1. ゆうこ|読書ラジオ
  2. 【LIVE】4月、どうですか。最..
2024-04-03 59:48

【LIVE】4月、どうですか。最近読んだ本ズ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63650fb3b4418c968ddbd7ab
00:10
こんばんは、今日もライブをやってみようと思います。
1時間くらいやります。
4月に入りましたね。やっぱり毎年思うことではありますけど、
年が明けてからの3ヶ月ってめっちゃ早いですね。
本当にあった?っていうぐらい、1月2月3月はあっという間に過ぎ去ってしまいましたね。
これは何なんでしょうね。
気がつくと、冬の寒さも一気になくなって、
もうほんと春の気温というか、日差しもあったかくなったりして、
何だったんだって感じですね。
1,2,3月何やってたか思い出せない人結構多いんじゃないかなと思うんですけど、
よくね、ラジオとか配信聞いててもそんなこと話されている方が結構いるんですが、
そういえば私もそうかな、1月2月3月何してたっけな。
すごくいろいろやったんでしょうけど、あんまり記憶に残るものがないというね。
で、いきなり4月ですからね。桜ももう結構咲いてるし、
でも今日は関東は一日中雨だったのでね、風もそこそこ強かったし、
散っちゃってたら悲しいですよね。
この週末お花見予定されている方結構いるんじゃないかと思うんですけど、
残っていればいいんですけどね。
あと、私毎年不思議なこともう一つあるんですけど、
エイプリルフールってそんなにみんななんか気にしますっていうのが毎年思ってて、
03:01
私の友達もね、絶対言うんですよ、3月の末ぐらいになると、
ゆうちゃんエイプリルフールだよとか、もうすぐエイプリルフールだよとかって言うんですけど、
エイプリルフールにそんなにワクワクしてるのもあんたぐらいなんじゃないかと思うんですけど。
でも4月1日になったら絶対エイプリルフール関連のニュースとか見ますよね。
誰がやってんだろうなって不思議なんですけど。
私の周りはその友達だけですね、エイプリルフールって言葉を発するのって。
でも会社のエレベーターについてるちっちゃなデジタルサイネージの画面があるんですけど、
そこでいろんなTipsみたいなのを流してくれていて、
そこにエイプリルフールとは、人が傷つかない嘘をついても良いとされている日ですって書いてあったから、
やっぱり傷つける嘘はダメなんだって、ちょっとホッとしましたね。
会社のエレベーターで勉強になりました。
あ、赤棚さんこんばんは。
食後なんで、潜って聞かせてもらいます。
どうぞどうぞ。
お好きな聞き方で楽しんでいただければ嬉しいです。
食後なんですね。
私今日はちょっと夜、前から楽しみにしていた予定があったんですけれど、
それが先方の都合でキャンセルになってしまったので、
なんというかこのワクワクの気持ちをどうしたらいいのか、
ちょっと持て余しているような夜なんですよね。
結構楽しみにしてただけに、
がっかりというか単なるリスケなんでね、
亡くなったわけじゃないからいいんですけど、
今日のこの夜に精神を合わせてきたこの思いどうしてくれるんだっていうのがありますね。
だから帰りはね、ちょっとあの、帰りはねっていうかちょっとあるところに行ってたの。
そう、ちょっと遠出をしてそこで待ち合わせの予定だったんですけど、
予定だったんですけど、来れないってことになって、
じゃあまあ帰るかと思って、帰りはねちょっとグリーン車乗ってやりましたね。
ちょっと高い車両に乗ってやりましたよ。
06:02
それぐらいしないと、なんか気持ちが収まらないような気がしてね。
駅中にお惣菜屋さんとかお弁当屋さんとか大きな駅だと結構ね、いろんなお店が入ってて楽しいと思うんですけど、
まあその美味しい分高いんですよね、ああいうところはね。
でもね、高いけど3品ぐらいアオドブルみたいなの買ってね、
そのグリーン車の中で私は食べてやりました。
すごい失敗して、結構ねニンニクが効いていたり、
あのチーズが、ブルー系のチーズのドレッシングがかかっているようなサラダを選んじゃったんで、
同じ車両に乗っている人にはすごい迷惑かけたかもしれないんですけど、
気にしたら負けだと思ってね、耐えられましたよ。
春はね、やっぱり季節の変わり目が春から夏とか、夏から秋、秋から冬、冬から春、
4回季節の変わり目が来るわけですけど、
その中で一番冬から春っていうのが、エネルギーがいるんですよね。
眠っていた体を起こす作業がなんか、自分の体の中で起きているんじゃないかなと思っていて、
結構疲れるんですよね、春先っていうのはね。
でゴールデンウィークに入ってから、
梅雨があろうと夏、大きな括りで言うと私の中では夏で得意な季節なのでいいんですけど、
寒さがすごい苦手なんですよね。
で寒さから夏に入ると、
夏に入ると寒さがすごい苦手なんですよね。
だからこの時期はすごく眠くなるし、
食欲もすごく波があったりしますね。
で寒さから夏に入ると、
寒さがすごい苦手なんですよね。
で寒さから夏に入ると寒さがすごい苦手なんですよね。
食欲もすごく波があったりしますね。
で睡眠が乱れると、食も乱れるというのが私のリズムが崩れる、
悪い歯車が、悪循環が生まれるのがやっぱり睡眠の質談だなと最近思うんですけど、
09:06
眠りが浅かったり睡眠時間が短いと、どんどん食欲が増えちゃったりして、
そうすると胃が重いとなかなか寝れなくなっちゃうので、
でまた睡眠の質が低下してっていう、負のスパイラルが回りだすなと思うんですよね。
だから食事はちゃんといいものをちょっとだけ、
睡眠はなるべくたっぷりと、ちゃんとベッドで寝るっていうのは当たり前なことなんですけど、
心がけてますね。
だからどうしても夜深きしちゃいがちなんですけど、最近ちょっと忙しかったので、
今日はやっと一段落、まだあと一段ぐらい忙しい時期があるんですけど、
その間の谷間信今なので、今日はね早めに寝てやろうと思いますね。
なのでいつもよりちょっとだけ早めにライブをしようかなと思って。
明けております。
みんなどうなのかな?4月になって変化された方もいるんですかね?
あ、京子さんこんばんは。
1週間ぶりぐらいにライブをしております。
4月、私は特に大きな変化なく。
京子さん、春は?
私も心身ともに苦手です。
あ、そうですよね。
春が好きな人いるのかなって思っちゃうんだけど。
ずっと寒いのも困るのでね、やっぱ春は来てくれないと、夏が来ないから困っちゃうんですけど。
でも体感的に一年の中で、春っていう期間ってすごい短いような気がしますね。
春と秋は短いような気がするな。
まあなんとか乗り越えましょう。
ゴールデンウィークになってしまえばね、いいんですけどね。
12:03
それまでのこの4月っていうのはね、学校が始まる時期でもあるだろうし、
社会人に、都市社会人の人は入社式とかがあったりするだろうし、
そういうイベントだとか、変化の時期でもありますよね。
うちの会社も1日に入社式があったみたいで、
結構その入社社員数が多いので、大きな会場を借りて入社式してるんですけど、
前事部と役員かな、が行くので、
私のような一般社員は全然行かないんですけど、
出席してた役員から、こんな入社式だったよみたいなリードバックしていただいたんですけど、
うちの会社の社長は関西の人なんですよね。
ちょいちょい関西弁が漏れてちゃうような関西のおっちゃんなんですけれども、
だからステージに上がったりとかするときは、
一笑い取らないと気が済まない人なんですよね、うちの社長は。
何かのメーカー系のイベントで、
登壇してくださいって依頼があって、社長が登壇したときに、
壇上に上がる階段を滑るふりをしてずっこけるみたいな、
本人としてはそこで一笑い起きるだろうと思って、ずっこけてみせたんですけど、
社長をよく知る社員以外はそういうの分からないんで、
笑いを取りたい人でずっこけてるみたいなことを他人には分からないんで、
そこにいる全員が一気に駆け寄って大丈夫ですかってなっちゃうっていう、
めいわくな関西人だなと思って。
それ以来ずっこけて笑いを取るっていうのはやめたみたいで、
なんとかしゃべくりで一笑い起こそうという、
そういうムーブでスピーチしてるようなうちの社長なんですけど、
だから本部を代表して会社紹介するような役員たちにもね、
15:08
必ずスピーチの中で笑いを取ってこいっていう社長命令があるらしいんですよね。
でも結構ハードル高いじゃないですか。
入社式なんてもうガチガチの、
おじさんのジョークとかに愛想笑いとかもしたことないような人たちがずらーっと並んでいる中で、
素人が笑いを取るっていうのは結構ね、至難の技だと思うんですけど、
それを真に受けてちゃんと笑いを起こそうと取り組む役員と、
ハードルの高い役員たちにもね、
それを真に受けてちゃんと笑いを起こそうと取り組む役員と、
花から諦める役員と、
二分するらしいんですけどね。
だからうちの本部長なんかすごく嫌みたいですね。
社長の前でスピーチするのがね。
笑い取ってこいよって絶対言われるって毎回言ってますね。
今回はなんか、ビンゴ大会があったとか言ってましたね。
入社式でビンゴ大会するの?と思ったんですけど、なんかちょっと変わったビンゴ大会だったみたいで、
なんだろうな、なんて言ってたかな。
ちょっと忘れちゃった。
ノートにメモ取ったんで、後で見とこうかなと思うんですけど。
やっぱり人事部もね、あの手この手でなんとか盛り上げよう。
社長もそうなんだろうけど。
そうやってもう全員で滑っているという。
うちの会社の面白いところだなと思いますけど。
人の緊張って映りますからね。
緊張してる新入社員たちがね、何百人もいる会場で、緊張が映らない、はずがないと思うんですよね。
今から研修があって、配属されるのは5月とか6月ぐらいなんで、またそのタイミングで関係パーティーみたいなのがね、あると思うんですけど。
そういう企画の仕事が私にはあったりするので、もうそういう時期かなんて思いますね。
あとは、そっか、そんな4月ですね。
一人で喋っちゃってますけど。
みんな4月どうなんですかね。
私は最近ちょっと本がね、ちょっとだけ忙しかったこともあって、本を読めてない期間っていうのがちょっとあったんですけど。
18:11
今日はね、千早茜さんの跡形を読み終わりましたね。
電車の中で。
6編の短編、連作短編の本なので、結構すぐ読めます。
面白いのでね、ほんとあっという間に読み終わっちゃいましたね。
このライブを始める前に感想の配信を撮って、
確か明日の夜に公開予約かなんかしたような気がします。
明日配信されると思います。
きょうこさん、ゆうこさんの仕事の話、刺激になります。
そうですか。
でもね、他人の職場の話っていうのはね、ほんとにわからないのでね、聞いてるのは面白いですよね。
会社って一つ密室なんで、組織もそうなんですけど、ちゃんと壁があってその中で情報が守られているから、
入ってみないとわかんないことたくさんあるんですけど、だからこそ中の人の声っていうのは面白いですよね。
私も人の仕事の話だとか、会社の事情を聞いたりするのがすごい好きなんですけど。
千早あかねさんの跡方はですね、私千早あかねさん大好きで、
どれも好きだから一番ってなかなか言えないんですけど、この跡方一番好きかもしれないですね。
それぐらいすごい良かったですね。
千早あかねさんのならではがキュッと詰まったような感じがしていて、
短編っていうのが良かったかもしれないですね。
長編も面白いけど、千早あかねさんの短編はすごくいいですよね。
これみんな好きだと思います。
私は今日千早あかねさんの西洋菓子店プティフール独領しましたよ。
何ですと?西洋菓子店プティフール。
英語も英語も全然分からないんですけど、
日本語も全然分からないんですけど、
西洋菓子店プティフール独領しましたよ。
21:02
何ですと?西洋菓子店プティフール。
英語も英語も全然分からないんですけど、
私持ってたかな?持ってないかもしれない。
パティシエのお話?面白そう。
京子さんどうでした?読んでみて。
西洋菓子店プティフール。
西洋菓子店プティフール。
千早さんがね、お料理とかお茶とかお菓子とか大好きな人だから。
絶対面白いですね。西洋菓子店。大原市ね。
聞くとね、読みたくなっちゃう。
ちょっとあらすじを読んでみてもいいですか?
フランスで菓子作りの修行をしたパティシエールの秋は、
菓子職人の祖父の下、下町の西洋菓子店プティフールで働く。
女友達、恋人、仕事仲間、そして店の常連客たち。
店を訪れる人々が抱える様々な事情とそれぞれの変化を描く連作短編集。
編末にパティシエール、岩柳朝子さんとの対談を収録。
下町の洋菓子店っていう設定がいいですね。
ちょっと読みたくなっちゃう。
連作短編。千早さんは連作短編得意ですよね。
青山道子さんは連作短編の女王と言われてますけれども。
千早さんもなかなかどうしてって感じですね。
めっちゃ面白いなと思います。
千早さんの連作短編もAmazonの欲しいものリストに忘れないうちに入れておきます。
全部読めてるのかな、千早かねさん。まだ読めてない本結構ありそうですね。
24:07
配信でも千早かねさんの作品の感想が一番私の中では多いかもしれないですね。
一人の作家さんで。
だからこの本は読んだっけなとか、感想話したっけな。
かぶってないよねっていうのもちょっと毎回ちゃんと気にして見てるんですけど。
カラマルも読んでない気がするな。
カラマル。読んだかな。
読んだかな。カラマル。
生きる目的を見出せない公務員の男。地堕落な生活に悩む女子大生。
そしてクラスで孤立する少年。
注目の下世恋愛文学賞作家が今を生きる7人の男女を描いた7つの連作集。
これもちょっと忘れないうちに欲しいものリストに入れとこう。
気になった本はこうやってマーキングするだとか買っておくとかしておかないとすぐ忘れちゃいますからね。
手元にあれば目に触れるので、ああそうだ読もうと思ってたんだって思い出せますけど。
ないとね。そんなこと思い出せない可能性もあるから。
きょうこさん、プティフールはキラキラのお菓子がたくさんでやっぱり食べ物がおいしそうでした。
いいですね。千早さんの食べ物の描写もすごくいいですよね。
西洋菓子店プティフールって聞いてあれを思い出しましたね。
吉永文さんの漫画。すごい昔、さっきがドラマもやってたような気がする。
なんてドラマだったっけ。吉永文さんの原作漫画読みたいなと思って読めてないんですよね。
西洋骨董洋菓子店アンティークですね。
27:02
そうそう、これね、ドラマすごい好きで見てたんですけど、原作も読みたいんですよね。
吉永文さんが好きなので。
このドラマをね、めっちゃ楽しかった思い出があるから。
私、洋菓子店ってちょっとピクってなるんでしょうね。
懐かしい。赤谷さんありがとうございます。
赤谷さんありがとうございます。
そう、西洋骨董洋菓子店。
よくご存知ですね。
原作面白いんですよ。結構違うけど。あ、そうなんですね。
面白そう。ありがとうございます。
読んだことあるんですね、赤谷さんはね。
吉永さん好きなので。うんうん、私も大好きです。
あ、京子さん。飛ばしちゃってた。
そして、誰かが誰かを思う。その矢印が双方向にならないお話ですが、
お菓子の苦味や甘味と共に描かれていてさすがでした。
イエーイ。京子さんの感想がさすがですね。
えー面白い。双方向ならないんですね。
一方通行のお話。ほろ苦いですね。
多分買っちゃうと思いますね。
プティフール。プティフールってどういう意味があるんだろうな。
プティフールとは一口大の大きさに仕上げたお菓子の総称。
えー。あ、言っちゃった。ごめんなさい。
言っちゃった。ごめんなさい。
京子さん、その意味も楽しんでください。ちゃんと意味があります。
本の中で。なるほど。
それは読まないといけないですね。面白そう。
そういえば最近マカロンとか、あとなんだっけ、カムレを食べる機会があったんですけれど、
30:03
あれは何口で言ったらいいのかが迷いましたね。
というのも、まずマカロンは、あのー、何て言うんだろう。
マカロンって間に何か挟まってるじゃないですか。クリームみたいなものが。
バタークリームとかジャムが。
それがどんな断面なのか見てみたいっていう気持ちになるんで、
まず手で割れるかなと思って割ってみようとするんですけど、
あのー、サクサクの部分がうまく割れてくれないから、
これ歯でいくしかないなと思って半分かじって中を見ると、
綺麗にね、サクッと噛めないんですよね。
ちょっと嫌わってなっちゃって、
ボロボロボロってなるからすごい汚い食べ方になってしまって、
マカロンは一口でいかないといけないのかなと思いましたね。
正解をちょっと教えてほしい。
きょうこさん、ゆうこさん、スイーツ得意なんでしたっけ。
えっとね、子供が小さい時は結構ね、お菓子手作りしましたね。
中学生の時にパウンドケーキにはまったんですよ、作るのに。
で、いとこの、横浜に住んでるいとこのお姉ちゃんが、
一回りぐらい上なんですけど、
あのー、めっちゃおいしいパウンドケーキを送ってくれたことがあって、
それがきっかけで、
それがきっかけで、
私もパウンドケーキを上手に作れるようになりたいと思って、
すごいこう、作るのにはまった時期があって、
そっからクッキーだとか、焼き菓子系ですね、フィナンシェとか、
そういうのに、20代後半まではまってたかなと思いますね。
うん。
得意じゃないけど作るの好きですね。
あとは、パン作りもはまったことがあって、
それは子供ができてからなんですけど、
あのー、一時期ね、水蒸気が出るオーブンを買おうか本気で悩んだぐらいはまりましたね。
きょうこさん、素敵!
33:00
琥珀糖作ったことありますか?
読み方あってます?
琥珀糖?
琥珀糖。
あー、ないですねこれ。
キラキラした宝石みたいなやつ。
ないですね。
え、すごいかわいい。
これは食べたこともないかもしれないです。
え、どんな食感なんだろう。
琥珀糖。
え、今流行ってるんですか?
琥珀糖とは、ゼラチンなんですかね?
寒天?えー。
口に入れて噛むと、シャリッとした食感とともに上品な甘みが広がります。
えー。
きょうこさん、娘が食べたいと言ってて挑戦したいと思ってるところです。
えー、いいじゃないですか。
寒天とかゼラチンってちょっと難しいですよね。
表面はシャリッとしてますが、中は滑らかで柔らかいグミンのようなもにゅっとした食感が特徴とのことです。
by 娘さん。
えー、それリクエストもらったらね、作りたいと思っちゃいますね。
えー、どうやって作るんだろう。
鍋に水と粉寒天を入れ、中火にかける。
溶けたタイミングでグラニュー糖を加え煮詰めていく。
しずくが垂れなくなったら容器に流し込み。
えー、それでシャリッとした食感になるのか?
あー、でも今写真見てますけど本当に宝石箱やーって感じですね。
お菓子の宝石箱やーって感じですね。
かわいい。いろんな色があるから。
えー。
じゃあ、きょうこさん頑張って作ってみてください。
これ、食べてみたいなー。
36:01
作るところまではいけないけど、食べてみたいなー。
なんか、あのー、よくおばあちゃんが買ってくるゼリー寒天みたいな四角いサイコロみたいなのがあるんですよ。
ああいうのとは違うんですよね、きっとね。
よく仏壇に飾ってあるやつ。
あれより飴感があるのかな?シャリシャリして。
えー。
これはなんか贈り物とかお持たせにも良さそうですね。
いやー、今こういうのがあるんだ。
いいことを教えてもらいました。
琥珀糖ですね。
えー。
どこに行けば買えるんだろう。
デパ地下かな。
デパ地下に行った時、ちょっと探してみよう。
夏に向けていいですね。
透明感があって。
うーん。
和菓子屋さんかな?そうですよね。
和菓子屋さん。
あ、すごい。富澤商店で琥珀糖の作り方載ってますね。
材料も売ってる。
材料も売ってる。
富澤商店なんでも売ってますね。
お菓子作りにハマってた時はよくお世話になりました。
いやー、もう最近お菓子どころか料理作るのもめんどくさくなっちゃったから。
でもたまになんか凝ったもの作りたくなるんですよね。
あと、そう。
39:14
マカロン。
マカロンとカヌレの話なんですけど。
マカロンはこれもう割れないし、歯でガリッとやってもボロボロしちゃうから、
もうマカロンは一口で食べるものだというふうに私の中ではある程度結論付いてるんですけど。
じゃあカヌレはどうやって食べればいいのかっていうのがあって。
この前宇都宮に出張に行った時に駅前にすごい美味しそうなコーヒー屋さんがあって。
そこでコーヒーを買ったんですね。
で、レジの横に焼き菓子が並んでて、そこにカヌレがあって。
あ、カヌレってそういえばちゃんと食べたことなかったわと思って。
カヌレを買ったんですよ、一個。
で、コーヒーとカヌレを持って、駅前の座れるところでちょっとここで食べちゃおうと思って。
で、カヌレ一口ガリッとやったら結構硬くてですね。
想像ではフィナンシュとかパウンドケーキみたいなあれぐらいの柔らかさだろうと思ってかかったんで、
カヌレの硬さにびっくりしちゃって歯が。
これあんまりガッとやるとかけちゃうところだったわぐらい。
硬くて、カヌレってこんぐらい硬いものなのかなっていうのもちょっと分からずに、
でもこれどうやって食べたらいいのかと思って、また手で割ってみようと思ったんですけど、割れずに硬すぎて。
で、歯でガリッと何口ぐらいでいけるかなと思って、噛めるところから噛める角度で噛んでいったんですけど。
カヌレっていうのはこんなにがぶりついていいものなのかなっていうのもちょっと分からなくてですね。
あれ、あんな硬かったら、ちょっとナイフ、包丁か何かで小分けしないと食べれないよなと思ったんですけどね。
最近のオシャレなお菓子はどうやって食べたらいいのか迷いますね。
正解の食べ方を勉強してから買えばよかったなと思ったんですけど。
カヌレがあんなに硬いとは思わなかったですね。
42:01
そうやってたまに新しいものを見つけて買って食べると失敗するから、やっぱり今日もどら焼きにしとこうとかなっちゃうわけです。
どら焼きとかだったら手で半分に割れるし、断面も見て、ちゃんと栗が入ってるなとか、お豆入ってるなとか楽しめるし。
何口で食べようとか、木も使わなくていいから。
どら焼き最強説あるなと思いながら、コーヒーとも合いますしね。
ちょっとくだらない話でしたけど。
あとはですね、最近読んでる本で、感想話せないからどうしようかなと思ってるのは、
奥様はクレイジーフルーツ、ゆずきあさこさんの本ですね。
これはスタイフの配信されている人がこの本読んだって話されてて、
その感想聞いてたら思わず読みたくなって買っちゃったんですけど。
普通の小説、短編とかじゃなくて長編の小説で面白いんですけど、すぐ読めって面白かったですね。
これね、ちょっと私の普通の読書ラジオの枠では感想話せないなと思ってて、
千早茜さんの跡形もちょっとそういう感じあるんですけど、
みんなが聞けるような感想ならないような気がする本っていうのもそこそこあってですね。
でも、言葉にしたいみたいなのもあって、
そういうのが最近欲求として高まってたんで、どうするかなと思った時に、
じゃあもう一個別の枠というかスタイルで、
そういう扱いに困るものを話す配信をやってみようと思って、
この前ちょっとやってみたんですけど、ワイズバーっていうちょっと夜のバーみたいな。
そこであんまりこうたくさんの人の前で言えないような本の感想はそこで話してしまおうと。
ちょっとそういう試みをやってみようとしていますね。
45:00
だからちょっと内容がエロすぎるものとか、
あまりにもこれ女性限定のお話だなぁみたいな、ちょっとドロドロすぎるなぁみたいな、
ものはそっちで話していこうかなと思ってたりしますね。
だから結構夜の12時ぐらいの時間帯でやると思うし、
ライブでやってね、アーカイブ残さずすっきりして終わろうかなとか思ってますね。
あとはその特集配信を1年…
キョウコさん楽しみ、ありがとうございます。
特集配信1年ちょっとぐらいやってきてて、
どうしてもね、気をつけてはいるんですけど、
どうしてもいいこと話したくなっちゃうんですよね。
いいこと話したい欲っていうのは結構強くてですね、
抑えよう抑えようとしててもいいこと言っちゃうんですよね。
それを言いながら止まらない自分っていうのもちょっとどっか客観視してる自分もいて、
そういう自分をちょっとディスりたいみたいな、
そうやっておたきあげしたいみたいな気持ちがあって、
この読書ラジオをやっている私ともう一個別人格で、
それをディスる私って言ったらちょっと面白いなと思って、
自分で自分をディスるというか批判して、
どっちも自分だから自己完結するなと。
だから、ワイズバーのワイさんが読書ラジオのユウコさんを、
あの人あんなこと言ってたけどさみたいな、
そんな風にいじったりやゆする回っていうのもあったら面白いというか、
私が面白いかなと思って、
そんなこと考えてますね。
なので、奥様はクレイジーフルーツのそのワイズバーの方でいつか話そうかなと思ってる本ですね。
こういうのはね、面白いんですよね、読んでて。
感想もね、すっごい話したいんですよね。
時と場所と人を選ぶ内容なので、なかなかうかつに話せないっていう。
だからこそより面白いっていうね。
そういうものを扱っていきたいななんて思ってますね。
48:04
赤田さん、成仏させたいみたいな。
残っちゃうからどんどん排出してね、成仏してもらわないと、ずーっと残り続けちゃうとしんどいんでね。
そうなんです。
きょうこさん、トミーフェブラリーとトミーヘブンリーみたいな。
そんなでしたっけ?トミーフェブラリーとトミーヘブンリーって言ったんでしたっけ?
トミーフェブラリーしか私知らないかも知れない。
いやパラダミストとトミーヘブンリーっていうのは、
あのトミーブレーという時代のアニメとそんなに記念で。
トミーヘブンリーって言ったんでしたっけ トミーフェブラリーしか私知らないかもしれない
どっちも同じ ボーカルの人
ヘブンリーがダークサイドじゃなかった そんなんでしたっけ
あでもじゃあそういうことです
そう ダークサイドを出していこうっていう
コンセプトです
すごいですね そのたとえにトミーフェブラリーが出てくるのすごいですね
いや懐かしいなぁ
中学生高校生ぐらいの時のあれですよね
トミーフェブラリー 久しぶりに聞いたの
まだ活動してるんですかね トミーフェブラリー
えっ そっかブリグリでもあるわけですね
あブリグリとトミーフェブラリーは別かと思ってたけど一緒の人なんだ
あやばいもう本当に忘れている あそっかブリグリの
51:01
川瀬さんがソロでやったらトミーフェブラリーなんですね
きょうこさん時代
なるほど
ブリグリっていうバンドがありますと そのボーカルは川瀬さんです
その川瀬さんがソロでやる時はトミーフェブラリーなんだ
でさらにそのトミーフェブラリーのダークサイドキャラがトミーヘブンリーなんですね
いやぁ面白い いやぁ懐かしい
懐かしい懐かしい 今何してるんだろう
えまだ活動されてるっぽいですね いやぁすごいなぁ
めっちゃ懐かしい話でしたね 今49歳ですって
きょうこさんすみませんややこしいのぶっこんじゃった
いやこういうねなんか90年代2000年初期の話楽しいから全然ウェルカムですよ
49歳そりゃそうですよね
いやいやそう だからもうトミーヘブンリーですね
そうですで私がケアンさんとやっている読書会はブリグリってことですねじゃあね
おもろい
そうですだから そうだから私のトミーヘブンリーが発動するのは
眠くない時で 話したい本があって
で もうあとは寝るだけっていう状態で
あの
その条件が3つ揃っていてその時間が12時台かどうかだけですね
まだまだ起きてられるなーっていう時にもう寝れる準備バッチリだけどちょっと起きてられるなって時に
話したいものがあって で最後12時台だったらやるなって感じですね
54:05
知らんがなーって感じですね
知らんがな好きにせえってやつですね
そんぐらいの緩さでやっていこうかなと
いう所存でございます
来週 来週に
ひと山あって でその次の週にもひと山あって
でそこが越えればもうもうあとは もうあとはもう半分ゴールデンウィーク入ったも同然みたいな落ち着く
予定なんで そっからまた読書の
大波がビッグウェーブが来るんじゃないかなぁと思ってますね 京子さんゆうこさんのヘブンリーレアそうで楽しい
そうですね私の私のヘブンリー私も あんまりお目にかかったことないので
どんなことになるか楽しみです
結局フェブラリーだったじゃねーかっていう ちょっとやってみないとわかんないです
そんな風にねなんか スタエフも楽しんで続けていける
仕掛けをね自分で作っていくっていうのもいいかなと 楽しみながら続けていこうと思っております
もしね皆さんも ご都合があればっていう感じになると思いますけど
結構ね早めに寝る人が多いんじゃないかなと思ってるんですよね 私の配信を聞いてくれている方はね
早めに寝る人で早起きさんが多いんじゃないかなと思ってるんですけど 私も最初は
寝れない夜に聞きたい配信ってあったらいいなぁみたいな そんなのがスタートだった気がするんですよねこのスタエフをやろうかなと思って
ちょっとどんなにしようかなって考えたとき そういうコンセプトがあったんですけど
全然私が寝れちゃう人なんで あんまり寝れない夜っていうのが自分になかったっていう
すごいオチがあってですね
57:02
結局夕方ぐらいにこんばんはとかやって配信を流してたりするんですけど まあでも初心に立ち返って
もう一回こう寝れない夜にアプローチしてみるというのもいいなぁなんて そんな思いもちょっとありましたね
もし 寝れない時にライブやってたら聞いていただけたら
いいかなと思います あんまりこうコメントで
深夜帯ってねどんな人がいるのかちょっとわからないんですけど あんまり嫌いな嫌いな言われたら
ちょっと泣いちゃうなぁと思って 最初はコメント閉じようかなと思ってますね
チキン野郎なんで だるがらみされたら辛いなぁと思ってたりします
はいということで おーちょうどあれですね1時間ぐらいなんで
そろそろ終わりにしようかなと思います いやー今日もいろんなこと知れたし思い出せてよかったなぁ
中田さん、京子さんありがとうございました 他にも何か聞いていただいた方がいたかなと思います
いつもありがとうございます
またねあの 明日は千早かねさんの後方の感想配信が
出るんじゃないかなと思って これもね中身にちゃんと言えないことの方が多かったんで
すごい抽象的な感想になってしまっていて これもねそのワイズバーの方で話せたらいいなと思っている
本の一つですね まあでもあの雰囲気はわかるかなと思うのでもしよかったら
聞いてみていただければと思います ということで今日はこの辺で終わりにしたいと思います
中田さん楽しかったですまたありがとうございました またお願いします
京子さんもありがとうございました
ということで 今日はこの辺で
終わりにしたいと思います ありがとうございました
おやすみなさーい
59:48

コメント

スクロール