1. 同僚コンビのおふざけトークショー赤組ラジオ
  2. #53 捨てるか捨てないか一緒に..
2023-01-31 46:23

#53 捨てるか捨てないか一緒に悩もうよ

今回はリスナーのみなさんからいただいた「捨てないか捨てないか迷ってるもの」をどうするか一緒に悩む回◎悩むだけなんでなんの解決にもなってないかも??◎ぜひ一緒に迷いましょう◎ お便りGoogleフォーム⇒ https://onl.sc/JUHapKK 感想は、#赤組ラジオ でも応募しております!ビリーTwitter: @crazy_red24 ナンシーTwitter:@Nancy22aka

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/akagamiradioteam/message
00:00
BDNRC トークショー 赤組レディオン
みなさんこんばんは、BDです。
ナンシーです。
今週も赤組ラジオをよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
さて、今日のテーマは?
捨てるか捨てないか一緒に迷おうよ、です。
はい、ということで、
赤組ラジオとしてはですね、おそらく初めての視聴者参加方といいますか、
視聴者の皆さんから、事前にですね、捨てるかどうか迷っているものを募集してますよ、とアナウンスして、
たくさんの方からお便りいただいたので、
今日その皆さんのですね、捨てるかどうか迷っているものをですね、
紹介しながら、我々と一緒に考えていきたいと思います。
よろしくお願いしますよ。
早速お便り読んでいきますね。
まずはですね、みどきょうじさん、ポッドキャストみどらじですね、という番組をやられている方からいただきました。
僕、何話か見てるんですけど、アニメの紹介、アニメとか映画かな?の紹介とかやってたり、
あとなんか結構ね、日常のあるある、
僕一番好きな回は、すぐに電話してくるやつ何?みたいな回が好きなんですけど、
そういう日々のあるあるをちょっといじってくるっていう、ソロでやられてる面白い配信者さんなんですけど、
いいところついてますね、この人。
絶妙に面白いんですよ。
この方からいただいたので、紹介したいと思います。
みりさん、初めまして。みどきょうじと申します。
いつも赤組ラジオを聞かせていただいています。
毎回素敵な企画で笑わせていただいています。
ありがとうございますよ。こちらこそでございます。
捨てられないのに捨てられないものという企画で思いついたのでメールさせていただきます。
私の捨てたいけど捨てられないものは、革靴になります。
コロナ禍になり、在宅勤務が増えたことで、スーツを着る機会も減り、革靴も履く機会がなくなったので、
邪魔なので捨てたいと最近は思っています。
次回の放送も楽しみにしています。
ということでメッセージいただきました。
ありがとうございます。革靴。
確かにね。分かる。
分かるっていうか、なんでかっていうと、僕も革靴ちょっとたまってる。
そうなんですか。
あらま。
私は本当に履く機会ないので、革靴。
捨てりゃいいんだけど、なんか革靴捨てれないんだよね。
革靴ってイメージ高いじゃないですか。
それもあるけど、でも取り急ぎ、一回履ければいいから、
とりあえず新品が欲しいって時は、安いやつを買っちゃうんだけど、
それもなんか捨てれないんだよね。
靴、靴好きなんだけど。
スニーカー愛好家とか、そういうタイプじゃないんだけど、どうしても愛着が湧いちゃうから、靴捨てれないよね。
いいと思ったものしか買わないタイプなんですよ。
本当に今欲しい。今どうしても欲しいからっていうやつは別ですけれども、
基本的にあんま、私ここ最近で靴なんか捨ててないかもしれないですね。
03:04
やっぱ履き続ける。
ビリ靴いっぱい持ってて、回し履きすることで寿命を伸ばすっていう。
なるほどね。
履き方してるんで、抱えてるからあれなんですけど、早速判断していいですか?
はい。
せーので行きますか。
せーので行きますか。いいですよ、決めました。
せーの。
捨ててください。
あら、割れちゃいましたね。
それはね、うなしはここ数年捨ててないんですよって言いましたけれども、
やっぱり使わないわけですよ。使わないのに持っておる。
きっとね、今後使うようになった時、タンスには入れてないか、靴は。
まあまあ、下駄箱にね。
そう、下駄箱にね、ほこりがかぶった革靴を見て、
これじゃなくて、ちょっと新しいの買おうかなって思うわけです、どうせね。
どうせね。
どうせ思っちゃうんですよ。
だから、今それを置いといて、後使うだろうと思っても、使わんよと。
なるほど、そういうことですね。
綺麗にね、ピカピカに管理してますって言われたら、また別の話かもしれないですけれども、
ピカピカに管理してるやつは履くで、今も。
僕はですね、とっておく派なんですけど、まず、一応コロナ禍でリモートが増えてるんですけど、
やっぱこれからコロナも開けてきてるんで、急な用事とか外出どうしてもあると思うんですよ。
その時にやっぱり手元にある安心感。
確かにこういう靴って箱に入れてしまったりするんですよ、長いと長いと。
だからすごくかさばるんですよ、ただの靴よりは。
だけどやっぱり、とっさの時に焦って変な靴買いに行くよりかは、もう1個、でも2個でもストックでしておいたほうがいいなと思いました。
なるほど、やっぱりそういうことですね。
今使うか使わないかというか、未来の…
未来のためにこれを残しておこうよってことでした。
その観点があるってことですよね。急に必要になることもあるかもしれんだから持っておきなっていうのと、どうせ新しいの買うんだから捨てなっていうことですね。
今見たわけですよ、もう。
どうしたらいいかわからん。
ほんとに、いいやこうなるから捨てれなかったんだよって怒ってます。
何の解決にもならないんですけど、今日は一緒に迷うという企画なんで、結論は出たり出なかったりします。
迷うだけなんです。
タイトル皆さん聞きました?一緒に迷おうよーですから。
勘違いしないでくださいね。
我々が断捨離しようのコーナーじゃないですから今日は。
そうですよ。どちらかの意見が正しいなと思ったら。
そっちに従ってください。
そうそうそうそう。
じゃあ次行きましょうか。
お願いしますよ。
続いてハリートさんからいただきますと、いつもコメントいただけるリスナーの方ですね。
06:03
ありがとうございます。
学生の頃、バイト代で買った安物のベルトが20年以上捨てられないですっていただきました。
20年。
20年。私ちょっともう。
これもう即決ですね。
ですね。バイト代で買った。
そう、安物のベルト、学生の。
行きますか?
行きます。
せーの、捨てない。
これはもう20年も寄り添ったら捨てちゃダメです。
そうですよ。何年目から捨てようか迷ってるかにもよりますけど。
確かに。
でも、迷っちゃう、なんていうんですか、ベルトですよ。
ベルト。
何?初めて買ったんですか?
一応バイト代で買ったとしかない。ちょっとこれが初めてかは定められないんですけど。
バイト代で買ったんで、自分のね。
とはいえ、捨てれないくらいだから思い出があるはずなんですよ、きっと。
そうなんですよ。そうなんですよ。
だって、はりーとさんが頑張ってコンビニから、ミスタードーナツかわかんないですよ。
ミスタードーナツで汗水垂らして働いたわけです。
お客さんにね、何を言われたって笑顔で接客をして頑張ったんです。
店長にちょっといじめられたりもしましたわ、はりーとさんはね。
知らないですよ。勝手に言ってますからね。
それを耐え抜いて、同僚と一緒に頑張って汗水垂らした結果、ベルトを買ったわけですよ。
そりゃ捨てれないわと。
そうですよ。学生の頃のバイト代って、たぶん今よりもありがたかったと思うんですよ。
たぶん初めて。人生で言うと、はりーと序盤ですね。
初めて自分で労働の対価として得たお金をベルトに。
いくら安物とも言え、その安さの中にも頑張って皿を洗った日々が詰まってるわけですから。
しかもね、安物なのか、安物って言ってるのか。
なるほど、なるほど。ガッチャンベルトですよね。
ベルトが安いかもしれないけど、思い出は安くない。
素晴らしい。いただきましたよ。
はりーとさん、今の意見を聞いて涙ぐんでるかもしれません。
とっておいてください。
か、今の聞いて、あ、なんかいいよ、4本捨てようかなって思えば捨てていただいて。
はりーとさん、また教えてくださいね。よろしくお願いします。
続いてですね、トラフィーさんからいただきました。
いいよ、トラフィー。
面白動画作られてる、いわゆるマット動画の作者の方で。
先輩が一番好きなタイプの方ですね。
先輩の頃から付き合いのある方で、我々のラジオを聞いていただいてるんですけど。
ありがとうございます、すいません。
いわゆる乗り鉄、取り鉄なんで、彼はすごく旅行に行くので、
ちょっとそれにちなんだものを教えてくれました。
旅行先、地場チェーン店とか観光施設の売店とかのロゴが入ったレシート。
09:04
出ました。
観光地のパンフレットとか。
これね、気持ちはむっちゃわかる。
私も北海道行った時、セイコーマートのマーク付いてるやつ残しときました。
わかるよね。
なんとなく行った証感みたいなのがいいし。
え、こんなところにこの会社出てたんだ、みたいな。
どこだったかな、一回北陸の方行った時に、
道の駅じゃないな、サービスエリア的なのが、
名鉄グループの会社で、こんなとこに推力伸ばしてたんだっていう、
意外な発見とかあるじゃん、あるところって。
ありますよ。
だから、これね、悩むね。
むずいね、これは。
いいです?
うわー。
まあ、行きましょう。
せーの。
捨てる。
はい、もう捨ててください。
もう捨ててください。自由ですからね。
自由ですよ。
でも、これね、難しいんですよ。
これね、難しい。
かさばる一方なんです。
そう、増える一方だからね。
いいですよ、ベルト一本とかだったらいいです。
でも、レシートの積み重ね、パンフレットの積み重ね、結構嫌ですよ。
しかも、例えば揃ってる形、A4サイズのものがいっぱいとかだったらいいですよ、まだ。
ああ、そうか。パンフレットっていろんなのあるもんね。
そう、あれ、揃ってるサイズだったら何十枚重ねてもたぶん保てますよ、そこに。
なるほど。
形揃ってないやつは最悪です。十二重で転がり落ちますからね。
そうですね。
カンカンの箱に入れてるんでしょうね、きっと。
たぶんね。偏見ですよ。
偏見ですよ。
勝手に言ってますからね、今まで。
であれば、カンカンの箱ごと捨ててもらいたい。
僕的には写真撮って、かさばらない形で残したい。
今はね、そういうのがありますから。
ものがいいのもわかるけど。
そう、そうなんですよ。
わかるけど、これに関してはごめん。捨てよう。
そうなの。
捨てて。
トラフィーさんがね、それを思い出に持ってるのがいいんです。
それを捨てたくない気持ちもわかるんです。
今後ですよ、たとえばお母さんに、
あんたま、いくつまでこれ撮っとくだんちーとんしょしょーって言われるわけじゃないですよ。
どこの人。
そしたらまあ、ちょっとね、かさばるもん。
もうそのうち床が見えなくなっちゃうじゃないですか。
なっちゃいますね。たぶん旅行をいっぱいされてると思うんで。
うわー写真じゃ嫌なんだからパンフレット撮ってるんでしょうね。
わかる。
わかるわーどうしようなー。
きっとね、聞いてください。きっと大丈夫。
それ捨ててもパンフレットはホームページに載ってるって。
PDFで載ってる。
12:00
だから、もし、もしね、やっぱり手元に欲しいなと思えばコピーしちゃってください。
印刷すればいいもんね。
ごめんなさいね。冷たいこと言うつもりじゃないんです。
本当はこんなこと言いたくない。
全部捨てないでほしい。
わかる。でも、見返す?
そうそうそうそう。
33円のパンフレット持って帰ってきたはいいけど、見返さんでしょ。
別にこのお菓子この値段なんだとか、もう店頭で見たでしょ。
レシートに関してはここだからさ、下の方にあるじゃん。
そこだけ切って残しましょうじゃん。
レシートに関しては多分どんだけ集めたってかさばんないじゃん。
レシートのロゴだけを切ってノートに貼って。
おしゃれ。
一冊で終わると思います。生涯のうち。
じゃあそうしてもらいましょうか。
これから切って貼ってしてください。
スクラップしてください。
すいません。よろしくお願いします。
次行きましょう。
続いて空部屋さん。
おら、お揃いになっております。
いただきました。たくさんいただきました。
まずガジェット類の化粧箱。
飲むときのために取ってあって結構たまっちゃってる。
あと妻や家族から回った小物雑貨類もぶっちゃけ処分に困る。
そして一番捨てたいのに捨てられないものは好感度を気にする自意識ですね。
いただきました。ガジェットの箱は多分わかる。
わかります。iPhoneの箱とか全部取ってありますよ。
別に使わないし、私は売る予定もないのに取ってあります。
なんか高級感があるじゃないですか。
iPhoneって10万円ぐらいするじゃないですか。
もっとするか。
もっとします、もっとします。
そしたらあの箱2万はかかってるんじゃないかって思うんですよね。
確かにね、確かに確かに。
10万もかかってるんですから。
10万はかかってますから、あの箱2万ぐらいしますよ。
待てよ、でもちょっと待ってもらってもいいですか。
一旦待ちましょう。
今、箱側もね、箱側は確かに2万っぽく見えますわ。
2万しそうですよね。
高いものの箱です。
それはそうですよね。
皆さん確かに、うわ確かに2万ぐらい感じてきたわと思いました。
でも皆さん、あなたのお手元のiPhoneが10万するって言ってんのに、
10万の価値を下げてんのよ今。
2万分下げてんの。
そしたらiPhone8万円になっちゃいますもんね。
あなた10万円で買ったのに8万円だということになるからね、それは。
これ捨てたほうがいい?
これ捨てたほうがいいですよ。
あんまり残す意味もないもんね。
捨てれたときに初めて自分のiPhoneの価値に気づくことができるから。
深そうで深くない言葉いただきましたね。
でも本当に売るつもりだったらあれだし、正直携帯下取りするときって本体しかいかんじゃん。
15:05
たぶんメルカリとかで売りたいのかな。
メルカリとかで売ろうとすると箱有りのほうが嬉しいですからね。
そうしたらね。
そうしたらあれだけど、よっぽどその見通りがないなら、やめ、捨てましょう。
そうですね。
僕も帰ったら捨てます。
あ、いいですね。捨てます。
僕も捨てる。
私も人に言うくらいなら。
これは捨てます、僕も。
捨てます。
次。
妻や家族から持った小物雑貨あるいは?
小物雑貨あるいね。
正直、ドンピシャじゃないことのほうが多いじゃないですか。
まあまあまあ。
そこですよね。
ドンピシャならいいのよ。
ドンピシャなら迷わない。捨てる。
例えばすごいボロボロになっちゃったとかならわかるけど、はまらんかったりね。
これに僕近いんだけど、友達が買ってきた観光地の小物キーホルダー。
あ、出ました。
出たよ。北海道で言えばズーシーホッキーね。
ご存知の方もいるかもしれないしないかもしれないですけど。
存じ上げノットなんですけど。
存じ上げノットですか。ズーシーホッキー、皆さん今調べてもらいたいんですけども。
今調べました?見ましたね?
いらないですね。
はい、いらないんですよ。
変なキャラクター。
これ言います?
言います?
妻や子供ですよね。
せーの。
捨てる。
残す。
残します。残しますよ、私は。
だってね、私怖いんです。将来の自分のことを今考えますよ。
妻にね。いや、子供にね。
ねえねえ、あの時のさ、あれってさ、今さ、どこ置いてあるかわかる?って言われた。
捨てたよ、とは言えない。
遠くに行っちゃったな。
なるほどね。
妻にはそれじゃ通用しないです。
今遠く見てますけど。
確かにな。
妻がね。
やっかいな。
え、この前のさ、ズーシーホッキーの木掘りで開けたじゃん。
あれってさ、3年くらい、4年くらい前だっけ?あれ、どこにしまったっけ?って。
あ、たぶん実家に置いたかな。
あ、じゃああれだね、ゴールデンウィークに実家に行ったときに。
そうだね、そのときに探そうか。
そうだね。あれね、あの、あれじゃん、隣の川上さんに見せるって言っちゃったじゃん。
あ、そう?
そうそうそうそうそうそう。あれ欲しいって言っとってさ。
あ、そうなんだ。
あれ、いる?好き?あれ。
うーん、まあまあ、最初見たときはね、結構衝撃的なフォルムだったから。
あ、じゃあさ、あれあげようと思うだけ。いいよね、実家にあるやつ。
うん、とりあえず行けばいいよ。
そういえばさ、来週俺北海道に出張決まったから。
18:03
あ、ほんとに?
うん、ごめん。ちょっと急だけど、行ってくれって言われたから。
え、そんなの聞いてないよ。
いや、俺も今聞いたから。
あ、そういうこと?
いや、それはそうだよ。すぐ言うよ、北海道に。
あ、そっかそっか。え、じゃあちょうど十四歩近じゃん。
ちょ、ついでに見てくれよ。どうせなら新しいほうがいいでしょ。
あ、ほんと?
うん。
あ、それ喜ぶよ、川上さん。
あ、よかったー。
あ、よかったー。
まあ、それは一人あげるもんだから、やっぱ新しいもんのほうがいいよ。
確かにね。え、できるんかい?できてる?
あ、じゃあ捨ててください。
はい、なんとかなるんで捨てましょう。
はい、捨ててください。かさばるだけです。
で、最後。自意識、これは?
せーの。捨てない。
なんてやつか?
意識ってさ、なんか悪く言いがちだけどさ、あったほうがいいこともあるよね。
うん、そうですよ。好感度を気にする自意識ですね。
好感度を気にする自意識。いや、あったほうがいいですよ。
だからこれ、僕もね、自意識とプライド、なんとなどがあっていいと思う。
うん。全然いい。
それ、だからない人が、なんていうんですか、それ以上ないですか?
その自意識がない人って、それ以上の成長ないですか?
そうそうそう。だからね、ある程度ね、あっていいと思う。
捨てないでください。
なんで、そのまま行きましょうからね。
僕たちは神奈川さんを応援しています。
応援しています。
あのー、なんていうんですか?
好感度を気にする自意識を持っている方、そのままでいいです。
よろしくお願いします。
そして続いてはですね、ゆで鳥さんから頂きました。
あら、ありがとうございます。
いつも応援と頂いております。ありがとうございます。
3つ頂いてますね。
1つ目、流行りの過ぎた人形。
2つ目、昔見に行った舞台のパンフレット。
3つ目、昔走ったマラソン大会のゼッケン。
出ました。
これ実は僕、2つ目、3つ目、悩んでます。
ゼッケンはマジで言おうとしてた。
ビリー&ゆで鳥ですね。
人形は僕はあんまり持ってないんですけど。
流行りの過ぎた人形。
人形私もないですね、なかなか。
ってことは、せーの。
捨てる。
あんまりね、人形…
どういう人形?ぬいぐるみってことなのかな?
ですかね。
ぬいぐるみとかだとなんか、あれですよね。
動物園とかにはあるやつですよね。
よく売ってるやつ。よびやげ屋さんの。
イルカのね、こっちのとか。
あとはリカちゃん。
あ、リカちゃん人形。
流行りの過ぎたリカちゃん人形を持ってる。
供養してください。人形は供養しましょう。
私ちょっとビビリなんで、人形とかちょっと置いとけないですね。
あー、逆にね。
これはたぶん、供養してもらったほうがいいと思います。
21:00
育ってるぐらいならね。
捨てちゃいましょう。
昔言った舞台のパンフレット、これはね、旅行のパンフレットを捨てれば?とか言いながら、これは悩むな。
一緒ですよ。きっとね、それと一緒の気持ちなのよって今思ってますよ。
旅行のパンフレット捨てれない気持ちと、舞台のパンフレット捨てれない気持ちね。
パンフレットはパンフレットですよ。
でも舞台のパンフレットはA4です。
大きいね。
はい、決めました。
全部一緒なのか、舞台のパンフレットはA4で。
たまにA3があるけど、その時は折ってある。
あー。
だから絶対A4で収まる。
はいはい。
いきますか。
はい。
もう決まってます。
はい。
せーの、捨てる。
捨てない。
あれ、意外ですね。
私捨てないですね。
舞台のパンフレットは、ホームページが消える可能性があるかな。
高い高い高い。
うん。
残らない。
そうですよね。
だから、写真に収めて残しておいてとも言いたいが、しかし、壁とかにポスター貼ってる人よくいるじゃん。
うん。
あんな感じで、場所にはあんまり困らんかもな。
あーなるほど。
好きならベタベタに貼りゃいいじゃん、壁に。
確かにね、飾るよね。
レシートそんなしのほど飾れないので、旅行系のパンフレットはなかなか難しいと思うんですけど、ペラ一枚ですから、舞台はね。
いいかなーと。
あと別にオシャレというか。
オシャレです。
だいたいすごく。
そうですよね。
なんで、別にかわいいと思うんですよね。
というところでございました。
確かに飾る。
うん。
僕も飾るし、デスクマットとかに挟んだりする。
あーはいはい。
で、もう飽きたら、もうさよならすることにします。
で、新しい舞台に差し替えたり。
はいはい。
ちょっと1個だけ迷うポイントがあって、舞台の種類にもよるんですけど、同じ役で演者さんが2人いることが多いんですよ。
ほうほうほう。
そうすると、僕が見に行ったのは、主役はこの人、この役はこの人ってパターンがAパターンBパターンみたいなのがあって、
それが書いてあるんですよ。
はいはい。
多分、ホームページとかに残らない本なんです。
だから、この俳優さん見たなーとか、森組の回だったなーとか、森組めっちゃ歌う前に。
森組?
森組さん、知らん。
それもフルネームですか?森組で。
森組子。森組子ですね。
森組子さん。
オペラ歌手。
はいはいはい。
上手いんですけど、選んでいくんですよ。好きな役者さんを見たいから。
はいはいはい。
だからもう、主演山口唯一之さんの回で、どうせなら森組が見たい。
はいはいはい。
っていう風に、選んでいくから、結構1回1回大事なんですよ。
24:04
はいはいはい。
だから、迷うけど、ごめん。
ごめん。
いやー難しい話ですよ。
悩ましいね。
で、あとは、昔走ったマラソン大会の絶景。これ僕も今困ってます。
これはねー。
マジで悩んでる。
これはねー、難しいねー。ステレン気持ちはわかりますよ。
私は別にマラソン走ったことないんで、持ってないですよ。持ってないけど、ステレンだろうねーっていう感じがしますね、めちゃくちゃ。
うわー、いってきますか。直感で。
直感でいきましょう。せーの。
捨てない。捨てれないなー、さすがに。
本当に走るのって、マラソンだったら数時間、僕が出るショートのレースだと30分も走らないんですけど、レースってその30分と1時間2時間じゃないんですよ。
はいはいはい。
前段の、僕だったら半年前から体重減らして、練習して、フォーム直してっていうのの集大成が絶景なんで、
そうですね。
ちょっとね、いくらたくさんレース出るようになったとしても、これは変わんないから、むしろ積み重ねじゃないですか。
そうなんですよね。
だから、走るって楽しいことではあるんですけど、辛いことも多い趣味なので、その証として一つ残していけるっていうのがいいんじゃないかなと。
ですねー、これはかさばってももう仕方ない。ちょっと仕方ないですよ。
なんかね、かさばるけど残す価値のあるものだと思う。
変えられない。変えられないわ。私が恋人だったり結婚する人とかがね、もし貯めていたら、さすがにそんなん捨てないとは言えない、これは。
言えないね、これは。
なんかお金を払っているものとはまた違うから。
ですねー。
これね、ちょっと捨てないという質問です。大事にとっておいてください。
続いてはですね、我々の大好きな日々の伊藤のお二人から頂いております。
あら、お二人も頂けたんですか。
まずコウジさんから。
はい。お世話になっております。
昔、職場のみんなととったプリクラ。デスクに置いてて捨てられないです。
かわいい。
かわいい。今までの感じとはだいぶ違うっていうところがさすがのコウジさんですよ。
プリクラ最近取りました?
取ってないね。
プリクラ。
多分10年も経ってねえわ。
27:02
プリクラ。
5年少々だな、これ。
でもプリクラ捨てれないっていうのは正直わかりますよ。
捨てれないのがめっちゃわかる。
捨てれないの。
これ実は僕殺血です。
いきます。せーの。捨てる。
捨てない。
あれ?まじ?
まじ。
もう俺ね、写真がまず捨てれない。
あー、はいはいはい。
特に、今スマートフォンで結構気軽に写真撮れるから、
あんまり写真を現像するっていう行為をしなくなったからこそ、
チェキとかもそうなんだけど、あらゆる現像をした写真を残したいっていう気持ちがあるから、
これはちょっと捨てれない。
はいはい。私はね、職場の人たちと、まあまあまあ。
私も一昨年ぐらいにすごい整理した時があって、
もう小学生とか中学生の時のプリクラとかが出てきたりしたんですよ。
当時のプリクラなんていうのは、携帯なんかもそんなに出てなかったんで、
本当に紙媒体だけですよ。
今はプリクラなんか撮ったらみんな携帯に入れるもんで、
保存しますね。
そうなんですよ。プリクラの紙自体はなくても困らないんですよ。
でもプリクラだけだった時の時代のやつが出てきて、思いっきり捨てました。
決断したね。
なんか見返しっていうところ、こんだけの年数見返してこなかったんだから。
なるほど。
ただ、ただですよ。デスクと、違う、何だっけ、何ですっけ、どこに。
会社のデスクですね。
会社のデスクのところに挟んでいると。
会社のデスクのところに置いてるぐらいのものは、ちょっと捨てれないかも。
あと多分、職場いろいろあるんで何とも言えないところなんですけど、
我々の職場で言うと、会社の人と写真撮る機会ってあんまないじゃないですか。
ないですね。
これも職場によると思うんですけど、人のデイリーがどうしてもあるわけじゃないですか。
そうすると、意外とこのメンバーで集まって一緒に仕事をしてたのって意外と短い期間だなって。
そうですよ。
それを多分メンバーが顔を見たら思い出すと思うんですよ。
あー楽しかったなーって。
大変だったのか、楽しかったのか、いろいろあると思うんですけど、
その1年が顔ぶれ見ただけに思い出するから、これは捨てない。
ご自身さん撮っといてください。
ご自身さん捨ててください。
いつまでも大切にしてください。
セミリアイです。
はい。
それはね、今すぐ写真に収めて捨ててください。
やっぱね、物の温かみがありますから。
いつでも見れるっていう良さがありますからね、携帯には。
でも見ないからね。
目につくのが良いんですよ、ひょっとした瞬間に。
30:02
邪魔でしょ?
マウスとか動かしてる時にコードがプリクラにちょこんって当たって倒れちゃって、
それ倒して、もう一回立てかけてみたいな。
ちょっと邪魔だなって思ってるでしょ?
でもデスクマットの下だから大丈夫で。
デスクマットの下ですかね、きっと。
プリクラだから。
デスクマットのところにパスワード一覧みたいなの裏返して置いてるでしょ?
それ取る時にいちいちプリクラ、ちょっと邪魔だなって思ってる。
そんなガバガバなセキュリティからしてはダメです。
情報輪郎はなってないです。
なので、捨てるということで。
捨てないということで、よろしくお願いします。
続いて、なあちゃんさんから。
あ、なあちゃんさんから頂いたんですか。
なんしーさんの公式お姉さんということで。
嬉しい。
頂きました。かなりほっこりエピソード頂いてるんですけど。
捨てたいというか、買い替えたいけど愛着があっているというものは、パスケースです。
そう。
今使っているパスケース、2回も落としたのに何も取られず手元に戻ってきていて、
なんか可愛いというか、けなげというか、結構ボロボロなんですけど、
帰ってきてくれただけに捨てられないんです。
可愛いわ。
いいエピソード。
素晴らしい。なんていい国なんだ。すごい。
大阪でも帰ってくるんですね。
すごいですね。大阪なんてだって、私が知っている大阪は、
チャリンクを置いといたら、カッターで穴を開けられるみたいなタイヤ。
そういうイメージですよ。
怒られますよ、いろんな人が。
いやいやいや、これでも事実。事実しか言ってない。
ねえ、道頓堀に飛び込むし。
そうですよ、本当に。
私の大阪の友達も言ってました。
新しいやつだとタイヤやられたり、すぐ盗まれるから、中古しか買わないと。
逆にね、そういう街ですよ。
そんな街で2回も帰ってくるって多分奇跡だと思うんですよ。
すごいこっちゃですよ。はい、いきます。せーの。
捨てない。これはね、捨てちゃだめ。
当然ですよ。
なあちゃんさん、捨てれるわけがないじゃないですか、こんなものは。
ずっと。
ずっと一緒にいてください。
で、捨て時、逆に言うと捨て時は、この子がいたくなった時。
いや、いい言いは、確かにね。
自分から去ってくれると思う。
確かに確かに。
時が来たらね。
その子が決めますから。
2回もわざわざ帰ってきたんだから。
確かに確かに。
その時もこの子を自分で選ぶ。
もう僕は役目を終えたよ、なあちゃんって。
って思ったら、もう3回ではなかったんだ。
うん、確かに。
でもそれがわかりのある。その時は楽しくなってください。
よろしくお願いします。
はい。
いい話でした。
いい話です。
最後に、もらしラジオさんのですね、さくらばうみさんからいただきました、
もらしラジオ、僕も聞いてるんですけど、おもらし。
33:03
言ってますね。
おもらしおもらしって言ってるんですけど。
おもらし、あの、もらしラジオおもろいって。
おもろいです。
言ってますね、いつも。
おしゃべり、おしゃべりというか、みなさんおしゃべりですね。
企画っていうよりトーク系ですか?
トーク系だね。
はい。
4人の。
あ、4人なんですか。
4人もいるんですよ。
え、2人の番組だと思っていました。
4人いるんですけど。
はいはい。
なかなか多分4人、最近だって揃ってるからあんまなかったんですけど、
あとは、僕も最近聞き出した、新山のリスナーなんで、あれなんですけど、おもしろい、好きなんですよ。
はいはいはい。
先日、この人たちが、自分たちのやった会の中でおもしろい会、
ランティング形式に紹介するみたいなので教えてもらった、
50年後に同窓会をやるっていう、コントというかやってたんですけど、
おもしろい。
おもしろかったですか。
おもしろい。なんか前半は同窓会あるあるみたいなトークやって、
最後、おじいちゃんが同窓会やるってコントやるんだけど、
いいね、これやろうと思った。
やりたいぐらいね。
はい、すぐやります。
はい、すぐね、赤組で同じやつが出てきますので。
赤組でそれっぽいコントすぐやりますんで、よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いいたします。
いくつかいただきます。
はい。
新入社員の時に買った名刺入れ。
ほう。
勢いだけで買った、使いもしない健康器具。
うん。
肩の古くなったゲーム機。
自分の部屋を見たら思ったよりたくさんありました。
ということで。
そうですね。一番最初が。
新入社員の時に買った名刺入れ。
これ、いけます?
これ、いけます。
せーの。
とっとく。
いや、これはそう。
これはね、やっぱファーストテイクでいいです。
うん。
これはね、ずっと思い出すでしょうね。
いや、ほんとにそう思う。
かさばらんし、別に。
うん。
この思い出を、なんていうんですか、
なくしてまで困ってるわけじゃないと思う、スペースに関して。
思い出あるよ、それ。
初めて名刺交換から。
なんなら初めて自分の名刺を入れたわけですから。
そうですよ。
これはね、初心に帰るためにとっておく。
うん。
なんなら僕、レッグに忍ばせたいと。
はい。
今、僕まだ最初に買ったやつをほんと使ってるんですけども、
もし、まあ多分これ僕買い替えないつもりなんですけども、
はいはい。
買い替えても一緒にお守りとして過ごしたいと思います。
これはね、残す価値がある。
残してください。
残した上で、なんならデスクのところに置いてください。
引き出しに左袖の奥の方にしまっておいてください。
かさばりませんからよろしくお願いします。
で、残り二つが勢いだけで買った使いもしない健康器具と、
36:02
肩の古くなったゲームブランド、これもすぐいきます?
健康器具ね。
いきます。
求めていける?
はい、いきましょう。
せーの、捨てる。
ハードオフへ売る。
それが正解。
正解。
これは売ってください、今すぐ。
当然の流れ。
捨てるって、しかもね、なんていうんだろうな、
健康器具って大きいことが多いと思うんですよ。
例えば走るマシーンとか、それほどのレベルは買わないかもしれないですけど。
ワンダーコアとかね、うちもあるけどさ。
分かるわ。
大きいんだよ。
うちね、母が、チャリンコ?その場で焦げるやつ。
どでかいんですよ。
でも、何回使ったよね。
片指…片指?
片指?片手?
片手で収まるくらいしか使ってない。
これまいったよ。
それ僕が買うよ。
本当に?
バイク欲しい。
本当ですか?
本当に。
あれね、結局引っ越したタイミングで、
捨てた?
捨てました。
正解ですね。
正解。
じゃあもうブックオフへ売りに行こう。
絶対売った方がいい。
SDGsですね。
だから正直、あんまりリサイクルショップってどうなんだろうなと思ってたんだけど、
捨てるよりよっぽどいいなって最近では思われますね。
リサイクルショップに行って、
例えば、ちょっとこれ引き取るのにお金かかりますわって言われればちょっと考えますけど、
例えば6万で買ったからね、ちょっと捨てるのだなって渋ってるかもしんないけど、
使わないから、いいのよ、捨てれば。
今ね、うちアパート借りてるんですけど、ガスコンロを自分で持ち込まなきゃいけないんですよ。
で、たぶん出るときはおそらく、我々地方出身だと家を建てがちなんで、たぶんいらなくなるんですよ。
そのコンロを、コンロ限らず家電製品なんかを全部まとめてリサイクルショップに持ち込んで、
できるだけ取り返そうってことで、そういうモチベーションでめっちゃ綺麗に使ってる。
なるほど、いいですね。
理由の不純とはいえ、物を大切にするし、次に使う人もやぐいボロボロの物を使うよりかは、ある程度。
もちろんお店がクリーニングするとはいえ、手の入れ具合でお店の人の苦労度も違うからっていうモチベーションでやってる。
なるほどね。綺麗好きB君にも裏があるわけですね。
もともと綺麗好きなんで、そんなこと言わなくてもあれなんですけど。
綺麗好きだから思うんですよね、そういう思考になるというか。
捨てりゃいいやって思う人も思うもんね、きっと。使い倒して。
39:04
古いゲーム機なんかね。
わかりますよ。うちあるかな。
あるね。うちのスーパーファミコンがあるけど。
それ捨てれないですね。
捨てれてないけどね。ボンバーマンが楽しくてさ。
まだできるんですか?
たぶんね。でも、彼これ、何年もつけてないんだろう。
ですよね。
なんならもう、それが刺さる液晶がないよね。赤白黄色の。
もう今ないですね。
興味見ないね、あれ。だから売るべきなんだよね。たぶんほんとに欲しい人のために。
そうですよ。
うちじゃきっと遊べなくなってるから。
そうですよ。いつまでも使えん機械。使えん機械はただの物体ですから。
ただスペース取ってるだけですから。
悲しいと思いますよ。わかりますよ。
いや、わかる。
だってそれで遊んだ覚悟があるんですよ。それも思い出だけれども。
そう。でも、ごめんね。
ごめんね。
遊びたかったら、みなさん大人なんで、今、任天堂でいうとスイッチで昔のファミコンのソフト遊べたりするじゃないですか。
ありますね。
そういうので、ちょっと我慢しようっていう感じです。
スーパーファミコンもDSも3DSも使ってないなら売ってください。
はい、ということでですね、初めてリスナー参加方というか、みなさんにテーマを決めてお便り募集してっていうのをやったんですけど、
正直こんなにたくさんメッセージいただけると思ってなかったので、びっくりしましたね。
本当にありがとうございました。
しかもいい話もいっぱいありますし、いろんな人から聞くの良かったね。
思ってもないものが多分、どうせ雑誌とか本とかが来るだろうなと思ったら、プリクラとか思いもしんものが来たり。
ですね。確かに捨てれんわ。マラソン走った時のゼッケンとかね。
あれは出てこんかったな、私は。
これね、だからやっぱ面白いですね、みなさんの。しかもよく見ていくと、結構みなさんの人生観とか価値観もちょっと増えたり隠れたりして、ちょっと面白かったんですけど、これ良かったですね。
結論から言うと、みなさんが悩んでるお悩みはほぼ解決してないんですけど、
解決してないですよ。
このほっこりエピソードをみなさんと共有して、いい30分だったなって思っていただければ幸いです。
わかるって言いたいだけの企画となっておりますので。
別にわれわれが仕分けたいわけではないので。
そうです、そうですよ。
ちなみになしが、捨てられないとか、迷ってるっていうより、ちょっと迷っちゃうやつは、小中高とかでもらった、そんなに将来には関係ない症状?
42:19
わかるー、たまってくよねー。
たまってきますね。
小学校の時代の少々なんて絶対いらないじゃないですか。
いらないね。
あんなでかいだけの厚紙。
そうそう。
なんかねー。
捨てれんの?親が捨てれないんだよ、うちらより。
確かにね。
一回私も捨てようとしたんですよ、確か。
あー思い出しました。捨てようとして、引っ越すタイミングで。
あーいい、これ捨てる、これ捨てる、これ捨てるって言ったら、
これをあんた取ったげん?って言って、
いやでも使わんよって言ったけど、
いやでもって言われて私も、あーもう物は取っとこうかってなっちゃう。
あれちょっと捨てれんかった、実は。
あれ全部ね、卒業証書の筒にねじり込んで、ギチギチになってんだから。
すごい。
出せんと思う、あれ多分。
ですよね。
あーなるほどね、私、卒業証書も捨てるって言いました。
そしたら、おー、あんた捨てちゃいかんわって言われて。
だって、これミスったら中卒どころじゃない?
だから取っといたほうがいいわね。
あれは、でも今どこに置いてあるかわからないですけど。
まあまあ、でもずっと缶に垂れてるんでしょ。
僕ね、ちょっと考えてこういうの持ったけど、
県株主絶権もそうだし、パンフレット、上上崎のパンフレットもそうだね。
ACAでもそうだし、結構出てきたけど、なかなかオリジナリティがある。
あるわ、捨てるか迷ってる。
何を。
枯らしちゃった草の亡骸。
出ましたよ、出ました。草の話です。
皆さん、しばしお付き合いくださいね。
どういうことですか、亡骸ってなんですか?
あのー、僕アガメっていう植物が好きなんですけど、
大きい株は結構強いんですけど、
ちっちゃい株は弱いがちなんです。
ちょっとした水の管理で枯れちゃったり、しおれちゃったりするんですよ。
でもちっちゃい子はどうしても安いから、買っちゃうんですね。
で、まあ管理があんまりうまくできなくて、枯れてしまった子。
まあもう、しおれてる葉っぱを取り出して、根っこも切れてるわけです。
本当に完全に枯れた状態で。
植物って札がついてるんですよ、品種がわからなくならないように。
その札と一緒に、枯れた葉っぱを温室で乾かしながらどうしようかなって。
もう無理なんですか?
もう絶対無理。もう枯れてる。
そうなんだ。
これどうする?
じゃあ、決めさせていただきます。
45:01
せーの、捨てる!
でしょうね。
愛着同位が違いますから。
私からしたらただの、
枯れた草だからね。
ただのゴミですから。
そうだね。
私からしたらね。
でも、本人からしたらですよ。
草愛好家ビリーからしたら、絶対そんなの捨てれるわけがないんですよ。
だって猫の死骸とかも。
それと一緒だからね。
あれも廃棄物ですからね。
廃棄物だけど、あれも廃棄物って思わんじゃん。
思わない。
家族だから。
それと一緒ですね。
でも、
さすがに、
枯れた草はひどいなって思うから、
札だけ取っておく。
こんな草を飼ってたんで。
そうですね。
確かに確かに。
札は捨てない。
かさばらないし。
そう、かさばらない。
札もいいですよ。
ノートに貼ってもらえれば。
そうですね。
ちょっと今日、いつも以上にたくさん喋ってしまいましたけど、
いかがだったでしょうか。
でしょうか。
私もそういえば、
部屋中見渡す限り、
いらないものばっかりだなーって、
気づいちゃった方は、
いいねとファン登録よろしくお願いします。
それではみなさん、
さようなら。
46:23

コメント

スクロール