1. あらゆちルーム🪐ありのままがステキな人になる
  2. アファメーションを取り入れる..
2024-08-02 09:45

アファメーションを取り入れるために自分の行動を振り返ってみる🤔

MSA2024(マイstand.fmアワード)で選ばせてもらった3つの放送を元に、アファメーションを取り入れて、なりたい自分像を見つけて叶えていくことを目指そうと考え直しました🤔

その過程で、、
「ありのままで生きる」を目標にしてる理由、
そしてネガティブな言葉は発することをやめよう、
ということを気づき、つらつら〜と話してみました🧐

口に出したら、
意外と頭で思ってた以上の言葉が出てくることもあるのかも...?

自分に取り入れるアファメーション、
模索の旅は続く🧳
考えすぎか😅笑 TY精神が必要なところなのかも...


▼私の選出させていただいたMSA2024の放送はこちら

【MSA2024】引き寄せナイスアイディア賞🏆あっこさん
https://stand.fm/episodes/66a9d3c5b6104b8da2295323

【MSA2024】ありのままで、そしてありがたいことに気付かされた賞🏆ジュンさん
https://stand.fm/episodes/66a9d95c63ea010ce305ed52

【MSA2024】ポジティブ変換ありがと賞🏆わだきなこちゃん
https://stand.fm/episodes/66a9dc5163ea010ce305eda2


-------

【あらゆちのかんたんプロフィール】
3歳と1歳の子どもと仲良し旦那さんと暮らしてます。管理栄養士であり、大学卒業後、ノリで畑違いのベンチャー企業へ就職し、現在はWEBディレクター・マーケターとして仕事をしています(^^)
直感とノリで動くフッ軽タイプだが、その一方で冷静にマーケティング戦略を練るのが大好き。
栄養学やレシピを勉強するのが大好きで、時短レシピをひたすら研究中。
今年のテーマは「ありのままに生きる」こと。日々の暮らしや気付きを発信していきます。

-------

◆noteで記事も執筆中です♪
https://note.com/araiguma_yuchi

-------



#アファメーション #自分探し
#ありのままの自分で生きる #ネガティブな言葉を手放す
#言霊
#ワーママ #2児ママ #育休中
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/657212ad7376b3f93646ff95
00:06
こんにちは、あらゆちです。私は3歳と1歳の子育てをしながら、管理栄養士研、WEBディレクターとして働いているものです。
ちょっと今日は夜の収録になってまして、声がガサついているかもしれません。申し訳ありません。
今日はですね、先日参加させていただいたMSA2024マイスタンドFMアワードのところで、
私の方で取り上げさせてもらった、あこさんのスタイフでアファメーションを取り入れるというお話をあげさせてもらいまして、
当時の自分の気持ちを思い出しました。
そういえば、アファメーションを使って、自分も何かになりたい自分をイメージして、
それをこのスタイフのメッセージに入れようと思ってた。
なのに、できてないやん。
しかもそれをあこさんから直接ツッコミを入れていただいたので、ちゃんと向き合おうと思いました。
どうもね、思考する上どうすればいいのかみたいな答えを出すのが苦手なのかなと思ってですね。
じゃあどういう風なアレになれたらいいかなと思ってたんですけど、
一つは、今年の私の中の目標はアレのままで生きるというところを目標にしているんですけれども、
じゃあ今実際アレのままで生きられているのかと言われれば、多分半々かなという風に思っております。
やっぱりちょっと人の周りの目を気にしてしまうし、
その結果本当は自分の中での本心ってあるはずなのに、周りに気にしすぎて違う言葉を言ってしまう部分もあったりする。
けど、本当の自分の意見とか考えとか出した方が、その考えに同情してくれあった方が来てくれるようになるし、
そういう環境の方が自分も生きやすくなるよなっていうことを、
それこそこのMSAで選ばせてもらったじゅんさんの放送でもね、それを感じたので、
そこから私はこのアレのままで生きるということを2024年の目標として掲げております。
というか人生の目標かもしれないですよね。
というのはこれはもう今8月で気づいたんですよ。
もう2024年になって7ヶ月は過ぎたんですよね。
じゃあこの7ヶ月間アレのままで生きれるようにできてたかと言われれば、やっぱりまだ気にしている部分があるんですよね。
ただ、そういうアレのままで生きる、もっと楽して緩く生きられるような、
そんな世界観を目指そうと意識が向いたということは、私の中で成長と捉えられるんじゃないかなという気がしているので、
03:08
そういう意味では7ヶ月間の成長なのかもしれない。
けれども、そこからもっと拍車をかけてやっていくという時に、
このあこさんがおっしゃってたようなアファメーションというのを取り入れたら、より良くなるんちゃうかなというふうに思ってはいるんです。
じゃあその場合、どういう言葉かけをすることで自分が変われるのかなというところが、
まだ自分の中でピンときていないんですよね。
そうなった時に、前に案例をいただいたのは、
ぼちぼちいこかーっていう関西弁ですね。
ぼちぼちいこかーって、ぼちぼちいきましょうっていうふうなことを言ってたら、
自分自身が緩くなって、こんな自分でもいいかって思えるように受け止められるようになって、
結果ありのままで生きられるようになるんちゃうかっていうのを、
今話しててもそう感じたな。
もうちょっとプラス音で何かないかなという気がしててですね。
そこがまだピンときてないんですよ。
そうなった時に、いろいろ考えていって、
心理学の勉強とかをした時に、
まずはね、ピンとこないんだったら、
こうしようではなくて、こうなりたくないっていうところ、
ネガティブなところ、抜くっていうところから発想を考えた方がいいかなって今ちょっと思ったんですよね。
今私このスタンドFMを始めたきっかけって、
いろいろあるんですけど、その中の一つが話すのが苦手なので、
練習の場にしたいなっていうのも一つとしてあるんですね。
ただ、これで何個か今まで上げてきた放送の中でも、
私はちょっと話すのが苦手で、みたいな感じのことを言ってたんですけど、
言葉ってエネルギーがあって言霊ってあるじゃないですか。
そうなった時に、自分は話すのが苦手でって言えば言うほど、
自分がそっちの方向により行ってしまうんちゃうかなっていう気がしたんですね。
自分がそっちに意識向いてるから、
自分の話すのが苦手な部分っていうのを何気なく探しちゃってて、
自分を結局下げてしまってるんちゃうかなっていうふうに思ったんですよ。
加点方式で考える、前別の本でも見たんですけど、
そう考えていくって考えた時に、
ネガティブなことばかり探すんじゃなくて、
自分のいいところ探していくっていうふうにフォーカス変えていった方が、
より良くなっていくような気がするなっていうふうに今思いました。
なので、とりあえず考えたことは、
自分は人と関わるのが苦手なんだっていうような言葉、
あとは話すのが苦手っていう言葉、
06:02
人の目を気にしちゃってるっていう言葉、
まずはこの言葉を口に出すこと自体を、
一旦やめてみようかなっていうふうに思いました。
これを一回やめてみて、
じゃあ心の中から取り払えるかっていうのはまた別なんですけど、
一旦その言葉を外して、
口に言わないようにして、
変換してもらったみたいに自分は人が苦手ではなくて、
人が好きだからより、
実は人が好きで、原動力、
いろんなことを起こす行動の気持ちとか、
いろんなことを起こす行動のきっかけ、原動力になっているので、
実は結果的には人だったっていうところが、
前にコーチングを受けた時に見つかったことがありまして、
じゃあ変換していけるのかもしれないので、
自分は人が苦手ではなくて、やっぱり人が好きなんですよね。きっとね。
話すのが苦手って言ってるんだけど、話すのは苦手かもしれないけど、
書くっていうことを文字に起こすっていうことをすることで、
自分のことを振り返られる部分もあるかもしれないから、
もしかしたら字を書くほうが得意なのかもしれないな。
人の目を気にするっていうことなんですけど、
この前仕事をしてて感じたんですよね。
ホームページ制作が本業なんですけど、
そのホームページってやっぱり会社さんの顔になるので、
この会社さんにとってのお客さんに対して、
どんな印象を与えたいのかっていうことで、
言葉選びで決まってくるかなと思ってるんですけど、
例えばその表現をすることで、
この会社さんにとってメリットあるのかなとか、
ちょっと違った視点で相手に見られちゃうんじゃないのかなとか、
その言葉を使って、
このお客さんにとってベストなのかっていうことを
結構考えるほうなんですね。
でもこれって多分自分自身が
人の目を気にしちゃう立ちがあるから、
だからそういうところにより目が行きやすいんかなと思って、
ということはこれってある意味プラスに使えることなのかもしれないな
っていうふうに今感じたんですよね。
そういうこととかも考えたら、
今言った3つ、自分は人が苦手、話すのが苦手、
人の目を気にしてるっていうようなことっていうのも
ネガティブっていうふうに言葉で
言う必要ないかもしれないなっていうふうに今感じております。
ちょっと話していると方向性が変わってきてしまったな。
アフォーメーションを最終的には
自分の言葉を使って、
とりあえず仮定ということで、
自分の記録ということで今回撮ってみました。
私がこのスタイルフの中で
アフォーメーションを取り入れた言葉を
自分の言葉を使って、
09:01
自分の言葉を使って
自分の言葉を使って
自分の言葉を使って
自分の言葉を使って
自分の言葉を使って
自分の言葉を入れられるようになるまで
どう変わっていくのかっていうところを
また進捗があれば
撮ってみたいなっていうふうに思います。
今日も最後まで聞いてくださった方
いらっしゃいましたらありがとうございます。
何か思うことがあればコメントいただけたら嬉しいです。
それではおやすみなさい。
09:45

コメント

スクロール