2022-09-17 37:55

第130回「たらたらレバレバたらればれば」#381

第130回「たらたらレバレバたらればれば」#381投稿! ▼ダウンタウンDX=はらぺこツインズ ▼銀座散歩の罠 ▼芸術を語れない あばらや204号室Rは皆さんからの声をお待ちしています。 メッセージは気軽にメッセージフォ...

投稿 第130回「たらたらレバレバたらればれば」#381あばらや204号室R に最初に表示されました。

00:00
YouTubeって、低評価・高評価がありますよね?
あります、あります。
僕は常日頃、低評価でも高評価でもいいから、押してくれーって言ってるんですよ。
うん。
みんなは大体、高評価お願いしますだと思うんですけど、押すことが大事なんで、ああいうのって。
うーん。
僕が押さない人だったんで、そのぐらい言わないと、なんか押す気にならんなーと思って、そんな風なこと言ってるんですけど。
話変わって、ニュースアプリ入れてます?カブトくん。
いや、俺入れてるけど見ないですね。あのグノシーとかでしょ?
そうそうそう。俺はまさにグノシーなんですけど、ダウンタウンがやってるやつとかありますよね。CMやってるやつとか。
うんうん。
あるある。まあ僕はグノシーなんですけど、あれって、低評価・高評価ボタンってないんですよ、別に。
えー、まあまあ、普通か。
まあまあ、普通かって思ってグノシー使ってたんですけど、低評価・高評価ボタンないと思われがちなんですけど、それとほぼ同等のものが存在するわって僕気づいて。
はい。
あの、記事をね、下の方まで行くと、左下にハートマークがあって、そこに何人がいいねしました、みたいなあって。まあこれは言ったら高評価じゃないですか。
うんうん。
その横に、右側にフィードバックっていうボタンがあって、それを押すと、文春オンラインの記事を減らしますか?みたいなのが出てくるのよ。
へー、あーなるほどね。その記事の、はいはい。
だからそれを押すと、実質低評価じゃないですか。
うん。
だから、グノシーにも高評価・低評価、YouTubeと同じで左側に高評価、右に低評価のボタンの並びがあるわーって見つけたんですよ。
で、僕これ見つけた話、多分したかな?前ポッドキャストで。
なんか聞いたことある気しますよ。
その時に、これはぜひやってください、皆さんって言ったんですよね、僕。
はいはい。
これはもうだから、目に見えて週刊誌に脳を突きつけられる数少ないチャンスじゃないですか、こんな。
確かにそうだね。
僕、気に食わない週刊誌とか見たら、めちゃめちゃなんかストレスが出ちゃうんで、すぐそれやるんですけど、ちゃんと低評価をね。
やるんですけど、このようにYouTubeにあるものに置き換えると色々わかりやすいなと思って。
あの、TVer、僕最近ポッドキャストの話の1.5割ぐらいTVerだと思うんですけど。
あの前も喋ったけど、TVerで出てくる広告とかってさ、もはや番組の宣伝とかが入ってきて、もうこれほぼテレビジャンみたいになってきたじゃん。
あーそうだね。
うん。
ほぼテレビジャンとは言うんだけど、カブト、見たことあるかな?
その番組のアイコンの横に、お気に入り登録みたいなボタンあるの知ってる?
03:02
知ってる。
あ、知ってる。で、その横にあのお気に入り数みたいなのが書いてあって。
へー見たことない。
それはその番組のお気に入り登録数だから、例えばあちこちオードリーのシャープ47をお気に入りした人じゃなくて、あちこちオードリーのお気に入り数なんですよね。その番組の。
うん。
で、僕ダウンタウンデラックス見てた時にそれ見つけて、ダウンタウンデラックスのお気に入り数が49.5万人。
あー多いですね。
いや、ハラペコツインズじゃん!と思って。
YouTubeで言うと?YouTuberで言うと?
そう、52万人なんですよ。ハラペコツインズ。その時たまたまハラペコツインズの人数を覚えてて。
あ、そんないるんだ。ハラペコツインズ。
そう。またはしみけんチャンネルじゃん!と思って。49.8万人。
へー。に並びでダウンタウン。
そう、ダウンタウンデラックスね。
はい。
マジでTVerにおけるチャンネル登録者数ってお気に入り登録数じゃない?と思って。
うん。
番組によっては最後にお気に入り登録お願いしますって言うんですよ。
あ、へー。そんなYouTubeみたいなんだ。
そうそうそうそう。まあTVerバージョンとかがあるっていうのは知ってるじゃん。
はいはい。
そのアフタートークがついてたりとかその番組に。
酒のつまみになる話とかそうですけど。
だから俺らにはそんなに表に出さないけどTVer担当の人ってお気に入り登録数が多分モチベーションなんですよ。本当に。
そっか。そうだね。そうだね。
ってなったら一個一個の番組はYouTuberに見えてきて。
うん。
まああれですか。Tバーアーですか。
まあまあもうR付けようがないもんね。TVerは。
TVerアーだと思って。
はいはい。
これじゃあトップTVerアーは誰だと思って。
家駅になる。
調べたらこれ水曜日のダウンタウンなんですよ。
あー予想ついた。
ねー。
はい。
まあネットにも強いし面白いしでね。
うん。
でこれ何万人だと思いますか。
で100万人でしょ。
これ164万人。
おおー多いですね。
ケビンズイングリッシュルームじゃんって思って。
なんだ。賭けかい。
164万人ぐらいですよ。ケビンズイングリッシュルーム。
へー。
数ゲームズじゃんって思って。
だからそんぐらい同じグレードがそんぐらいってことですよ。
水曜日のダウンタウンはケビンズイングリッシュルームぐらい。
まあちょっと違うけど覇者ってことだもんね。
覇者。
そのナンバーワンってことだから。
まあでもでもでも人数で言ったらまあTVerの方がまだ若いから。
はいはい。
実際同じグレードはケビンズイングリッシュルームってことですよ。
ああまあまあなるほどね。
で時点がテレビ千鳥。
うん。
もうトップ10見たけどダウンタウンと千鳥が結構入ってますね。
時代ですね。
ね。
でテレビ千鳥が151万人でいやキョンクマじゃんと思って。
へー。
06:00
でまあ俺の好きな番組はどうなんだよと思って。
ゴッドタンですね。
あーゴッドタン多いでしょ。
ゴッドタンが54.4万人。
あ、そう?あ、そんなもん。
そうそうそういや賛能物語じゃんと思って。
バナナです。
あー知らない。
知らないんかい。
バナナなの。
賛能物語のバナナですみたいな。
あバナナなんだ。
バナナって名前ね。
あー彼が?
そうそう彼がそうそう彼しかほぼいないから。
賛能物語じゃないんかい。
じゃないじゃない。
賛能じゃないんかい。
でまああちこち踊りも好きなんだよね。
がちょっと多くて67.5万人。
山海TVじゃんってなって。
山海TVまだそんないるんかい。
ん?え?まだそんないるんかい。
いやなんか一回炎上してなかったっけ炎上して減るのかなーって。
それで増えたのよ。
それで増えることもあるの?
増えた増えた圧倒的増えたと思うんだけど俺知らなかったし。
えーあーそうか。
でカブトの大好きなね思うまい店。
おー一番面白い思うまい店が。
これ25.2万人。
うん。
これ半年前の俺じゃんってなって。
なんだー。
か今の夕日向チャンネルじゃんって。
じゃあ嬉しいよ夕日向チャンネルに並べたら。
夕日向チャンネル松丸涼子チャンネル。
じゃあまず最後に逆に俺と同じレベルのTバーは誰ですか?
あー気になりますねそっちから引くの。
28.6万人。
えーこれ調べた結果これ大変だっためっちゃ遡ったんですけど。
そうだね探し方なさそう。
えーワンピースと情熱大陸の間でした。
へーいいねかっこいいところで。
高橋です。
かぶとです。
お願いします。
お願いしまーす。
で激アツ二つに挟まれて。
いやーまあ探し方次第だと思うけどね。
だっているでしょ多分そのもっと間の隙間にいるダサいテレビもきっとあったと思う。
シャキーンの可能性もあったでしょ?
いやマジでここだった。
マジでこの間いない。
並べて見れるの?
あ見れる。
見れる見れる。
そうランキングで見たらワンピースと情熱大陸並んでる。
じゃあ間違いねぇか。
そうそうそうそうそう。
俺の半年前?
うん。
そういうことさっきぐらいの人数だったら俺は安友のいたって真剣ですと同レベルだった。
見たことないよ。
いやあのなんか。
え?
知らないの?あのクリーピーナッツが主題歌やってる。
いやー知らないなんかツイッターで時々話題になる番組ね。
あ愛石食堂とかtverで見ないんだ。
あ見ない俺tverで見るの水曜日のダウンタウンぐらいかも。
あそうなんだもうその広告はもう言いたって真剣ですってそうクリーピーナッツが歌いながらテッカテカの安友が出てくるんだよ画像で。
見たくなるだろうなぁ。
いや面白いそう三四郎がお笑い語ってたりとか。
えー三四郎がお笑い語ってたりとか。
いやいやそれ面白いそれいいだろ普通に。
それ面白いとか言って失礼だろ。
あバラヤ!
09:01
2045室R!
当ポッドキャストではファイヤー高橋とオカブトが生きる上で特に必要のないことを話していきます。
毎週土曜日夜9時配信。
先週東京で一日時間潰さなきゃいけなくなったんですよ。
あーなるほど一緒に東京行った時ですね。
でそう高橋は一日早く帰って俺が一日東京楽しむわって思ったけど特に楽しむ場所も浮かばないから一日時間潰さなきゃってなってたんです。
えーもったいない。
だから俺銀座行くことにしたんです。
えー一番いいじゃん銀座俺も行ったことないわそんなちゃんと。
でかい無印があるから。
いや違い封建みたいなとこじゃん銀座の。
そうそうそう。
あそこだけ近やすい。
低下だからね。
えーそうなんだ。
そうで無印行って6階建てなんですけど。
いやーやっぱその車で来てないから持って帰れない無印つまんねーなーと思って。
その換気が起きないじゃん。
まあそうだねカバンに入るぐらいしか。
つまんねーと思ってこんなつまんねーんだーと思って1階から6階までノンストップで巡って。
あーそんなんだでも。
でも来た証拠として一応グリーンスムージーを売ってたからグリーンスムージーを買って。
それはでかくないとなさそうだね。
あーそうちゃんとその場でミキサーかけてくれるやつね。
あーそういうタイプか。
封筒コートタイプか。
あーそうそうそう。
でこれでクリアーと思ったら銀座でやることなくなっちゃって。
なんもないでしょついでに行けるような場所。
そうだから俺急いでなんか無料で見れそうなとこ探したら。
美術館が多いんですよ銀座ってなんか企業がやってるような。
えーあんま想像つかんな。
例えばゼンツーがやってるアドミュージアムっていう広告の歴史を進めてるとことか。
あとなんだっけクリエーションギャラリーG8っていうリクルートがやってる営業してる美術館みたいな。
その企業がやってるとこが多くて。
で行ってみたんですけどその日日曜日だったから全部休みだったんですよ。
えー何それ。
市の建物とか都の建物だったら日曜日も当然やってるんだけど。
企業が経営してるからこそなんていうかそのある意味おまけみたいな。
あーなるほどガチじゃない。
そうそうその業務の利益を私たちは芸術活動に還元していますみたいな意味合いが強い。
あったあった昔東京住んでた時家の近くにも確かに土日やってない。
土日やらないっていう記念館みたいな。
土日やってないわけないと思って近づいていくからさびっくりしちゃうよね。
12:04
なんか偉い人を通すようなのかなみたいなね。
見栄とかみたいなもんですよね。
だからでも俺芸術のなんていうのそのまあ間違ってますけど芸術の下になってたからさ。
いやまあまあまあまあそれしかないだろし銀座。
だから絶対営業してるところでちょっと調べたら三越の銀座三越の最上階で偶然2週間限定のアートフェアがやってて。
アートのフェア?
10人ぐらいの作家さんの作品を飾ってでしかもそれは買え気に入れば買えますみたいな。
はいはいはいはいガローみたいなね。
ああそうそうみたいなやつに行ってでやっぱ三越の店員さんがあんま声かけてこなくて助かりますね。
まあ人足りてない感はありますよね。
だし品がいいからかそのなんていうの大屋さんで野菜安いですよみたいなことは言ってこないじゃん。
まあまあそうだねもう受け手市場ですからみたいな。
買いて受けて合ってるかわかんないけど売り手かしかもなんでもないわ。
で俺もその絵見てもさもうやっぱ俺本当に芸術のセンスを磨きたいといつも思うんですけど
結局やってることは芸術ごちなんですよね。
芸術ごち?
そのいくらかなーって思って。
いやまあそうかパラメーターが金銭しかないか金額しか。
なんか立体的だからこれは20万?25万?200ピンション!みたいなのをね。
全然芸術の舌じゃないじゃん。舌がペラペラすぎる。
いやでも高橋はどうですか?なんか芸術を味わえますか?
いや俺興味ないよだから芸術正直。全然楽しみ方わかんないから。
ああいうのあった?いわゆる説明文みたいなさ。
説明はないですね。作者の名前と2行ぐらいだけ。
じゃあマジで興味ないわ多分。何ですか?塚?塚ってあるじゃん。自然の塚?
塚?はいはいはい。
なんかそう不凍とか港みたいな感じで塚ってあるじゃん。
そういうところ行ってもなんかそのデカさを感じたいだけで説明文とか何も興味ないもん。
ああいやそうだね。
そうそうそうなんかなんだろう迫力を見たいとか言うだけで。
正直だから入館料分楽しめてるかわからない。
いやそうですね俺もだからこの絵画はインスタのアイコンにしたら可愛いねとか。
あーちゃーちゃーちゃーちゃーちゃー。
そういうレベルしか思い浮かばなくて。
でもちろん。
たっと見のね。
ああそうそういいねやっぱ仮面可愛いねみたいなそのウサギの仮面似合ってんねとかそういうレベル。
まあまあまあ自分の今後の思想には役立ちそうだけど適当に鍋にぶっこんどけばいいやつになりそうぐらいのね。
15:05
だから正直申し訳ない感じもあるけど作者に。
ああいやそうそうそう分かる分かるそれもあるわ。
でもちろん別にその絵を買ったりはしないで三越を出て。
あら残念。
そしたらやっぱもう芸術の口になっちゃってるからか。
まだかよ。
都がやってる美術館みたいなところ行きたいなと思って。
へーすごいね。
なんか千代田区にある3331アートギャラリーっていうのがあって。
まあ言ったとこで引っかからんだろうな誰にも。
で一応無料で入館できて。
それ有名?
まあちょっと有名でそのもともと廃校を改造してそういうギャラリーにしたらしくて。
えー珍しいね都内でそんな。
いやねすごいかっこよくてでその一個一個の教室じゃんもともと廃校だったから。
はいはい。
でその教室の中をその一人に貸し出してあなたの展示をしていいですよとか普通にあなたの絵描く場所にしていいですよみたいな振り分け方をしているとこ。
えーじゃあ作業場もあり見れるとこもありっていう感じか。
そこに勇気出していくとそのやっぱ教室そのあんま説明がないんですよね。
あーなるほどねもうあんまり美術館って感じじゃない。
順路とかない。
あーなるほど。
だから本当に学校に入った時の感じ?
うーんはいはいはい。
その右にも左にも行けるのは分かりますけどっていう状態でおそろおそろ行くとやっぱその日曜日だからか
さっき企業は日曜日だからいっぱい休んでたんですけど
個人個人は日曜日だから在牢してるんですよ。
あー逆にね。
うん。
俺前から思ってたけど在牢ってさ。
おっどがるぞ。
いやどがらんどがらん。
そのどうすればいいんですか?
何が?どかすってこと?
いやその在牢ってその絵描く人がその展示場の中にいてきっと入ると声かけられるんかなとか。
あーまあ分かんないね。
だからまあこれは正直パンクブーブーなんですけどやってないんですけどもし入ってたらどうなってたかなっていうのを入り口入る前でいっぱい想像したんですよ。
あーははは。
そのパンクブーブーの漫才のって言おうとしたんだけどのやつ。
その要素だけでパンクブーブー引っ張ってきた。
俺が無口な場合ね。
はいはいはいはい。
教室がらがらがらーって入って、こんにちはとか言ってもいいかわかんないからこうゆっくり歩いて展示しているものを歩くみたいな。
であんまこうスタスタ歩くのも失礼かなと思うのでゆっくり歩いてその抽象画を見る。
18:04
はいはいはい。
言う。
言った方言うね。
はーはーはーはー。
言ったらその在郷されている画家の方が声かけてくれてこんにちはって言うんだろうなと思って。
いややってねーのかよ。
いやいやだからやろうとしたらーって。
そういうことでしょ。
そうそうそう。
俺が黒瀬さんでしょ今。
ローソンの服装を着てる人。
えーい多かったけど座漫才の時代ね。
それで聞かれてどこがいいですか?なんて言われても答えできなくない?どこがいいですかね?
正直この話誰目線で喋ろうかなーってずっと迷ってたんだけど。
いや俺は本当に行きたいしちょっと見たいとは思うからどうやればその画家の方に嫌な気持ちをさせないかを知りたい普通に。
そもそもめっちゃ手前の話だけどさ、在郷してるとこ入ってっていいもんなの?
いいです。アーツギャラリー千代田3331はいいんです。
じゃあ入ってくるかもなと思いながら絵描いて、絵描いてんのその人は?
わかんないそんな首入れれないよ怖いから。
あーなんかカウンターみたいの入ってんだ?
カウンター?いやいや本当に部屋を一人自由に貸し出してる感じだった。
何してたのその人は?
そんな近くまでは見に行ってないって怖いから。
小窓から見なかったのどう座ってんのかなーとか。
いやそれも怖くて俺無理だったよ。
じゃあこれはマジでタラタラレバレバタラレバの話だね。
パンクパンクブーブーブーなんですけど。
タラレバまあ確かにタラレバといえばパンクブーブーかやっぱり。
本当にこれは一回画家をゲストに招いて聞きたいですね。
在牢してる人がなんで在牢してるかっていうとさ。
わかるその気持ち?
いやもうこれはだからユーチューバー売れてない頃の覚え出した話しかできないけど。
千代田区だもんね銀座じゃないもんねそこって。
そうそう電車わざわざ乗って行ったわ。
銀座のその部屋を借りれるぐらいの人は多少成功しちゃってると思うんでこの話できないと思ったけど。
千代田区ならまだこれからだっていう人でしょきっと。
そんな感じですね。
まあ一個ぐらいなんか入選して将来を見出しててでも仕事しながら土日在牢してるってことは。
はいはいそうそうそんな感じ。
っていうことだからなんか箸か棒にかからんかなと思いながら在牢しているところに青森企業務株都が来る。
そうそうスカウトみたいな雰囲気出せばいいんかな?
いやもう気にも止めないよね株都のことなんか。
でも俺言うよふむふむみたいなきらめきみたいな言いますよ。
そうなってきたとして在牢してる人はちょっとワクワクするわけでしょ?
21:01
いやそれもそうなんだよ。
これはお声がかかるかもしれないな。
結局お声かけることはしない未来があるでしょ?
あるあるパンクブーブーがそう言ってる。
だから株都がピシャリと扉を閉めた途端がっかりするわけですよ在牢してる人は。
株都が入る時点で一人じゃがっかりすることは決定してるわけですよ。
で株都がふむふむって言えば言うほどがっかりが大きくなるね。
いやでも無言で見てるのもあなたから足を踏み入れたんですよねって思わない?
それはでもそのふむふむに中身がなさすぎてさ。
一応言うってだからふむふむ縁のところがキラキラで綺麗だねみたいなことは言いますよ。
言った方がいいよそれめっちゃ言った方がいい。
言ったら何もわからない人だこの人だってバレるから。
バレた方がいいのか?
絵描き始めるからまた。
結局教室も9個くらいあったんだけど1個も入らないでね。
株都の話それ多いなまじで。
パンクブーブー大好き?
ゲイ風を人生に置き換えてるわけじゃないですよ。
全然入らんな。
入りめちゃめちゃ面白そうな話なんだけど結局何にも入場しないんだよな。
株都の思想だけが垂れ流されていく。
電車台分の元ぐらいは取らなきゃと思って入り口入ってすぐの黒板の前でめちゃくちゃ自撮りして帰ってやりましたよ。
その元取んなきゃと思って。
もっといい場所あるね羽根のとことか行きなさいあなたみたいな人は。
羽根のとこははずいそういう感覚はある。
一番面白い写真撮るでしょみんなが撮ってない羽根の撮り方して。
誰かが撮ってくれたらね。
観客持ってけ次回から。
かさばるね。
続いてはこちらのコーナーちょめちょめSV。
モロハのアフロさんがやっていた。
ごめんごめんごめんね。
流行っちゃったよ。
ゆっくり言うのが?
イントネーションとかゆっくりとかこんなすぐ流行ると思わんくて自分のカリスマ性に脱帽ですよ。
ポジティブですね。
モロハのアフロさんがやっていたギャラクシーS7エッジのCMの感じでいろんなものの説明を募集して高橋がCM風に読み上げるコーナーです。
早速参りましょう。
ラジオネームミナト。
ダイナゴンのSV。
ダイナゴンS7エッジ。
小豆のくせに名前が偉そう。
そうですね確かに高級な皿みたいな感力がある。
2昔3昔ですけど結構な位なんじゃないのダイナゴンって。
そう紫色部には勝てそうですよね。
あれは名言?
正正名言は名言だもんね。
24:02
正正名言は小名言か。
少ないだよでも正正名言って。
だからそれより2段階上ってことですよね。
こんなにつっかかる気ないけど記憶少ない名言だからもしかしたらめっちゃ偉いのかもしれない。
逆にね。
昔の流れでダイナゴンって呼んでましたけどね。
あれは昔は偉い人が食ってたのかな?
そういうこと考えたことなかったけどそんな感じしますね。
全然わからん。
続いて。
ラジオネームキヨさん。
自販機のエスベチ。
自販機エスベチ。
自分が買っている時に別の人が来ると気まずすぎる。
あんまないけどね回数で言ったら。
買ってる最中悩んでる時とか含めてか全部。
自販機の前立ったら買うのは確定してるけど。
あんま経験ないけど来た時その分めちゃめちゃテンパるよな。
マジで適当なもの買っちゃう気持ちもあるし後ろの人に舐められないようにブラックコーヒー買っちゃうっていうのもあります。
買うとすぐ戦うからな。
何か価値観と人の。
続いて。
ラジオネームナニューノさん。
3つけちゃったナニューノさんにだけ。
尊敬しとんかい。
つけないことを心がけてんす僕はラジオネームに。
全部聞き返してみ3つけてないから。
ラジオネームナニューノ。
イヨンのSブチ。
イヨンSブチ。
どこの店舗に行っても商品の配置が同じだからめっちゃ安心する。
そうなんだイヨンって。
俺もそうなんだってなった言われてみて。
入り口パンでとかってことですよねきっと。
入り口パンだっけ?
そういうことじゃなくてそのように統一されてるよねって話ね具体例じゃなくて。
どうなんだ広さもピンキリじゃん結構。
から縮小したような感じにしたりしてんのかな。
俺んとこは野菜から入って魚肉外回りで行くとね。
で反対側の入り口から入れば自転車があるけどみんなそうですか?
パン売ってないんかい。
パンは中腹用。
入り口パンだよく考えたらうち。
でもイヨンのパンじゃない。
イヨンの中で生活させられてるパンや。
なるほどね。
おいしいパンや。
これどっちなんだろうと思って読みましたけど。
でも何のさんがいるんだからそうなんかな。
尊敬しとんな何のさん付け。
さん付けちゃった間違えた。
いないから間違いとか。
結構言っちゃってるかもしれんさん付けで。
27:02
ラスト!
ラジオネーム新田之沢
古参ハガキ職人のSFH
古参ハガキ職人SFH
ラジオネームじゃない
ペンネームだ!
こだわりが昭和!
2個言ってんな。
これはどういうことだろうなと思いながら。
だからペンネームっていう方が馴染みあるのか昭和の人は。
そうだと思いますよ。
言われてみるとそう思うし。
なんで?ラジオの方が昔じゃない?
ラジオネーム。
けどハガキに書いて送ってたからね。
もっと手前ってことか。
ペンでハガキを書き送ってラジオで読まれるわけだから。
ペンが最初だろってことか。
じゃない?
Eメールが生まれた後にペンネームでちょっと矛盾してますねって言った人がいて
ラジオネームって言葉が生まれたとか。
なるほどね。
これはさ、新田の沢さんがこう言ってるけどご自身がそうなんかな?
いやそう、なんかわかんない。
最後、自分の内省してるところというか。
奥底から出てましたけど。
というわけで以上です。
来週もお願いします。
伝え!
ハイカップクラブに行った話とレジの人に文句を言う話。
田太です。お願いします。
人生と呼ぶにはあまりに薄い人生。
お願いします。
あばら屋204号室R
エンディングです。
ふつおた毎日カレーさん。
高橋さんかぶとさんこんにちは。
私はあばら屋204号室Rシーズン2を全て聞き終わりました。
へーすごい。
お二人は最近何か終わったことはありますか?
あーそっちか。
ありがたいね。報告メインのついで質問。
俺らの話してくれるかと思ったら終わったことメインの質問でした。
でもやっぱりかぶとは3つけるから俺はつけちゃダメだよな。
そういう役割分担してないですよ。
やっぱどっちもね。
太ってる人とはひょろながの方がいいじゃない。
M-1のトロフィーを見る限りは。
そうだね。それで嬉しそうだったもんね。聖夜も。
すいません。もっと引き締めます。自分。
終わったことは何でしょうね。
秋だから好きな番組が終わっちゃったりはしますよね。
何ですか?
いやーありがたいことに終わってないですよ。僕の好きな番組は。
ひとつも。
ないな俺。
なんか節目じゃないです。今年は全然。
最中って感じですね。
いい年か悪い年かって感じですね。
急にかぶとと全部辞める日が来るんだろうなと思ったわ。
30:00
たまたま。
いつ?お昼?
え?
なんて?
お昼?
いや夕方だねやっぱり。
あーそういうもんなんだ。
かぶととやってること辞めるときって全部一気に辞めるんだろうなと思った。
あーまあ確かにそうかもね。
YouTubeもポッドキャストもまだかぶとの追跡だけ残るんですね。
じゃあ大丈夫か?最悪なんとかなるか?
まあちょっと気持ち悪い状態か。
あまりに偏ったフォロワーだけ残るか。
あんまないですね。
僕は昨日Amazonプライムを解約してですね。
ほら!これでかいですよ!
映像配信系のサブスクに3つくらい入ってて、これ良くないなと思って。
アバ…アバ…アマプラ、ネットフリー…
ディズニープラス。
えー意外ですね。
マーベルがそれだから、アベンジャーズシリーズがその中にあるから。
だからアマプラも最後の1日2日は見たかったけどアマプラでしかないやつを苦しくなりながら見てました。
あー見たんだ。
みそぎ。みそぎ終わりました。
何があるんだ?アマプラでしか見れないもの。
あのーちょっと同じ話しますけど、
オーファンズブルースね。
同じ話なのこれ?
同じ話。俺どっかで好きな良かった映画、東京で映画見に行って監督の舞台挨拶があったみたいな話。
はいはいはい。
探しにしかしてないかな。はいはい。
してないかも。映像になってんだ。
その監督の前作。
あ、へー。
監督の卒業制作で作ったやつが賞受賞したんですよ。
あー賞受賞したらアマプラになれんだ。
ねー。
へー。
いいですね。
いいですね。いいよいいと思いますよ。
アマプラ…何だっけネットフリ?
ディズニープラス。
何だっけネットフリックスでさ、仮面ライダーのリメイク?これポッドキャストで話したような気がするけどさ、
なんか1話作り終わって、
はい。
で、最初にドカンとお金もらうんだってネットフリックスで。
はいはい。
で、それ20話構成とかだから、20分の1してその1話を作り終えましたってなったら、
2話目作る時に全く同じ金額がボーンってきたんだって。
これ賭けですけどその話俺がした話じゃないですか?
かもねー。
いやこれは自信になるね。どこ行ってもやったけどね。
そうだね。仲良しエピソードということで。
アマプラゾンぐらいなんだろうなーと思って。
あーまあそう、やっぱ海外、日本と海外は違うでしょうね資本感というか。
だからこの流れで俺多分どこでもあんま出てない話しますけど、
はい。
その東海オンエアの虫眼鏡さんのラジオ聞いてるんだけど結構、
33:02
YouTubeオリジナルが終わるらしいですよ。
あ、そう。
あのまあ東海オンエアのグレーゾーン、ヘイジェンシーとかいうやつとか。
結構UUUMの人が毎年誰かやってますよね。
フィッシャーズとか、寿司ラーメンリクのインチキオリンピックとか。
どうなんだろう、みんな知ってんのかな?
あんまわかんないけどでもお金はめっちゃかかってて、やっぱり。
それが終わるっていうもんだから、
俺1ヶ月前にYouTubeオリジナルをもう表示すると思った矢先だったんで。
あー残念。
まあただ逆に自分が集めたスタッフでやれるんだなと思って安心しましたけど。
その恐怖があったからYouTubeオリジナルって言ったら、知らん人とやらなきゃいけないな。
巨大な優秀なプロデューサーに仕切られる可能性はなくなりました。
ありがたい。
だからYouTubeオリジナルが終わりそうです。
これあんまり公式じゃないらしいんだけど、渋谷さんが言うに。
すごい強気だな。
だから第3弾やらないかもみたいな話してたんで。
あーグレーゾーンシリーズね。
第2弾までやってて。
そうそうそうそう。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ふとたもう一つ。
ぎゅうにゅうさん。
僕はベタすぎることはしたくないひねくれ人間なので、写真を撮るときはピースではなくグッドポーズかガッツポーズにしてしまいます。
あーわかる。
お二人のひねくれて損しちゃうことはありますか?
今の時代ピースする人50%以下なんじゃないの?どうなの?
50…
50%以下かもね。
ね、いいとこですよね。
そうだね。
いや、ガッツポーズか。
グッドポーズって言う?グッドポーズ?
グッドポーズ?グーで親指でしょ?
サムアップかな俺は。
そんなかっこよくねえだろおめえ。
いいよいいよサムアップ一番わかりやすいじゃん親指を上げるって。
いやいやいやわかりづらいですよ。サムが親指って意外とピンとこないもん。
あーそうかでも俺サムアップだななんか。
ほんとじゃあみんなで集合写真とか撮るときサムアップでお願いしますって言うってこと?
身振りついてますよちゃんと。
あーそうか。
だから一瞬で知識を得るじゃんみんなこれサムアップだったらって。
あーそうね一回やれば学びます。
帰りの車乗ってあーサムって親指かまであるじゃん。
はいはいサムネイルってあーそうかそうかまでいくもんね。
え?そうなの?
親指の爪みたいな。
あ、そういう意味なのサムネイルって。
だからあのついついすぐ見てしまうところって感じでしょ?
えーほんとに?
行き過ぎ行き過ぎ!
かけー。
行き過ぎ行き過ぎそこまでは。
かけてしまいました。
もう調べようとも思わない。
それで言いますわ別の場所で俺。
俺ね時期によってちゃんと実は考えてるんですよね結構。
何ひねくれゾーン?
いやなんか推しのポーズみたいなのを考えてる時期によって。
だからあんま決まったポーズはないなー。
強いて言うなら無ポーズだね。
無表情?
無表情無ポーズ。
えーあーまあ確かによく見るかも高橋のそれ。
カウトは?
36:00
これはピースですね。
回ってるそれ?
回ってない。
ピースいいなーって思って。
ダサいね。
ダサいかなー?
ダサいんじゃない?
え、じゃあ例えばさ、そっちが無表情の無ポーズだとして、
2人で俺と高橋がマラソン2人きりバトルしてるとしてて。
マラソン?
うん。
でその最後ゴールした瞬間に記者の方がわーって詰め寄ってきて、
すいません写真撮らせてくださいいきます。
3、2、1って言ったときに俺はピースしてるけど高橋は無ポーズってことでしょ?
これはね皆さん騙されないでください。
カウトの巧妙な罠です。
どっちがかっこ悪いかな?
カウトはそのピースをあまりしない現場を例に出してきました。
そうすることによってピースすることがちゃんとボケとして成立することになってました。
修学旅行ならどうする?で話し進めましょう。
終わりでーす。
終わりでーす。ありがとうございます。
ありがとうございました。不増退場です。
アバレア2045室ではメールを募集しております。
TwitterやSpotifyなどのプロフィール欄見ていただくとメッセージフォームのURLがありますのでそちらから送っていただけるとありがたいです。お願いします。
読んでないけど新しい人から結構メッセージ来てて嬉しいんですけど、これはちゃんと新しい人ですか?
新しい、そうですね。なんか俺らの人生で見たことない文字列ですよね。
はいはいはい、そうですよね。嬉しいですね。
いつか読むのでぜひどんどん送ってください。
本当にお願いします。
いやー楽しみですねー。
何が?
スプラトゥーン。
あーね、今まさにダウンロード中だもんね。
いやーどうなることやら。
いやおもろいけど。
あ、俺もおもろいよ。大丈夫だよ。
なんか俺が反論したみたいな。
確かに。悪い一面出たな。
37:55

コメント

スクロール