1. クルマの中からこんにちは
  2. 2025/01/09 iCloudリンクの話..
2025-01-09 15:30

2025/01/09 iCloudリンクの話とレシピ通り作るという話

#声日記 #声でブログ #声活

 

iCloudリンクを使った写真共有の便利さと、カレー作りの話が中心のエピソード。iCloudリンクは、異なるデバイス間で写真を簡単に共有でき、仕事や個人利用で役立つ方法として紹介しました。また、料理担当としてレシピ通りに作ることへのこだわりや、カレー作りの工夫について話しました。

 

iCloudリンクについて

iCloud.comでiCloudのリンクを使って写真と動画を共有する - Apple サポート (日本)
https://support.apple.com/ja-jp/guide/icloud/mm93a9b98683/icloud

  1. 右上の選択、を選択します。
  2. 共有したい写真を選択します。
  3. 左下の共有アイコンを選択します。
  4. 「iCloudリンクをコピー」を選択します。
  5. 「iCloudリンクを準備中…」が表示されます。表示が消えればクリップボードにURLが保存されます。
  6. メモ帳アプリなどで貼り付ければ、URLを確認できます。
  7. URLを開くことで、写真や動画を共有することができます。

印度カリー子さん
https://indocurryko.net/

 

どこかのポッドキャストでスパイスカレーの話をしていたように思うけど思い出せない今日この頃。

00:05
こんばんは、ひろひろしです。
ただいまの日時、2024年1月9日の夜7時37分です。
週報は明日録ります。
ということで、今日は、声日記的なところか、
まぁ、喋りたいこと喋っていこうかなと思うんですけども、
まず、声日記的なことで言うと、
今日は、
事務作業をほぼほぼ一日中やってまして、
まぁ、見積もりを何個投げたのかわからないくらい投げたので、
まぁね、でも他の人に比べたらそんなに投げてないことなんでしょうけども、
まぁ、結局見積もりのね、書類の数ではないので、
なかなか簡単なものもあれば、やっぱりボリューミーなものもあったりするので、
なかなかどうしても難しいものではありますけれども、
嬉しい日々でね、問い合わせはやっぱり1月になってからちょっと増えてきてはいるので、
増えてきているというか、まぁ一応昨対(昨年対比)に近づいていっているのではないかなというところなんですけれども、
今日が9日なので明日が10日ですよね。
10日時点で、まぁでもな、まだ少ない方法ではあるかなという感じですかね。
来週再来週でどれくらい来るかなというところではあります。
喋りたいことはね、いっぱいあるんですよ。
喋りたいことはいっぱいあるし、noteにまとめたいこともいっぱいあるんですけれども、
なんとなく気分が乗らなかったりだとか、モチベーションが上がらなかったりだとか、
熱が燃えなかったりだとか、まぁしてはいいます。
もしかしたら今日はだ小ネタ集みたいなのが、なるかもしれないです。
まず皆さんって、何だろう、写真を録りますと。
それを例えば、パソコンに送りたいですよとか、あんまそんな人いないのかな、どうでしょう。
iPhoneで録った写真をパソコンに転送したい。
例えば、おうちのパソコンもMacで、自分の持っているスマホもiPhoneなのであれば、
AirDropという仕組みを使えば、ピュッって簡単に送れるわけじゃないですか。
それは皆さん知っていると思うんですけども、
私の場合ね、会社のパソコンはWindowsですし、
03:04
おうちのパソコンはLinuxだったりWindowsだったり、
持っているスマートフォンはiPhoneだったりAndroidだったり、
結構バラバラだったりしますよね。
今まではそれを全部、Telegramというアプリがありまして、
そこで写真を共有してアップロードしておけば、
別の端末のTelegramのアプリを開けば、それが見れるみたいな、
Save Messageという機能で。
ただ、Telegramというのがロシアのアプリらしくて、
よく分からないですけど、よろしくないんですかね。
多分テロに使われたりするらしいので、
うちの会社では、フィルタリングソフトみたいなのを導入しておりまして、
怪しいサイトや通信は遮断するようにしているんですけども、
Telegramが遮断する(遮断される)のに入ってしまいまして、
管理者は私なんで、別に省いてもいいんですけど、
そうやって業者さんが判断したのであれば、
従っておいた方がいいかなと。
特に社員さんから要望とかも当然ないので、
いいかなと思って。
ということは、今までやってた方法としては、
例えば複数の写真を選択して、
Telegramに送っておけば、
そのあとパソコンでTelegramで見れます、
みたいなことがあったんですけれども、
いかんせんそういうことができないとなるときに、
例えばメールで送るとかもありますし、
いろいろあるんですけど、
今日話したかったのは、
最近、iCloudリンクだったかな。
そういう機能ができたらしくて、
写真を選択して、
共有みたいな。
選択して、
共有ボタンを押して、
「iCloudリンクをコピー」
それを押すと、
iCloudリンクを準備中ということになって、
それで終了するんですけど、
そうするとクリップボードにリンクが貼られるんですよね。
そうすると、
写真がクラウド上にアップロードされて、
専用のリンクができて、
06:00
そのリンクをメールとかで送るとか、
それこそ私だと、
Simplenoteっていうメモアプリを使っていて、
そのアプリは、
例えばパソコンで見れたりだとか、
iPhoneで見れたりとか、
Androidで見れたりとか、
メモを共有するっていう、
いろんなプラットフォームでも、
メモが共有できるっていうアプリなんですけど、
そこに貼り付けておいて、
パソコンでそのリンクをクリックするみたいな方法。
あとは、
お家などであれば、
例えばChromeを私使っているので、
Google Chromeですね。
そこで一旦スマホのChromeで開いておけば、
パソコンのChromeでも開けますよねっていうことが、
一応できたりするみたいなので、
そういう方法もありますし、
結構手軽ですし、
ダウンロードとかもポンポンポンってできてしまうので、
知らない人と、
知らない人ってあれですけども、
他人って言ったらいいのかな?
この人と写真を共有したいんだけど、
でもお友達とかじゃないから、
メールアドレスも知らないし、
LINEしか知らないんだよね。
LINEで直接送ってもいいんですけど、
大量の写真とか、
データ量が重たい写真とか、
動画とか、
そうなってきた時って結構大変かな、
あとWi-Fi環境がないと大変だよね、
と思うんですけど、
私ね、
iPhoneは今低速回線を使っているので、
そんなに回線としては弱くない、
強くはないんですけど、
iCloudリンクを使えば、
結構簡単に、
数秒でリンクが出来上がって、
それを共有することができるので、
個人的には結構便利だな、
というふうに思っています。
なんかね、
これも、
何と言ったらいいのかな、
他の画像だけじゃなくて、
例えば音声ファイルだったりとか、
文書ファイルだったりとか、
そういうのもね、
リンクがもしできるんだったら、
すごい便利だな、
と思います。
例えば、
これからね、
皆さんとコラボさせていただく、
みたいな機会が増えた時に、
じゃあ音声ペア日記録りますよ、
音声ファイル作ったんで、
お渡しします、
みたいなのをね、
例えば、
宅ファイル便というのも今あるのかな、
ちょっとジェネレーションかもしれないですが、
宅ファイル便で送ったりだとか、
GigaFile便で送ったりだとか、
Dropboxにあげておいて、
今日はリンク共有するとか、
Dropboxにあげて、
リンク共有するというのが、
まぁまぁ手間なんですよね。
ステップがあるんで、
そうすると、
iCloudリンクみたいなのを生成すれば、
楽ですよね。
ただ今現状の懸念点としては、
09:04
Androidが対応していないので、
Androidで撮った写真を、
共有するのはどうしようかな、
というのはちょっと思うんですけど、
今のところね、
仕事で、
例えば、
製品を撮らなきゃいけない、
簡単に録るとか、
お客さんに説明する用の商品を撮影するというのは、
全部私は今iPhoneでやっているので、
そうすると、
iCloudリンクみたいなので、
一応やればいいよね、
みたいな状況になっているという感じです。
はい。
それが一個ですね。
はい。
はい。
それはいいかな。
あとは、
まぁ、
大したことではないんですけど、
私も、
土日の料理担当になりまして、
自分の食べたい料理を何だろうな、
というのをいろいろ検索したりだとか、
あと私、
昔から、
そういえば一人暮らししていた頃から、
カレーが好きで、
最近、
長谷川あかりさんのドライカレーのレシピを作って、
食べて美味しかったりだとか、
ネットで、
そうすると、
どんどんネットでGoogle先生が、
ドライカレーをオススメしてくるんですよ。
このドライカレーどうですか、みたいな。
ネットで男性が作った、
ドライカレー。
ドライカレーというよりは、
カレー風味の、
白菜と豚肉の炒め物、
みたいな感じだったりとかね。
それをカレーって言うのか、みたいなね。
液体が入っていないけど、みたいな。
カレーは飲み物だっていう話もあるけど、
全然液体感がないけど、みたいなね。
あとは、
今日オススメされたのは、
トマトジュースを使ったね、
カレーとか。
あとインド、
印度カリー子さんでしたっけ。
印度カリー子さん。
発音がよく分からないんですが、
合ってるかどうか分からないんですけども、
その方がオススメされて、
すごい美味しそうなカレーを作ってたりとかね。
基本のバターチキンカレーとか、
美味みたいなね。
しかもそれも、
カレーのルーを使わないので、
スパイスだけでやる。
スパイスか、そういうのがあって、
スパイスカレーって言ったらいいんですかね。
ちょっとよく分からない。
そう考えると、
探求していきたいなと。
子どもたちに対して、
そんなに激辛じゃなければね、
ある程度の辛さであれば、
食べれるようになってきたみたいなので。
そんな感じで今作ってるんですけど、
私が言いたいのが、
12:02
妻と隣で話した時に、
料理は分量だから、
適当にやればいいよみたいな。
あとは出たとこ勝負で、
味見してみて、
これどれくらいの味かな、
もうちょっと塩加減足した方がいいかなって。
出たこと勝負なんだから、
調整すればいいんだよみたいな話をしてるんですけど、
私はその言葉には一切耳を傾けないで、
レシピを作った人が推奨している分量を、
確実に守ると。
当然ね、
臨機応変に対応しなければいけないので、
ちょっと多かったりだとか、
あとは目分量。
これは本当に、
15gって書いてあったけど、
きっちり15gとか17gになったけど、
まぁいいかみたいな。
それくらいの誤差とかはあったりはしますけど、
私はできるだけレシピ通りに作ろうと思ってますね。
これにはポリシーがあって、
自分の感覚とかで料理を作ってしまうと、
自分の感覚を人に食べてもらうみたいな感じになって、
その感覚って正しくというか、
相手にとって良ければいいんですけど、
あんまりやりすぎると、
自分の価値観みたいなのがそこに、
出てきてしまうかなと思っているので、
自分が作った時点でも個性は出てるから、
ちゃんとレシピ通りに作って、
手順とかを守って、
そうすれば美味しくできるというところはあるので、
今は私はできるだけレシピを見ながら、
レシピ通りにやるっていうのをやろうとしてますね。
例えばオーソドックスなカレーとか作るんであれば、
単なる野菜切ってとかっていうのは、
大体手順は分かっているのでやりますけど、
でもやっぱり長谷川あかりさんのレシピとか、
簡単ではあるんですけども、
ちょっと全然よく分からないけど、
まだ体に染み付いてもいないので、
そういったものはちゃんとレシピを見ながら、
何回か作ったものであったとしても、
レシピ通りに作るっていうのを、
一応心がけてはいるというのが、
最近の私の心がけていることでございます。
そろそろお家の駐車場に着きそうですので、
あと14分くらい、15分くらいですねこれで。
ちょうどいい感じなので、
これで今日は終わろうかなというふうに思います。
15:02
今日も疲れましたね。
明日は金曜日で、
明日行けば私はまた、
今週は3連休ですね。
今日、日、月でお休み。
私は3連休なので、
明日踏ん張ってがんばっていこうかなというふうに思います。
ここまで聞いてくださった方いらっしゃいましたら、
ありがとうございました。
失礼します。
15:30

コメント

スクロール