1. NFTにハマった建築設計者の日常
  2. #309 卯内里奈さんのクラファ..
2024-12-25 13:28

#309 卯内里奈さんのクラファン目標達成おめでとう!

#卯内里奈 #クリエはなぜ死んだか
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61472cee9ccb419e5f4f30fb

サマリー

卯内里奈さんのクラウドファンディングは目標金額200万円を達成し、制作中の映画は成功に向かっています。このエピソードでは、支援活動の過程や仲間たちとの連携について話しています。

00:06
今日も1日ありがとうございました。
この放送はWeb3にハマった建築設計者が 仮想通貨やNFT、メタバースなどのWeb3の話と
ドキドキ建築の話をする放送です。 よろしくお願いします。
卯内里奈のクラウドファンディングの開始
今日は、卯内里奈さんのクラファンが 目標金額を達成しましたおめでとうというお話をしたいと思います。
完全個人的な話になるので Web3とか建築とか全く関係ないので
興味ない人は飛ばしてしまっていいんですけども 今日めちゃめちゃ嬉しかったので
この出来事はどうしても話したいと思って お話ししようと思います。
よろしくお願いします。
何の話かというと、私のこのスタイフの放送でも 時々登場する
女優の卯内里奈さんという方がいまして その方が多分来年公開だと思うんですけども
ご自身で企画とか制作とか あとは女優さんで主演する映画を今企画していまして
それの制作費を区分するためのクラウドファンディングが 10月ぐらいから2ヶ月前ぐらいから始まりました。
目標金額が200万円で、今日締め切りなんですけども 締め切りの当日、今日ですね
ついさっきなんですけども 目標金額の200万円を達成しました。
それがもうめちゃめちゃ嬉しいというお話を 今日できたらなというふうに思っています。
当然なんですけども、今年の初めぐらいからかな 卯内里奈さんという存在を知って
そこから応援するようになって 卯内さんはツイキャスっていう動画配信
ライブ配信をやられて、時々やられているので それを見たりとかして
すごい人柄も良い感じで おそらく年齢が同年代、私よりちょい下ぐらいで
親近感も湧きますし、というような感じの方が この10月にクラウドファンをやるっていうことで
映画を制作するっていうことは 春ごろ、春か夏ぐらいに発表していて
この10月にそのためのクラウドファンをやりますって言って 私もいくらか支援をさせていただいたんですけども
支援するだけではなくて 何とか成功をしてほしいということで
私なりに応援、魅力ながら応援していました。
ちょっとタイムライン的に思い出をお話しすると 10月にクラファンやりますって言った当初は
滑り出しは結構良かったんですよね これは当然、卯内さんの女優さんとしてのファン
もともとは歌手をやっていたので 歌手時代からのファンとか今の女優さんとしてのファンがいて
その方々が支援してくださったっていうパワーもありつつも
初期はというかフィナンシェで 卯内さんを知った方々っていうのが
ガバッと支援するっていう動きが 初期の頃には見られたのかなというふうに思ってます
なので割とすぐに200万円目標なんですけど 100万円ぐらいはガーンといったような記憶があります
そこから割と停滞していて 100万越えぐらいから停滞していて
ずるずるといって 11月になり12月になり
残り1ヶ月切ったぞみたいな感じなときに ちょっと私もすごいヤバいなって思ったんですけども
でもやっぱり着々と 割と毎日のようにクラファンのページを見るんですけども
数字が増えていっているのを見ると やっぱり地道に営業をして支援してくださいって言って
僕も時々TwitterとかでXか Xでポストをしたりしたんですけども
それ以上におそらく内さん自身とか あとは政策に関わっている運営の方々が
地道な寝回しをして 1人1人に支援を呼びかけていたんだなっていうのを
この数字の本当に地道な動きですけどから ちょっと読み取ることができましたね
実際どうなるかわかんないですけど おそらくそんな動きがあったのかなというふうに思っています
終了直前の2週間ぐらい前ですかね 今日から数えて2週間ぐらい前
で まだおそらく50万円ぐらい 150万円ぐらいのラインで
あと50万円みたいな そんなぐらいかなと思ってます
2ヶ月ちょいぐらいあるクラファンで 最後の2週間で50万だから4分の1残ってるんですよね
結構ピンチな状態なわけです そんな中でまず内さんが結構動き始めて
先ほど言った動画配信のライブ配信とかも 積極的にされたり あとはフィナンシェとか
Xでポストして もうめちゃめちゃ厚い長文をですね 投稿されていたんですね
で 実はその後に もう1つの厚い投稿があって 私は先ほど言ったようにもともと歌手をやっていて
歌手のときは割となんかうまくいっていたと 女優に転身してからは
そのうまくいっていた自分に怒っていたっていうのを 再認識するかのように
あんまりうまくいかない時期が続いていたと そんな中で女優としての活動をする中で
女優として自分を認めてくれる人たちっていうのは どんどん増えていって
今 この挑戦がありますというような感じの めちゃめちゃ厚い文章を書いていて
それを読んだら どうしても応援したいなと もう勝たせてあげたいな
自分がこんなこと言うのもおこがましいんですけども もう何とか勝ってほしいなっていう思いになりました
で そこから私も本当にあまり役に立てなかった感じだったんですけども
ちょっと動き出したというか 積極的にポストとか あとはフィナンシェの中で呼びかけたりするようになりました
で おそらくめちゃめちゃこの要因が大きいなと思ったのが 野のしりロマコ様の存在がめちゃめちゃ大きいなというふうに思ってます
というのも いつ頃から 一昨日ぐらいですかね もうちょうど 今日が12月25日なんですけども
一昨日 12月22とか23日ぐらいに 私がロマコ様のコミュニティの中のあとあるチャットで
うないさんがこういうことやってますと 皆さんの力を貸してくださいって書き込んだんですね
当然 そんなこともスルーされて当然のことなんですけども それでも反応してくださる方がいて
ふみさんの呼びかけを見て 私は支援しましたって言ってくださる方が現れて
その確かツイートにもロマコ様自身がいいねしてくださったんですね
なんかロマコ様にもこの動きが認知されてるのかなと思って そのやりとりはそこで終わったんですけども
昨日ですね クリスマスイブにロマコ様がポストで ロマコ様は結構ファンが多いので
ファンに向かってファンサービス結構やるんですね そのファンサービスの一環として
私がサンタになるから お前らにプレゼントしてやるから なんか欲しいもの書き込めよと
そんな感じでポストしてたんですね
リプ欄にはロマコ様のファンたちは罵倒されたいですとか いつものような感じで返してリプ欄が盛り上がっていたんですけども
そこに私が ぜひうないさんに応援の言葉を欲しいですっていうふうに投稿したんですね
どうなのか分かんないんですけども おそらくその投稿を見て 見たからかもともとしようと思ってたかは
ちょっと分かんないんですけども 定かではないんですけども それを見て 見るのと同じようなタイミングで
ロマコ様がクラファに支援してくださったんですね 私も支援したよっていう感じで
それをポストもしてくださって おそらくそれがロマコ様が支援してくれたっていうことも大きいですけども
それきっかけで何名かはおそらくロマコ様のファンが うないさんのクラファを支援してくださったっていう動きが
生まれたのかなっていうふうに思ってます 現に1人 割と大きな金額を支援してくださった方がいて
その動き ロマコ様近辺のムーブがあって この直前の追い上げの一助になったのかなっていうふうに思ってます
目標達成の喜び
それ めちゃめちゃ嬉しいですよね ロマコ様って誰なんだっていう そんな話なんですけども
ロマコ様はどこだろうな Web3界隈 NFTコミュニティ界隈では結構有名な方で
おそらくちょっと前は クラブハウスという音声配信ですかね ライブ配信
プラットフォームでも人気のインフルエンサーというか YouTubeもやってるんでVTuber的な人なんですけども
その人がこの夏ですね 今年の夏にフィナンシー上でMemeトークンを出すと
これ うないさんもMemeトークン出したんですけども この2人 うないさんとロマコ様が2人同時にMemeトークンを出して
売り上げとかを競うみたいな 要は対決するみたいな そういった企画をやっていたんですね
で その時は結構ちょっといろんなことがあって ドロドロした雰囲気になったんですけども
本当に敵みたいな感じで ロマコ様も2回勝負があって 2回目の勝負はうないさんが勝って
ロマコさんはそれ悔しくて ご自身涙を流したっておっしゃってたんですけども
それぐらいの感じで そういったバトルが夏ありまして その関係性の中で
今回 うないさんの挑戦を応援してくれたロマコ様って めちゃめちゃかっこいいなっていうふうに思いましたね
本当に これちょっとリアルな話を言うと それ昨日の出来事なんですよ
昨日ロマコ様が うないさん支援したぞっていうポストをしたんですけども
僕がそのポストを見たのが 夜寝る前で 1時とか夜1時とか よし寝ようかみたいな感じで
X見たらロマコさんのポストがあって ちょっと感動してしまって しばらく寝れなかったんですよね
夜遅くて 本当に眠いはずなんだけど それを見て感動してしまって 寝れなかったです
本当にロマコ様かっけえなと思って そんな感じの出来事がありました
なので 直前の追い上げっていうのは 当然 うないさん関係者 女優さんとしての周りの方々の
追い上げサポートっていうのも 当然あったと思うんですけども
ロマコ様近辺の動きっていうのも かなりあったのかなというふうに分析しています
そんなこんなで直前の追い上げがあって 先ほどですね 無事に200万円という目標金額を達成できました
そうですね なので これからこの200万円が映画の制作費に充てられて
来年公開の素晴らしい映画が出来上がると思うので それをちょっと楽しみにしながら
引き続き この映画自体も そうですし うないさんの個人自身も
応援していきたいなというふうに思っています
ということで 今日はもう完全に自分の推しの話を し続けた10分ちょいでした
ということで 皆さんもこういう感じで 自分が好きなものとか好きなこと
応援したいことっていうのが もしあれば積極的に応援すると
楽しい人生が送れるのかなと思っています
ということで 今日のお話は以上となります またね バイバーイ
13:28

コメント

スクロール