00:06
ベッディナレンデ、この放送はSWC、Slowth with CreatorsコミュニティメンバーのKaoriがお送りします。
今日は、原液のうすめ方と信用スコアというテーマでお話しします。
先にざっくり言うと、原液のうすめ方には気をつけたいなということと、
うすめるときにも信用スコアって大事だよね、という内容です。
では、順を追ってお話ししていきます。
その前に、私、昨日、ハイパー企業ラジオのショート動画を作ってみました。
このハイパー企業ラジオというのは、けんすーさん、おばらさんのポッドキャスト番組になります。
こちらはSWCメンバーの中でも大人気の番組で、水曜日になるとね、
Xの投稿にもよくタイムラインに流れてきます。皆さんシェアしてくれてます。
実は、私ね、そこまでがっつり聞いてなかったんですよね。すみません。
けれども、昨日、けんすーさんのXのポストで、このハイパー企業ラジオを原液として、大元の情報として、
それをみんなでコンテンツとして展開していっていいよ、みたいな。
そんなことをおっしゃっていて、それで、私もやってみようと思って、
まずね、最新回の信用スコアの放送を聞いてみました。
最初は4コマ漫画にしようと思ったんですけど、キャラ作りがうまくいかなくて、
すごい行き詰まってしまったので、やっぱりショート動画にしようと思って戻ってきました。
参考までに作り方をささっとお伝えすると、まずね、ショート動画用の台本を作ります。
これはまたGPTで作りました。指示としては、40秒で収まるような台本にして。
私はYouTubeのショート動画にしたいので、これ1分以内じゃないとダメだから、
ちょっと余裕を持ってね、40秒という括りにして、GPTに指示を出しました。
その台本ができたら、そのシーンに合わせた絵を作って、これもチャットGPTです。
それをナイトに入れるんですけども、なんかね、この時ちょっとなぜか読み込めなかったんですよね。
チャットGPTで生成された絵にロックがかかってたみたいで、すぐにメディア読み込みができなかったので、
ネット上で適当に見つけたファイルコンバーターで、JPEGに変換してからナイトに入れました。
これ、そうしたらうまくいきました。
ナイトにメディアを読み込ませたら、次にナレーションを作ります。
これもね、台本通りにするとちょっと固いし長くなっちゃうんで、
これは喋り方とか言い回しとか、これはもう私なりにアレンジをしました。
もうね、とにかく分かりやすくしたいのと、あとちょっと短めに1分以内に納めたいっていうのがあるんで、ギュギュッと詰めてね。
03:01
で、あとは何だろう、簡単な言葉。
何このイントネーション。
簡単な言葉にするっていうのを結構意識しましたね。
なんかもう私自身ね、難しい言葉使われるとちょっと分かんなくなっちゃうこと多いんで、
なのでもう私でも分かるようにというのを意識して言葉を選んでみました。
はい、で無事にXとYouTubeにアップすることができました。
はい、ではいよいよ本題、本題です。
まず薄め方には気をつけたいなと思ったっていうことなんですが、
現役と呼ばれるコンテンツ、つまり内容が濃かったり尖ってたりするんですよね。
だから一部のコアなファンだったり、その分野に精通している人が楽しむような感じになるんですけども、
それを薄める、つまりこの大元の情報を噛み砕いて分かりやすくするとか、もしくは面白くしようとする。
そんな時には、やっぱり一回はね、現役を飲んでみないとなっていうのはあるんですね。
現役を飲んでみた上でそれを薄めようというか薄めたいと、そんな風に思っているんですが、
なんでかっていうと、やっぱりね、誰かが薄めたものを自分が薄めて、
さらにもしかしたらそれをまた誰かが薄めるかもしれない。
そんな風にやっていくと、気づいたら全く別のものになる可能性もゼロではないよなと思って。
もちろんそれが面白くなる場合もあるんですけども、
現役を作った人の意に反するものができて、
それが悪い意味での問題作になっちゃう可能性もゼロではないから、
大丈夫かなみたいな、そんな危惧をしてみたりもするんですが、
でもね、そんなこと言ってたら手軽さとか気軽さっていうのがなくなってしまうんで、
創作の式、みんなのクリエイティブ活動がなかなか進まないんじゃないかと。
だからそれこそね、現役を作ってくれた人、
この場合はケンスーさんと小原さんの意にそぐわないのかなとも思ったりもするんです。
そういう矛盾に葛藤したりもしたんですけども、
結局私が作ったショート動画というのは、
現役を薄めたものをさらに薄めたものなんですよね。
でもこれに関しては心配してないんです。
ここで信用スコアなんですよね。
このショート動画で私が現役として使ったのは、
もっちゃんさんがまとめてくれたノート記事になります。
もちろん自分でもラジオは1回聞いたんですけども、
台本作りのためにチャットGPTに読み込ませたのは、もっちゃんさんの記事です。
これは安心だと思ってます。
なぜかというと、もっちゃんさんだから。
もうね、信用できるっていうのがわかってるからですね。
今まで関わってきた中でも信頼感というのは生まれてるし、
06:01
実際素晴らしくまとめられてるんで、
もう先ほど危惧してたようなこと、そういうのはまず起こらないなという安心感があります。
他にもワーパパCTOさんとか、
いつもハイパー企業ラジオのまとめ記事を書いてくださっていて、
それもとてもわかりやすいんです。
なので、もしハイパー企業ラジオの過去回のショート動画を私が作る際には、
ワーパパさんの記事を元にして運用させていただきたいなと思ってますね。
あとはりょうたろうさんとかですかね。
りょうたろうさんも理解力、言語化力ともに爆裂高いんで、
こちらも安心です。
ラジオの中では、最後AIとかアルゴリズムによる判断で客観的な評価を出せるようになりましたと言われてたんですけど、
もちろんそれもそうなんですけど、
個人の主観による信用スコアもなくしたくないかなとは思いますね。
AIだけに判断を任せるのはちょっと違うし、
それも危ないかなと思うので、
自分が持っているその人の信用スコアもちゃんと使っていきたいなと思います。
また神々になっちゃったけど、
現役の薄め方と信用スコアというテーマでお話ししました。
この放送の中でお話ししたハイパー企業のラジオのリンクですとか、
ご紹介した方々の記事はすべて概要欄にリンクを貼っておきます。
ついでに私がアップしたYouTubeショート動画も貼っておきます。
ぜひ見てみてください。
それでは本日の放送は以上となります。
最後まで聞いていただきありがとうございます。
また明日の放送でお会いしましょう。