1. あんこの軽やかワーク&ライフ
  2. 憂鬱な春がやってくる
2024-02-29 11:07

憂鬱な春がやってくる

#春 #新年度 #小一の壁 #人事異動
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63ab61237655e00c1c45c8b8
00:05
こんにちは、あんこです。このチャンネルは、虹の母である時短ワーママ、あんこが身軽に暮らしていくために、日々奮闘する家庭をお話ししています。
今日はですね、2月29日、ウルート氏の2月最後の日ですね。
明日から3月がやってきます。
はい。私、毎年3月って憂鬱なんですよね。
何でかっていうと、4月の慌ただしさがもうすぐやってくるっていう不安っていうかがあって、
まずは職場、仕事ですね。
4月はうちは人事異動があってガラッと変わるので、
まず自分が異動するかどうか、自分は多分異動はないと思いたい願望なんですけど、
今の部署慣れてきたので、変わりたくないなって思うところ。
あとはいつも私がこの3月嫌だなって思うのが、周りがですね、人事異動についてあれこれ話し出すんですよ。
別に聞かなきゃいいんですけど、勝手に耳に入ってくるんですよね、自然と。
結局、人事異動の誰々さんがどこどこかへみたいな感じのどこどこの部署へっていうのを見ないと、
それが出るまではわかんないのに、みんなこうじゃないか、ああじゃないかみたいな予想を話すんですよ。
これって私が勤め始めてからずっと毎年そうで、私は本当にそれが嫌で、なんで嫌かっていうとすごい不安な気持ちになるんですよね。
皆さんそんな話するのが、なんかいい話をしないんですよね、それについて。
誰々さんは多分どこどこに行く、そうするとそこの空いたポストに誰が来るのか、
開けた穴は大きいからすごい仕事が大変になるんじゃないかみたいな、結構みんなネガティブな話をするんですよ。
だからすごい不安、とにかく不安になるんです。
今はあんまり気にしないでおこうと思って、あんまりそういう話は耳の中に入れないように意識しているんですけど、
03:09
以前はすごい気になりましたね、すごい不安ばっかりおられて、結果蓋を開けてみたら全然予想と違ったみたいなのがほとんど。
予想通りっていうのもあるし、全然違ってたっていうこともあるので、やっぱりこうですっていう異動の結果が出てこないことにはわからんわけですよ。
なのにみんなあだこだあだこと喋るんで、すごいそれが嫌でした。
すごい嫌です。
そういう話題が出てくるのが3月なんですけど、それは気にせずに自分のペースでやっていきたいなと思っています。
ただですね、自分そういう部署異動がなくて同じ仕事をするにしても、やっぱり3月4月で5月頃までは新しいんです。
結構予想がつくんです、忙しいのがね。
だからすごいそれが嫌です。
嫌って言ってもしょうがないんですけど。
春って暖かくて、桜も咲いて、いい季節だと思うんですよね、冬が明けて。
なんですけど、そういうのがあるから、気持ちとしてはすごいネガティブ、落ち込んじゃう。
5月病になる人の気持ちがめちゃくちゃわかるなっていう感じなんですけど。
またこの3月がやってくるなと思って。
また来年、環境が変わった中で何とかやっていけるのかなっていう不安は全然あるんですけど、何とかもできるしかないですね。
去年の3月、4月、特に4月、5月が本当に悲惨だったんです、私。
本当に悲惨で、部署の移動はしなかったものの、メンバーが入れ替わってですね、
ベテランだった方が受けて、メンバーが変わったことでですね、やらなきゃいけないことがたくさんあって、
しかも4月、子供がインフルエンザにかかって、いつも頼りにしている母も病気になってしまったりとか、本当に散々だった。
3月、4月って本当にいい思い出がないんですけど。
06:02
みんな新生活始める予定の方も、期待と不安で何とも言えない気持ちの方も多いかなと思うんですけれども、
そういうもやもやした気持ちを何とか乗り越えるというか、
うまくそういう気持ちと向き合って、何とか過ごしたいと思いますね。
やっぱり忙しいので頑張りすぎちゃうので、本当頑張りたくないです。
頑張りたくない。もう疲れちゃう。本当に去年本当につらかった。
だから極力今のうちに3月のうちにやれることはやっておこうという気持ちでもおります。
去年、今の部署数年たったので、何となく勝手はわかってきた気がするので、
今のうちにやれることはとりあえずどんどんやっていこうという気持ちでおります。
無理しない程度に進められるところは進めて、
上の子がですね、小学校に上がります。
上の子、小学校、小一の壁というもの、
すごいまたこれも不安を煽ってくる言葉ですよね。
他にお子さんが小学校1年生になられる方いらっしゃいますかね。
本当に不安じゃないですか。
だって小一の壁こうやったら乗り越えられるみたいなコンテンツが
私のインスタだとすごいおすすめに出てくるんですけど、
不安で仕方ないですよね。だってわからないんだもん。
でもやっぱり不安だからって情報ばっか集めようとすると
余計パンクしそうなので、私はあえてそんなに情報収集はしないでいます。
したほうがいい、準備はしといたほうがいいんでしょうけれども、
不安な気持ちの方が増えてしまうので、
ただでさえ自分の仕事と家事・育児の両立ができていなくて、
4月に乗り越えられるかって不安なのに、
そこでさらに追い打ちをかけるような子どものことも出てくると
私もちょっと無理なので、
これは4月に迎えてからやっていくしかないかなって思っています。
09:00
ある程度はなんとなく、例えば児童クラブ、
今小学校でお勉強も始まるし、
うちの子全然机に向かったことなんてないですからね、どうしようとか。
児童クラブも行くことになりますし、
あとは私がお迎え、児童クラブと保育園、
保育園はしごしなきゃいけないっていうことで、
なんか疲れそうだなって思いますし、
みんな生活スタイルが変わるので、
みんなじゃないか、上の子が変わるんですけど、
下の子もね、それに合わせて多分、
どうやって合わせていこうかなっていうところで、
いやー不安です。
それも不安なんだけど、
先ほども言ったように、頑張りすぎずに、
とりあえず目の前のことをなんとかこなしていく。
それだけできれば十分って思って、
3月4月は過ごしていきたいと思います。
なので、無理に予定とか入れずに、
楽しみにしてる予定はね、あるんです。
ライブの予定があります。また行ったら報告したいと思います。
楽しみなのはもちろんあるんですけど、他は何だろうな。
遊ぶ予定とかね、あまり意識してはいれず、
準備をコツコツと少しずつ進めて、
やれることをやって、バタバタバタってしないように、
なんとか乗り越えられたらいいなと思います。
皆さんも無理せずに、この3月4月過ごしていきましょう。
では今日は以上です。最後までお聞きいただいてありがとうございました。
11:07

コメント

スクロール