1. クルマの中からこんにちは
  2. 123.好きなガンダム・好きなガ..
2024-03-27 16:56

123.好きなガンダム・好きなガンダム作品はなんですか?

4 Comments

#声でブログ #声活 #Podcast感想

今日のサムネは購入した声日記ファンのアクリルキーホルダー。

special thanks

24: ガンダムにハマらせたい ~この先10年分のエンタメ~ - マヂカル.fm - LISTEN
https://listen.style/p/magicalfm/uxz1vc27

 

サマリー

その回では、ウィングガンダムゼロ、EX-Sガンダム、ガンダムAGE-FXが好きなガンダムが紹介されています。

00:02
こんばんは、あ、あ、あ、入ってますかね、 こんばんは、ひろひろしです、 よいしょ。
2024年3月27日水曜日の夜です。
今日もお家でキッチンからお届けしております。
今日はですね、キッチンで、まぁ結局今日も一人なので、キッチンで録ってみたんですけど、
今日はですね、ちょっと、えーとですね、 うちの家ですね、 妻と子供が東京に行くときに、
だいたいうちの妻が、冷蔵庫にあるものを片っ端から整理してから行くんですけど、
嫁から言われたのが、キャベツと玉ねぎが残っているから使っていいよというふうに言われまして、
キャベツがちょっとと、玉ねぎが二玉残ってますので、
これね、たぶんそのままにしておくと腐ってしまうと思うので、ちょっと料理をしようかなと思っております。
まぁシンプルにこのキャベツと玉ねぎ1個を切って、このミツカンから出ている麺と鍋、
まぁ麺は入れないんですけど、麺と鍋濃縮タイプっていうやつを夏ぐらいに買ったので、
(賞味期限が)開封前で今年の9月なんですけど、だいぶ経ってるんですけど実は。
ちょっと使っていこうかなというふうに思っております。
1対2でいいのかな。
そういうのをやりながら声日記を取っていこうかなというふうに思います。
今日の日記的な話はですね、
午前中研磨の作業をして、午後仕入れに行って、
夕方出荷作業をして、
研磨の作業をして、営業活動をして帰ったという、
いつもと変わらないような日常なんですけれども、
ちょっと研磨の作業で兆しが見えてきたといいますか。
もともとその研磨の作業は、
専務がもともとやっていて、専務の作業を手伝うみたいな形で話してたんですけど、
ちょっと今水入れてるので、
あ、ていうかこれ測ってないやん。
測ってないやん。
測ってないやん。
こっちの方がいいのか結局ね、やっぱり。
1リットルぐらい入れてみるか。
水を1リットル入れる。
1リットル入れることは、この液体は500…ん?
1対2だから、
1リットル入れたら500ミリっていうか全部入れなきゃいけないのか。
半分にしようか、じゃあ。
適当な感じですよね、ほんとね。
もともと研磨の作業は専務がやっていて、
それを手伝うみたいな形でやっていて、
複雑な研磨は私やってないんですけど、
シンプルな、単純なやつは私が一応やるみたいな感じにしていて、
今回のやつが単純で個数が多いので、
私やりますみたいな感じで、
専務は違う作業をしてたんですけども、
専務の作業がひと段落したっぽくて、
俺やるよ、みたいなこと言われたんですけど、
300個あるうちのまだ3分の1超です。
一応3分の1ぐらいまで行ったのかな?
行ったので、
まだ全然終わらないので、一緒にやりましょうって言って、
さっさと片付けましょうみたいな話をして、
もう一個研磨の機械があるので、
それを使おうと思ったんですけど、
それがうまいことまだ機能してないっぽく、
機能が壊れちゃったみたいで、
専務に修理してもらってたんですけど、
部品が足らないみたいな話になり、
結局私の作業は減ってないんですけど、
頑張りますって感じですね。
ただ、機械が直れば専務も手伝ってくれるので、
てなると、私の今週日曜日は出なくて良くなるのかな?
という感じですね。
となると、私日曜日どうしようかな?って感じですね。
はい。
適当に、今玉ねぎを切っております。
適当に切っております。
♪~
ポッドキャスト的なことを言うとですね、
まだ仕入れの時に行ったぐらいで聞いてたぐらいなので、
そんなには聞いてないんですけど、
そういえば、思い出したことが一個あって、
それについて喋ろうかなと思っているんですが、
昨日ね、B-SIDEということで、
LISTENのトップページについてお話ししてしまったので、
実はちょっと今日ネタねえなって思ってたんですけど、
少々お待ちください。
これもね、液体も使っていかないとね、
どんどん悪くなっちゃいますからね。
はい。
うわ、すごいなこれ。
もうちょっと。
1対2だから、これぐらいかな?
よし。
あ、であれだ。
確か麺類は入れないけれども、
マロニーがあるので、
マロニーを入れたいと思います。
今日ネタがないので話そうかなと思った内容としては、
マジカル.fmっていうね、
upamuneさんがやられてるポッドキャストで、
ガンダムの好きな機体
ガンダムの話になった回がありまして、
皆さんガンダムとか知ってますかね?
ガンダム自体は何か知ってると思うんですけど、
ロボットなんですけど、
それは多分いろんな人は知ってると思うんですけど、
ガンダムって実はいろんな種類があって、
いろんなシリーズがあって、
その話を結構コンコンと、
マチルダさんに、
マチルダさん?ミチルダさん?
ミチルダさんか。
ミチルダさんに説明をされてたんですけども、
ミチルダさんは全然ガンダムは詳しくないみたいな、
全然知らないみたいな話で、
ガンダムは、
upamuneさんは何が好きだったのかな?
とりあえずどのガンダムが好きというよりは、
第08MS小隊とかのアニメを見てくださいみたいな、
面白いですよみたいな、
∀(ターンエー)ガンダムとかも面白いですよみたいな話をされてたみたいなんですね。
私は、
そのエピソードを聞いて、
思い出したこととしては、
私がコメントした内容を見ますね。
これですね。
あれ?
コメントしてるね。
私の好きなガンダムは、
ウィングガンダムゼロ、
EW Ver.Ka
カっていうんですか、
KA (ウィングガンダム ゼロ エンドレスワルツでいいみたい)
EX-Sガンダム、
ガンダムAGE-FXの3つですと。
これを聞いて、
あのガンダムねっていうのが分かったら、
嬉しいんですけど、
ウィングガンダムゼロっていうのは、
ガンダムの業界の中だと、
ちょっと亜流と言いますか、
宇宙世紀がやっぱり正統派、みたいな
会話になっていて、
宇宙世紀のガンダムではないので、
簡単に言うと、
ガンダムだけど、
背中に翼が生えてるガンダムで、
翼が生えてるってとこも、
かっこいいんですけど、
一応ツインバスターライフルっていうのが、
めちゃくちゃ強いので、
それが好きだなっていうところと、
EX-Sガンダムは、
ν(ニュー)ガンダムとかの、
前のガンダムで、
フィンファンネルみたいな、
無線で飛ぶビットみたいなのではなくて、
ワイヤーなんですけど、
ビットみたいな、
フィンファンネルみたいなやつが、
使えるみたいなガンダムで、
ゼータとかダブルゼータの、
次のガンダムですね。
ガンダムAGE-FXは、
ガンダムAGEっていう、
そういうまた、
全然宇宙戦記とは違う、
シリーズのガンダムを、
僕は結構見てて、
それの一番最強のガンダムが、
ガンダムAGE-FXってやつなんですね。
聞きたかったのは、
皆さん、
好きなガンダムシリーズ
ガンダムって、
どのシリーズが好きですか?
機体としてどのガンダムが好きですか?
っていう話でして、
ゲーム界隈とかね、
人たちだと、
例えば「私は00が好きです」とか、
00もいい作品ですよね。
一回00一気見して、
面白かったなって思いますし、
実はガンダムSEEDも、
私がどれくらいかな、
大学生か高校生くらいでやってて、
その頃はちょっと見てなかったんですけど、
見てなーって思いながら、
ただテレビシリーズがすごい長いんですよね。
どうしようかなーって思いながら、
何十年も経ち、
今映画やってるじゃないですか、
SEED FREEDOM。
ちょっと見に行きたいなーっていうのを
思い出して、
今週の金曜日とか、
仕事終わりとかで見に行こうかなー
っていう風で、
ちょっと思ったっていう感じですね。
はい。
ちょっとどうしようかなーって思いながら、
今考えていますね。
はい。
ストライクもね、
かっこいいんですけどね、
ストライクだったり、
フリーダムガンダムもかっこいいんですけどね。
ただSEEDの絵柄って、
繰り返しが多くてですね、
ちょっとつまんないんですよね。
テレビシリーズだけの話なんで、
映画は多分繰り返しとかはそんなにないと思うんですけど、
結構バトルシーンとかは
繰り返しが多かったんで、
ああ、またこれ見せられてるわー
みたいな感じでしたね。
はい。
もし皆さんの好きな
ガンダムみたいなのを教えてもらえたら、
嬉しいかなーというふうに
思いました。
はい。
あと、最近
考えていることとしては、
先日
聴いたね、
ワビスケさんの
週刊声日記で、
ハマっているもの
ハマっているものを
教えてくださいみたいな。
今ハマっているものでもいいですし、
昔ハマっていたもの。
特に昔ハマっていたものを教えてくださいみたいな。
そんな話で、
まぁ、どうかなー
っていう感じですよね。
僕って何にハマっていたんだろうなー
っていう。
何だったかね、
推してますとか、
そういう誰かを推すとかっていうのは
特に
アイドルをすげー推すとか、
そういうのはあんまりなくて、
何かなーと思いながら
考えてましたね。
別にどっかのアーティストを
推してたとかっていうのもないですし、
それなりに好きっていうのは
いっぱいあるんですけど、
ちょっとそういうのを今考えている
考えているとか思い出している
っていう感じですね。
そういう話もしていたら面白いなとは思いますけど。
シンプルにこの
麺と鍋っていうやつを
濃縮還元で
薄めて
キャベツと玉ねぎを入れて、
あとマロニーを入れて
スープができそうなので
今日の夕飯というか
こういうのを食べようかなというふうに思っています。
そろそろ出来上がりそうなので、
あとネタも終わったところなので、
これで
止めようと思います。
今日の声日記はこんな感じで終わりたいと思います。
あと一応ですね
マイクスポンジが
H1essentialというか
H1系の専用のやつに
今変えてみて
どんな感じかなという感じですね。
多分そんなに変わらないと思うんですけど
見た目的にはすごい
ジャストフィットなので
すごい良い感じなんですけど
これで終わりたいと思います。
以上です。
16:56

コメント

普通に1stガンダムが好きです😊 ガンダムの話をするのって難しいですよね。色んな意味で。 プラモデルは1/48メガサイズモデルのRX78-2ガンダムが好きです。可動域は少ないですが、とにかく大きいので細かいところの塗装が楽しかった。

わぁ!コメントありがとうございます!375mm!でか!! ファーストですか!ファーストはアニメを見たいのですが、(仕方がないのですが)絵が昔のままで汚いので見るのを断念しました。あれこそリメイクしてくないかなぁ、そんな凝らなくていいから、と思う日々です。

普通の機動戦士ガンダムに1票! ランバ・ラル大佐が好き。 モビルスーツはZの「百式」が好きだけど、シャー(クワトロ)が好きなわけではない。 アムロの駄目さは普通に嫌いやけど、富野さんの何とも言えない物語の暗さは好き。

スクロール