そうであった方がいいよね的な空気感がすごくありますよね。
それをなんか気にしすぎなんじゃないかなって最近すごく思うんですよね。
だから一回疑ってみるってことが必要なのかもしれないなと思いつつ、
でもそもそもなんで私たちは男とか女にこだわっちゃうんだろうっていうのが問いなんです。
深まらないんですよね、これなかなか一人では。
なんかもしこの配信を聞いてこう思うよみたいなことを言ってくれる人がいたら、
嬉しいなと思ってちょっとつぶやいてみました。
今日はそんな配信です。
こんなのもたまにはあってもいいのかなと思いました。
ということで今日はこのへんで、ではでは。