00:09
おはようございます。温泉で01企業温泉配信コンサルタントのあさひるです。このチャンネルでは温泉配信や企業副業の初心者さんへ温泉配信をビジネス活動するためのヒントをお届けしています。
公式LINEでは無料でスタイフの30ページマニュアルをプレゼント中、月額500円のメンバーシップではここだけで交流できる限定ライブをしていますので、私の前ページ右上のメンバーになるをタップしてご登録ください。
コンサルタントの方は今月は受付停止中でございます。来月以降にまたお知らせしますので、お待ちくださいませ。
先に宣伝の方させていただきたいんですけれども、明日ですねコラボライブの予定がございます。
ダンス講師のトモさんをお迎えいたしまして、私が所属するチームアクエリアスで運営する来年の2月15日の大人のクラブイベント、こちらのお話をしつつ、このクラブイベントでダンスでご協力いただけるトモさんを一緒にお招きして、トモさんのいろんなダンスのお話とか、
なぜトモさんは美しいのかとか、めっちゃ美しいんで、ちょっとライブの時に背景トモさんのダーンっていう写真で設定する予定なんですけど、ちょっとその美しさをぜひ皆さんご覧いただきたいんで、
音声でもお届けできる美しさだと思いますので、ぜひぜひ明日の9月10日お昼の12時から12時45分までのコラボライブになりますのでよろしくお願いします。
ユリさんおはようございまーす。
ユリさんにはなんかちょっと伝わってるかバレてるかみたいな気持ちがあるんですけど、とりあえず今日は結果が出ない人はやるべきことをやってないっていう話をしていきたいんですけども、
まず今日の入りは私の謝罪会見から入ろうかなと思うんですけど、
あのー、ちょっと今月入って朝活しようって決心してましてね、地味に決心してるんですよ。
で、このスタイフの中でね、ソプラノさんという方が平日毎朝朝活部屋を開いてくださってるんですよ。
で、まぁちょっとそれも概要欄のリンク貼っておこうかなと思うんですけども、後々。
朝活部屋が朝の5時15分というね、なかなかタイトな時間に開いてまして、ユリさんも待ってたのに笑い言ってね、ねー。
冷房しましたー!
いやー、あのね、あのね、インスタのストーリーでもさっきあげたんですけど、5時5分には起きたんですよ。
03:06
5時15分朝活部屋の前に5時5分に目覚ましかけて起きてたんです。
起きたんですけど、2度寝しましたね。
大変申し訳ございませんでした。
ちょっと明日からまた頑張りたいと思います。
来週も1回ちょっと寝坊して、寝たりしてたんですけどね。
声が小さい。
はい。
でもね、あのこれはね、謝罪会見と言ってるのはね、もう原因がわかってるんです。
で、私が悪いんです。
昨日の夜中の0時にライブをしていたのは誰だ?
私だ!
だから、もう早く起きたかったら早く寝なきゃいけないんですよ。
もうそれをさ、ちょっとどうしてもちょっとこれ喋りたいなぁと思ってライブを開けた。
これがね、私の範囲でございますよ。
だから、まあ私の場合はその朝活をしたいって言ってるくせに、その早寝をするというね、やるべきことをやっていなかったんですよ。
だからはっきり原因がわかってますよね。
だから、なんかそういうふうにちゃんと結果を出したいって言うんだったら、
ただ早寝をすればいい。やるべきことをやればいい。それだけなんですよね。シンプルなんですよ。
で、あの結構私もあの企業の特に初心者さん向けにね、発信をいつもしてるんですけど、
なんかこう、特に私も最近あの、ちょっと売上がいろいろ立ったのがあって、あのご報告とかしていたんで、
なんかすごいですねって言われることが多くて、で、なんかどうやったらそうなれるんだろうみたいな、そういうことを聞かれたりもするんですけど、
いやいやいや、私の回答としてはシンプルで、やるべきことを全部やったからですよっていう、それだけなんですよね。
あ、いがらすみちこさん、おはようございます。
いやー、今朝ちょっとね、朝活するって言ってるくせに寝坊したから、ちょっとそれ私が普通にちゃんと早寝をしていなくて、
まあやるべきことをやっていなかったなという話をしてました。
で、あの、なんか企業とかで、そのなんかちゃんと集客したいとか売上げあげたいとかって話の時って、すごいシンプルじゃないですか。
やるべきことを全部ちゃんとやってればできるんだよって、結構それだけじゃないですか。
でまあそれのちょっと時差が人によってはあるかもしれないよっていうだけで、結構シンプルだと思うんですよね。
例えばさ、だってちゃんとスタイフもチャンネルを伸ばしたいとかってなった時って、
06:07
じゃあまずチャンネルのコンセプトどうしましょうかねとか、ターゲットさんどうしましょうかねとか。
で、それが決まったら、じゃあ今度商品とかもあるとしたら表紙も作って、
そこから客さんしたら、これを売るためには、
例えば毎日発信をして、自分への興味づけとか、
この商品が必要だよって理由を話してあげるとか、
で、いわゆる認知の書き換えをしていくとか。
で、それを一定期間やって、最初にいきなり商品を売るっていうんじゃなくって、
自分のいろんなフォロワーさんとの触れ合いをするとか、
ライブとかセミナーを無料で開くとか、個別ゾーンは無料でちょっとやってみるとか。
で、だんだんだんだん商品つなげていくっていう。
これを1個ずつちゃんとやればいいだけなんですよ。
で、私は1個ずつちゃんとやったから、一定の結果っていうのは出てると思うんですよね。
こういう方法論って、みちこさんとかもずっと同じこと言ってるし、
で、一番最初に言ったチームアーケリアスの中のカリンさんもずっと同じこと言ってる。
何なら同じことを3回も4回も5回も話してる回とかあるんですよ。
私、特にカリンさんのスタイフは99%聞いてるんで、1000放送ぐらいある中の。
これなんか前言ってたなーっていうのとか聞きながら、
じゃあもう一回大事なことはちゃんと聞いておこうって聞いたりとかしてて。
みちこさん、同じこと言いまくってますって。
そうっすよね。
私も多分同じことスタイフ1年半ぐらいやってるけど、
なんか言ってんなーって思うんですよね。
だから人間悲しい生き物ですけど、忘れる生き物でもあると思いますので、
大事なことは何回も言うっていうのは大事なのかもしれないですけど。
第一言って二回言ったけど。
それにしてもですよ。
特別な何かが秘訣とか魔法があるんじゃないかっていう風に。
あと自分の盲点になってるところとかあるのかなーって不安になったりとか、
そういうこともあると思うんですけど、
あんまりそういうのなくて結構シンプルだと思うんですよね。
だから朝5時15分のガッチメの朝活をしたいんだったら早く寝ろよっていう自分への忌めですよね。
本当に。
ゆりさん何時に寝てんすか?
ゆりさん、私よりそんなにめっちゃ早く寝てる気はしない時もあるから、体力すごいなって思います。
09:07
昨日、アメブロの方でちょっとエポキジを上げてるのがあるんですけどね。
アメブロトップブロガーで伝えたい雰囲気配信者のいがらしかりんさんね。
さっき言ったチーマーケリアスのかりんさん。
かりんさんの半年の長期講座を私は受けてて、
ファンビジネス講座、略してファンビジっていうやつなんですけど、
ファンビジで昨日最初の全体のズーム会があったんですよ。
その中でもファン化を進めるための発信での重要なポイントとか、
他にもいろんなお話があったりしてとても有意義だったんですけど、
ここでちょっと言っちゃうと、
そこの中でファン化の大事な発信のポイントこれですよって言ってることがいろいろあったんですけど、
昨日、ファンビジ生の方にレポをあげてたりしたんですけど、
ちょっと見てて、
すでにそのポイントを外しちゃってるなーって思ってる発信とかもちょっとあったりしたんですよ。
だからやっぱりこれも、本人がちょっと気づけてないっていうのはあるかもしれないけど、
やるべきことをやってないに入っちゃってると思うんですよね。
なんかまぁ私みたいにね、朝の5時起きのくせに夜中の12時までライブをしているあのバカ者とは問題の質が違うと思うんですけど、
こういうふうに自分のやってるつもりでできてないっていうので、やるべきことができてないっていうパターンもあると思うんですよ。
そういう時に、私みたいなコンサルとか、誰か相談するとか、人に見てもらうとか、そういうのが必要だなって思ってて、
いわゆるPDCAのCのところですね、チェック。
このチェックがすごい大事だなーと思って、
私もやってるつもりになってることって結構まだまだいろいろあると思いますんでね、
ちゃんと自分でもチェックしていかないといけないなぁと思ったりしますよね。
ゆりさん、12時くらいにおねんねということで、で、ソプラナさんの声を聞きながら起床、ベッドから出る、するのが目標です。
すごいですね、12時に寝てんのに5時に起きられるんですか。
私はちょっと12時はやっぱ無理ですね。
おのれの力を過信しないで、ちゃんと起きられるようにしなきゃいかんですね。
12:06
SNSの発信とかで、やるべきことができているかどうかのチェック。
これは私の場合はなんですけど、月一でいろんなスタイフとか雨風呂とか、
自分の売り上げとか集客状況とか、そういうのは一回全部がって見直しますよね。
日々の一個一個のやってることって、どうしてもその出した直前とかやった直前って、
あんまり冷静に見直せないと思うんですよ。
私、昔漫画を描いていたことがあって、絵っていうのも見直しってすごい大事なんですよ。
入り込んでガーって書いちゃってるから、目線が全体見れなくなっちゃってるんですよ。
書いてる直後の時って。
でも一晩寝て、置いて、見直したら結構アラが見つかるんですよね。
だからこの一定期間置いてから見直すっていうのもすごい大事だなぁって思ったりしますね。
だから記録をつけておくのがそのために大事ですよね。
私のこの朝カツの場合って、私が夜更かしをしていた証拠がライブのアーカイブで残っているので、
厳然たる事実というか、振り返るのはすごいたやすいですよねっていう。
朝早く起きられてるかどうかで、一日の質が全然違うので、びっくりですね。
今日はもう無理ですね。
先週からインスタを始めてるんですけど、一応平日の集合、きちんとフィード投稿はしてるんですよ。
ストーリーズもあげてたんですけど、朝カツできてたのが大きいんですよね。
同じ時間を使うでも朝使う、夜使うはもう全然違いますね。朝ですね朝。
夜型の人もたまにはいるのかもしれないけど、私は朝ですね。
15:03
今、週2のジムバイトあるから、時間管理急にタイトになってて、
ファンビジのディスコードがあって、ディスコードで日報を提出する欄があるんですよ。
でも、私日報は絶対無理なんで、週報に勝手にしてるんですけど、
週報に先週やったこととか今週やることっていうのを書き出すんですよね。
書き出したら、めっちゃ多いなって思って。
しかも週報って多分プライベートの予定とかは書いてないんですよね。
だからあれ?すごい多いなって思って。
結構ファンビジにいる人って会社員の方が多いので、会社員の人の会社員タスクと同じ中に
私のやるべきことが入ってるから自然的に項目が多くなってると思うんですけど、
それにしても多いなって思ったから、ちゃんと朝活しないとダメですよね。
朝活しますって言ってまだ1週間ぐらいだから、こういう失敗もありますよね。
なかなか人間になれないなって。
生活をきちんとするってなんでこんなに大変なんでしょうね。
生きてくのって大変ですね。
生きるとは?という大きな問いになってくるんですけど、
最近ライブとかも昼にやれることが全然ないから朝にやってるっていうことが多いんですけど、
最近ずっと眠そうな声だなって、自分でも聞いてて思って。
なんかもうちょっとノリノリの油のった私をお届けしたいんですけどね。
なかなかしょぼしょぼの朝みたいなことが多いから。
結論ジムバイトやっぱ邪魔だなっていう感じ。
早く辞めたいですね本当に。
自分の仕事をちゃんと育てたいもんですね。
ということで、そろそろ今日は終わりにしようかと思いますが、
18:00
結果が出ない人はやるべきことをやってないよっていう話をさせていただいたんですけど、
とりあえず私ですよ。
朝早く起きたいんだったら早く寝ろという。
すごく真っ当な話で、
あ、ロコロコさんおはようございます。
どうしよう、締めようと思ってたんだけど、
なんか話します?
一応ライブ20分前後にしようかなって思ってるから、まだ話せます。
大丈夫です。
ロコロコさんは今日のご予定はどんな感じでしょうか?
今日はね、私は本当は朝5時15分に起きて、
ソプラノさんの朝活部屋に行こうと思ってたんですけど、
5時5分に起きた後に2度寝をしたという失態を得らかして、
まあでもそれはね、結局原因と結果はもう明らかで、
夜中にね、ライブをしたから朝起きられてないというね、すごくシンプルな理由だったんですけど、
まあだから結局結果が出ない人っていうのは、やるべきことをやってないっていうまたシンプルな話だと思うんですよね。
だから自分がなんだろうこう、やるべきことをまず何かなってみて、
で、まあそれをこうやっていく。
あとあれかな、なんか無理のない範囲でやっていくっていうのもめっちゃ大事ですよね。
この5時15分起きっていうのは、私、まあやろうと思えばできるくらいな感じなんですよ。
ちょいキツだけど、まあでもそれも早く寝ればいいだけなんで、
遅く寝て5時15分起きは無理なんですけど、
早く寝て5時15分起きはまあできるので、
ロコロコさん、結果には要因あるですね。
格好おしゃべりしていただいてありがとうございます。
とんでもございません。
いやーほんとね、こんな朝早くからライブ聴いていただけるなんてもう感謝感激でございますよ。
もう皆さんね朝の一番忙しい時間かと思いますけども、
お越しいただいて本当にありがとうございます。
なんですね、なんかあの結構私も完璧主義なところがあるんで、
こういうふうに一回やらかすと、
あーみたいなもうなんか、
あーってなるんですけど、
すごくゼロ百なんですよね。本来的な私は。
失敗してもいいじゃんとか言ってることもあるけど、
あんま思ってないんですよね。
全部完璧にやりたいんですよ。
だからこう、なんか自分に言い聞かせてるみたいな感じもあって、
ロコロコさん同意です。私も白黒つけがちです。
ロコロコさんめっちゃそんな感じしますよね。
なんかね、私思うんですけど、ロコロコさんね、アイコンね、
なんかアイコンちょっと詐欺っぽくなってると思ってて、
21:01
なんか平和な感じなんですよね。
で、なんか名前もロコロコとか可愛いじゃないですか。
カメちゃんの絵文字とかつけてて、
ゆっくり確実ってついてるこの名前。
これはね、ロコロコさんの激しい感じに全く合っていない。
いい意味ですごい裏切れが出ますね。配信を聞いてると。
ロコロコさん激しい。
ねー、確かに。
私ギャップ萌えしちゃうタイプなんで、そういうとこすごい良いと思うんですけどね。
だからね、ゆっくり確実にできたらね、いいんですけどね、本当に。
まあでも、何か特に大きい結果を出すとか、
こういう自分でゼロから起業してみるっていうところになると、
ゆっくり確実の方になる気がするんですよね。
もう早くドーンって結果出るとか、ないですよ、本当。
普通ゼロからやったら半年から1年ぐらいは絶対かかるで、
しかもそれ早い方みたいな感じだと思うので。
まあ、焦らずにコツコツいきたいけど、
私はそういう性格じゃないです。
もう何か諦めてはいる。
どうしても早く早く!もうすぐ!今すぐ!
でかいことをドーン!みたいな性格なんで。
自分の心が言うことを聞かないのもわかっているので、
まあでも、結局こう、
毎日何かやっていくみたいなのって、
結果を出すのでもすごい大事だと思うので、
私も朝勝のために、もう余計なことはせず、
本当に余計なことは省いて、
早寝をしてやっていきたいと思います。
ということで、今日は私の朝勝の懺悔の回でございました。
どうもお付き合い頂きましてありがとうございました。
月曜の朝です。皆さん頑張っていきましょう。
それでは。