1. Audiostart News
  2. #424 米国ミレニアル世代・Z世..
サンフランシスコのベイエリアに拠点を置く世論調査会社、Change Researchが米国の18歳から34歳の1,033人に対して、2023年8月25日から9月1日にかけて、政治・次期大統領選挙・経済・文化・デートの好みの傾向などを尋ねる調査を行いました。
その中で世界で最も有名なポッドキャスト番組「ジョー・ローガン・エクスペリエンス」についての質問も含まれており、これが男性・女性でかなり受け取り方が違っていることが判明し注目を集めています。今日はこのニュースを紹介します。
00:00
Audiostart Newsへようこそ。ロボットスタートによる音声業界の最新情報をお伝えする番組です。
サンフランシスコの米エリアに拠点を置く世論調査会社、チェンジリサーチが米国の18歳から34歳の1033人に対して、
2023年8月25日から9月1日にかけて、政治、次期大統領選挙、経済、文化、デートの好みの傾向などを尋ねる調査を行いました。
その中で世界で最も有名なポッドキャスト番組、ジョー・ローガンエクスペリエンスについての質問も含まれており、
これが男性、女性でかなり受け取り方が違っていることが判明し、注目を集めています。
今日はこのニュースを紹介し、今回の調査では、男性の36%、女性の32%がポッドキャストのリスナーで、
よく聞くポッドキャスト番組を尋ねた結果、男性はジョー・ローガンエクスペリエンスとレン・シャピロ・ショーと回答し、
女性はニューヨーク・タイムズ・ザ・デイリーとディス・アメリカン・ライフと回答しています。
さて、ここからが本題です。恋愛関係にある相手がどういう行為をとることが危険信号になるかを尋ねた結果です。
調査結果によると、ミレニアル世代とZ世代の女性の55%は、パートナーがポッドキャスト番組、ジョー・ローガンエクスペリエンスを聞くのは不快だと感じていることが明らかとなりました。
この結果は、女性にとっては、相手が銃を所有することよりも、映画バービーの鑑賞を拒否するよりも、
この番組を相手が聞くことの方が不快にとられてしまうという驚くべき結果です。
なお、男性の35%もパートナーがジョー・ローガンエクスペリエンスを聞くのは不快と感じると回答しています。
逆にパートナーがジョー・ローガンエクスペリエンスを聞くことを良い傾向と考える人は、女性ではわずか7%、男性でも25%となっています。
超人気番組であるにもかかわらず、どうしてこういう結果になっているのでしょうか。
サウンズプロフィタブルのパートナー、トム・ネブスター氏によれば、
この番組は、多くの人にとって嫌いになる可能性のある番組で、なぜなら、この番組は人を排除するのに非常に長けており、
そのため、この番組に魅力を感じる人にとっては、一種の敷居が高い体験になっているからです。
ジョー・ローガンは、この番組を望む熱烈なファンと、そうでない人の間に明確な境界線を引いています。
結果として、本来はリッチなポッドキャストであるはずのこの番組が、ファン以外を排除することでむしろ熱烈なリスナーを惹きつけ、愛される番組になっています。
とのこと、ジョー・ローガンエクスペリエンスは、1エピソードあたり平均1100万人が聴取。
Appleでの月間ダウンロード数は1億9千万件で世界一位のポッドキャスト番組と認定。
Spotifyでも2021年から世界で最も人気のあるポッドキャスト番組と認定されています。
03:00
これだけファンがたくさんいれば、アンチもいるのは当然だとは思います。
しかし、性別によってここまで印象の違う番組も珍しいですよね。
ではまた。
03:18

コメント

スクロール