00:04
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ。この放送は、ゴルフ上達センター&ゴルフの提供でお送りいたします。
さて、今日も早速やっていきたいなと思います。
ゴルフの基本シリーズ、そういえばね、まだよくよく考えたらスイングだけじゃないです。ゴルフの基本ね。
昨日の放送は、ちょっと難しすぎたかな、内容。本当にイマジネーションを働かせてやってもらわないといけないかと。
初心者の方が聞いたら、ちょっとチップンカップンだったかもしれませんね。
ですから、もうちょっとぐらい、ラジオだからね、もうワンポイントで、
あ、そこですねっていう感じの、ワンポイントでわかるようなところがいいなと思って。
また基本シリーズを一旦戻そうかなと思ってます。
ちょこちょこね、この後もね、基本やったり、いろんなことを応用やったりとかやっていきたいんですけれども、
やはりバンカーの基本?基本というか、バンカーのポイントというか基本のポイントですね。
これ話していきたいと思います。バンカーですね。バンカーショットの基本。
これも一言で言うと、バンスを使うというこれです。当たり前です。みたいなね。
そんなのわかってます。みたいな話だと思いますけれども。
意外とこれ出来てないです。意外と出来てないです。
やっぱりね、ショットでハンドファーストで撃つっていうのはね、
やっぱりイメージとして身についているので、
やっぱりハンドファーストで撃った方が、要は砂に撃ち込めそうな感じがしますよね。
なので、やっぱりこれね、バンスが使えてないっていう方がね、結構多いんですよ。
ハンドファーストにすればするほど、このバランスがなくなってくるっていうのはわかりますかね。
このソウルの後ろ側が出っ張ってる部分がバランスって言うんですけれども、
このバランスがですね、要はハンドファーストにすればするほどね、
ロフトが立っていくほどこの部分が低くなり高くなってくるのでなくなってくるのわかりますかね。
こういう状態になると、バンカーショットで撃ってしまうんですね。
要は砂の中に潜っていってしまいますので、当たったらホームラン、
打ふったらザックリ、みたいなね、これになる方が多いんです。
で、バンカー何回撃っても出なくなっちゃう方って、こうなっていることが大半です。
よく経験ないですか?やっぱり初心者の頃とかですね、
まだバンカー苦手な方も今そういう経験されている方がいるかもしれませんけども、
バンカーね、出なくなっちゃう秒、これ結構ね深刻でして、
もうその時点で10とか15とか余裕で行っちゃうわけですよねもうね。
出ないか。ボンとね、ホームランさせないように打つとですね、
ザクってなって土手に当たってコロコロ戻ってきて、
03:00
余計また難しいラインになっちゃって、
今度はボールのとこにカチッと行こうとすると今度ホームラン打っちゃってみたいなね。
こんな悪循環ね、なるんですよ。
百切りまだしたことない方なんかっていうのはですね、
百切りのポイントって3パートしないっていうこととバンカー一発で出すってこれ必須ですからね。
これ必須なんで、寄らなくてもいいから一発で出すっていう必須項目になりますので、
一発で出すっていうのはね、これそんな難しくないんです。
このバーンスを使えばですね。
じゃあこれどうやったらバーンス使えるの?って言ったら、
この構えた時の手元ですね。
手元をハンドファスに構えない。いわゆるハンドレイトの状態。
要はクラブヘッドの方がちょっと前にあるような形で構えるっていうのはまず基本になります。
これ意外とできてない方多いですよ。
これだから皆さん、自分バンカー本当に今みたいな出ない病になっちゃってる方っていうのは、
正面からねビデオ撮ってもらって自分のシャフトの傾きがどうなってるかチェックしてもいいと思います。
よくあるケースが、バンカーね、フェイス開きます。
開けば開くほどこの後ろの出っ張りって出てきますよね。
バーンス出てくるじゃん、みたいな感じでバーンスというかね。
開いて、要はセオリー通りやります。
やるんですけれども、開いて、でもそうするとですね、
開いたところからハンドファスにしちゃう方いるんですよね。
これ結構多いですよ。
せっかく開いてバーンスを出してボールを上げられる形を取ってるのに、
最後にグググッと手元を前に出してハンドファスにしてしまう。
これでバーンス無くなっちゃって刺さって、はい終わりみたいなね。
これありますからね、皆さん注意してくださいね。
開いても油断できませんよ、これ。
なので、基本的にはね、バンカーショット2メートルから3メートル。
そうですね、自分の背丈の2メートルから3メートル。
2メートルから3メートルってちょっとおかしい。
自分の背丈の3分の2くらいの高さっていうのは、
ほとんどフェイス開かなくても出ますから。
そんな深いバンカーってね、名物バンカー以外みたいなところはね、
ちょっと特殊な対応しなきゃいけないかもしれないんですけれども、
基本的に自分の背丈より高いバンカーってそんなないじゃないですか。
そのバンカーに入れてる、マネジメントしてる時点でちょっとダメなんですけども、
自分の背丈以下のものに関しては、
基本的にはね、フェイス面開かなくても、
要はこのハンドレイト、手元が後ろにある形で構えれば、
基本的には高さの問題はクリアできます。出ます。
なので、しっかりとね、開かないでも、
この手元の位置さえ間違ってないけどバンス生かして出せますので、
変にですね、開いてハンドファーストに構えるよりは、
よっぽどシンプルにできますので、
そういう風にまずやっていただければ。
はい、じゃあそういうわけで、
今日はね、バンカーの基本ということでですね、
06:00
超シンプルにワンポイントに絞っていきましたけど、
バウンスを使うということですね。
意外とやってるようでやっていない。
サンドウェッジっていうのはね、
もともとバウンス角っていうのがありますから、
別に開く必要はないです。
開かなくてもバウンスがあるので、
そのバウンスが砂に跳ねて潜っていかないっていう作用をね、
してくれますから、
これを活かしてやる。
活かしてバンカーショットに挑むということなんで、
ここをちょっと注意してやるようにしてください。
はい。
今日はこのことで終わりにしたいなと思うんですけれども、
またね、コロナウイルスの影響が出てきました。
はい。
四都市県で緊急事態宣言ということで、
千葉県はね、ある一部のエリア、
千葉市も入ってますけれどもね、
どうなるんでしょうかね。
いろいろ厄介なことになってますけど、
皆さんね、予防対策をしっかりとやっていただければなというふうに思います。
ゴルフ場はですね、相変わらずやっぱり、
こういうこともあってですね、
アウトドアということと、
ちゃんとマスクをして、
気をつけていれば、
結構ね、そういう意味で安全にできるスポーツだと思いますので、
ぜひですね、エツケットとマナーを守ってですね、
楽しんでいただければというふうに思います。
はい。
じゃあ今日はこれくらいで終わりにしたいと思います。
それでは今日もいってらっしゃい。