Fortniteのゲーム配信者「ひろちゅーぶさん」が作ったクリエイティブマップで遊んでいたら、ご本人がいて、子供たちとめっちゃ盛り上がりました!
写真はダウン体を蘇生してもらってる私。w

Fortniteやってる人はぜひ!
サマリー
このエピソードでは、フォートナイトのYouTuberであるヒロチューブとのオンラインプレイの体験が語られています。彼が作成したクリエイティブマップでの盛り上がりが描かれ、ヒロチューブとの対戦や子供たちとの感動的な瞬間を通じて、YouTuberとしての重要性や影響力が感じられます。
フォートナイトとの出会い
どうも、odajinです。
2月15日土曜日分の声日記です。
すでに16日の24時を過ぎています。
さかのぼって録音です。
2月の15日土曜日は1日お休みで家にいました。
私、昨年の5月頃からフォートナイトというゲームを子供たちと一緒にやっておりまして
すっかりハマってしまったわけなんですが
そのハマった理由の一つに
このゲームのyoutube配信をされているヒロチューブさんという
フォートナイトのyoutube配信をしている人の存在がありまして
この方がやっている配信を結構見て
いろいろ解説とかで勉強して練習したり
それからですね
なんていうんですかね
見ているうちにすっかりファンになりまして
動画が上がるたびに見ていたりとかですね
夜にライブ配信とかしていると見に行ったりとかすることが気づいたら多くなっておりました
そんなヒロチューブさんが
実はね
クリエイティブマップという
youtubeとかで配信している人とかはよく
自分でゲームのマップを作って
そのマップをプレイするみたいなことをやっているんですけどね
ヒロチューブさんも
ちょっと前から練習マップみたいなのを出してて
それを使って僕もちょこちょこ練習したりしてたんですけど
また違うバトル用のマップを作られて
そのマップが公開されましたっていうのをね
先日見て
じゃあちょっとやってみっかっていうことでね
子供たちと一緒にやり始めたんですよ
そしたらですね
なんと
一緒にプレイした興奮
ヒロチューブさんご本人が
プレイしているところに
言い合わせまして
子供たちとですね
お前いるぞ!
えー!とか
テンション爆上がりですよ
僕も含め
僕も含め3人で
子供たちと3人で一緒に
テンション爆上がりしながら
ヒロチューブさんご本人と
ゲームを一緒にオンライン上でね
プレイしました
いやー盛り上がりました
めちゃくちゃ盛り上がりました
今までフォートナイトやってた中で一番盛り上がったんじゃないかな
ヒロチューブさんのYouTubeは
子供たちも一緒に見てまして
僕が見始めてからね
こんなYouTuberの人いるよ
って一緒に見てることが多いんですけども
めっちゃ上手いんですよ
世界一位とか取ったことのある人なんで
めっちゃ上手いんですけど
参加したマップがね
バトルロイヤルで
6チームくらいに確か分かれて
入り乱れて狭い範囲で
もうバンバン撃ち合って
敵を倒す
本当にもう
わちゃわちゃっとした感じになるような
ゲームのマップなんですけど
みんな当然そこにね
集まってる人は
ヒロチューブさんのこと知ってる
おそらくファンの人はほとんどだったと思うんですよ
まだそのマップ公開されて間もなかったので
だからみんなそのヒロチューブさん追っかけていくんですよね
同じチームでプレイしたりとかすると
ヒロチューブさんがやられると助けてくれたりとかして
僕も実は一回ダウンしてしまったところに
ちょうどヒロチューブさんが来てくれて
助け起こしてくれたんですよね
めっちゃやばい
ヒロチューブさん助けてくれるぞ
おいちょっと見ろ見ろみたいな子供たちが
自分のキャラで操作して自分でプレイしてるんですけど
お父さんの画面見ろよとか言いながらね
僕も慌てて携帯でゲームしてるモニターを写真に撮るっていうね
スクショすればいいのにね
慌てて携帯で写真撮るっていうね
負けてんのにテンション上がるみたいな感じになってまして
やってたらですね
かなり1時間半とか2時間くらいやってたのかな
いろんなチームで入れ替わり立ち替わりやって
また次のチームで編成してみたいな
結構短時間でどんどん勝負がついていくマップなんで
入れ替わりも激しかったんですけど
一回ね僕と子供たちと
みんなヒロチューブさんと別のチームになったタイミングがあって
みんなでヒロチューブさん狙いにいくみたいなムーブが一度起きて
当然ほら
YouTubeいつも見てる配信者の人をね
やっぱり倒せたら嬉しいじゃないですか
世界一にもなったようなめちゃ上手い人を
倒せたら嬉しいじゃないですか
本当はね
いけないんですよ
ゲーム規約的には追いかけ回すみたいなこと
あんまりやっちゃいけないんですよね
そういう配信を見ながらとかね
やるのは良くないんですけど
フォートアイズっていうゲームは
負けちゃうと
やられちゃうとね
他のプレイヤーの映像を見れるわけですよ
僕がでかいモニターで早々に負けて
お父さんヒロチューブどこにいるのみたいな
ヒロチューブさんの映像を僕が映して
この辺にいるぞみたいな感じ
本当はやっちゃいけない
ゴースティングっていう悪質な行為
普通の通常マッチだったら
アカウントバーンされちゃうような行為なので
本当はやっちゃいけない行為なんですよ
テンション上がりすぎてね
子供たちとヒロチューブさん追いかけて
なんとか倒せないかみたいな
やったんですけど
それでも倒せないっていうのが
元世界一のすごいところで
何度もプレイしていたんですけど
最後の方でプレイしてたら
ヒロチューブさんも
流石に囲まれちゃうとね
やられちゃう場面もあって
僕もたまたまヒロチューブさんが
ダウンしたところの近くにいて
子供たちが
お父さんあそこにヒロチューブダウンしてるから
最後とどめ刺すことに角入れるって言うんですけど
角入れに行って
ドコドコドコドコみたいな
水の上浮いてるヒロチューブさんがいて
これだ!って最後とどめを刺して
おっしゃー!みたいになった瞬間
僕はもう他の人にですね
やられるっていう
とかされてやられるっていう
なんか嬉しいんだけど嬉しくないんだけど
よくわかんない状況ですね
YouTuberの影響力
めちゃくちゃ盛り上がりました
朝からね
10時ぐらいから昼ぐらいまでかな
めちゃくちゃ盛り上がりましたね
やっぱね
なんだろうこの
YouTubeの配信をしている人たち
YouTuberの人たちが
子供たちがね
将来なりたい職業YouTuberみたいなのも
言われて数年経ち始めてますから
もうね
一般的になってきたというのか
YouTuberっていう仕事が立派なね
もうその仕事の一つとして
世間に認知されてきてる
世の中ではありますけども
なんだろうなぁもう
僕が子供時代の頃で言うと
もう本当にテレビに出てる
そのアイドルとか
歌手の方とかね
その俳優さんとか
タレントさん
もう本当それと変わんない感じっていうのか
いやもうそれがね
その子供たちにとって
YouTuberのあの人だみたいなね
感じだけじゃなくて
44歳のね
僕ですら
見てるYouTubeの
ゲーム配信者の人と
同じマッチに入った
って言ってね
別に本人に会ってるわけじゃないんですよ
本人に会ってるわけでもないし
その本人の
その音声聞いてるわけでもないし
その通話してるわけじゃないんでね
ライブ配信とかで
その実況とか
喋ってる様子とかを
同時に聞いてるわけでも全くないんですよ
ただ
ゲーム画面上に
ヒロチューブさんの
いつもその使ってるキャラクターのね
そのキャラクターがいて
上にヒロチューブって書いてあって
プレイしてるってだけなんですけど
それだけなんですよ
実物見てるわけでも
喋り聞いてるわけでもなんでもないのに
でもプレイ見てると分かるんですよ
いつものね
あのYouTubeで見て
やべーやっぱうめーみたいな
うめーすぎるよみたいな感じで
もうね
それって分かるんですよ
もうそれだけで
その
本当に僕が子供時代だったら
そのテレビのスターみたいな感じで
もうワーキャー言いながらね
画面の前で一緒に
子供達と叫びながらプレイするっていうね
なんだろ
時代変わったなみたいな
感じになりましたね
終わった後ね
すげーなって思いました
YouTuberすげー
いやーなんだろうな
その
本当に
なんていうのかな
例えばね歌ってみたとかで
アドさんとかが
もうね顔を出さずに
あれだけ世の中に認知されて
歌もね
再生数何億回とか
海外とかでもライブするとかになってますけど
いやもう本当
なんだろうな
そのもう
テレビのメディアはまだね別に
死んでるわけではないですけど
でもやっぱこう
インターネット
すげーなーみたいな
いやーなんかなんだろうな夢あんなーみたいな
なんかそんなことも思ってしまいましたね
もしかしたらね
このポッドキャスト界もね
そういう
もしかしたらじゃないよな
もうそういう
時代が始まりつつある感じもね
ありますからね
ポッドキャスターでね
一躍有名にみたいな
ポッドキャストだけじゃなくて
他のメディアにもこれから出てくる人とかね
バンバン出てくるんじゃないですかね
いやーそういう風になる日も近いんじゃないかなと
思う一方で
こういうね細々と
おっさんが
日常喋るみたいなのがね
成立できるっていうメディアで
ポッドキャストが周り続けられたら
いいなーみたいなことも
思いますかね
なんかよくわかんない話になってきたけど
とにかく
オートナイトのゲームYouTuberのヒロチューブさんの
クリエイティブマップで
プレイをしてたら
本人に
あれは間違いなく本人
ちゃんとねコメントしたらね
本人からもね
リプライ返ってきましたし
Xでポスト押したらね
いいねもつけてくれたりコメントも返してくれたりしたので
間違いなく本人だったんですけど
めちゃくちゃ嬉しかったですね
子供たちもすごい喜んでたので
はい
またヒロチューブさんのマップで
プレイしてね
応援していきたいなと思っております
ということで
2月の15日
土曜日の
声日記でございました
13:04
スクロール