懐かしのゲームの話
皆さんこんばんは、ビリーです。
はい、えかきのです。
赤組ラジオ、よろしくお願いします。
はい、お願いします。
ということで今日はですね、我々二人で雑談をしていこうかなと思うんですけども、
はい。
トークテーマ、何?
昔、懐かしのゲームについて語ろう。
はい。
みたいな。
みたいなね、やつでやろうよ。
ちょっと、ふわっと。
ふわっとやろうよ。
じゃあ、なんかね。
昔のゲームね。
えかきのまあ、昔からゲーム大好き人間なんですけども、やっぱ子供の頃に流行ったゲームってあったじゃん。
ありましたね。
ポケモンとかはさ、まあそりゃもう当然流行るじゃんみたいな。
ポケモンと同じくらいに生まれて、ポケモンと共に育ってきた世代ですから、我々は。
そう、世代的にはそうだね、我々ね。ちゃんとほぼほぼ網羅しているわけなんですけども、そんな中でね、
そう、なんか影に埋もれてるけどこれおもろかったなみたいな。
隠れた名作みたいなのをちょっと触れていきたいなっていう。
なるほど。
ただのゲームオタクの雑談です。
ゲームの思い出
そういうのが聞きたいんだよ。
そういうのがいいんだよ。
まあね、なんかね、変に賢まるよりはそういうのが気楽でいいじゃんみたいな。
なるほどね。
じゃあ、昔から人間の僕が好きだったゲームは何かっていう。
何が好き?
ポケモンはめちゃくちゃやったよね。
それはそう、当然、私もポケモンはちゃんと。
いつからやってた?
私ね、親が赤緑持ってたけど、それはやってなくて、
あの、ルビサファから入ったの。
はいはいはい。
でも周りは大パやってたの。ダイヤモンドカードやってたの。
ちょっと遅れてた?
そう。
僕は初めてのゲームはポケモンのエメラルドで。
それでもそっちのほうが新しい?
新しい。
俺はルビーだったから。
いやでも懐かしのゲームか。
結構、あの実は絵描きの先生からこのテーマで雑談しようって言われて考えてたんですけど、
はいはいはい。
偶然、偶然じゃないか、それを言われたから思い出したんだけど、
うん。
ボンバーマンストーリー。
ほう。
ゲームボーイのゲームがあって。
ボンバーマンってあれ、あの、俺が想像してるやつでいいの?
そうそうそうそうそう。
爆弾を置いて十字に爆発してみたいな。
そうそうそう、全身タイツの男が爆弾を置いてブロックを壊してっていう。
対戦ゲームでもおなじみですよね。
確かによく対戦してた。
そう、あれのRPGみたいなゲームがあって。
RPG?
そう。
知らない。
断面的にしか覚えてないの。
うんうんうん。
なんでかっていうと、僕が持ってたわけじゃないから。
あー、なんかあれ、親戚の人が持ってて、
集まりで偶然持ってきててやらせてもらったみたいな。
そうそう、いとこが持ってて、それを本当に時々遊んでたのを、
すげー、あの、この懐かしのゲームの話をしようって思い出して、
調べたんですよ。
まず、今売ってる任天堂スイッチとかだと、バーチャルコンソールっていって、
今の機械で遊べる。
昔のゲーム?
そうそうそう。っていうのはなかった。
あー、対応してなかった。
だからもう、ハードオフとか行くしかない。
あ、もう実機で探すしかない。
そう。
いやでもねー、YouTubeでちょっと調べたんだけど、
効果音とかがさ、聞こえるとすごいなんか、当時思い出すんだよね。
あー、はいはいはい。いや、わかるわ。あるよね、そういうのね。
で、対して遊んだわけじゃないのよ。やっぱ自分のゲームじゃないから。
まあそうだよね、そりゃあね。
やり込みにいったらそれはポケモンとか、何百時間とかとかしてるわけだからさ、
あれだけど、いやでもね、ちょっとしかやったことないゲームがすげえ耳に残るんだなと思って。
なんかね、記憶に刻み込まれる、そういう特に特別感っていうかさ、
タイミング的にできる時間が限られてるわけじゃん。
親戚の子が来ないといけないっていう。
そうだね。
そういうのいいよね、やっぱね。思い出深い。
ゆかげの先生は何かありますか?
ゲームの戦略
僕はね、まあちょっとそれで言うと、当時DS?
はいはいはい。
流行ってて、まあいろんなカセット買うじゃない。
で、買うんだけどさ、やっぱさ、子供だからさ、
例えば誕生日に買ってもらうとか、
なんかめっちゃテストでいい点残したら買ってやるわみたいなこと言われて、
死ぬ気で頑張って買ってもらったりとか、
結局さ、今大人だからさ、発売日に来たらもう買ったりとかさ、
いっぱい潤沢に揃えるけど、
昔ってどうしてもさ、ちょっとずつしか増えないじゃん。
結果どうなったかっていうと、
いっぱいゲームやりたいけど手に入らないから、
友人間で交換してたの。
あーなるほどね。
貸し合ってたことがあって。
ソフトを。
そうそうそうそう。
一通りクリアしたソフトを相手に貸す。
で、相手がクリアしたソフトを借りて、
お互いにクリアしたらまた返すみたいな感じでやってて、
その時にね、回ってきたゲームで、
化石掘りだっていうの死ぬほどやってた時期があって。
おー!
懐かしいー!
知ってる?知ってるね、その反応はね。
欲しかったけど、
あーそっちか。
取捨選択の過程で落ちてったよね。
そう。でも俺もそうなのよ。
欲しかったし、CMバンバン当時流れて、
いやめっちゃCM打ってた、あれ。
めっちゃやりたくて、やりたいんだけど、
でも、あの、ダイヤモンド先に買っちゃったとか、
はいはいはいはい。
そうなってた中で、友人が持ってて、
じゃあ交換するかってなった時に借りたわけ。
はいはいはい。
で、やったんだけど、
まあね、おもろくてね。
いやーおもろいでしょー。
そう、じゃあなんかね、
何だろう、なんか不思議な面白さがあってさ、
なんかあの、下画面に、
下画面っていうかDSって、
DSだからね、そうそう。
リアルスクリーンの略なん、略だよね、確かね。
そうそうそう。
今それ説明できる人どんだけいるんだって思うんだけど。
ね、じゃあ伝わるかな、
なんか折り畳みのゲーム機なんだけど、
開くと上と下に画面があって、
まあ別光で映像が映るんだけど、
下の画面はタッチスクリーンになってるから
いろいろ触れるんだよね、みたいなやつなんだけど、
化石掘りだって、
自分の仲間を戦わせるやつらが恐竜なんだけど、
恐竜を刺激する過程で、
まず化石をきれいに発掘しようね、みたいなフェーズがあって、
それをしくじるとクソ雑魚になる。
あ、なに、そこで強さが決まるんだ。
ある程度きれいに掘れたらプラス値があって、
そこからレベルアップみたいな感じにはなってくるんだけど、
当然基礎値がいい方がさ、
だからきれいに掘るんだけど、
昔の記憶だから曖昧だけど、時間制限があって、
時間制限内に全部壊さないといけないから、
大雑把にぶっ壊すハンマーと、精密にやるドリルとあって、
ドリルでやりゃ傷はつかないんだけど、
時間いっぱいで削りきれない。
当たりをつけてハンマーでガーンってやるんだけど、
一歩それで間違うと複雑骨折で終了みたいな。
へー、だから一応そういうゲーム要素というか、
戦略性があるんだ。
化石掘るときも戦略ゲーだし、
そもそも掘って恐竜にした後が一番戦略ゲーだから、
そこから戦わせるんだよ。
当然ティラの強いじゃん。
はいはいはい、イメージ通り。
有名どこは強いわけ。
なんだけど、一部ね、
こいつ積んどったら負けんやろみたいなやべえ奴がおって、
コンプソンっていうさ、
何かかわからない。
ラプトル系?
小型のさ、こうなんか、
ラプトル的なやつなんだけどさ、
そいつの攻撃がね、
どうだったっけな、なんで強かったかっていうのが
すごい曖昧になっちゃってて申し訳ないんだけど、
死ぬほど相手にデバフ漏れるみたいな。
へー。
なんかこいついると相手の攻撃ヌルゲリになるみたいな感じだったよーか、
こっちがバフつくかどっちだったかな。
あ、妨害要因だ。
そう、妨害要因なんだけど、
その子が一人いるだけで、
もうなんかとってもなく安定する。
へー。
からなんかその、
懐かしのDSゲーム
安定するんだけどなんかその子は
特殊な方法じゃないと点入らないみたいな。
あーなるほどね。
ポイント交換みたいな。
はいはいはいはい。
ポケモンで言うポリ、なんかポリゴンっていうかさ、
なんかのゲームコインで交換するよみたいな
感じだったんで確か。
なるほどね。
それがね、
今回その話をするってなった時に、
DSのソフトがやっぱ頭に思い浮かんじゃってさ、
子供の頃やってたから。
はいはいはい。
それでね、ちょっと化石掘りで良かったよって。
まあね、人気だったからね、
多分もう皆さんやったよみたいな。
なんだったら、
それ違うよみたいに思ってる方もね、
いらっしゃるかもしれないんだけど。
いやー、
ちょうど同じ頃に出たポケモンが
まさにダイヤモンドパウルで、
皮肉にもそこにもちょっと化石掘り要素があったんだよね。
あったね。
そうそうそう。
だからさ、
ポケモンでもできるからいいかと思って。
あったあった。
そういやあったわ。
それでね、買わなかったんだよ。
台版の化石掘り要素は今でも通じるんじゃないかな。
この前ほらリメイクしだした。
あーそうかそうか。
皆さんご存知、地下通路で
なんかいろいろ掘ろうねみたいな。
まんまだっけリメイク版って。
確かまんまだったはず。
あーそうなんだ。
DSは本当に名作が多いね。
ちんくるの冒険
そう本当にあれ、
結構ね、知らんだけで
これマジ面白いよみたいなのが
いっぱいあるわけで。
あとDSで何かなあ。
連続になっても申し訳ないんだけど。
あのね、知ってるかしらっていう部分では
一つ俺は外せないのがある。
何ですか。
もぎたてちんくる、バラ色ルッピーランドってやつがあって。
出たよ。
知ってる?
僕は知ってるよ。
知ってるんかい。
僕は知ってるし。
え、懐かしい。
みんな懐かしいのかな。
そこなんでちょっと俺心配でさ。
わかる。
ちんくるってわかりますか皆さん。
これが正直もうマイナーキャラだよ。
そう、ゼルダの伝説の一応
1キャラクターなんだけど。
そうなんだ。
出たさが知らんかったわ。
ゼルダを持っていることは知ってたっていうか
世界観が共通というか。
共通かわからないんだけど。
ルピーだけ?
そう、通貨は一緒。
一緒なのか。
一緒だと思うけど
ちんくるってそもそも何ぞやっていうのも。
はいはい。
あとあのね、ゼルダの伝説の
64で出たね、
こちらの仮面っていうソフトで確か初めて出てきたんだけど
マップ売りの人で
赤い風船で空飛んでて
マップ売ってくれるんだけど
売ってくれるまでの過程が
飛び道具でその風船を割って落とすっていう。
落として落ちてきたちんくるに話しかけると
マップ売ってくれるんだけど
それだけだったの当時は。
それがなんでか知らんけど
その後風のダクトっていうゲームキューブのソフトにも出てたし
何だったらクリアするのに必須のキャラではあったんだけど
ちょっと面倒くさいことをやらされるんだけど
ネタバレになっちゃうかもしれないから言わんどくけど
うっすらと話しておけば
でも少なくともね、主人公になるような
なるとは思ってなかった
なるほど、そのくらいの器だったんだ。
かなり恋しいキャラクターはあるんだけど
彼で一本ゲーム作りますって最初聞いたときに
子供の頃だからあのちんくるかみたいな
なるほど、そういう立ち位置のキャラクターなんだ
気持ちになってたんだけど
あまりにも気になって当時購入しました。
で、やったらマジで面白くて
あれはね、面白いね。
なんだろう、言うならば金が全ての世界で
そうそう、本当に何するにも金
今でも覚えてる
最初の町みたいなところ
門番がいるんだけど
まず金払わないと通してくんないの
入れてくんないの、入国拒否みたいな
で、お金払って入ったら入ったで
ほとんどの定員さん顔すら合わせてくれないし
噴水の水すら止まるの
噴水にもお金入れないと水すら出ない
そうだったね
そう、なのにチンクルの体力がお金だから
命を削って水を出さないといけない
そう、これ結構特筆すべき点で
そうだ、思い出したよ
いわゆるキャラクターの体力ヒットポイントが
お金なんだ
そう、お金なんだよ
所持金が全てで
金は命よりも重いっていうのが
マジモンになっちゃったんだよな
本当にゼロになった瞬間死にます
ゲームオーバーです
しかも結構いろいろなやり込み要素があってね
そうそうそうそう
やり込み要素すっごいたくさんあって
例えば戦闘も当然あるし
素材を集めて料理をしようっていうのもあるし
レシピっていうんで
その素材で一定の素材を鍋に入れて
煮るというか
なんか調理すると
なんか何かしらできるんだ
薬とか
なんかね
ただ売るためだけのやつとかもあるし
売るためだけのもあるし
攻略に必要なものもあったり
回復用のアイテムだったりみたいな
のぼの収集要素
戦闘のシステムがすごい面白かった
面白かったっていうか
普通に考えるとさ
ゲームって気持ちよくやりたいじゃん
だから大体なんか
主人公がめっちゃ強いか
強くなっていくのよ
普通は
強い武器が出ないと
そりゃ強くなるし
最初の敵とかばっさばさと
倒せるようになるはずなんだけど
チンクルはそういうのが一切なかった
チンクルの強さはずっと末起きで
戦えることはないんだけど
すっごい弱い
弱っちいっていうか
限界があるじゃん
でもそれを解消するシステムがあったじゃん
ヨージンボーっていう
もう分かると思うけど
当然金で雇って
ボディーガードしてねっていう人たち
その人たちに戦わせる
その人たちが進むごとに強くなっていく
当然物語の進捗によって
ボディーガードの雇う金額も高くなるっていう
命を削って命を守ってもらう
死なないために先行投資みたいな
ヨージンボーが倒れるというか
戦闘不能になると
そこで解約するか
お金を払って
再雇用するか
そこで見限るかみたいな
何にしてもシビア
金金金
やっとって心が痛くなるんじゃないか
っていうぐらい金金だったけど
でも子供の頃それでも楽しくやってた
あれ面白いよな
何なら俺買い戻した気が
買い戻したというか
これも例によっていとこが持ってて
そうなんだ
マジでそれで買ったってこと?
大人になってから買った気がするんだよ
マジで?
俺も買おうかな
でもない気がするから
ゲームの価格と人気
また買おってもいいよなって
今DSのソフトって結構難しくない?探すの
高いんだよ
昔のゲームが今
当然それは生産されてないわけだし
当たり前なんだけど
まあないしお金は高くなっとるし
高くなっとるって言ってもね
今のフルプライスのゲームよりは
多分安いと思う
でも物によってはあるよ
プレミアとか付いちゃっとったりすると
当時価格よりも高いみたいな
多分あれじゃないかな
マリオカートDSとかすっごい高くなって
あれ高いの?
勝手に想像だけど
マリカはずっと何かしら高いイメージ
実際面白いし
マリカもDSが一番好きかも
俺逆にDSは持ってなかった
ずっと友達のワイヤレス通信で
ソフト持ってない人でも親機があれば
一緒にゲームできるよみたいな
通信があったんだよ
ずっとカセット持ってないから
兵法で戦ってた
今日は何色の兵法かなって
学校でやってたの8人だった
マックス8人だっけな
学校終わってグラウンドに集まって
ボール投げとかも戦闘DSやってたね
昼休みとかにやってた
もう別に自由な学校だったからさ
DSでの思い出
別にゲーム禁止じゃなかったし
それまでいつの話?
みんな学校行ってる頃の
びっくりした小学校の子の話か
いやいや全然
本当に全員人間でバトルしてた
めっちゃ面白いじゃん
高校ぐらいってことは3DSだと思ってたじゃん
DSでやってた
だからこそ大数が集まって
みんな3DSとかDSiを買ってるから
余ったDSライトとかを持ち寄って
本当にみんなでやってた
楽しかったよ
絶対面白いじゃん
オンライン対戦で対人戦って
当時を思えばやりやすくなったけど
顔を合わせてる奴らの
悪口言いながらやるマリオカート
面白いもんはないよね
絶対あれだもんね
トゲゾー投げたら犯人探しの対人戦
誰だ投げたの
許さん!絶対許さん!って
絶対面白いんだ
それしか面白くなかったね
それしか面白くなかった
それはどうよ
あれですよ
それしか面白くない
そのくらいDSのゲーム
すごい思い入れがあるね
あんまないかなと思ってた
話してみると意外とこれあったよね
ゲームボーイとか任天堂スイッチとかの方が
イメージあったんだけど
確かによく考えたら
今までで一番特化したゲームって
DSだったかもしれない
DSかな俺は
Wii Fitの体験
多分そうかも
DSの次さ
多分2択なんだけど
WiiかPSPなんだよ
うちは
親父が買って帰ってきたのかなWiiを
なんでって聞いたら
Wii Fitがやりたいって
Wii Fitってわかるよね
Wiiのゲームで
ストレッチとか筋トレしようみたいな
体動かして健康になろうみたいな
今でいうリングフィットアドベンチャーみたいなやつ
任天堂が時々やるやつだ
売れるねあれ
めちゃくちゃ売れてたよ
体重計みたいな形した
フィット君みたいなやつが入ってて
それに乗っかって体重も測定されるし
あなたこれだけ運動しましたよとか
重心傾いてますねとかって
なかなかよくできたゲームだよ
やったことないけどね
精度はすごいな
実際やってたんだけど
不思議と面白いじゃん
秋が来てやらなくなっちゃう
でも結局
親父はやってたのよ
それ見て俺もやるかってやったりしてて
半永久的に続いてたからね
ああいうのいいと思う
リングフィットアドベンチャーはむしろ
俺持ってないしやってないんだけど
当時売れちゃってて買えなかった
リングフィットアドベンチャーって
記憶に新しいと思うんですけど
任天堂スイッチのゲームで
輪っかを押したり筋トレをしながら
体を動かすみたいなゲームでしたけど
そう
そういう系のゲームが出だしたら
ゲームを目的としたゲームじゃなくて
運動とかお勉強とかを
テーマにしたゲームが
流行りだしたのってやっぱり
DSからじゃない?
それこそDSだと思うし
私初めて家にDSが来ましたってなったし
今でも覚えてるんだけど
DSライトだったの
DSは分厚いんだけど
DSライトはちょっと
高性能でちょっと薄いみたいな
いい感じに軽くしました
なんで買ったかっていうと
母がね
どうしてもやってみたいって脳トレを買ってきたの
なるほどね
脳トレから始まって
当然ね
我々子供ですから
勉強だろうが何だろうが新しいゲームだったらやりたくなるじゃない
まんまとやったよ
学がついたかどうかわからんけど
少なくとも確かにお勉強系が切り口だったし
どうなんだろうね
当時そういう感じで親御さんに買ってもらって
女性でゲーム買っていくみたいな
あったよ実際
関係のゲームも買ったし
百マス計算みたいなのも買ったし
結構やったよ僕は
ほぼ騙される形で
別に漢字なんか全然書けるようにならなかったんですけど
本当に?
漢字書けないのだから意味ないです
原稿とか企画本とか
小説の講演を編集部に通すと
漢字間違いが多いから
君がもうちょっと真剣に書いてくれって言われちゃう
嘘?ちょっと意外だったな
だから皆さんDSでは
多分一個もよくならないんですよ
考えたらわかるだろうって思うんですけど
まあでも確かにシンプルに書けよ
ノートに書けよって言われるんだろう
でも子供的にはさ
学校で嫌というほど見てるじゃん
ノートと紙、鉛筆なんてさ
消しゴミで消したくないじゃん
タッチペンで消したいじゃん
息吹きかけてさ
そういう面でも受けたんだろうな
という事で今日は
懐かしゲームシリーズ
懐かしゲームシリーズDS編にしとくわ
DS編にしちゃう?
DSなんだったらまだ話せそうだから
DSパート1にしとくか一応ね
聞きたいんかこれみんな
ただただいい感じに年取ってきたね
男二人で昔あれは良かったね
っていう話をしていく
それではぜひ次回
任天堂スーパーファミリーコンピュータ
そこまで
ファミコン2世代目なんて言うだっけ
スーパーファミリーコンピュータ編でお会いしましょう
それではみなさんさようなら