1. イラストレーター原あいみの話
  2. #15 パナソニックさんの美顔器..
2023-11-27 12:40

#15 パナソニックさんの美顔器のお話パート2

前回に続き、お仕事のおかげでオタクのように詳しくなった、パナソニックさんの美容家電のお話です。

⭐︎フォトブライトショット

https://panasonic.jp/face/products/brightshot/EH-SL85.html

⭐︎バイタリフトかっさ

https://panasonic.jp/face/products/vitalift/EH-SP85.html

新刊「ほっこり みんなの 育児大全」(講談社)
☟☟☟
http://amzn.to/40F8Mrd

新刊「私の生理のしまい方」
☟☟☟
https://t.co/QNqwsMNMW1


#美容 #パナソニック #家電 #毛穴

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/651cb17b0bc9d6e1d62d5e69
00:05
どうも、イラストレーターの原あいみです。 絵本や書籍、キャラクターを作ったり、難しいことをわかりやすく、
漫画やイラストで伝えるお仕事をしています。 10月26日に発売になりました。自身初のコミックエッセイ
私の生理のしまい方と、11月22日に発売になりました。 ほっこりみんなの育児技大全という2冊の新刊が出ています。
ぜひ、よろしくお願いします。
さて、最近の我が家のトピックスはですね、 給湯器が壊れました。
はい、えーと、
床暖がつかなくなり、お風呂がなぜか、 熱湯で出るみたいな症状。
もしくは、湯張りができなくて、途中で止まる。
もしくは、
ぬるい。 その日によって気まぐれになるっていう症状が続いていました。
で、同じ、私マンションに住んでるんですけど、 同じマンションに住んでいるお友達のお家も同じような症状から始まり、
最終的にはお湯が止まらなくなるっていう最悪の事態になったそうなんですね。 それを聞いていたので、我が家はもう完全に壊れてしまう前に早めに
お電話して修理の連絡ができたので、最悪の事態は免れたんですけれども、
2週間3週間くらいかな? その日によってお湯の熱さが違うとか、気まぐれなお風呂と戦いながら過ごしておりましたが、
無事修理が完了しまして、新しくなって気持ちよく安心してお風呂に入れるようになりました。
家電系って壊れるとき一気にきますよね。
次はね、食洗機が来そうな匂いがするんです。
なので、ちょっとね、壊れる前に、まだ使えるじゃんって思うんですけど、
ちょっと壊れる前に、悲惨なことになる前にチェックをし始めようかなと思っています。
でね、その給湯器が不調なときに、643っていうエラー数字が出るんですよ。
で、何が、どんな不調が起きても、643って出るんです。
それがですね、我が家の中でちょっとツボで面白くなってきまして、
今、643っていうのが我が家の流行語になっています。
まあね、あの、すごい不便でしたけど、
なんか我が家は私が漫画を描いてるっていうせいもあるのか、
全ても笑いにしてなんとかするっていうところがあるので、
03:02
まあ、それでイライラする家族じゃなくてよかったなーなんて思っています。
はい、それでは今日の本題です。
今日はですね、昨日に続きまして、
私の長年のコンプレックス、お肌が綺麗じゃないっていうコンプレックスと、
お仕事でたくさん使わせていただいているパナソニックさんの美顔器についてのお話を引き続きしていきたいと思います。
前回もお話ししましたが、
ペンキ屋さんで店主さんがお客さんに説明するときに使うこの商品ってここがいいんだよってわかりやすくまとめたツールっていうのを長年書いています。
調べたらですね、もうすぐ丸4年でした。
かなり長くやらせていただいています。
その度に新商品とか商品を実際使わせていただいて、
自分の体験値も含めて書くっていうことをしているので、
パナソニックさんの美容健康家電に詳しくなっていますというのが前回のお話でした。
我が家にパナソニックさんの美容家電、健康家電、何があるか改めて調べてみたんですけど、
めちゃくちゃありました。
前回お話しした、ちょっと商品名間違えちゃったんですけど、
スチーマーナノケアとマスク型イオンビガンゲン、
大きいイオンブースト、
それからヘアドライヤーナノケアとヘアアイロンナノケア、
そして毛穴の汚れを取るスポッツクリア、
あとダブル音波振動歯ブラシドルッツ、
それから夫がシェーバーのラムダッシュを持っています。
めっちゃあるな、すごいですね。
これ一気に買ったわ。
買ったわけじゃないですよ。
この4年間お仕事をしている間にコツコツと買ってきたという感じです。
最近ですね、新しく投入したのがフォトブライトショットというやつです。
これはですね、光美顔器って呼ばれるもので、
美容クリニックの技術に学んだ2種類のフォトフラッシュっていう光で肌のケアをしていくという商品です。
高出力LEDっていうのがホワーッと赤く光るんですけど、
それとIPLっていうね、本当にカメラのフラッシュみたいにピカッて光る、
この2つのダブルの光で、
なんて言うんでしょう、くすみの原因になっている、
蓄積した古い角質にピカッて光らせて、
角質くすみを取れやすくして、剥がれやすくして、
06:00
どんどん肌が再生していく力を、
使っている、みたいな、そんな商品なんです。
この商品は、昨日お話ししたスチーマーとか、
イオンブーストってマスクの浸透を高めるやつみたいに、
使った直後に、わー、しっとりしてる、効いてる、みたいな感覚はあんまりないんですね。
長く使うと効果を実感できるっていう商品らしいんです。
で、当時、
新商品として、
発売されたときに使わせていただいたんですけど、
あんまり長い期間、ちょっとお借りできなかったので、
その時は、正直ちょっと効果がね、まだわからない感じでした。
まあ、ただ、気楽にね、ピカピカって顔に当てていって、
美容外科とかだと、美容クリニックとかだと、
ダウンタイムとかがいるイメージがありますよね、光のケアって。
でも、そういうのが必要なくって、
本当に朝のメイク前に、ピカピカピカって、
ピカピカを全部光らせておいて、
すぐ化粧ができる、みたいな、
熱くもないし、痛みもないし、
気軽にできる商品ではあるんですけど、
ただ、本当に長く使っていかないと、
効果が感じられなかったので、
その時はそんなに欲しいと思わなかったんですね。
その後、1年後くらいに、
また別の企画で、
とにかく、いろいろあるエステ機器を、
あなたはこのタイプ、
あなたはこのタイプ、
あなたはこのタイプ、
あなたはこのタイプ、
おすすめ分け表みたいなのを作る、
おすすめ分け表みたいなのを作る、
という機会がありまして、
その時に、本当に、
その現時点で出ている美容機器が、
全部我が家に集まって、
使い比べをしながら、
きちんと長く使う、
っていう体験をさせていただきました。
っていう体験をさせていただきました。
担当者さんに、
フォトブライトショットは、
4週間使うと、
違うってみんな言いますよ、
って思ってたので、
その時は4週間、
しっかり使わせていただきまして、
すごい楽しみにしてたんですけど、
確かに、
なんか調子いいかもって、
4週間くらいちゃんと真面目にね、
使っていたら、
感じ始めたんですよ。
なので、しかも、
このフォトブライトショットっていうのは、
毛穴が目立つっていうのが気になる人に、
結構おすすめっていう風に、
私自身、絵を描いたんですけど、
私は本当にね、
毛穴が目立ってね、
すごい悩みなので、
欲しいなぁと思っていました。
その時にね、4週間やってみて、
効果を感じたのに、
ご返却しちゃって、
いなくなっちゃったので、
ずーっと欲しいなぁという気持ちが、
残っていて、
今回、お迎えしてしまいました。
これはですね、
商品の中でも、
結構お高い部類の商品でして、
定価だと、
09:00
税込みなんです。
ちょっとね、
やっぱり7万は高いなぁっていうのがあって、
ずーっと手を出せていなかったんですが、
ちょっとこれパナソニックさんには、
あんまり大きな声では言えないんですけど、
あの、
美顔器って、
結構メルカリに出てるんですよね。
そんなにたくさん使用しなかったけど、
自分の習慣には合わなかったです、
っていう方が、
結構状態が良いものを、
出品されているので、
時々使わせていただくので、
このフォトブライトショットは、
メルカリさんで、
ゲットしました。
なので、
割と良い、安い感じで買えました。
今日から、
ちょっと4週間、
ちゃんともう一度使ってみて、
ビフォーアフターみたいなのを、
公開はしませんけど、
自分で写真にちょっと撮っておいて、
効果が現れているかどうかっていうのを、
見たいなぁと思って、
楽しみにしています。
もう一つ、
これは、
買わずに我慢したんですけど、
使って良かったなぁと思ったのが、
バイタリフトカッサっていう商品です。
リフトケアの商品ですね。
EMSっていう、
電気信号を、
伝えて、
ピクピクってなる、
系統の商品なんですけど、
ちょっと、
ほっこり温かくなりながら、
ピクピクと、
表情筋のトレーニングができる、
という商品です。
このカッサっていうだけあって、
いわゆる、
石とかであるカッサの形に、
似た感じの商品なんですけど、
これ本当に、
メイク前に、
半顔、半分の顔やると、
顔変わるんですよ。
やった方だけ、
目がバッチリして、
ちょっとスッキリする、
っていうのが、
これは本当に速攻性があって、
やってすぐ変わったので、
無理なんで、
我慢した商品ですが、
とっても良かったので、
ちょっとご紹介しました。
本の制作とかに追われてたりすると、
なかなかね、
こういう、
自分をセルフケアするのって、
どんどん後回しになるので、
どんどんボロボロになっていくんですけど、
やっぱり、
ちょっと1日の、
15分でもいいんで、
少しほっこりする時間みたいなのが、
生活ができてるのが理想だな、
という風に、
今、4冊本を作り終えて、
こんな時間が取れているので、
このペースで、
ずっと生活できたらいいなと、
今は思っています。
で、
これ、パナさんの商品使ってるのは、
夫も娘も、
仕事してると思ってくれているので、
どこからが仕事で、
どこからが、
リアルなプライベートで使ってるかっていうのは、
多分、バレてないっていうか、
朝の忙しい時間なのに、
12:00
私がスチーマンやったり、
美顔器当てているのは、
ママは仕事してんだな、
忙しいのに大変だな、
みたいな風に、
見てくれてると思います。
なのでね、家族の前でも、
意外とやりやすいっていうのも、
このお仕事させてもらってる、
お得感があるなと思っています。
はい、ということで、
あっという間に12分になってしまいました。
今日はこの辺で、
終わりにしたいと思います。
イラストレーターの原愛美でした。
フォローやコメントいただけると嬉しいです。
では、また次回。
12:40

コメント

スクロール