授業参観の開始
どうもおだじんです。1月18日土曜日の声日記です。
すでに1月21日火曜日夜です。 遡って録音します。
1月18日土曜日ですけども、この日はですね、
子供の小学4年生の次男の 学校で授業参観がありました。授業参観といっても
4年生は
個別の授業の参観だけではなくて 3時間目4時間目と2時間を使った
成長を発表する会みたいなやつが行われました。
お目当てはですね、その発表会を見に行くことだったので
早速その学校へ行って 3時間目の前に学校に行って体育館に行きまして
学年のその発表を楽しみに待っておりました。 体育館めっちゃ寒くて
ちょっとね、凍えそうでしたけど、子供たちよくこんな中で
コートとかも着ないで 元気に動いてるなぁと思ってね、まずそれだけでびっくりしたんですけど
自分も子供の頃こんなだったんだよなぁと思うとね 寒さへの耐性って
子供の方があるんだよなぁというか、活動量が多いからなんですかね。 体内の熱量の違いを感じました。
始まる前からそんなことを感じていました。
で、肝心の発表会ですね。 発表会が始まりまして
長男の時はですね、ちょうど小学年生の時はコロナが始まったタイミングで
残念なことに 発表会とかねそういうものがのきなみ中止になってしまった年だったので
長男の時はその4年生の学年発表みたいなのが なかったんですね。
なのでちょっとどんな感じなのかが あまり想像がついてなかったんですが
他の方がね、知り合いの方が
お子さんの10歳のその小学4年生の時に
2分の1成人式っていうのをやったよっていうような話を聞いたことがあって
成長発表する会っていう名前だったので
きっとそういう感じの10歳記念みたいな発表会なのかなぁと
そんな風にちょっと想像をしながら 発表を楽しみに待っていました。
発表はまさにそのものズバリで
子供たちの発表
お父さんお母さんありがとうみたいなね
そういった全体のテーマがありまして
自分たちの成長の姿を見てくださいと
どうやらですね、4年生の子どもたちが自分たちで
どんなことをやるかを考えてアイデアを出して
何をやるかを自分たちで決めて
やる中身も自分たちで考えて決めて準備をしていたようです。
劇があったり、歌があったり、ダンスがあったり
工作とかね、習字とか
スポーツもありましたね。
それからね、うちの次男は意外なところで出てきてびっくりしたんですけど
キーボードのタイピングっていうところで
うちの次男が出てきて
そこで出てくるんやっていうね
タイピングの速度の速い人たちが対決しますみたいな
なんだろう、こう
血は争えないというか
自分の
意外だなと思いつつも
自分の子供だなと思って
家ではね、全然タイピングとかキーボード触ったりって
ほとんどして、まだしてないんですけど
どうやら学校で結構ね
iPadを使う機会があって
その時に練習してたみたいで
かなりね、頑張ってましたね
いやなんだろう、こう
そこで出てくるかっていうね
ちょっとびっくりはしましたけど
どういう場面だとしても
どういう形だったとしても
自分が今それを得意だって思えていることがあって
それを人前で披露するっていうことをね
チャレンジしてくれたということが
素直に嬉しいなっていうふうに感じましたし
なんだろうな、こう
準備している時とか
そのクラスの他の人の発表を見ている時とか
そういうこう待っている時とかね
様子を見たりしてても
周りの子たちといろんなやり取りをしながら準備をしたり
ちょっと実はね
予想外のトラブルが起きたりもしてたんですけど
それにも冷静に対応しててね
ああしようぜ、こうしようぜみたいな
やり取りをしているところも見れたので
なんかすごく
家ではね、まだまだ
家の中では次男は一番ちっちゃい存在なので
幼い存在なので
どうしてもおこちゃまっぽくね
見てしまうし
そういう接し方をしてしまうことがまだまだ多いんですけど
友達というのかな
そのクラス同学年の人たちと一緒にいると
なんかもう子供
おこちゃまおこちゃましてないなみたいなね
そんなところを感じたりしました
すごくね
あの発表のそのなんていうのかな
クオリティがどうこうっていうことよりも
自分たちの親にこういう姿を見てもらおうと
成長したよっていうところを親に伝えようっていう
その子供たちの気持ちがすごく伝わってきたなと思って
もうね合唱をやってくれたんですよね
合唱はもうねなんかずるいなって思いましたね
子供の合唱はもうそのありがとうありがとうみたいな感じのね
感謝のありがとうっていう言葉を
連呼するフレーズとか言われたらね
もうねダメですね
もう泣いちゃいそうで
もう僕の前に座ってたお母さんが泣いてましたけどね
僕も妻も結構グッと来てましたけど
僕ら二人は泣かないでなんとかこらえましたけど
すごくねこう込み上げるものがありましたね
嬉しいなぁとありがたいなぁと思いました
最後にね保護者の皆さんに感想を聞いてみましょう
みたいなコーナーがあって
その先生がね直接保護者を指名するんじゃなくて
子供たちに手を挙げてもらって
自分の保護者にね感想を聞いてみたいっていう人を
先生が指名するっていう
そういう方式だったんですよ
最初一人二人と指名される時には
うちの次男がね全然手を挙げようとしてなくて
なんだよと
手挙げていこうぜと
お父さんはいつでもウェルカムだぜと思って
ちょうどこう僕らが座ってた位置から
次男の顔が見える位置だったので
僕がですね次男に向かってこう手挙げていいんだぞって
失礼
手をねこう挙げていいんだぞっていうアピールを
アイコンタクトしてジェスチャーをしてですね
次男がちょうどそれに気がついて
なんかこう似合ってしたんでね
次の人じゃあ感想を言ってもらいたい人って
先生が言った時に
次男がそこでまさに手を挙げてくれるようになって
先生がね一番こうピンと伸びて
手がピンと伸びて目がキヤキヤしてる人にしようかなみたいなね
なんかそういう前振りをしたらね
次男がねめちゃくちゃこう気合い入れて手を挙げていって
あいつすげー頑張ってんねみたいな
いいねいいねみたいな感じでね
持ってた妻と隣にいた妻とね話をしながら見てて
そしたら一回別の子が指名されて
じゃあ次が最後かなとか言って
じゃあ最後にお願いしたい人とか言って
バーって手を挙げたらすごい次男がね
はいはいはいはいって話し合って
先生がねじゃあ最後どうぞって言ってね
うちの次男を指名してくれて
うちの次男がマイクを持って僕のところに走ってきて
マイクを渡してくれたのでね
素直にその場で感じたことを伝えておきました
もうねなんだろう
その駆け寄ってくる次男のニヤニヤ顔が面白くて
いいところを見れました
非常に素晴らしい授業参観だったなと思います
家庭での楽しみ
そんな感じでね授業参観を見てきて
午後はね次男が帰ってきて
家でもねそのビデオを見たりとか
感想をね伝えたりとかしまして
次男がねすごくよく頑張ってたので
夜は次男の好きな唐揚げを
わざわざ自録りを買ってきてね唐揚げをあげまして
次男がうまいうまいって言ってバクバク食べてました
ただねあの近所のOKストアで
いつも使った唐揚げ粉が売ってなくて
いつもと違う唐揚げ粉に商品が変わってまして
その唐揚げ粉に変えたんですよ
でそれ言わずに最初出してたんですけど
うまいって言って食べ始めてから
良かった今日実はね唐揚げ粉買えたんだよねって
売ってなくてさーって言って唐揚げ粉の袋をね
その新しい袋を見せたら
えーみたいな
なんだよいつもと違うよーみたいな
うまいって言ったじゃんみたいな
まあなんかそういうところはねなんかもう
不思議な感じがあるなと思いながら
まあでもね唐揚げ美味しいって言って結局
いっぱい食べてくれたんで
良かったなと思います
長男はねずっとブブー言いながら
まあそれでも長男も食べてたんでね
良かったんです
そんな感じで1月18日のご日記でした