1. アシカガCAST
  2. 第19回「Feedlyでポッドキャス..
2019-03-26 05:33

第19回「Feedlyでポッドキャストを聴いてみた」

RSSリーダーのFeedlyでポッドキャストを聴いたみたところ、けっこう実用性もありそうだったので紹介します。FeedlyをはじめとしたRSSリーダーとは何かについても簡単に説明しています。
00:01
大人と同じ辛さのインドカレーが食べられるようになりました。
でも、口の中がヒリヒリしています。
ポッドキャストを聞く方法として、ちょっと面白いことを思いついて実験してみたところ、うまくいったので、その紹介をしたいと思います。
フィードリーというRSSリーダーがあるんですが、このフィードリーにポッドキャストを登録して聞くということができます。
そもそもポッドキャストの更新情報というのもRSSで配信されているので、これフィードリーに登録したらどうなるんだろうとやってみたところ、うまくいって、
フィードリー上でちゃんと再生して聞くこともできました。
ポッドキャストのRSSですが、Ankerを使って配信している場合、配信している自分のポッドキャストのRSSというのはAnker上で調べられるんですけども、
他の人のを調べるというのは多分やり方はないんじゃないかと思うんですが、Ankerでポッドキャストをやっている場合、Anker上にそのポッドキャストのページというのがあるので、
そのページのソースの中にはRSSが書いてあるんですね。
ただ、そのページのソースをわざわざ見て、そこからRSSを探さなくても、Ankerのポッドキャストの、その個々のポッドキャストのページのURLをそのままフィードリーに登録すれば、フィードリー側が自動的にRSSの場所を探してくれて登録してくれます。
私もAnkerというのを使ってポッドキャストの配信をしていますけども、Ankerを使ってブログとかをやっている人が自分の情報発信をポッドキャストでやるというのをゴリゴキャストというのがその先駆けでやっているんですが、
ゴリゴキャストというのを筆頭に始めている人が結構多いので、そういうAnkerで配信しているポッドキャストとかは、そのAnkerのページのURLをフィードリー上に登録していけば大丈夫です。
フィードリー上にポッドキャストを登録しておくと、ニュース記事を一覧でRSSリーダーで見ていくのと同じようにポッドキャストのその回その回のタイトルとか概要とかの文を一覧で見ることができて、聞きたかったら一回そこをクリックして選んで再生することができます。
複数のポッドキャストをまとめてチェックできるので、時系列順とかで並んでチェックできるので、Ankerのアプリ上とかで聞くよりも便利なんじゃないかなと思います。
03:14
Ankerの場合だとお気に入りにポッドキャストをいくつか登録しておいても、それらをまとめて一覧で複数のポッドキャストの配信内容を一覧で複数のポッドキャストが混じった状態で一覧で見ることはAnkerだとできないんですけども、フィードリー上ではできるので、フィードリーの方がそういう点では便利かなというふうに思っています。
フィードリー上でポッドキャストを聞く場合、私が試してみたのはMacのChromeのブラウザー上とiPhone、iPadですけども、いずれも聞くことはできて、iPhoneとiPadだと15秒進み、15秒戻しというような機能も使えました。
じゃあフィードリーとかRSSリーダーというのがそもそもわからないという人もいると思うんですが、これやりたいこととしては自分好みのニュースサイト、ニュースアプリみたいなものが作りたいというために使うものですね。
スマートニュースとかGNUCみたいなニュースアプリとかありますけども、あれもある程度自分の興味のあるカテゴリーとかに絞っていくことはできるんですけども、完全にコントロールしたいというか、自分が気に入っている情報源だけからのニュースサイト、ニュースアプリが作りたいみたいなことができるのがRSSリーダーです。
このニュースサイト、このブログみたいに自分が信頼を寄せている、興味を持っているブログとかニュースサイトとかを登録していくんですね。
自分でカテゴリー分けとかもしていって、どんどん自分好みのものに作っていけるというのがRSSリーダーで、その中でも今多分一番使われているのがFeedlyというサービスです。アプリもあります。
05:33

コメント

スクロール