1. Audiostart News
  2. #191 Voicyがブランディングを..
2023-06-05 02:32

#191 Voicyがブランディングをテーマにした音声トーク番組「本音茶会 じっくりブランディング学」配信開始

Voicyがブランディングをテーマにした音声トーク番組「本音茶会 じっくりブランディング学」を配信開始しました。今回はこのニュースを紹介します。
メインパーソナリティーがBRANDFARM代表、ブランディングディレクターの工藤拓真さん。毎回ゲストを招いてブランディングの本音に向き合うトーク番組となっています。ゲストには、各方面から注目の的となるブランドを手がける経営者やマーケター、クリエイターを招いていくそうです。

【AD】
Audiostartでは、ポッドキャストに音声広告を掲載したい広告主を募集中です。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
https://bit.ly/41jPwyu

【AD】
Audiostartでは、音声広告を掲載して広告報酬を受け取りたいポッドキャスターの方を募集しています。法人・個人問いません。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
https://bit.ly/3GSVv5P
00:05
オーディオスタートニュースへようこそ。
この番組は、ロボットスタートによる音声広告やポッドキャストなど、音声業界の最新情報をお伝えする番組です。
ボイシーがブランディングをテーマにした音声トーク番組、本音茶会じっくりブランディング学を配信開始しました。
今回はこのニュースを紹介します。
メインパーソナリティがブランドファーム代表、ブランディングディレクターの工藤拓馬さん。
毎回ゲストを招いてブランディングの本音に向き合うトーク番組となっています。
ゲストには各方面から注目の的となるブランドを手掛ける経営者やマーケター、クリエイターを招いていくそうです。
配信は、1回目が2023年6月2日、2回目が2023年6月7日、今後毎週水曜日17時とのこと、ボイシーまたはスポティファイで聴取できます。
1回目のゲストは、ブルーボトルコーヒージャパン代表、伊藤亮さん。
実際に聞いてみると、ベタにブランディングをアカデミックに語るというよりは、伊藤さんが読んで影響を受けた本を紹介しながら、
ブランディングに関するヒントや気づきを膨らませながらトークが展開していく構成でとても聞きやすかったです。
僕はブルーボトルが好きなカフェでもあるので、特によく感じたのかもしれませんが、次回のゲストも楽しみな番組と期待しています。
ターゲットのリスナーはブランディングに直接関わるマーケターやPRパーソン、
そして経営者、事業責任者、デザイナーなど企画職を想定している番組ですが、
そういった職種に直接ついていない人であっても、聞く価値のある番組になっているように思います。
ではまた。
今回のニュースは以上です。もっと詳しい情報を知りたい場合、オーディオスタートニュースで検索してみてください。
ではまたお会いしましょう。
02:32

コメント

スクロール