1. アヨハタの金曜回帰φ瑠
  2. 第九十五回「仕事における病 /..
2024-01-26 15:21

第九十五回「仕事における病 / 新しいポッドキャストを始めようと思ったけど」

ふれた話題


⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠discord⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠やってます。

Twitterアカウント ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/fridayregfile⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/scD1a7UmdoAsqH8B7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Publidia⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Raisin On The Sylveine⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠discord⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


Voiced by⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ CoeFont.CLOUD⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


この番組は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠平日回帰Φ瑠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠の金曜日でも配信しています。

サマリー

金曜回帰ファイルのあやこPさんと北洋回帰ファイルの松浦茂樹さんは、仕事上の病について話しています。彼らは自己成長するための方法を考えています。

仕事上の病
おはようございます。1月26日金曜日、アヨハタです。
月曜回帰ファイルじゃない、金曜回帰ファイルやりたいと思います。間違えちゃった。
えーっとですね、今日はオープニングで。
最近、金曜回帰ファイルのあやこPさんと、
北洋回帰ファイルの松浦茂樹さんが、結構同じテーマで話してることがあったりして、
その話を聞いてて、感じたこととか思ったことをちょっと話しようかなと思うんですけど、
なんかあの、もともと、あ、これ、あやこPさんから、
金曜回帰のあやこPさんが話してたところから出てたような感じというか、
あのー、まあ、要はなんか自分、自分の、
えー、まあ、なんて言ったらいいんだろうな、この話。めっちゃむずいな。
もともとは、えーっと、まあ、なんで、なんかその、これかな。
えーっと、ちょっと引用すると、
会社員時代に当該事業において業界ナンバーワンを目指すために競争優位性を磨くということをずっと考えてきたせいだと思うのですが、
私にかけられた呪いの一つとして、他にもっと得意な人がいるんじゃないか、病というのがありますという。
具体的にお仕事の依頼をいただいた際に、私より得意な人がたくさんいるのに、なぜ私に頼むんだろう。
この分野だと私よりすごい人がたくさんいるのに、それを知りながら受けたら、おこがましい、申し訳ない、
もっとすごい人がいるのを知らないだけなんだろうな、なんて思ってしまう病、病ですと。
そこに対して松浦さんもいろいろと語っているという話が、ここ最近、平日回帰ファイルの中であったりして、
仕事上の病みたいなものって自分の中で何かあるかなってふと考えたんですけど、
自分って20代は結構個人で仕事してたりとかフラフラしてたんで、
そのためには前提としていろんな知識を持ってないといけないっていうところがあって、
結構雑多に拾って勉強してっていうのはあったんですよね。
その結果30代、会社員20代の後半からなって、会社のサービスの取り仕切りみたいなところをやるようになって、
前半、見るみたいな立ち位置がずっと30代、40代前半までずっと続いててって感じで、
結局、例えば開発部門も見てたし、サポート部門も見てたし、経理、ホーム部門も見てたし、みたいなところをずっとやってたので、
前半できますっていうふうになってしまったというか、一取り経験しましたっていう話になって、
結構最近自分の中でわかったのは、
任されてないなってなると、あんまり乗り気にならないみたいなのが最近感じることがあって、
例えば、ある話がある分野のところの開発・改修があるとして、
今まで自分が蓄積していた知識があるのに聞いてこないみたいな話があって、
なんで聞かないんだろうなっていうのは思うところがあったんですよね、自分がずっとそこ一番詳しいのにっていうのは。
だからそうなったときにちょっとなんでだろうなっていうのを感じるっていうのは最近あって、
なんか結構ずっとそういうのを考えてて、結局その把握したいからそこら辺は自分たちで調べてやってんだなっていうふうに解釈はしたんですけど、
あやこPさんと何となく逆な感じというか、
下手にいろんなことをやって蓄積がある分、そこに対して使われてないってことに不満を感じてしまうというか、
非効率性を感じるっていうのはちょっとあったりとか、
よく考えればドキュメントまとめておけばそれ見ておいてくださいっていうふうにすれば解決するから、
そうしとけばよかったのかなって思いつつ、
だから自分はそうですね、そこら辺の任されてない感とか頼られてない感があるときに、
えーって思っちゃう病があるのかなと最近気がついた感じで、
とはいえ全体が円滑に済めば別にいいじゃんって話だから別にいいかっていうのは、
なんか結構普段の生活でもそうなんですけど、こういう時にこういうことが起きるんじゃないかみたいな、
先回りしすぎてて、まあまあ途中で入っちゃうみたいな、
ちょっとここはこうした方がいいと思うんですけどっていうのが入っちゃう癖があるから、
それも病患なのかなっていうのは気はしちゃいますね。
なんか、傍観できないみたいなところがあるのかなって思っちゃいましたという、
だから逆ですよね、任せられない病なのかもしれないのかなっていうのはちょっと思った次第ですというところで、
今日の金曜回帰ファイルやっていきたいと思います。
自己成長
今週話したいことが、本当はAIの音楽をまたもう一回いっぱい作ろうかなと思ったんですけど、
それよりもポロポロどっかで書いてるとか言ってる話でどこで書いたか覚えてないんですけど、
なんか新しくポッドキャストもう一個始めようとずっと年末ぐらいから思ってたりしていたんですけど、
なんかちょっとやろうと思ってたけどどうしようかなっていうのがあって、
何のポッドキャストやろうかっていうのが、本についての話をしようと思ってて、
なんかめちゃくちゃ積読があるから、積読している本について読まずに話そうかなっていうポッドキャストをしようとうっすら考えてたんですけど、
なんかそういうことを年末ぐらいに考えて積読を眺めてて、
何となくこの順番で読んでいくかなって読む順を整理したりとかしていったら、
積読って何であるかというと、書いすぎるのと読む消化スピードが一致しないって話だと思うんですよね。
カードスピードはそんなに一時期ほどはないんですけど、一時期あったからめっちゃ積読があるんですけど、
その後読む習慣がちょっと最近、去年ぐらいとかペースダウンしてたりもしたんで、積んでたんですよね。
で、まあそれを年末いろいろ見てて順番決めて、1日夜寝る前に一章分とか一節分毎日読むみたいなことをずっとやってたら、
まあまあ解消され始めてるんですよね、積読が。
とはめちゃくちゃあるんですけど、あれなんか積読してる本の話をしようとしてるのに積んでる本がもしかしてなくなっちゃうんじゃないかなって思って、
どうしたもんかなっていう感じはしてるんですよね。
まあでも本に関わる仕事をずっとしてるから、テーマ的には取り扱いたいなと思いつつ、
結構いるんですよね、本に関して語ってるポッドキャストっていうのはやっぱり定番としてあって、
新しいポッドキャスト
で、古本のバリューブックスさんがタイトルに積んどくって入れてるポッドキャストも始まったりして、
なんかちょっとかぶってるなと思って、
まあね、そういうちょっとモチベーションがすごい高まってて、タイトルとかも、タイトルロゴとかも微妙に作ってたりもしたんですけど、
ちょっとどうしようかな、悩み中みたいな感じになっちゃったんですけど、
まあでもダラダラ読んでる本の話とかするのもいいのかなっていうのはちょっと気はしましたね。
とはいえ、例えば小説とかすごいたくさん読んでるとか、ビジネス書すごい読んでるみたいなすごい強さがあるわけではなく、
ダラダラ読むみたいなところがとても強い人間なので、若干特徴が薄い読書傾向だなっていうのは、
っていうのをね、言うとそもそも読んでない人からしたら読んでんじゃんっていう話にもなるんですよね。
読書ってこう言って、なんかあれですよね、際立ってる人が、Twitterもそうですけど、
際立ってる人が目の前とかソーシャル上に存在すると自分はできてないみたいなところの比較をしてしまうというか、
そういうのはなんか良くないなっていうのは最近思うようになったという感じではあったりして、
なんかあれですよね、オフトピックの宮崎さんってMCの方がすごい情報発信をしてて、
ちょうどオフトピックは今回宮崎さんがどういう情報を集めてるかみたいなことを書かれていて、
どういう方法かどういう方法でどれぐらい時間を割いてみたいなのを結構具体的に話されてて、
めちゃくちゃその後Twitterでその情報を投下していくんですよね。
それを見るとなんか、自分はニュースレターとかやってるけど全然この境地に達してないみたいなのをすごく感じたりとか、
たまに考えちゃって。
そういうのはね、比較すると悩ましいなっていうのは最近思うんで。
なんかそういうこともあったりで、TwitterとかXなんかそうなんですよね、
いろいろ見てると疲れるなっていうのが最近出てきたなという感じはあったりしますね。
そんな感じで、やると思います。
なんかそのうちリッスンとかで配信するとかやってみようかなと思う次第です。
ということで、今日の金曜回帰ファイルはいかがだったでしょうか。
そしてこの番組では皆様のご意見やご感想を不増とお待ちしています。
Twitterなどでハッシュタグ金曜回帰とつけてコメントしてください。
フォームからも不増とお待ちしています。
最後にこの番組を気に入った方は私のニュースレターバブリディアや
レイズンオンシルメニューのご購読やディスコードサーバーにご参加ください。
それでは綾畑の金曜回帰ファイル次回の配信でお会いしましょう。綾畑でした。
15:21

コメント

スクロール