1. あづの自分らしいキャリアを歩むラジオ
  2. #91【自分軸手帳コラボLIVE】..
2024-03-22 42:23

#91【自分軸手帳コラボLIVE】私の◯◯リストの使い方

自分軸手帳1年生のMini子と
恒例の自分軸手帳コラボLIVE💕

今回のテーマ📓
わたしの【 】リストの使い方

アイデア豊富なMini子さんから沢山の【 】リストが!!
何ページあっても足りない⁉️

どんな手帳でもノートでも作れる!
自分だけのオリジナルの【 】リスト✨
皆さんのアイデアもぜひコメント欄で教えてください☺️

〜タイムスタンプ〜
冒頭挨拶、雑談
本日の内容
Mini子さん自己紹介
わたしの【 】リストとは?
あづ定番の使い方紹介
付箋使い&マイノート使いについて
甘夏さん案“手土産リスト”
かわのみさん案”一人旅持ち物リスト“
Mini子のアイデア20コくらい!
突然始まるV6トーク!笑
案)スタエフコラボ履歴について
ばさつさん&Mini子さんから告知
案)大笑いしたことリスト
ページを分轄して使うと良さそう!
手帳を使いはじめて良かったこと
2月LIVE振り返り&引き算報告


🍀Mini子さんのチャンネル🍀
https://stand.fm/channels/64f4f6f981469ca10d3bb65c

✅2月の自分軸手帳コラボLIVE
テーマは引き算のワーク
https://stand.fm/episodes/65cae69d4c83eaa287d0d61f

#ワーママ #フルタイムワーママ
#フルタイム会社員 #キャリア
#女性管理職 #キャリア迷子 #キャリア模索中
#あづの手帳術 #自分軸手帳 #あづ師匠
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64998af5b352effb9ded09f8
00:01
はい、みなさんこんにちは。あづの自分らしいキャリアを歩むラジオ、自分軸手帳コラボライブを始めていきます。
12時10分から開始予定なんですが、少し早めに開始してみました。ミニ子さんのご参加をお待ちしたいなと思います。
このライブは、自分軸手帳の使い方といいますか、私が自分軸手帳を使って、今3年目になるんですけれども、
ミニ子さんが来ていただいたので、どうしたいと思います。
ミニ子さん聞こえますか?
こんにちは。聞こえます?
よろしくお願いします。 久しぶりですね。お話しするの。
お元気ですか? 元気です。
元気ですか? 元気にしてます。ミニ子さんお子さんお誕生日だったりで、プライベートは結構バタバタしてたんですかね?
そうですね。仕事もプライベートもバタバタしてたんですけど、あずさんの配信は聞いていたので、お久しぶりですと言われて、ちょっと変な感じがしました。
そういえば久しぶりだったと思って。 多分あれですよね、先月のこのライブぶりかな?
そうですよね、お話しするのは。 そうですよね、直接お話しするのは。
じゃあちょっと早速始めていきましょうかね。
ミニ子さんこんにちは。お久しぶりです。お久しぶりです。ミニ子さん元気かな?嬉しい。
天夏さんも来てくださいますか?天夏さんも。じゃあちょっとね、今日のテーマとか簡単に趣旨をご説明したいなと思いますので、その後ミニ子さんの自己紹介という流れでいきます。
今日は自分塾手帳コラボライブということで、月1回の恒例となってまいりましたミニ子さんとのコラボライブです。
私は自分塾手帳が大好きで、今3年目になるんですけど、今年から使い始めたミニ子さんと月に1回手帳の使い方とかお悩み相談的なライブをしておりますので、
今日も皆さん是非いろいろとコメントいただけたら嬉しいです。今日のテーマは自分塾手帳にある私の○○リストの使い方というテーマでお話をしていきたいと思います。
私とミニ子さんの声のボリュームとか、もしちょっと聞き取りにくいよというのがあったら教えてください。
ではミニ子さん、自己紹介からお願いします。
ありがとうございます。皆さんこんにちは。アズ師匠の弟子と名乗っておりますミニ子と申します。
03:02
スタイフではミニ子のイージーゴイングジャーナルというチャンネルで配信しております。
アズさんには去年の11月くらいでしたかね、自分塾手帳をとりあえず買ってみたものの、紙の手帳が10年ぶりで、そもそもどうやって使うの?
というところ、手帳って一体何がいいの?というところからご指納をいただきまして、今も絶賛修行中です。よろしくお願いします。
お願いします。なんか最近ちょっと書けてない?みたいな、どっかのコメントで書いてくれたのかな?
そうなんですよ。覚えててくださってありがとうございます。なんかちょっと悲しいっていうことがあって、もうなんかそこから気分がなんか落ちちゃって、なんかこうスリーグッドシンクスとか書きたいけど
なんか悲しいという気持ちがかっちゃって、なんかなかなかここ開けなかったりしたんですけど、ここ2日ぐらいまた復活をしています。
復活しつつある、それを聞いてちょっと安心したけど、でもね、開けない時もあるからね、そこはそっと閉じておきましょう、そういう時は。
やれる時だけ、なんか完璧を目指さないでやろうと思いました。
うん、そうですよね。なんか何も、ペンが止まっちゃう時、私もあるし、もう1日開けなかったって日も全然あるので、はい、また戻ってこれたならそれはそれで。
師匠が、そうです。師匠がそう言ってくれると安心します。
はい、ちょっと今日はね、私のまるまるリストっていうところのお話をしたいと思うんですけれども、この手帳を使っている方ばっかりじゃないと思うので、ちょっと簡単に説明をすると、
自分塾手帳にはたくさんのワークのページがあるんですけど、その中の一つに私のまるまるリストというページがあります。
このページはかなり自由度の高いページになっていて、本当に上の方に私のまるまるリストって書いてあるだけで、もう下の方はまっさらというか方眼のページがある状態。
それが今年は4ページあるのかな。そんな仕様になっているので、このまるまるのところに自分なりにいろんなことをはめ込んで、本当に自分なりのまるまるリストが作れるよっていうページです。
私もこれあんまり使いこなせてないなーって思っているので、ちょっとアイデアマンのみにこさんにいろいろと聞けたらなーって思ったりしてるんです。
はい、ありがとうございます。またアイデアはたくさん出たんですけど、でも実際それをページに落とすとなるとどれがいいのかとか、どういうふうに書いたらいいのかみたいなところまで行き着かずだったんですよね。
06:03
今日の参加してくださっている方も、なんかこんなのどうですかとかね、ちょっとアイデアあったらコメントでいただきたいですね。
ちなみにですね、私が毎年これだけはちょっとリストにしているっていう続いてるやつが1個だけあって、それはこの自分塾手帳にも例として書いてあるものなんだけど、プレゼントしたものリストとプレゼントされたものリスト、これは自分がやっぱ忘れちゃうから書いてますね。
いつ、誰に、何をプレゼントした、だいたい予算これぐらいでみたいな。
なんか子供の誕生日プレゼントさえ、去年何あげたっけってなりません?ならないか。
いや、もう忘れてます。写真とか見返して、そうだ去年はこれだったとか、なんかでも自分の子供だったら、なんとか調整がつくというか、その時欲しいものでいいんですけど、一番難しいなって思ってるのが、なんか義理の家族へのプレゼント。
去年うちの子供にはこれぐらいのものをもらったから、なんかあちらの子供にもそれぐらいの予算のもので返したいっていうのがあると思うんですけど、あれ去年何もらったんだっけとか、そういうのが忘れがちなんでいいですね。
そうそう、やっぱ忘れちゃう。確かに子供のは、美禰子さん言ったみたいに写真見返したらそれ持ってたりするから思い出せるんだけど、そうじゃないとやっぱり記憶から薄らいでしまうし、
もらったものも、すいません、誰に何もらったっけってずっと覚えてられなくて、それを書き留めておくのはいいかなと思ってますね。
いいですね。自分でもらって嬉しかったものとか、また別の方に差し上げたいなって思って、それそのまま忘れることも多々あるんで。
メモにしたいなと思いました。
私あれですね、お年玉とかも書いて、お年玉であげた金額とかも忘れちゃうから、それも書いたりしてますね。もらった金額とか含めて。
毎度忘れますね。
この3年、このページだけはいつも書いてるっていう感じです。
それはそのまるまるリストの1ページを使って、日付と誰から、誰に、何もらったっていうのを、
マス目とか、特にレイアウトとか気にせずに、箇条書きにしていくような感じですか?
09:00
一応マス目みたいのは作って、日付と誰にとか誰からと、あとその内容とかは先に線と項目だけ書いてやってますね。
なるほど、なるほど。真似しやすそうです。
そうですね、これは結構すぐできるかもですね。
検索してたら、自分軸手帳のナンチャラリストみたいなのさっき、画像で検索してたら、
なんか皆さんめっちゃおしゃれに書いてて、
おしゃれに?
おしゃれにシールとか、マインドマップ的な感じで書いてる方もいたし、写真貼り付けてる方とかもいたし、
こんなに工夫して書くべきページなのかと思ったら、だんだん迷い始めて。
確かにね。でも私、付箋に貼ったままペタってなってる状態とかもありますよ。
今年のそれこそプレゼントとか、まだ表にも書けてないから、とりあえず書いてペタっと貼っとく。
だから綺麗にやろうとするとちょっと大変かもしれないですね。
なるほど、付箋ってそうやって使うんですね。
そうそう、小っちゃい付箋に書いてペタペタ貼っていくのもいいかもですよ。
なるほど。
前にアズさんとカーチンさんと3人でお話をした時に、お二人ともすっごい付箋を使うっておっしゃってたんですけど。
してました、してました。
一体どうやってって思ってたんですけど、ちょっとその時恥ずかしくて。
プレゼントって初心者すぎて質問ができませんでした。
それこそプレゼントとかだったら、とりあえず何月何日これとか書いておいて、ペタっとそのリストに貼っておいたりとか。
あと普段だと、それこそボイシー聞いてて、この言葉とかってあったら、それをじゃじゃっと書いて、それも手帳にピッと貼っておいて。
時間が経つとそのまま残しておきたいなって思ったら手帳に書き写すんですけど、時間が経ったらそうでもないなってあんまり響かなかったらその付箋をポイッと捨てちゃえばいいので。
とりあえず頭の中から出しちゃうっていう意味ではすごく使ってると思いますね、付箋は。
いいですね、脳の使い方と似た感じで。
そうかもね。
手帳記メモリーに入れたいものは書き写す。ちなみに書き写す先はどこなんですか?手帳のどのページにいくんですか?
もらったものだったらさっきのプレゼントリストだけど。
さっきのボイシーの心に残ったもの。
それはね、私マイノートっていうのを別で持ってて、アワーホームのえみさんがやってる。ずっと残しておきたいのはそっちに書いてるんですよね。
12:12
なるほど。
ちょっとそこはまだ迷走してるけど、割とそうしてることが多いかな。
確かに手帳が変わっちゃったら、そのマイノートも1年ごとに変えるとかじゃなくて、それはずっと持っておく、いわゆるノートなんですか?
そういわゆるノートだから、ページがなくなったら次の一冊っていう感じですね。
なるほど。
いいですね、年が変わったら次ってならなくてしばらく残っていくというか。
そのノートを見れば残したかった情報が残ってるってことですもんね。
そうですそうです。
やっぱりノートが必要かな。本当に私迷走しすぎて、すみません。
でもね、私もここはちょっとまだ迷走してて、いろいろやりつつなんですけど、やっぱりウィークリーページとかに書き残しといても、あれどこに書いてたっけなっていうのにちょっとなっちゃうので。
でも逆にこのリストに心に残った言葉リストとか作って、そこに書き留めていってもいいと思うし、最初からノートを別に持とうとしなくてもいいのかなとは思います。
それが今の私にはフィットしそうと思いました。
手帳を一冊まず使いこなせてないから、あっちこっち行くよりもこの一冊にとりあえず留まってみて、別にノート作るかまた別に考えようかなと思います。
いいと思います。それこそ後ろの方にフリーのページもあるから、この手帳を。そういうところも全然使えると思います。
そうです、活用して。
天夏さんが、一瞬でしたがまたアーカイブで聞かせていただきます。
ということで、天夏さんありがとうございました。
またー。
またー。
あとユスチャさん来てくださって。
こんにちはー。
こんにちはー。
残して、天夏さんがいいアイディアを残しててくださってます。
あ、そう。
組み上げリスト。
これもいいですね。
いつも迷うんですよね。
来週誰かに会うから手土産を用意したいけど、前これがいいと思ってたけどなんだっけみたいな。
そういうのあるから、いくつかお箱のお土産みたいなのをメモにできるといいかもしれない。
なんかちょっと予算別とかで予算書いておいたり、こういう時はこれとか。
それいいかもですね。
いい女っぽいです。
いい女っぽい。確かに。
川上さんのアイディアも素敵です。
15:01
一人旅の時の持ち物リストできました。
いいですね。
なんかこうデジタルとはまた違ってなんかワクワクする感じがします。
しかもこの一人旅ね。一人旅に行きたい。
行きたい。まずそこ。
まずそこに反応しちゃうけど。いいですね。
皆さんいろいろやってますね。
みんにこさん、なんかこれどうかなって思ってるやつとかはありますか。
とりあえずじゃああの箇条書きにしたのを読み上げてみてもいいですか。
間の引き算の時みたいな。
いやでも今回は、本当に私前回の皆さんの反応で、
なんかちょっと自分、前回はその引き算したいことが山のように出てきて、
皆さんに驚かれてしまったっていう経緯があったんですけど、
それに対してあれ私異常なのかなって思ったんですけど、
でもなんかこれがもしかしたら強みかもしれない。
いやそうなんです。そうですよ。
でも今回ちょっと時間もなくという言い訳のもとをいくつか書いたんですけど、
まず最初に出てきたのは好きな言葉リスト。さっきの出るんですけど、
次は大笑いにしたことを日付別に書いていったら、
なんかそのページ見ただけでふふって出てきそうだなって思ったのと、
次はこれ昔書いてたんですけど、こんな人になりたいリストみたいな。
街中で素敵な人を見かけたりとか、なんか親切にしてもらったら、
なんかその人のここが素敵だったみたいなのを書いていく。
あとは本当に雑な感じで、行きたいレストランとかお店、見たい映画、読みたい本、
行きたい国、スタイフのコラボしたのを履歴で残すスタイフのネタ帳を書く。
応援したいと思った人やことを書く。
あとは持っていくお土産は書いてました。
あと、季節の行事。なんか毎回忘れるんですよね。
なんかこのぐらいの時期に、次の行事のこれの準備した方がいいみたいな。
そういうのを書いておく。
あとはこれは私ならではかもしれないんですけど、
おうち英語何するか、何したかみたいなので見せたいYouTubeのリストとか、
あとはさっきのと被るけど、季節ごとに何したかの取り組みを残す。
今英語でアートプロジェクトっていうのを娘とやってるんですけど、それの記録ですね。
あとは子どものお気に入りの絵本リスト、
18:01
未来の自分へのメッセージ引き継ぎ。
これはさっきのと似てるんですけど、
毎回この何月にこれしといた方がいいっていうのをとにかく忘れるんですよ。
でまた次の年も同じ過ちを犯すんですね。
だから何か来年の自分に向けて何か引き継ぎみたいなのを書いたらいいかなと思ったのと、
あとは子掃除。毎日ちょっと子掃除する。
毎日ちょっと一箇所ずつ小っちゃいところを掃除していくのを子掃除って言ったりするらしいんですけど、
ポッと時間が空いたときに子掃除するところのリストと、
先日のライブでやった引き算できたことを履歴で残すの。
ここまでが私が考えたやつで、
昨日娘と明日アズさんとこういう話するんだって言ってたら、
うちの5歳のアイディアとして出てきたのが、
好きな人の笑顔リストを作ったらいいんじゃない?
かわいい。
かわいすぎる。
なんとピュアな。
採用です、採用。
採用ですね。
はい、もう即採用。
娘に1ページ書いてもらおうかなと思います。
好きな人じゃなくて、そこの笑顔でしょ。
かわいすぎますね。
キュンキュンしちゃいますよ。
かわいかったです。
皆さんもぜひ採用してください。
いやーちょっと今バーっと私メモが追いつかないぐらいミニ子さん。
何個出たかな?
20個ぐらい出たんじゃないですか?
そんなに書いたかな?
ちょっと数はわからないんですけど。
15個ぐらいは。
でもなんかやっぱりワーっとは出たけど、
これっていうのが見つからなかったんですよ。
でもなんかその1個のアイディアを皆さんで揉んでもらったら、
それやりたいってなるかなって思って。
確かに確かに。
ここからはちょっと皆様にお任せしたい。
これいいなって思ったのがあれば。
もし聞いてくださっている方で、
もし今の中でこれっていうのがあったらコメントで。
かわのみさん、なりたい人リスト素敵と思って今早速タイトルに書きました。
採用です採用。
所属がすごい。
これいいですよね。
なりたい人リスト。
私なんか自分が好きな人リストっていうのを書いたことあるんですけど、
この人のこういうところが好きみたいな。
それって大体共通するところが見えてきて、
私はこういう人になりたいんだなっていうのがつながってくるから、
あれをなりたい人リストにするっていいですよね。
未来に向かう感じがまた素敵です。
いいですよね。
ちょっとかわのみさんのなりたい人リスト気になっちゃうけど。
21:04
いいですね。
いいと思う。これ私もやりたいです。こんな人になりたいリスト。
これは思いついたときにまたやりたいなと思ったんですけど、
さっきも言った通りおしゃれなリストをいっぱい見てしまったら、
迷走し始めたって。
別におしゃれにしなくてもいいわけですよね。
過剰書きでもいいんじゃないですかね。
誰誰って書いて、こういうところとか書いて。
もうそれだけで十分リストになると思うし。
そうですね。
難しく考えるのをやめます。
無理にシールとか使わなくて大丈夫です。
シールはどこに貼ってたらいいんだろうと思います。
かわのみさんも文字だけですって。
過剰書きバンザイって。
過剰書きバンザイ。
と思いますよ。
そうですよ。ペンって書いて。
どうせなら開いたときにワクワクするようなリストがいいなって。
そっかそっか。
思いました。
なるほど。
好きな人の写真とか切り抜きとか。
雑誌の切り抜きとかペタペタ貼ったりとか。
好きなコーディネートの。
雑誌の切り抜きって胸圧ない。
雑誌最近買わないのにちょっと言ってみたけど。
好きなコーディネートとか貼ってる人は確かに見たことあるなと思って。
いたいた。さっき見てました。
確かに。
いいですね。
私絵が描けない。絵が下手だから。
貼るしかないんですよね。
可愛く描けない。
プリントアウトして雑誌買わなくても、
好きな方の写真とかプリントアウトして発見ですもんね。
そうですね。それならできそうですね。
それいいですね。
結局ビジョンボードも作ってないから。
ちょっと好きな写真集め。ビジョンボードにも使えそうだし。
みるこさんが雑誌の切り抜き。
昔V6の岡田くんの追っかけしてて狂ったように切り抜きしてました。
岡田くん。
私も岡田くん好きです。
私も岡田くん派でしたよV6は。
東京タワーのお尻が最高でした。
最高ですね。岡田くん。
あえてのV6岡田くんリスト作りたいですね。
今ね。
あれちょっと待って川上さんは森田くん推し。
24:05
やばいV6で1時間語れますね。
語れますね。みんなだいたい同世代だからね。
そうですね。
いいですね。森田くん推し。
妙上。
妙上。
やばい。
ちょっと語れちゃうな。
学校へ行こうとか見てた世代ですかね皆さんね。
めっちゃ見てましたよ。
大好きだったから。
どなたかのチャンネルで。
はい。
召集してください。
召集してください。
やばいな。まさかこんなところに行くとは。
でもいいですね。
こんな人になりたいリスト。
ミニ子さんはあれですね。やっぱりちょっと考えすぎずに。
ちょっとまず書いてみて。
はい。
ちょっと私も書いてみたい。それは。
はい。
やってみます。
ありがとうございます。
このスタエフコラボの履歴っていうのもなんか面白いですよね。
そうですね。
それも書いてみたいなと思いました。
最近なんか思うのは、
どなたかのチャンネルにお邪魔してコラボさせてもらったやつって、
もちろん自分のチャンネルには表示されないじゃないですか。
だからなんかあれ私いつ誰とコラボしたっけなって、
まだ初めて半年ぐらいなのに、
記憶薄らいちゃってるし、
なんか久しぶりにあれ聞きたいなと思った時に、
あれ誰のチャンネルだっけみたいになることがあるので、
これ履歴残して送って本当にいいなと思いました。
そうなんですよ。
何て私もこの手帳始めてまだ3ヶ月経ってないんですけど、
足し算のマークにスタエフコラボ12回みたいなこと書いたんですけど、
なんかそう同じ悩みです。
自分のチャンネルじゃないと。
なんか前お話ししたけど、
あれはどこのチャンネル、誰のチャンネルだったっけみたいになって、
数えられなくなっちゃって。
足し算のリストで。
あんな話したな、こんな話したなみたいな感じで、
いろんな話したなって楽しい気分になるかなと思って。
いいですね。
でもそれも別に難しく書こうとしないで、
日付と誰と何についてだけピピピって書いていけばいいから、
おしゃれにする必要もなく書けそうすぐに。
そうですね。
後で保存しとけば。
ありがとうございます。
後でキックに保存しとけばよかったなって後々思うんですけど、
やれてなかった。
そんな機能があるんですか、スタエフを全然使いこなせてないんですけど。
そうそう、配信のところの…
27:00
…3つくらいないですか。
あそこ押すとね、後でキックに保存みたいなのがあるんですよ。
なるほど。
そこに行くと、ボイシーにもあるじゃないですか、後でキックって。
うん、あります。
あれと同じ感じ。
なるほど。
そこに入れとくと。
それもやります。
最近スタエフもフォローする人がだんだん多くなってきちゃって、
全部聞ききれないみたいになってきてしまって。
そうなんですよ、悩んでます。
だからまずは最初に先に聞きたいなって思う方の後でキックに保存して、
それをバーッと流して聞くように最近始めたんですけど。
なるほど。そうしたらいいわけですね。
めっちゃ勉強になります。
よかった。
ばさつさんが来てくださってますね。
ばさつさんこんにちは。
ばさつさんこんにちは。
あれ今度一緒にライブするんでしたっけ?違うか。
今夜ですね。
今夜?
今夜、今夜。今夜ですよね、ばさつさん。
それもなんか着想、スタエフじゃないや。
ストレングスファインダーで着想が強い人たちで集まるっていう、
多分あっち行ったりこっち行ったりのライブになるかと思います。
どなたのチャンネルですか?
カーチンさんです。
カーチンさん。
じゃあ今夜楽しみにしております。
はい。
じゃあちょっとスタエフコラボ履歴とこれも私もやってみたい。
なんか奇抜なアイディアを出してみたかったんですけど、
特に奇抜なアイディアは出てこず。
でも個人的に楽しそうかなって自分で思ったのは、大笑いしたこと履歴。
これ2つ目に出てきてたやつ。
そう。
面白そう。
それがなんかね、後で見て思い出し笑いするのにいいかなって思いました。
例えば例えばどんなこと書けそうですか?
例えば?
なんかこれ爆笑してる時って、後で思い出せるかなと思っちゃって。
確かに。
でもそれをまさに残しておきたいですね。
あの時なんかめちゃくちゃお腹痛くなるぐらい笑ったんだけど、なんで笑ったんだっけ?みたいな。
そうそう、それを再現したいですよ。
1日の振り返りの時にきっとなんかあれめっちゃ笑ったなってなるから、
その時にこうパパッと書いたらいいんですかね。
このリストに入るに値する出来事だったなって自分で認定するのも楽しそうじゃないですか。
30:01
すっごいハードル上げちゃったらあれだけど。
でもこれ思い返したらすごい楽しくなるから、なんかやっぱ気分が上がるものがいいですよね、こういうリストってね。
そうですね。
なんかワクワクするやつがいいなと思うと、それもすごい楽しそう。
いいと思います。
あとは行きたいところとか行きたいお店とかもね、つい忘れちゃうから、
あとよく見かけるのは、このページを12分割のマスにして、何月はここに行きたいとか、
より行きたい時期まで明確にしちゃってるっていうのは見たことありますかね。
なるほど、12分割。
季節ごとのさっき美里子さんが季節の取り組みとか忘れちゃうとか、
あと未来へのメッセージじゃないけど、来年の引き継ぎ書みたいなことを言ってたと思うんですけど、
この辺りも12個のマス作っちゃって、4月はこれでこういうことをやったらいいとか、
そうすると見やすくないですか。
見えます。今私の白紙のリストの上にそれが見えます。
なるほど。
またこれあれじゃないですか、この自分塾手帳すごいなっていうあれで、
この三角の印とか、ちょっとはみ出てるやつとか、
そうすると綺麗に12分割できちゃったりするんじゃないですか。
しますしますします。
できるできる、1,2,3,4。なりますよ。できた、12分割。
すごい。12分割のやつ何か1個作りたい、何でもいいから。
でも12じゃなくても、私4つのマスにして、
欲しいものリストって作りたいなと思ってるんですけど、
欲しいものも緊急と重要じゃないけど、
これ本当にいるみたいなのを1回ワンクッション置きたいから、
自分の中で勝手に4商言に分けて、
欲しいものを付箋に入っていこうかなって最近思ってるんですよ。
また付箋。
また付箋。ちっちゃめの付箋。付箋だったら、いらないなと思ったら捨てればいいんで。
なんかいいですね、買ったつもり貯金みたいな感じで、
緊急だけど重要みたいな、緊急であり重要、緊急じゃないけど、
緊急でもないし重要でもないみたいなところに付箋を貼っておいて、
それをやっぱりいらないなって思ったときに、
その付箋をぺりっと捨てるってことですよね。
33:02
そうそう、1回ちょっと冷静になる意味でも、
ちょっとそれをやってみようかなって思ってるので。
マシさんもう4ページ足りないんですけど。
逆に足りなくなっちゃいましたね。
ここどうするって言ってたのに、逆に足りなくなるっていう。
どうしよう。
いやーでもなんかちょっとそれやりたいですね。
12分割のページと4分割のページをとりあえず作って、
どうやって使うかを小さい付箋を買ってやってみたいですね。
ちょっと練習みたいな感じで2ページ使ってみて。
いいですね。楽しそう。
いいと思いますね。
なんかその人関係の、こんな人とか応援したい人とか、
なんかそういうのもすごく素敵だと思ったし、
なんかこの辺はまるっと1ページ使おうとすると、
なんか埋まんないこともあったりするなぁと思ったりするので、
そこはなんか無理に1ページ埋めようとしないでね、
半分にして上と下違うこと書いてもいいと思うし。
なるほど。
なるほど。
なんかリストってこんなに作れるんですね。
ねー、いやミニ子さんのこのアイディアのおかげじゃないですか、広がって。
いやいやとんでもないです。
全然出るとこまでは、出すとこまではやるんですけど、
そこから実際に行動に落とすまでが私の最大の課題なので、
なんかそれで目の前にこの手帳というものができたというのが、
すごい今年一番の、去年と今年の一番の差です。
素晴らしいですね。
ちょうどねもうすぐ月末だから、来月1個なんかリスト作るとかでもいいかもですね。
ねー。
うん。
やりたいやりたい。
ねー。
でも顔のみさんみたいにまずその上になんちゃらリストって書いちゃうっていうのも手に入ってるね。
そうそう。
うんうんうん。
そうです。
書足です書足で。
そしたらなんかね、書足大事ですね。
うん。
じゃあ。
いやでもほんと手帳を使い始めてよかったなって思うの、一番そこだと思います。
なんかこう物理的な、何て言うんですか、こう何か取り組むための道具みたいなのが目の前にできたから、
白紙のページがあれば埋めたくなるし、なんか目標のページに書いたから、
なんかそれを眺めてたらパッと思い出してやってみたりとか変わってきたなと思います。
なんかこうちょっと立ち返る場所になりますよね。
開いて、あ、そうだ私こうだったみたいに。
36:01
うんうんうん。
良さを感じられてよかったです。
はい。
そうですね、ちょっともう45分を過ぎてきたので、そろそろ締めていきたいなと思うんですけど、
じゃあ私はね、こんな人になりたいリストと、
あとこのスタイフのコラボ履歴っていうのは、ちょっとまず作ってみようかなと思いました。
はい。
美濃子さんはとりあえずあれですか、4分割と12分割の。
4分割と12分割の線をこの後引こうと思います、とりあえず。
何を使うかはちょっと置いといて。
あと付箋を買ってきます。
付箋もいろいろあるけど、なんかシンプルなので全然いいと思います。
またそこで。
そう、またそこでね。
またそこで、かわいいのいっぱいあるーってなって。
迷っちゃう可能性あるんですけどね、普通のシンプルな。
付箋に行って一番最初に目に入った小さい付箋を買います。
いいですね。
はい。
まずは行動に移すことから。
川上さんのちょっとやっぱり早すぎて、大笑いした小鳥リスト、なりたい人リスト、12分割作ってる。
早っ。
早いのよ、川上さん。
ちょっと私たち追いつきましょう、川上さんに。
追いつきましょう。
いいですね、こういう刺激をくださる方がいらっしゃると。
本当に。
でも私、先月の引き算のやつから、あのおかげでやれてることも結構あるんで。
それ聞きたかったんですけど、あと3分で全部教えてください。
まずドラッグストアに行きたくないから日用品リストを作って、Amazonの定期日みたいにしました。
すごい。
これ完了しましたよ。
だって定期便にしたってことは、今後ポチもしなくていいってことですよね。
全部じゃないんですけど、どのくらいの頻度なのか分かんないやつは一旦普通に購入にして、ある程度分かるやつだけ定期便にしたので、だいぶそれで楽になったかなって。
すみません。
あとは、スマホは今まだログを取ってます。ログは継続中。
はい。
ちょっと変わってきたかどうかはちょっとどうかなっていう感じだけど、でも可視化しただけでだいぶ抑制にはなってるかなって。
ぎょって思いますね。
うん、ぎょって思う。
これやばいぞっていう感じはなりますね。
あとはね、ちょっともの、不要なものはして始めたので、ちょっとそこは前回のコラボの後に決めたことだけど、
断捨離ちょっとずつ始めました。そんな感じです。
おー素晴らしい。断捨離滞っております。
39:01
あれは、シルバーさんはその後どうですか?
シルバーさんはなんかね、この近辺で今まだいなくて、なんか待ち状態ですね。
出ましたね、待ちの時間。
そう、美濃子さんも3ヶ月って言ってましたよね。
そう、だからどうなんですかね。ちょっと待ちっていう感じなので、待つしかないなと思ってます。
3ヶ月くらいかかっちゃうかもですね。
時々リマインドの電話をかけて。
そうですね、やっていきたいと思います。
どうですか、美濃子さん何か報告しておくことどうでしょうか。
報告、台の上に物を置かないと決めたのですが、今見回してみたところ物が置いてあります。
物が置いてある。
今すぐ撤収したいと思います。
そんな日もありますね。
撤収までは調子良かったんですけどね。
1個やっぱり物を置くと予備ビーズ的に物が集まってくるあの現象は何でしょうかね。
何か置いてあるとまあいいかと思ってまた次の物をポンと置いちゃったりね。
そうなんですよ。また家族が置いたりとか。
本当に1個置くだけで、翌日には何かその10倍の物が置いてあって、はぁって思ってます。
でもあれです、私はシルバーさんに追加でベッドのシーツの交換をお願いすることができて。
そうですよね。
すごい気が楽になりました。
それすごいなんか夫さんのマインドブロックをね、変えたっていう。
なんかそこもすごいなって思って。
寝室に人を入れるのはって言われててずっと1年間。
で彼の仕事にしたんです。まずそれをシーツを変えること。
でも週末に交換されず、平日に食い込んできた時に
私週に1回は絶対シーツ変えたいんで、
なんかまだ変わってない、まだ変わってないみたいなのに、
イライラする時間がなくなったっていうことが、本当に精神衛生上良いです。
喧嘩も減るし、すごい良いですよね。
素晴らしいです。
良い引き算でした。
良かったですね、本当それすごいなと思って。
なんかあれですね、Xだったかでね、投稿されてたかなと思って。
そうですね。
さすがです、引き算のプロ。
いや、アイディアは出したんですけど、全然引けてないです。
もっと引きます。
でもちょっとこうやってね、定期的に報告しようと思うと、
私もちょっとまだまだ引くことあるんで、またぜひ来月もお願いしたいです。
はい、来月のお題もぜひ皆さんからね、募集したいです。
そうですね。
42:00
じゃあ、そろそろ終わりにしたいと思います。
お聞きくださった皆様ありがとうございました。
そしてみにこさんも今日もありがとうございます。
それではまた失礼します。
ありがとうございました。
42:23

コメント

スクロール