00:00
第171回アシカガキャスト
アシカガキャストでTwitterをやってるんですけども、
それとは別に、もともとずっと使ってるTwitterのアカウント、メインのアカウントがあって、
これを始めた時の戦略が間違っていたという話をしたいと思います。
どう間違えていたかというと、
私をフォローしてくれる人は、私の発言を見たいファンの人たちで、
自分はそのファンの人たちをフォローし返すことはしない。
そして自分は有名人とか公式アカウントとかをフォローするという非対称系でやろうとしたんですね。
2008年の5月にTwitterを始めたんですが、
まだそんなにTwitterが今ほど人気じゃない頃で、
勝間和夫と広瀬香美がTwitterを盛り上げるより前の話ですね。
で、当時私はサイトをやっていて、
まだブログとかいう言葉もない頃からやっていて、
個人サイトと呼ばれてた時代ですね。
一人ではなくて二人でやっていたんで、同人サイトかなと思うんですが、
そんな言葉もなかったんで、雑誌の個人ページ紹介コーナーみたいなのに取り上げられたりしていました。
そのサイトがそこそこ人気があって、読者からのメッセージとかも来ていました。
さらに当時テレビ雑誌にも連載してたんですね、イラストを。
連載してたと言うと偉そうですけども、あるコーナーの差し絵を担当していました。
差し絵と言っても毎回のテーマに合っていれば自由にネタイラストみたいなのを書いてたんですね。
似顔絵ネタイラストですね。
なので自分がちょっと人気があるんじゃないかと勘違いをして、
自分の発言をフォローしてくれてる人たちに発信するという上から目線な感じの戦略を取ってしまったんですね。
ただそれでやっても全然フォロワーも増えないですし、
一方的に発信しているだけで全然手応えもないと、反応もあんまりないという状況が続きました。
その後その戦略が間違えていることに気がつき、
相互フォローとかを増やしていって、その時々で朝ドラの話題で盛り上がったり、
乃木坂46の話題で盛り上がったりしたんですが、
03:03
その時々でそういう話題の中心にするものが変わっていったので、
結局アカウントとして一本筋が通ってないというか、
どっちつかずな感じの多分フォローしにくいようなアカウントになってしまっているんだと思います。
一方、アシカガキャストのアカウントは今までのアカウントとは全く別にゼロベースで始めることにしまして、
ポッドキャストをやっているお仲間の人たちを中心に積極的に絡んでいって交流をしていって、
いろんな人とつながることができてきていますし、
アシカガキャストを聞いてくれている人が何か発言していたら、
なるべく返事というかコメントなどをするようにして、
楽しくいろんな人とつながることができていると思っています。
これはやっぱりベースにこういうポッドキャストをやっている人だという軸があるから、
自分がブレずにいられるところがいいんじゃないかと思っています。
まだまだフォロワーも少ないので、発言しても影響力がないなということは感じてるんですが、
無理にフォロワーを増やそうとせずに、今の感じで地道につながる人が増えていければいいなと思っています。
ということで、メインのツイッターのアカウントは始めた当時、ちょっと戦略をミスっちゃったんですが、
今アシカガキャストのアカウントでそのリベンジというわけではないですが、
地道に双方向の関係性を築いていって、楽しくツイッターをやれています。
絡んでくれている方ありがとうという話でした。
ちなみにアシカガキャストはツイッターアカウントの他にフェイスブックページもありますので、
フェイスブックやってるよという方はそちらもぜひチェックいただければ嬉しいです。