これまで個人事業主で行っていたモバイルネットワークの裏側のシステム開発事業を法人化すべく、株式会社INNOMOを設立いたしました。その経緯と今後の活動方針についてお伝えいたします! 00:07 オープニングトーク 00:55 株式会社INNOMOを立ち上げました! 01:37 起業することが長年の夢だった 03:47 事業内容と今後の展望について 07:30 今後の活動について 11:02 エンディングトーク
ご意見ご感想お待ちしております!
Beck's Hacks Radioでは皆様からのご意見ご感想等々いただけますと幸いです。Twitterのハッシュタグ#hacks_radioや、メール、Substackへのコメント/返信の形でも大丈夫です。
https://twitter.com/search?q=%23hacks_radiobeck1240@gmail.com
----他のメディアもご購読もお願いします!----
Blog : Hacks for Creative Life!
Podcast : Beck's Hacks Radio
Youtube : HacksTV
News Letter : Beck's Hacks Letter
サマリー
株式会社イノモの設立に至った経緯や、フリーランスから法人化した理由が語られています。また、運用監視システムやモバイルネットワークに関する専門性を活かし、今後の事業展開についての考えが述べられています。このエピソードでは、会社の設立背景と今後の情報発信活動について、ライフハックやガジェットに対する思いが語られています。新たなオウンドメディアの設立を計画しており、個人活動とビジネスを明確に分けて進めていく意向が示されています。
会社設立の経緯
はい、皆さんこんにちは。ハックソンギキブライブのベックです。お久しぶりでございます。
多分2ヶ月ぐらい空いちゃったかなっていう感じなんですけれども、
ここからまたYouTube Podcastを更新していこうと思いますので、よろしくお願いいたします。
今回はですね、ちょっと近況と言いますか、私の人生に結構大きな転換点がやってきたということで、
その辺をですね、少しご紹介させていただきたいなと思って、緊急で回しております。
もうタイトル見ての通りなんですけども、この度ですね、会社を設立いたしまして、
今までですね、1年間フリーランスでやってきた仕事を法人化させたという形で、
企業第二弾みたいな感じになっているという状況でございます。
今後どうしていくの?みたいなところも含めて、少し考えていることをお話ししていこうかなと思いますので、
少しお付き合いいただければ幸いでございます。
はい、改めましてですけども、今回株式会社を設立いたしまして、
名前は株式会社イノモっていう会社なんですけども、
イノベーションとモバイルを合わせてイノモっていう感じの会社名でございます。
今までこの1年間もですね、ずっとフリーランスという形で、
いわゆるモバイル系のお客さんの後ろ側にあるシステムっていうのを開発するっていうのをやってきてたんですけれども、
そちらの方がまあまあいい感じに軌道に乗っていると言いますか、
ある程度順調にやらせていただいていて、少し人も増やそうかみたいな話も出てきているので、
それであれば個人自由主じゃなくて、そろそろ会社にしましょうということで法人なりをさせたという形でございます。
去年ですね、7月とか8月ぐらいに個人事業主として起業する時に変えたんですけども、
私ずっと起業するというのが夢だったんですね。
去年起業した時はどっちかというと、今まで会社の看板を背負ってやってたやつを会社の看板外して個人でやるみたいな感じだったんで、
なんというかそんな起業感があるわけじゃなくて、ある意味今までの延長みたいな感じでやってきてたんですけれども、
今回こうやって会社を作るということで、少し夢に近づけたかなというような感覚でおりますと。
もともと僕、起業しようと思ってたきっかけみたいなのが、新電子立国日本っていうNHKのドキュメンタリーがあって、
そのドキュメンタリー番組とか本とかを読んで、シリコンバレーだったりとか、当時だとやっぱりGoogleもまだそんなにメジャーじゃなかったですし、
マイクロソフトが覇権を握って、アップルがちょっと栄光精髄してるみたいな、ジョブズが戻ってきて復活する前のアップルとかマイクロソフトとかっていうのが、
これから世界をどんどんリードしていくぞみたいな感じのIT革命の序章みたいなのを紹介するような番組だったんですけれども、
それで自分もITの世界で起業したいなって中学、本当に1年か2年かの時に思って、
そこから高校大学とその起業に向けていろいろちょっとやってたんですけども、
まずは一回社会に出てちゃんと学んでから起業しようと思って、社会人になってからも2年目と起業したいなと思いながらやってたんですけど、
なんだかんだサラリーマン、合計で18年続けたのかな。去年独立して、そういう意味では18年間の下積み時代を会社で生きながらですね、
ちょっと自分なりにそれなりの専門分野ができたので、そこでまずは起業するということができたっていうのが今ですと。
1年経って何とか個人としての実績みたいなものもある程度認められつつあるので、
会社にしていろいろですね、自分一人ではできないちょっと大きな仕事をやっていけるように頑張っていこうかなと思っているところですと。
そもそも何しとんねんっていうのがあると思うので、あんまりマニアックにならないように言うと、
僕の専門領域っていうのは運用監視システム、モバイルネットワークの運用監視システムっていうのが多分正解なんですけども、
そういうですね、モバイルネットワークと大きくは基地局と呼ばれる無線系の装置と、
その間をつないで交換機まで届ける伝送装置、それから交換機っていう形でネットワークが作られて、その先にインターネットがあったりするんですけど、
そういうネットワーク自体をある程度知っていながら、そのネットワークをどうやったらオペレーションできるのかみたいなのを考えてシステムを作っていくっていうのが僕がやっているところで言うと運用監視システム、
あるいはオペレーションサポートシステムっていう領域なんですけど、これ多分聞いてくださっている方の一人も知らない領域だと思うので、そういうことをやっているんだなと。
今後の事業展開
よく奥さんに言われるんですけど、何の仕事してるのって言われるんですけど、だいたいボヤッと携帯電話をつなぐためにすごく大事なシステムを作るお仕事だよっていう、そんな感じのお仕事をやっておりますと。
それをNECっていう会社に入って、一番最初に配属されたのがその領域だったんですね。
全然そんなモバイルネットワークの裏側を支えるシステムを作るつもりなんてなくNECに入ってたので、最初はちょっとこれはやりたいことじゃないなと思ってた時期もあったんですけど、
やっていくうちにだんだん自分なりの専門性とか、そこでちょっと認められるようになってきてみたいなのがあって、それが楽しくなってなんだかんだ18年ですよね。
だから15年NECにいて3年楽天モバイルにいたんですけど、そのNEC出向機会に入れると5年間立ち上げとか立ち上がった後も運用監視システムを開発する部門の責任者とかやらせてもらってたんですけど、
そんな感じの専門性とか経験とか経歴とか、あとは元NEC時代のコネクションとかもあって、去年独立してフリーランスで直接いわゆるモバイル系の会社からお仕事をもらうような感じで独立しましたと。
それが1年続いていろいろ実績が上がってきて、ちょっと人も増やしましょうみたいな話があって、この度会社を作ったっていう形なんですが、
この先もずっと受け負い一本でいくかっていうと、それはでも僕が多分できるのはそうやって僕の知識を使ってお役に立てるようなところでしっかり成果を出していくっていうことで稼いでいくっていうのが僕のできる一番効率の良いお金の生み出し方っていうところなので、
僕はそうやってどんどん利益を上げていきながら、ちょっと新しいサービスとかプロダクトできればガジェットとか作ってみたいとかでもあるんですけど、そういう自社サービスとかプロダクトを作っていくようなところに少しずつ会社の中のリソースをシフトというかそういう人たちも雇えるようにしていきたいなっていうのがあるので、
イメージとしてはまずは収益を上げる軸として、受け負いというか順位任とかっていう形でお客さんの中に入っていってお客さんの一員として働くようなことをメインでやっていく部署。
セスっていう言い方がいいのかもしれないんですけど、セスに近いようなビジネスをやっていくということと、それとプラスして自社サービスとかプロダクトを作っていくみたいなところに広げていけないからみたいな感じで、スタートアップっぽくはないんですけども、いわゆる小さい会社がまずはしっかり収益の柱を立てて、そして自社サービスを積み出していくみたいな、そんな感じで堅実になっていこうかなというふうに思っている次第でございます。
僕のお仕事のほうはぼちぼちそんな感じで、じゃあ今までやってたこういうブログとかYouTubeとかの活動どうするねっていうところもあるんですけども、せっかくある意味自分が自由にやれるような立場で去年からずっとやっているので、もうちょっと情報発信活動っていうのも広げていきたいと思っていると、会社作っておきながらそっちも広げていくってなかなかアホやなと思うんですけども、
なんかやっぱりこのブログがYouTuber、ライフハックとかガジェットが大好きなベックというキャラクターは僕は結構やっぱり好きなんですよね。
だからこれはこれでずっとネットで活動し続けたいと思っているから、会社がすごく忙しくなってなかなか講師も途絶えるかもしれないけども、それでも個人としてのライフハック系の情報発信っていうのは今後も続けていきたいし、ライフハックだけじゃなくてキャンピングカーとかに乗っていろんなところに旅行ったりとかみたいなのもそれはそれで発信していきたいんですけど、そっちはぶっちゃけもうこの2,3年ほとんど収益ないんで趣味でやっていこうかなっていうぐらいのもんではあるんですけれども、
そっちはそっちでやりつつも新しく自分で作った会社で今やっているビジネスを広げていくっていうことと、もう一つちょっとやりたいなと思っているのが情報発信のノウハウみたいなのがある程度あるので、それを会社側でも使っていけないかなっていうのを考え中ですと。
具体的にはもうちょっといろんなことが整ったらお話ししようと思うんですけども、ある程度の予算をつけて情報発信活動的なところをちょっと強化していこうみたいなのもやろうと思っているので、それでもしかするとですね、僕自身がいっぱい発信するというよりは、僕もたまには発信するけどいろんな人に発信を手伝ってもらうようなカテレトメディア、オウンドメディアを作っていこうかなっていうところがありますので、
そこでですね、もしかすると仕事モードのベックのですね、情報発信。もともと個人でもモバイル系のネタを発信していくようなメディアを作ろうかなと思っていた時期があったんですけど、それをですね、今のライフワーク系のことをやりながら、自分の会社の仕事もやりながら、もう一個新しいメディアを作るのは無理だなと思うので、そこは自分だけじゃなくても会社としてしっかり予算、経費をかけてできる人をちょっと集いながらですね、
本業で稼いだお金を使って、そういうオウンドメディアみたいなもので、モバイル系の情報発信みたいなものでやっていけないかなというふうに思っているというところでございます。
なので、ちょっとそっちの方でも露出があるかもしれないので、ぜひですね、またこちらの番組だったりとかブログだったりとかでも紹介しようかなと思うので、そちらを見ていただければなと思います。
とはいえ、個人的にはですね、このライフワーク系の自分の個人としてやっているメディアと会社のオウンドメディアっていうのをあんまり何か混ぜたくないというか、
つまり自分の専門的な領域みたいなものをあんまりライフワーク的なとかガジェットのレビューとかと一緒にやってしまうと、ちょっとそれはそれで両者にとってノイズになるかなというのがあるので、そこは綺麗に分けようかなと思っているので、
一方ではそういったモバイル系の技術系の情報発信をしようかなという領域と、ライフワーク系の会社側と個人側というので分けていくみたいな感じで情報発信をしていくことになるんじゃないかなと思うんですけど、
そっちはまだちょっと今から準備していくところなので、できたらまたご紹介したいなというふうに思います。
ということで、今回は会社作りましたよということで、これから何て自分を呼ぼうかなと思っているんですけど、一応ライフワークブロガーというかそういう肩書きも残るので、
そういう意味では今までサラリーマンブロガーだったのが社長ブロガーみたいな感じになるのか、よくわかんないですけどね、
ちょっとその辺は適当な名前をいろいろ考えながら名乗っていこうかなと思うんですけども、一つ言えることは今まではフリーランスエンジニアだったものが、
とりあえず今回から代表取締役という感じに名前が変わりましたということで、何ですかね、ジョブチェンジというかクラスチェンジみたいな感じですかね、
というところで一段ですね、階段を登るような形で企業のステップをステップアップしていきましたというお話でした。
今後の活動計画
今後もですね、とはいえブログ、YouTube、ポッドキャストの活動も続けていく気満々ではありますので、そちらそちらで今後もお付き合い頂ければと思いますし、
新しく立ち上げた会社の方もちょいちょいこちらのメディアでも紹介していくと思うので、ぜひそっちも興味があれば見て頂ければなという風に思っております。
ということで今日はこの辺で終わりたいと思います。それでは皆様さよなら。
12:30
コメント
スクロール