1. にしのんラジオ
  2. 「もやもやする時間」を踏みし..
2023-09-08 04:49

「もやもやする時間」を踏みしめて、糧にする #21

spotify apple_podcasts youtube

「もやもや力」を熟成させる。●ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐える力(書籍)https://amzn.to/3HMhTO2

🐸にしのんラジオ📻
西野キズナが、自然体で生きるために考えているコトをゆるりと話します。気まぐれ配信。
LISTEN配信(音声&テキスト) https://listen.style/p/24non-radio
Youtube配信(音声のみ) https://www.youtube.com/playlist?list=PL8yiX4TTHQx3awG0_T6WMxJcFJmiTkZMp
おたより投稿フォーム https://forms.gle/JDQ3eLXP4bXSssTf7
X(旧Twitter) https://twitter.com/nishino_kizuna

#ライフスタイル #自分らしく生きる #思考 #マインド

サマリー

ネガティブ・ケイパビリティは、もやもやする力です。悩んだり迷ったりしながらも、自分自身で答えを見つけることの重要性が話されています。

00:05
こんにちは、西野キズナです。
ネガティブ・ケイパビリティとは
ネガティブ・ケイパビリティっていう言葉を、
昨日見たね、テレビ番組で知って、
あ、そんな言葉があったんだーと思ったので、
今日はその話題になります。
ネガティブ・ケイパビリティっていうのは、
もやもやする力って紹介してたかな?
答えの出ない問題を悩み抜くような力って言ったらいいんですかね?
大学のキャリアセンターで相談を受けていた時も、
早く内定が欲しいって言って、
作業のように活動をして、
もう内定が出たので、ここに決めますって言って、
決めてしまった人ほど、卒業後に、
4月とか5月とかにね、
もう一度フラッとキャリアセンターに現れて、
入ったばっかりですけど退職してきましたとか、
って言ってくる方がいました。
逆に全然やりたいこともわかんないです。
何から手をつけたらいいかわかんないです。
って言って、やってきた人ほど、
ものすごくいろんなことを考えるし、
悩み続けるし、迷いもするし、
なんならいろんな選択をしなければならないので、
苦しんだりもするけれども、
そうやって悩み抜いて考えて、
活動を終えた学生の方が、
就職活動終わります、
って自分自身で決められるし、
その結果をちゃんと自分で引き受けている、
っていう印象があります。
自分の人生の答えは、
絶対自分の中にしかないので、
ゆっくり時間をかけて、
まあしんどい時間もあるかもしれないけど、
それもちょっとずつ踏みしめて乗り越えて、
その先にたどり着けるような、
時間を過ごせるといいんじゃないかなって、
私は思っています。
悩み抜くことの価値
悩むことって、
すごい自分の糧になるなって思ってます。
悩んだ時間とか、悩んだ時に考えたこととか、
調べたことって、
全部自分の経験値になりますからね。
私は割と悩んでる時間が好きなんですよね。
答えバシッて出しちゃったら、
これ正解ですよ、みたいになっちゃうじゃないですか。
これが解答です、みたいな。
でも、世の中とか人生って、
そんな竹を割ったように明快なことって、
ないと思うんですよね。
グレーだったりとか、
マーブリングしてるような感じだったりとか、
そんな明快なことないですよ。
だから、もやもやしている時って、
すごい自分のそれまでの記憶だったり、経験だったり、
体験したことを反数している時間だと思うので、
その時間はすごく大事にしたらいいんじゃないかなって、
私も思いました。
最後まで聞いてくださってありがとうございました。
また次回の収録でお会いしましょう。
04:49

コメント

スクロール