1. 爆速クリエイティブ日記
  2. #153はやりずむさんと今あるア..
2024-10-24 08:47

#153はやりずむさんと今あるアイデア

いちごの振り返り
はやりずむさんの日
SWCイラストアイデア

いちごすろーす(ヴィノさん)はこちら
https://x.com/kaorika_orika/status/1849024192660078735?s=46&t=Mj94AxSEMInjNd9Zf_cQGA

あ!コメント返し忘れた😭
#SWC #毎日配信 #slothファンアート
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63e6dd464cdcce3e25fe484c
00:06
エスティナレンテ、このコンサートはSWC、SlowthwithCreatorsコミュニティメンバーのKaoriがお送りします。
はい、では今日も昨日の振り返りからいってみます。
昨日描いたイラストは、コンセプトは美野さん。
美野さんでイチゴのスロースを描きました。
こちらは背景がイチゴで、透明のスロース君がワーイって言ってるやつですね。
喜んでる感じのスロース君です。
イチゴはシームレスパターンって私は言ってるんですけど、他にもいろんな言い方あるかもしれないですけど、
何でしょう、そういうのがあるんですよ。シームレスパターン。
イチゴ全部画面いっぱいに描いてもいいんですけど、そういうんじゃなくて、
一個描いて、コピーして、場所を変えたりとかして、どんどんイチゴを量産していくみたいなやり方があって、
楽しぶりにやってみました。
透明のスロース君、いいですね。
背景と同化じゃないけど、うっすら背景が見えるみたいな感じで、かわいいなと思います。
こちらもロビーの方で皆さんに使っていただいて、
本当イチゴまみれになってまして、かわいかったです。ありがとうございます。
では、そして、今日はハイアリズムさんに取り掛かっておりました。
今日中に仕上げたかったんですけど、ちょっと終わらなかったんで、
私は今寝る準備をしております。続きは明日ということで。
こちらはXのアイコンにされているスロース君。
宇宙服着て、ピザ持って、ワンちゃんが乗って、
あと、宇宙人みたいな、わかんないけど、なんかいますね。
多分、メタ小僧の衣装かなと思います。
ゴーグルみたいに小僧って書いてるんで。
私はそれをSWCにアレンジしております。
これはね、もうちょっとかな。
なんかでもあんまりね、ちょっとイメージ通りにいってないっていうか、
そもそもイメージもクリアにできてないんですけど、
ちょっとね、今日頑張ってやってもなんかうまくいかなさそうやなと思ったんで、
潔くやめました。また明日やります。
はい、ではではでは続いて、今あるアイディアなんですが、
ちょっとね、そろそろね、私の頭の中だけでは、
記憶しきれなさそうになってきたので、
今日はついにメモアプリにメモとして残してみました。
で、今考えているものをいくつか言っていくと、
03:01
マックスシリーズですね。
両太郎さんのオーダーメイド本体のお猿のマックスくん。
これは文字入りで、
ありがとうございマックス、ごちそうさマックス、一滴マックス、お疲れさマックス、みたいな感じ。
そんなのをね、考えております。
で、次はミサヤッシュさん。
ミサヤッシュさんは、これもどうしようかなと思ってるんですけど、
女の人のイラストには書こうかなと思ってます。
で、もちろんスロースクも入れてなんですけど、
これも言葉を入れたいんですが、それは、
もやっしゅもやっしゅ飛んでけーですね。
痛いの痛いの飛んでけー、みたいな感じのね。
もやっしゅを飛ばしていこう、みたいな、そんな感じをね、
イメージしております。
で、次は、はやりいずむさんですね。
宇宙の果てまで追いかけて、これをタイトルにしようと思ってますね。
これは、ライムギ畑で捕まえて、みたいな感じですね。
ライムギ畑で捕まえて、私ね、
ずっとね、いつからだろう、10代ぐらいの時からすごい気になってる本なんですけど、
持っているんですけど、なんかね、読んだことないんですよね。
なんでなんでしょうね。
なんか、死ぬまでに読めたらなと思ってます。
はい、で、続いて、おつかれさまの文字を入れて、
これはね、まきさんの抹茶プリンにしようかなと思ってますね。
おつかれさまでもいいんですけど、なんかお茶とか持たせてね、
でもいいんですけど、でも、ちょっと容力があれば、
イメージが湧けば、なんかお茶屋さんみたいなのを書いたりとかして、
ちょっと本当に、お茶屋のまきさんみたいな感じにしたいなと思ってます。
はい、で、次はグローディンさん。
グローディンさん、なんか、衣装が、私はあれスーツだと思ってるんですけど、どうでしょうね。
なんかスーツに、多分ホイッスルみたいなのを持って、
ほんで頭に葉っぱ乗っけてるんですよね。
でね、なんかスーツっていう時点で、
私としては、なんか居酒屋とかに活かしたいんですよね。
会社帰り、仕事帰りの会社員が、こういっぱいやってるみたいな。
でも頭に葉っぱ乗ってるから、でも実は、なんか、たぬき、たぬきみたいな、なんか化けてたみたいな、
なんか、ちょっとそういう感じかな、みたいな、そんなイメージですね。
はい、そして、そして、でも何回も言うてるけど、マットクリエイターでいこさん。
スロースに囲まれて、スロースを量産しているというマットクリエイターにしたいなと思ってます。
で、そして、あとノマリアの海と受胎告知。
これはね、そうだな、どっちかは、ステンドグラス風で行きたいなっていうのがあるんですよね。
どっちだろう、受胎告知かな、いやわかんない、どうだろう、どうやろう。
で、これね、あの、銘が、銘が、なんかね、
06:03
モチーフになる、モチーフ?なんか、元ネタになる、こう有名な絵画がね、なんかあればね、いいんですけどね。
どうだろう、受胎告知の絵とかめっちゃあるから、ちょっとどれか、まあまたちょっと探してみようかなと思います。
はい、で、そして、そして、で、学びましょうの文字を入れたいんですが、これはVistaくんで、Vistaくんの学びましょうバージョン。
とかもね、書きたいなと思ってます。やっぱなんかVistaくんとこの学びの相性は良さそうなんで、うん、なんかいいなと思ってます。
で、最後にXのヘッダー用の画像ですね。画像、イラスト。
これ意外と難しいんですよね。なんかXのそのヘッダーのサイズとかも、なんかね、なんだった、3対1だったかな。
で、調べたら1500ピクセルかける900ピクセルとかで、いやなんかそれめっちゃ画像荒くないと思って、えー、なんかよく、なんかうま、うまいことできるかなみたいな感じがするんですよね。
ちょっとなんかこれも自信ないんですけど、うん、まあまあなんかやってみたいなとは思ってます。
で、うまくいったらファンスパにも出したいなーみたいな感じがするんですよね。
いやー、まあわかりません。
とりあえず今言っていたやつは、これは特に順番とか決まってなくて、もしかしたら、なんだろう、やれない、できないものもあるかもしれないし、
私が思いついた順、描きやすい順でガンガンやっていこうと思ってます。
で、あ、そうだ、昨日言ってたやつかな、You Knowを撮る順番があるかもしれないので、
もう早々に中断しました。ちょっとまた別の手を考えます。
はい、っていうそんな感じで今、今ある、今あるアイディアをやっていきたいと思います。
はい、では明日はアイアリズムさんを完成させたいなと思います。
で、あとはね、今日ね、コーラ味のショート動画が作れなかったんで、明日はまずコーラ味のショート動画を作りたいなと思います。
はい、ではまた明日の動画でお会いしましょう。
はい、ではまた明日の動画でお会いしましょう。
はい、ではまた明日の動画でお会いしましょう。
はい、ではまた明日の動画でお会いしましょう。
08:47

コメント

スクロール