保険の必要性
育児休業中のため、2つ入っていた保険を解約しました。生命保険、日本証なのですが、今後また範囲に直すか考え中です。ひろゆきさんの保険に対する見解を教えてください。
僕、生命保険一切入ってません。フランスとか日本とか、あとイギリスとかもあるんですけど、国民会保険の国の場合って、
高額の治療費がかかるような病気になった時に、高額医療費補償制度みたいなのがあって、月8万円以上払わなくていいよ、みたいなのがあったりするんですよ。
なので、別に生命保険が本当に必要なところってほとんどないんですよね。
あと、生命保険ってどういう金の使い方なのかっていうと、自分が病気になったり事故にする方にかけるっていう生き方をするってことなんですよ。
僕は自分が病気にならないように、事故にならないように生きるというふうにかけてるんですよ。
なので、事故にならないように事故を避けるし、なるべく健康的な生活をしようとしているんですよ。
でも、そうじゃない病気になる、事故るっていう方に金をかけるっていう行為って、やっぱり事故るし、病気になる方向に進むと思うんですよね。
無駄なお金もかかるし。それどうなのって思うんで、僕はそんな金があったら自分が健康に生きる。
健康になる方に使うっていうタイプです。
31歳、0歳と2歳の父親です。
本日、町役場から採用通知書が届きました。
現職は測定機メーカーでサービスエンジニアです。
年収は50万円ほど低くなりますが、片道50分の通勤時間が自転車で10分になり、車も手放そうかなと思います。
また、日本の製造業も厳しくなる一方なので、今の仕事はやりがいがありますが、安定した公務員になり早く帰ってこの仕事やりとか一緒にやりながら過ごしていただいてます。
考えはお前でしょうか?
全然いいと思います。
公務員、日本の場合は食いっパカれることがないので、楽しい人生を過ごせばいいんじゃないかなと思います。
おめでとうございます。
公務員受かったのは全然いいことだと思います。
サラリーマンの副業としてのYouTubeを今から始めるのはやめた方がいいですか?
切り抜き動画はもう過当競争な気がします。
失敗する可能性の方が高いんですけど、暇だったらやってみてもいいんじゃないですか?
別にいろんなことを挑戦してワンチャン何か成功するっていうのがあるので。
あと、やってみてもいいですか?
動画編集のスキルができることで、YouTuberじゃなくて動画編集の仕事の副業っていうので
普通に金稼げるっていう風になる人もいたりするので。
営業職の定職活動で年収交渉段階です。
現場の年収より100万円減ったようですが、ひろゆきさんが私の立場でどう交渉しますか?
また採用側ならどう交渉されるのかと思いますか?
情報量すぎすぎて全く分かりません。
なので、先輩とかで自分より年収の高い人がどれぐらいの成果を上げてるのかっていうのを見て、
同じぐらいの成果を上げてるのであれば、この人と同じぐらいの成果を上げてるので、
同じぐらいの給料にしてもらえないでしょうか?みたいな交渉がやりやすいのかなと思いますけど。
30代後半、RPAエンジニアです。
給与の振り込み間違いや手当の振り込み額の違いを何度手合わせても数ヶ月働かされて、
意見をすれば一本一重ばっかりほくそなるのパワハラ。
我慢してましたが、10月からは在宅勤務勘定で主張活動もできるなと思い、
勢いで辞める予定。
お金ある程度あるのと、失業給付もそこであるので、金銭は大丈夫。
手帳が余るのではないか、アドバイスください。
あと、RPAに見入れられると思いますが、ちなみにヒルが染み込む。
それだけパワハラを受けてるんだったら、一回録音して、
労働基準監督署に相談しに行くのもありなんじゃないかなと思うんですけど。
組み込み系のエンジニアであれば、ずっと仕事終わり続けるんじゃないかなと思うんですけど、
RPAって組み込み系でいいんですよ。
なので、普通に仕事終わり続けるんじゃないかなと思うんですけど、
なので、いい提示を先にさっさといけばいいんじゃないかなと思いますけども。
福祉施設で働いてます。37歳ものです。
20年の現場で働く未来が見えないので、
社会福祉と精神保険福祉の養成所に向かっています。
現場と相談員の意識の違いを実感しています。
資格を合格したとして現場しか知らない私に重要なことを考えています。
全然大丈夫だと思います。
現場全く知らない人も普通に働いてるので、
現場を知ってるだけ、むしろいい方なんじゃないかなと思います。