1. jkondoの朝の散歩
  2. 3/1 NanoPiで作った自作ルータ..
2024-03-01 25:13

3/1 NanoPiで作った自作ルーターでアンノウンのネットワークを速くする

1 Mention 4 Comments spotify apple_podcasts

使った機材

  • eo光のルーター(eo-RT200(N))
    • ルーティングを行わない設定に
  • 自作ルーター:NanoPi R5C ¥12,600
    • https://www.amazon.co.jp/dp/B0BNQGCQ4W
    • 2.5ポートを2つ備えた小さいマシン
    • FriendlyWrtを自分で設定
    • eo光の端末のルーターは切ってしまって、二重ルーターを解消
  • 2.5G/PoE対応スイッチ:NETGEAR スイッチングハブ 8ポート 2.5G PoE++/PoE+ ¥57,672
  • Wifi6 アクセスポイント:GR12 ¥30,500
    • https://www.amazon.co.jp/dp/B0BG65WJ3S/
    • Wifi6だけどLANは1G
    • TP-LinkなどからLANが2.5Gのものも出ているが、すでにMeraki GOでメッシュを構築している&安定性を重視してMeraki GOを選択

結果

#声日記

サマリー

昨日は2月29日で、アンノウンのネットワーク改善工事を行いたいと思い始め、新しいWi-Fi6のアクセスポイントを使用したり、2.5ギガのマルチギガ回線を構築したりしています。最終的には自作ルーターを作成し、ナノパイのR5Cを使用して独自の設定を行い、予告をした上で朝早く作業を行っています。ナノパイルーターの導入とネットギアのハブの設置により、宿のネットワーク速度が大幅に改善され、スピードテストで500メガの速度を実現することができています。

アンノウンのネットワーク改善工事の考え始めからセットアップまで
おはようございます。3月1日の金曜日です。 3月になりましたね。
昨日は2月29日で、そういえば4年に1回だけの日だったんですね。 なんか久しぶりの日付でした。
そして昨日なんですけど、 朝早くからですね
アンノウンのネットワーク改善工事、工事というか作業というのを やっていまして
まあなんか ちょっとちょっとドキドキしましたけど
そんな作業を昨日、急遽やっていました。 かなりスピード工事というか
やりたいなと思い始めてから、結構特幹で実施に至ったんですけれど
この前の声日記でも話してましたけど
アンノウン京都の コワーキングとかで仕事していて、たまにちょっとネットが遅いなぁとか
つながりにくいですっていう、実際お客さんからの声もいただいたりしていて
いやーそろそろどっかで改善しなきゃなと思ってたんですけど 週末にちょっと
ヨドバシカビラブラブラしていて、Wi-Fiコーナー覗いたりとかしていて なんか黙々と
新しいWi-Fi6の アクセスポイントを使ったりとか
後ろ側の回線で今1ギガのネットワークで構成されてるんですけど
その後ろをマルチギガっていうんですかね 2.5ギガとかで
組み直せないかってことを考え始めまして 週明けからいろいろ機器の選定というか色々調べ始めて
なんとなくこれがいいんじゃないかっていう構成が見えてきたんで
見えてくるとなんかもうバッと買って 買いたくなってくるっていう
なんかもうその 鉄は厚いうちに打てじゃないですけど
なんかこう今の あんなんだったらこれが良さそうみたいなのが見えちゃうと
すぐにでも実施したくなるっていう 省分で
一気に10万円ぐらいの機材をまとめて買ってしまいまして 届いたんで
まずですねおとといの夜に
その届いた 製品を使ってルーターを作るってとこから始めていまして
ルーターを作るって何かというとですね 今あの
アンノンはイオヒカリの光ファイバーを弾いてるんですけれど まずその法人向け高いんで普通の家庭向けを弾いています
だから月5、6千円ぐらいのやつですね 今5ギガを弾いてるんですけど今度3月から
今日からですね10ギガに変わるんですけど そのまま10ギガの光ファイバーを弾いていますけど
個人の家庭向けの回線って イオヒカリからそのルーターが貸し出されてきて
それでつなぐんですけど そのルーターがですね全体の
IPアドレスつながる機器の数ですけど100個までしか設定できなくて DHCPでIPアドレスを振るんですけど
そのIPアドレスが100個までしか振れないという制約がありまして まぁちょっとケチケチ仕様なわけですよね
でそれを回避するために今までは内側に1個 ルーターをさらにかまして
二重ルーター状態みたいな形でなっていて 1回そのLANのIPアドレスが生まれた後にさらにそこからもう1回変換して
中側にもう1個LANができているみたいな感じだったんで まずその二重ルーターでルーティングを2回やってるんで
そこも遅さの原因になっているだろうということがあって それをちょっと解消
この高齢を機に解消したかったんですよね
その内側のルーターにも実はPPPOEの機能があって直接
光ファイバーの回線に接続することもできなくはなかったんですけれども
そもそもそのルーターのスループットが最大で300メガぐらいしか出ないというところで そもそもそんなに速くないんでやっぱりボトルネックになるかなっていうので
というのとLANケーブルの規格も 1ギガなんでそれを超えられないということで
どれだけ回線が10ギガになってもそこが1ギガ超えない以上 どうしようもないなっていうところでそのボトルネックを解消したかったんで
まぁちょっと10ギガはさすがに
難しく まあ値段的にねまだ難しいとしてもせめて2.5ギガぐらい合わせたいなということで
考えていて ただですねその2.5ギガにしても
いい感じのルーターってなかなかなくて よくあるのはその家庭用の今出ているその
Wi-Fiルーターですねがまぁ一応2.5ギガ対応とか たまに5ギガ対応とかっていうのが出ているんですけども
やっぱりねなんか家庭用ってほんと何人かの家族で使うには大丈夫だと思うんですけど 今アンノウンってベッド数が30ぐらいありまして
さらにコワーキングにも多い時だとなんか10人以上人がいて全員がね割とパソコン使って仕事をされていて
テレビ会議をしている人がいたりとか 部屋で動画を見ている人がいたりとか
なんかもうめちゃくちゃその昔と比べると待機を使う作業をされている方が多いんで ちょっとやっぱりねその家庭用のものだと
他人数の アクセスに耐えられないだろうっていうのがありまして
基本はその法人向けレベルの
製品を添えていく必要があるだろうということで あんまりその家庭用のやつでどうにかするっていうのは避けてるんですけれども
かといってですねその本当のがっつり法人用の既成製品というか 例えば
10ギガ対応のルーターを買いましょうとなると最低でも15万円ぐらいとか しちゃうんで
自作ルーターの作成と設定
今だとヤマハの1700とかっていうやつがあるんですけど そういうのとかで組めばまぁ一旦10ギガ対応のルーターっていうのは手に入るんですが
15万とかねするっていうのは さすがにちょっとこのこの規模の
ゲストハウスコワーキングで導入するにはちょっと敷居が高いなっていうことで
マルチギガ2.5ギガの速度がぐらいの速度が出るルーターが
もう少しお手頃価格で手に入らないかなということであれこれ考えたんですけども 結果的には
その
自作をしようという判断によりまして まあできるんじゃないかなと思って
ナノパイっていうねあのシングルボードコンピューターですね すごいちっちゃい
1個の基盤に cpu とかメモリとか ランポッドが全部載っていて
ラズベリーパイが結構いろいろ自作系の人には人気というか だと思いますけどそれよりさらにひと回りちっちゃい
本当手のひらに乗るような大きさのナノパイっていうシングルボードコンピューターがありまして それでランポッドが2個付いていて
結構そのルーターとかファイアウォールとかに使えますっていう製品がありまして ナノパイの r5c っていうやつを買ったんですけど
それを見つけまして で
自作若干怖いというか できるかなっていう気持ちはありましたけど
なかなかですね本当今のニーズにぴったり合う ちゃんとしかもスループットが出そうなそれなりの性能のものっていうのが見つけられず
作ってしまうのが一番早いかなっていうか 現実的なコストでしかも性能の向上が
見込めるんじゃないかなということで 初の自作ルーター作りに挑戦しました
ということでそれがその一昨日に届いたんですね でちょっとですねあのよくよく考えたらLANケーブルでつないで設定をするんで
僕のマックにLANポートがなくてマックブックエアでは設定ができなかったんで 会社に届いていざ設定しようと思ったらあれと思ってどうやって繋げばいいんやと思って
なんか そもそも設定ができなかったんで
家に帰ってマックミニとつないで 設定したりとかまあそういううよ曲折は
あったんですけれども このナノパイは割とルーターで使われることを想定しているので最初からフレンドリー
WRTって読むんですかね まあそういうルーターとかファイアウォールに使えるようなOS独自のOS
オープンWRTっていうのがベースになったOSがインストールされていて だからかなり言ってもそんな自作って言ってもかなり
基本的な設定をすれば動き出すんで 言って
市販のルーターとそんなに変わらない ぐらいの簡単さなんで
なんかそんなに言うほどの資金の高さじゃ なかったんですけれども
とにかくそれをLANで繋いで
イオヒカリのPPPoEで接続をするのでその設定をするのと あとはLAN側のDHCPの設定をして
さらにファイアウォールの設定を確認して あとはSSHで入れるっていうこれがね結構
嬉しいところで サーバーの中にちゃんと入れるんですよね
だからそのSSHを ちゃんと必要なところだけから入れるような設定をして
パスワード変えてみたいなちょっとセキュリティ面のセッティングをして 一応理論的にはこれを
作業の予告と朝早い作業の開始
本番の環境というかそのアンノーに持っていって その
ルーターの内側につければ繋がるっていうことになったんですけど ここからが結構ドキドキでして
なぜかというと 2個ぐらい要因があって
まず一つはですね
お休みがないんですね 宿なんで
もう 安農郷と宿なんで 最近もう結構滞在者の方もすごい多いんで
24時間365日営業中みたいな状態で いつでも誰かがいるんですよね
だから誰もいなくて閉店時間なので この時間なら作業ができますみたいな時間がなくて
いつも誰かがいて何かネットに繋げている可能性があると 例えばですけど夜とかですね
みんなが帰った後なら普通は作業できるんですが だいたいもう皆さん客室に入って
youtube見たりとか動画見たりとかもされてるんで そんな時にネットが落ちたら
ワーンってなるじゃないですか 結構その
意外と作業する時間を見つけるって難しくて 一番マシなのは早朝かなと
朝の早い時間にやってしまうというのが一番いいだろうということで いろいろ滞在者の方に告知を出しまして
朝の8時からちょっとネットワークメンテをやりますと 最大1時間ネットが止まりますっていう告知を
急遽滞在者の方に全員でメールで告知したり 館内に張り紙をしてもらったりして
まず告知をしてというのが一つ目の難しさですね そしてもう1個目の難しさは
このですね独自のルーターを使おうとすると
いいお光から来てる 借りてるルーターのルーター機能をオフにしなきゃいけないんですけど
このルーターをオフにしちゃうと このルーターの管理画面にアクセスできなくなるということで
一度切っちゃうと 初期化しない限りアクセスができなくなって
設定を戻すことがすぐはできないっていう 超怖い操作になりまして
そのルーターをオフにした状態でもし失敗をすると かなりドツボにハマるだろうなっていうことが目に見えていて
もうそれが結構怖くて
すぐ後ろに何十人という人がいて早く復旧しないかなって待ってる状態なわけですよ
そういう環境の中で
結構一方交通工というか
機能をオフにするとなかなか元に戻せないみたいな操作をしなくちゃいけないということで
なんかねもうそれが結構緊張感があって
昨日の朝 マメンテナンスは8時からやりますって告知したんですけど
なんかもう朝目が覚めてしまって緊張感で バッって起きたんですけどまだ4時半ぐらいでそれから眠れなくなっちゃって
なんかもうだいぶこれ僕プレッシャーというかあの緊張してるんだろうなって思いながら
なんでこんなルーターの交換でこんな緊張してるんだろうって思いつつですね
朝早く目が覚めて
でまぁちょっとうとうとしながら朝を迎えて会社に向かって機材を
これがまたねあの建物の2階の屋根裏に全部の配線があるんで
屋根裏に入らなきゃいけないんですね
でその屋根裏の蓋を開けて
ラックみたいなところから登っていって屋根裏に体半分入れて
埃まみれの屋根裏の利き置き場で作業するっていう感じなんですけど
そこで朝作業を始めまして
でまぁ僕が1回試そうと思ったのはその今使ってた今まで使ってたルーターを抜いてですね
そして新しいそのナノパイのルーターを挿して
そちらからつなげてみてうまくつながれば
元のルーター機能をオフにしてそのルーターの後ろ側に新しいルーターをつなげればいいかなと思ってたんですけど
まずまぁその今の接続を切って繋ぎ替えてやってみたらうまくつながらないんですね
で結構それで焦りまして
何が悪いんだろうってちょっと見始めたんですけど
ルーターの接続と確認
ふとね直接周端装置とつなげてるのが良くないのかもと思って
既存のイオヒカリルーターの後ろにナノパイルーターをつないで
でそのイオヒカリルーターの接続を一旦切ったまま後ろ側のルーターからつなげてみたら
つながりまして
であそうかと一個かまさないと逆に繋がらないんだってことが
多分そうなんだなってことが分かったんで
一応つながること確認できて
じゃあ行ってみようということで
そのイオヒカリルーターをルーター機能オフにして
もう管理画面にアクセスできないボタンをポチッと押しまして
そして後ろ側の新しく作ったナノパイルーターで接続をしてみたところ
一瞬つながらなくて焦りましたが
ちょっと時間が経ったら無事つながりました
よかったもう本当いちかばちかのボタン押しでめっちゃ緊張しましたけど
なんとかすぐにつながりまして
無事につながりましてでよかったよかったと
でまぁ一旦ですねその二重ルーターを解消して
一個にするのと性能の高い
しかも2.5ギガでつながるルーターに置き換えるってことは
そこで完了しまして
でその後ろにさらに2.5ギガのハブを新しく買いまして
これは今回ちょっと奮発して
ネットギアの5万5千ぐらいかな
6万弱ぐらいの8ポートの2.5ギガ
しかもPOE電源供給に対応したハブを買ったので
それを指しまして
そしてそこから館内にあるたくさんのWi-Fiのアクセスポイントに
LANケーブルをつなげるという作業をしまして
ハブの導入とアクセスポイントの追加
その中に一個新しくWi-Fi 6のアクセスポイントも追加で購入したので
一番人が多いコーワーキングのですね
Wi-Fiはそれに変えるっていう作業をしまして
でまぁ一旦思い描いていた交換作業が終わりまして
スピードテストをやったんですけども
今まで最近ですね
もうほんと人が増えてきて
コーワーキングの場所でのスピードテストをしても
もう2,30メガぐらい
20とか30とかしかスピードが出ていなかったんですよね
でそれがまぁどうなったかなと思ってテストしてみたら
まぁちょっと早朝でメンテナンス直後で
つなげてる人が少なかったっていうのもありますけど
なんと500メガ出まして
えーっていうぐらい早くて
めっちゃびっくりしましたね
速度改善と結果
500メガその回線を変えてないのに
20メガ30メガだったのが500メガになるっていうことで
まぁちょっと想像以上の変化で
まぁすごいそれで嬉しくなりました
その後あの色々皆さん起きてきて
つなげてる人が増えてきたら
お昼までだいたい200メガから300メガぐらいなりましたけど
まぁそれでも今までと比べるとかなりのスピードになっていて
正直あのボトルネックのね検証ちゃんとしてなくて
その二重ルーターが問題じゃないかとか
ハブのスループットが問題じゃないかとかって
仮説はありますけど
結局ちゃんと測ったわけじゃなかったんで
まぁここかもなっていう仮説で
もう交換をしてるんで
まぁそこじゃなかったら全然効果がなかったみたいな可能性もありえたんですけど
見事にその速度改善ができまして
めっちゃ嬉しかったっていう
めっちゃ嬉しすぎて
その辺にいた人たちに
いやこんなに速くなってすごいうまくできたんだよ
みたいなことを言って
ちょっとね興奮を伝えて
褒めてもらうみたいな感じでしたけど
こういうネットワークの作業って
全然あの報われない仕事っていうか
なんか繋がっていて当たり前なんで
みんな快適に繋がっていても
何も褒めてもらえない
代わりに繋がらなかったりとか
遅いという時は繋がりませんとか
遅いんですけどとかっていう
あのクレームというか
あのだけは来るっていうことなんで
あんまり報われないんですよね
普段から一生懸命頑張っても
繋がっていて当たり前みたいな感じで
なんかあんまりこう
割に合わない仕事だなと思うんですけど
だからまぁちょっと
もうこの時ぐらいいいだろうと思って
こんなに速くなったんですって言って
ちょっとね朝リッスンで
アルバイト来てるヤモスさんが来てくれたりとか
あとはお客さんで
前にアンノンラジオにも出てもらってた
長崎さんがいたり止まってくれたりしてたんで
ちょっと聞いてくださいよって言って
こんなに速くなったんですって
聞いてもらって
まぁすごいですねよかったですねって言って
ちょっと褒めてもらえて
嬉しかったっていうことですけど
まぁあのあんまり技術的なことを話しても
分かってもらえないかなと思うんで
ただ今ここで公園日記で
ここでも全然分かってもらえないかもしれないですけれども
いろいろ工夫をした展末を話して
ちょっと嬉しかったっていう気持ちを
残しておきたいなと思いまして話しております
まぁあの何のこっちゃっていう方が
多いかもしれないですけど
いやー個人的には本当当たった
見事に当たったっていう気がしてまして
嬉しかったですね
普通にブランドものの製品を買って
同じようなことをやるとすると
多分うん十万っていう数十万
多分お金かかるでしょうし
まさらにそれをね
あの専門家専門の業者さんに依頼をしたら
その専門の業者さんのコーチンとか
いろいろも必要だと思うんで
何十万以上かかっただろうなっていう感じですけど
今回は実際のその製品の価格のみで
10万円ぐらいですかね
そのナノパイのルーターが
1万4000円ぐらいかな
ぐらいとハブが5.5万ぐらいと
あとアクセスポイントが3万ちょっとで
10万円ぐらいで
かなりの高速化に成功できたんで
ちょっとせっかくなんで
細かいこと忘れないうちに
記録しておこうかなと思って喋ってます
まあでもあのこういう構成
珍しいかもしれないですけど
これぐらいの規模の商業施設というか
例えばこれがね
あのオフィス何十人もの会社とかだったら
もっといい機材を入れたらいいと思いますし
なんか本当にその法人だったら
まあそうかなと思うんですけど
そのうちみたいな
そのまあ小規模な宿とか
でも人は数十人いるみたいな
なんかそんなにこう
本気のネットワーク機材とか
導入が難しいけど
とはいえそれなりに人はいて
それなりにネットは使うみたいな環境って
今時結構あちこちにあるんじゃないかなって思うんで
まあ意外とこの今回みたいな構成で
たくさんの人がいても
結構低価格の光回線と
まあそんなに高くない機材を組み合わせて
高速なインターネット
ネット環境を実現するみたいな
ニーズはあるかもしれないなと思うんで
まあそういう人への共有っていう意味も兼ねて
ちょっと細かい細かいマニアックな話をしてみました
ということでまあアンノウン京都ね
かなりネットもまた快適になっておりますので
まあ割とコワーキング施設ってね
あの今いろいろできてますけど
やっぱりねネットの速度めっちゃ重要だと思うんですよね
あのそこがちょっと遅いとやっぱり気になって
なんか仕事には挟まらないとか
いちいちちょっと不満が溜まるみたいな
なってしまうと思うし
まあ今までちょっと安農もそれが出始めていたんですけど
あのやっぱすごいネットの速度は重要だと思ってるんで
あのそこがねちょっとボトルネック
少しは解消できたかなと思ってますし
よかったらねお仕事もしに来てもらえたら嬉しいです
はいということでマニアックな話だけで終わりますけども
えーと明日はいよいよリスンイベントがあって
しかも日曜日にね東京でもイベントに出させてもらうんで
なんかイベント続きの週末なんで
はいまああんまり体調整えてね
挑めるようにしたいなと思ってます
はいそれでは皆さんも3月新しい月も楽しんでいけたらいいですね
それではまた
25:13

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

その後どうなった&冒険&うれしい&すごい👏お話のお裾分けありがとうございます!

ネットワーク作業、お疲れ様でございました😌😌jkondoさんってネットワークエンジニアでしたっけ?(笑) 「ネットが遅い」っていうのは簡単だけど複合要素がいっぱいあるのでどれがボトルネックか分からないですよねぇ。あたりが当たって良かったですね😄😄

反応ありがとうございます😌 いろんなものをつなぐのが好きなのかもしれないです😅

スクロール