00:02
詩吟の魅力を発信する、
詩吟チャンネル
おはようございます、こんばんは。詩吟チャンネルのheyheyです。
このチャンネルは、詩吟歴20年以上の私、heyheyによる
詩吟というとてもマイナーな日本の伝統芸能の魅力や吟じ方について
分かりやすく、ザック・バラにお話ししていくチャンネルです。
みなさんいかがお過ごしいしょうか。
今日はですね 出勤がてらいつも通り収録してるんですけど
ちょうど雨が今降ってきてですね まあまあエアコンもかけながら
でも雨音に雑音が紛れるから 僕は涼しく心地よい環境で収録しております
本当にあの台風がですね 僕の帰省のタイミングに
見事にかかりそうな感じがしていて
これは これはどうしたもんか 今ちょっと悩んでいるところですね
難しいですね まあまあ
あと2日 2日頑張ったら応募の連休なので
とりあえず頑張っていきたいと思います
ではでは 先にまた一つご連絡ですね
おとといの配信でもお話ししましたけれども
市銀の無料公開アドバイス 普段有料でやっているんですけれども
無料で こういうYouTubeでアドバイスする形のものを
8月中ですね 8月中に銀の応募をお待ちしております
8月中にこのメールアドレスのところに 私に銀の録音を送っていただければ
9月にですね 私が15分20分くらいの収録で直接アドバイスを
指摘っていう そんな偉そうなことを 僕はできるほどのレベルじゃないんですけれども
アドバイスという形であればさせていただきますので
普段教室で この先生からしか指摘されたことないから分からないっていう
他の人の意見を聞いてみたいっていうのは なかなかやる機会がないと思いますので
良ければ この8月中にスマホで録音して このメールアドレスに送ってくださいということです
お待ちしております
では今日の本題なんですけれども また 市銀の骨組みの一つである音程について
また一つ話していきたいと思います
以前はですね 市銀の音感が良くなったきっかけについて ちょっと話したんですよ
それはさらっと言うと 市銀 音程というものはですね 連続的であると
だから100点の音って出すのは本当に難しくてですね
ピアノでポーンと出したら良い音が出るみたいな話じゃなくて
トロンボン的なんだよという 難しいんだよという そういう話をしました
これはあくまできっかけなんですよね
こういうことなんだというのを知ったんですよ 知った
そして今日はですね 具体的にどうやったら鍛えられるかというのを
もう少し深掘りしていきたいと思います
なので 本当に具体的な手順をもう少しお話ししていきます
結論から言いますと 全然具体的じゃないんですけれども
自分の感性を信じる 確認するですね 自分の感性を信じる 確認する
03:00
これが具体的な手順 内容になっていきます
全然具体的じゃねえよって思うかもしれないんですけれども 順番に聞いていってください
この音の違いを認識するっていうのはですね
意識的にやらないと 本当に何年経とうが どれだけカラオケを歌おうが変わらないんですよ
本当に変わらない 自分がこれでいいと思っていたら
本当にそれ以上の成長は見込めないんですね
一方 少しでもですね 自分で感じ取ろうと思うことが大事なんです
もう少し言うとですね 例えば銀でもいいです
銀じてみていいですし カラオケでもいいんですけれども
どっちでもいいんですが 今歌った歌ですね
それを自分が歌いながらでもいいです 録音を聞いてもいいんですけれども
なんかちょっと暗かったなあとか
なんか少しどんよりした 歌いづらい感じだったなあとか
もしくはちょっと上ずっていて 歌っていて苦しかったなあとか
そういう気持ちをまずちゃんと認識することです その気持ちを大事にするんですね
これは本当に意味するところというのは
音程がですね ほんのわずかながら低かった
もしくはほんのわずかながら高かった ということなんですよ
もしかしたら勘違いの可能性もあります
ありますが これはもう信じたら 自分で感じたらそうなんだというふうに
思い込むことが大事です 思い込むことが大事
これは本当に前にも出てきました 僕のゴスペルの友人で歌うまいんですよ
指導に指導するのもうまいんですけれども その友達が言っていたことがまさにこれなんですね
なんでそんなに細かい音が聞き分けられるの? そんな最初は思い込みだよ感覚だよなんとなくだよ
それを堂々と人前で言ってたら もうだんだんと鍛えられたんだよっていう
そういう話なんですよね なのでこれに全部が詰まっているんですけれども
最初の一歩というのは 自分の感性を本当に信じるんですね
ただ信じたところで確認しないと意味がないので 例えば吟じますとこれを録音するんですね
自分の吟じた時もしくは吟じ終わった時に 自分でまず今の吟はどうだったかな
なんか少し低かった気がする あわよくば半音ぐらい下がった気がする
一音下がったとかだったら さすがに認識してほしいんですけれども
四分の一音下がった気がするな 二分の一音下がった気がするなまで行けば
まあさらにいいことなんですが なんとなく暗かったな
その上でですね 録音を聞き返します
録音を聞き返してコンダクターと聞き比べをするんですね
特に暗いなぁと感じたところを コンダクターと何度も何度も聞き比べをします
コンダクターがウーンの音だったのに 銀はウーンウーンウーンぐらいの
それぐらいの音だったとするんですね
そしたらそれを聞き比べしていると
06:00
ああやっぱりちょっと低かったような気がするなぁという
まあそれぐらいのレベルでいいんです
こういうふうに自分が感じたことを認識して
それでちゃんとコンダクターと合わせて確認する
これですね これをあとは習慣化していくんですよ
こんな耳がですね そんな1日2日で良くなりますなんてことはありません
それができたら僕も苦労しません 苦労しないんですよ
本当にこういうことをこういう地味で当たり前なことを繰り返していくのが大切です
これはですね 何も自分の銀に関したことだけではありません
市銀の大会でも他の市銀の教室に行って他の方の銀を聞くんですね
ただ他の人が銀じた後にですね 目の前で音をプープーって鳴らすのは
それは許されるのは先生だけなんで やめたほうがいいんですけれども
大会とかがいいかもしれないですね 大会とかを聞いて録音して
それをこっそりイヤホンとかでですね 確認するんですよ
音と聞き比べをして
やっぱり今自分は暗いなぁと感じたけれども
コンダクターと聞き比べると 確かに2分の1も下がってるなぁとか
4分の1も下がってるなぁって そういうのを確認するんですね
これを繰り返していけばまあいいんですけれども
これだとまだちょっと効果は弱いですね 一番いいのはやはり自分自身の銀
自分自身の銀をやるのが一番自分ごとになりますんで
それを気持ちをちょっとした違和感を認識して確認する
その上でですね さらに一歩深めていくとすれば
じゃあ銀の最終的にこれぐらい下がったな 最終的に2分の1も下がったな
ということがわかったとしたらですね
じゃあどこから音が下がり始めたんだろう というのを探し出すんですね
聞くからなのか聞くを吟じた後なのか
もしかしたら本当にじわじわと下がってきているのかとかですね
毎回下がりやすいような大揺れの下りのところで下がっているのかとか
そういうことを一つ一つ探していくんです
探していったら次吟じるときはですね
そこを少しでも高めになるように自分で意識して声を出すんですね
それなんですよ それなんですよ本当に
音程を鍛えるという意味では発声を安定させるとか
そういうところも大事なんですけれども
今回はですねゴールから逆算する形ですね
最終的に聞いたものが自分自身で正しいかどうかが判断できないとですね
どれだけ声が安定していたとしても
ちょっとしたスランプで多分すぐにガタガタになってしまいます
自分で耳で分かるようになるという状態がとても大切なので
そのためにはこの自分のほんのわずかな心から湧き出てくるこの違和感ですね
それを認識してそれを確かめる
そしてさらに反省して反映していくという形ですね
これをやることが
詩吟の音程を正しくする音程を良くするために欠かせない
09:04
具体的な手順になるのかなと思います
参考になりましたならば幸いです
よしでは本当に雨ちょっと強いですね
では後半の方を吟じていきたいと思います
今日吟じるのはですね
神戸咲く三体の果実ですね
この夏の真夏だけれども心地よい感じ
もう最近真夏で心地いいなんて感じたこともないんですけれども
真夏ならもう家の中にいたいよっていう気持ちはあるんですが
こちらの議員とても素敵なんですね
めちゃくちゃ上手い方が大会にいてですね
これはもう僕も本当に何度も何度も数十回
100回近く聞いたんじゃないかな
本当にその人の議員が良くてですね何度も聞いたんですよ
それがこの議員になります
まず詩文を読んでいきますね
三体の果実公園
緑樹影細やかにして果実流し
楼台影を逆島にして地頭にいる
水晶の蓮動いて微風起こり
一花の賞美満員桓橋
緑の木には濃い影を地面に落とし
夏の日は長い
池は光電の影を逆さまにして映し出している
水晶のすだれが揺れ動いてそよ風が吹くと
棚いっぱいのバラの花の香りが中庭に漂った
この水晶の蓮動いて微風起こり
本当に風鈴がチリンチリンと動いたようなそんな感じですね
トトロに出てくるような穏やかな心地よい夏
それを思いを馳せながら吟じていきたいと思います
三体の果実公園
六重影細やかにして
果実流し
頂戴
影を逆島にして
地頭にいる
12:07
水晶の蓮動いて
微風起こり
一家の
賞備
本人
今晩
いかがでしたでしょうか
あんまり上手くなかったですね
影細やかにして果実とかアクセントもガタガタだったんですね
今日は悔しいな
僕の聞いていた上手い人のどれくらいだろうな
それが100点だとしたら2、30点ぐらいのそんな感じでしたけれども
悔しいな
やっぱりいい人の吟を聞いてそれに近づけて吟じるっていうのも
それは全部が全部いいわけじゃないんですけど
とてもモチベーションになりますよね
本当に最近はちょっとサボり気味だったので
反省の吟でした申し訳ないです
最後にもう1回宣伝なんですけれども
8月中に銀の無料公開アドバイス応募をお待ちしております
あとあのKindle本でですね
このYouTubeの配信のとても大事な大事なところ
資銀の教科書初心者編という電子書籍で販売しております
ペーパーバッグは奥さんが今ドタバタしていて
もうちょっと待ってくださいなんですけれども
この動画の概要欄のリンク先から購入できますので
興味のある方はそちらを見てみてレビューとかも見てみて
判断してみてください
ではではあと2日仕事行ってきたいと思います
資銀のミルクを発信する資銀チャンネルどうもありがとうございました
バイバイ