スピーカー 2
黒い面に投影すれば黒が目立たないと。
スピーカー 3
靴を逆さまに履いたら、右と左を逆さまに履いたら足の形が良くなるみたいなこと。
あーなるほど。
なんか聞いたことある。
スピーカー 2
なるほどね。
痛そうだけどね、逆に履くの。スリッパレベルでも逆に履くと変な感じするもんね。
スピーカー 3
新鮮でいいんじゃないですか、その日。
たまにね。
最近下の子がですよ、もう丸を書いてってずっと言ってくるんですよ。
丸書いてそれにお父さんが書いた後に顔を書くとかしたいと。
もう毎回毎日丸書くのも僕嫌なんで、お椀使えって言ってて、お皿。
お皿を逆さまにしてこれを定規画にしたっていう方さん。
スピーカー 2
すごいハマって。
スピーカー 3
綺麗にいったな。
むちゃくちゃいい絵になったっていう成功体験がありました。
スピーカー 2
初期は逆さにするといい。
スピーカー 3
確かにいいなと思った。
スピーカー 1
あと風向?風向?
風向を逆さまにする?
風向って北の風って北から南に吹く風を下の風っていうね。
逆さにして北の風はもう南から北の方に吹く風にしたらいいんじゃない?
なんで?
スピーカー 3
名前?
スピーカー 1
僕よく間違っちゃう。
スピーカー 2
直感と違うんだ。
北の風って言ったら北に向かって行ってほしくなる。
なるほど。
スピーカー 1
ちょうどプログラムを空港を使ったプログラムを書いてたんだけど、北北東ですって言われて北北東に向けて向こう行っちゃうみたいな。
スピーカー 3
それでも同じ近いんですけど、先人って言うじゃないですか。
先人。
先人って昔の人じゃん。
スピーカー 1
あるある。
そう、過去なんですよ。後ろかと思ったら先に行く人なんですよね。
スピーカー 3
自分の先に行ってるんですよ。
なんか逆な感じ?
スピーカー 1
はいはいはい。
スピーカー 3
そう。和太刀とかよく即席とか言うじゃないですか。
全部向こう、先に行っちゃってるんですよ。
辿るんじゃなくて、昔を辿るんじゃなくて。
スピーカー 2
それが気持ち悪い時期がありました。
先と後と。
漢語の先・後と前・後については、ちょっとね、うろ覚えで喋るんだけどコンセプトありますよ。
前がすでに見たもの。
で、先がまだ見てないもの。
スピーカー 1
ほー。
スピーカー 2
なるほど。
だから時間的に後ろか前かじゃなくて、経験したかどうかみたいなことで前と先は使い分けられる。
スピーカー 3
鉛筆の先は?先端は?
スピーカー 2
この先はどうなんだろう?一緒なのかな?
スピーカー 1
うん、けど一緒な気がするよ。
スピーカー 3
すでに見た?
スピーカー 2
まだ見ぬのニュアンスの方がありそうだけど、先を?
スピーカー 1
先の方がまだ見ぬんじゃない?
スピーカー 2
あれ?けど先から来るのか。
スピーカー 3
まあ、わからない。適用できない例があるかもしれないし、説明が与えられるかもしれないけど。
スピーカー 1
面白いね。
すごいすごい。絶対面白いやつよね。
スピーカー 3
逆の感覚。
スピーカー 2
僕がすごい納得したのは、本のページの表現をするときに、前のページって言われたらすでに読んだ方じゃん。
もう言う。
で、先のページってまだ読んでない方じゃん。
スピーカー 1
ほんまや。
スピーカー 2
そこですごい納得した。
スピーカー 3
前のページって前行けよと。
スピーカー 2
ね。
スピーカー 3
でもみんなそれ感覚的に分かってるね。前の、以前の前だ。
あとさ、逆さまにした方がいいけど、どうしようもないなって、電子のマイナス。
ああ、それね。
スピーカー 1
そう。むっちゃ気持ち悪い。
スピーカー 3
あんまりどうしようもない。
あれむっちゃ気持ち悪いし、もうつらいんですよ。
あれを命名した人のことを思うと。
スピーカー 1
ね。二択に誤ったっていうね。
スピーカー 2
電子は電流と逆向きに流れます。
スピーカー 3
マイナスの電感を帯びています。
これ理系あるあるじゃないですか。
スピーカー 2
あるあるですね、確かにね。
スピーカー 3
もうそれによっていろんな。
スピーカー 1
コインの表裏が逆だったらですね、あるだったのかもしれないよね。
スピーカー 3
コインで決めたの?
分かんない。
スピーカー 1
なんだよ。
スピーカー 2
そうかもしれない。
スピーカー 1
そうかもしれないけど。
二択だもん。
スピーカー 2
そうね。
スピーカー 3
そうなんよ。
スピーカー 2
逆じゃないけど演習率2倍の方が良かったっていう話ありますね。
スピーカー 3
直径の方?
そう。
スピーカー 2
直径で演習率を定めてた方が。
スピーカー 3
日本のパイ系多いよね。
そうそうそう。
スピーカー 2
ハーフパイとかね。
スピーカー 1
だってあれでプログラムでハーフパイを定義しちゃうからね。
そうそうそう。
スピーカー 3
うわ、つらい。
スピーカー 2
でも、ハーフパイじゃなくて、2パイの方にしましょうって話だから。
スピーカー 3
クォーターパイが出てくる。
チェリーパイもね。
チェリーパイもおいしい。
おいしいことだしってこと?
スピーカー 2
なんかないかな。
スピーカー 1
地球とかもちょっとあるもんね。
逆さまにしてみるといいかもしれない。
スピーカー 2
南北?
スピーカー 1
たまに逆さになるとかね。
なんかちょっと落ち着くとかありそうだよね。
この辺すっごい痒いみたいなのが逆さになることによって落ち着くみたいな感じのね。
スピーカー 3
環境が悪いと実力発揮できないみたいな人いるけど、
地球の時点が逆さまやったらめっちゃ良かったのにって人いるかもね。
スピーカー 2
あるかもね。
スピーカー 3
あってない。
時点の方向があってないよね。
スピーカー 1
全部が反対回りだった。
スピーカー 2
あ、あるよ。逆さにするといいこと。