1. 愛はフラクタル
  2. #242 白い森で光の粒を浴..
愛
Host

■お悩み相談、ツッコミ、ラブレターはコチラから
https://forms.gle/bu6gpmjTfkMKYD5d7

■引き続き★「愛の幸せ」販売中です。

・一株500円から購入できます。

・株主様には、後日幸せレポートします。

・購入は、アマゾンギフトカード(日本アカウント)から。

「lovelyoreo@gmail.com」宛にギフトカードを送ってください。



--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/ailovekotoba/message
00:04
真の愛なる皆様、アロハです。愛です。
日本の皆様は、明けましておめでとうございます。
そして、まだ明けてない世界のどこかの皆様、ハッピーニューイヤーズイブでございます。
私は今、ザクザク雪を踏みしめながら歩いています。
裏の森を散歩しております。
真っ白、真っ白、真っ白系でございます。
そして、めちゃくちゃいい天気で、昨日から。
この青い空と白い雪のコントラスト。
これね、誰がデザインしたんやーって、いつも思うんですよね。
自然を見ていると。
誰がデザインしたんやーって、こんな美しいものを。
感動しながら、一人でお散歩タイムでございます。
そうなんですよね。
昨日からね、おせちをね、頑張って焦って作り始めて。
もっと早くね、始めたらよかったんですけど。
結局ね、追い込まれないとね、作り始めないっていう。
昨日、そうそうそう。
で、さっき畜生に作って、火を止めて、お散歩に出かけてきました。
毎年ね、日本にいた時はあんまりこだわってなかったんですけど、おせちとかって。
そんな別にね、めっちゃ美味しいっていうもんでもないし。
なんやけど、やっぱりね、アメリカに出て、こっちに来てから、
なんかね、おじゅう箱にちゃんと詰めてね、一つ一つね、スケジュール決めてね、作るようになって、
はや14年?14年かな。
そうそうそう。で、なんか達成感あるんですよね。
あれ結構、一つ一つはシンプルなんですけど、結構めんどくさいんですよね。
切り方とかね、ちょっとお花の形にしたりとかね。
レンコンとかもね、そうそう、人参とかくり抜いたりしてね。
そう、ちょっとね、手間がかかるたちなんですけど、
でもやっぱりね、完成してじゅう箱に詰めた時のね、あの達成感たるやっていうね。
そうそうそう、なんだけど、
今年はね、みんなで一緒に、友達を一緒に作りたいなと思って、仲間をね、3人ぐらい集めて、
そして、あのね、大好きなお仲間ちゃんと一緒に役割分担してね、おせちを作ることにしております。
たぶん1時間後ぐらいにね、うちに集まって、わけわけね、する予定でございます。
私はごまめと、なんだっけ、たたきおぼうと、あと何作ったっけ、そっちくぜんにと、
あと芋くりきんとん作って、あとはね、にんじんとか大根とかお花の形にして、さやえんどとか飾り物作って、って感じですね。
あと何作った?何か作ったような気がするけど、なんか忘れちゃった。
まあ、役割分担わけわけしてね、なんかいいですよね。
03:02
で、くるまめはあの子が作ってくれて、そう、ほぶまきとだてまきは彼女が作ってくれて、みたいなね。
なんか一人でね、全部作るよりもすごいね、今年のおせちは。
じゃあ来年のおせちか、スペシャルな感じになってきそうだなということで、今から楽しみです。
はーい、でね、今日はね、おせち交換して、最後のね、お掃除。
まだこの、おみそかになってまだ掃除もね、追いついてないっていうあれなんですけど、
クリスマスのね、グッズを片付けてお掃除して、
そしてね、夕方からね、お友達夫婦がやってきて、一緒にね、紅白見るっていうね、のんべんだらりと過ごす予定でおります。
はい、いやしかしこれすごい雪。本当に踏んでも踏んでも、踏んでも踏んでも踏み切れない。
今夜はまたね、フールらしいので、明日の朝ね、またこの足跡とか全部まっさらになって、
またふわふわのね、ふわふわのショートケーキちゃんの世界になってるのかなーなんていうふうに思ったりしまーす。
なんかね、冬の森ってこう葉っぱがさ、こう枯れてて、結構ね寂しい感じなんですけど、
なんかね、城をこうやって白くね、デコレーションされていると、なんかめっちゃ寒い気分、気温的には寒いんやけど、なんかいいですよね。
あったかい気持ちになりますよね。
うん、というわけでこの白い世界をね、彷徨いながら、今年ね、2021年に思いを馳せております。
あーそうそうそう、これさー、あのー、今ね、木のね、新葉樹林、これ何の木なんやろ、木の名前とかもっと知りたいんですけど、
その葉っぱのね、上に積もった雪がこう風でね、パラパラって降りてくるんです、落ちてくるんですよね。
で、それがね、太陽の光にね、当たって、なんかすっごいキラキラ光ってて、
あー、なんと素晴らしい世界。
なんて素晴らしい世界、なんて美しいんでしょう。
という気持ちで過ごしております。
今年もほんとになー、面白い1年でしたねーっていう、毎年そう思ってんですけどね。
いい1年だったなーって、面白い1年だったなーって思ってるんですけど、
今年もね、ほんとにそんな感謝の気持ちに包まれております。
そう、キリヨヒヘウミ塾もね、今年からすごいリニューアルして、めちゃくちゃ面白くなってきたし、
イネミさんのね、でっかい愛とね、ど根性、ど根性っていうか、やっぱすごいなっていうね、
やっぱイネミさん力を見せてくれているし、
そしてね、ベースキャンプ、ワールドシュートベースキャンプとかホロス宇宙塾とか、
いろんなね、新しいコミュニティとのお仲間とのね、出会いがあったりとか、
あとこの音声配信もね、私にとっては今年はすごくね、
06:00
とっても音声配信が楽しい1年でした。
なんかこうやってね、一人で歩きながら喋ってたりとかするんですけど、
誰に向けてるというよりは、なんか自分とのね、対話の時間でもあり、
そしてね、聞いてくださっている、そこのあなたへのラブレターでもあり、
という感じで、この止めどなさとかね、意味のなさっていうものの中に、
何かこう、今ね、またそうやって葉っぱの上の雪がね、
キラキラ光りながら落ちてきてるんですけど、そのように、なんかこの、
うわー、むっちゃ綺麗なんですけど、
このね、光る粒子のように、ひらひらと、
なんかね、みんなに届くといいなと。
届いてもいいし、届かなくてもいいなって思ってるんですけど、
なんかそういうものをね、なんか、ただただそのように放っていきたいなーっていう風に思っています。
いやー、美しい。美しいです。世界は美しいです、今。
はい、というわけでね、ちょっとしばらくお散歩しながら、
家に帰ってね、またゆたろとわさわさしながらお掃除してね、
今年の感謝を感じながら過ごして、2021年最後のね、一日を過ごしていきたいなと思います。
ていうかね、ほんと綺麗。本当に綺麗。
マジで、これiPhoneとかで撮れないんですよね、この感じ。
ちょっともどかしいぐらいなんですけど、
こういうね、おばちゃんになってね、手に召されるまでこんな景色をね、目に映していきたいなーっていう風に誓う年のせいでございました。
はい、というわけで引き続き皆さんも良い一日をっていうか、
まあ、今日お正月なのでね、本当に本当に清らかに愛に包まれてあなたがありますように、
あなたがね、お正月にいてもおみそ川を過ごしていても、
このキラキラのね、光る雪。雪?これめっちゃ細かい光の粒子みたいな感じなんですけどね。
こんな感じでね、いつもね、あなたの上に愛と光が、そして笑いがね、
あふれておりますように、降り注いでおりますようにということを祈っております。
ではでは、また新年に。
何?このキラキラが綺麗すぎてちょっと何も思い浮かばないんですけど、またお便りします。
はい、というわけで引き続き良い時間を、良い一日をお過ごしください。バイバイ。
09:09

コメント

スクロール