1. ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】
  2. 最初に何故 名刺を渡した / ..
2025-01-06 24:11

最初に何故 名刺を渡した / 日本が国連に出資してる効果 他

今回のテーマ:
最初に何故 名刺を渡した / 日本が国連に出資してる効果 / ベトナム戦争に行った兵士の人相 / アタリのないクジ引き

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=WY1gBs4O0Vg
00:00
というわけで、こんにちは。 27歳、年収600万円で今度のメッセージです。
歯医者に関わった際に担当していただいた 歯医者さんに名刺を渡し、何度か御飯に告白されました。
お相手は、都内で学業に勤めている 三世帯前半の男性です。
お相手は、レア経験があったが、 将来に見据えた顧客でしたが、
正直、独立したりしみたり、 全くないタイプではないです。
ただ、私も年齢と将来の不安もあり、 一緒にいることが安心かもなので、
歯医者と結婚すれば一生困らないと思うので、 とりあえず付き合うだけ付き合ってもいいんじゃないですかね。
半年くらい付き合って、 もっといい人がいれば別れればいいので、
不利だったら別にいい経験として付き合うのは 全然いいんじゃないかなと思いますからね。
ただ名刺を渡しっていうので、 最初になぜ名刺を渡したかなんですよ。
歯医者さんとかお医者さんに行くことはありますけど、
自分の名刺とか連絡先をお医者さんに 置いていったことは一度もないんですよ。
それなりにかっしーわさんは、 興味を持ったから渡したんじゃないですか。
興味を持ったから渡して、結果として 相手からもう食事が来て、
その食事の誘いがあって、それで行きたくねーみたいな。
え、どういうこと?って。
歯医者ってこっちの歯医者じゃないですね。
なので、そもそもなんでそれ渡したんっていうのは 僕の中では疑問なんですけど。
普通なの?僕はわからないんですけど。
一般的には歯医者とかで渡すものなの?
僕はあんまり、飲食店とかでも知り合いを作るとか あんまりやらないので。
だからお医者さんにも名刺を渡すとか 基本ないんですけど、受付で止まるケアする。
受付で渡すんですけど、 本人に直接渡したってことなんじゃないですかね。
なので、自分で誘ったんだから、それは別に 付き合うなり何なりしたければすりゃいいんじゃねえの?
っていう気がするんですけど。
日本は国連に出資していますが、どんな効果がありますか。
一応、非常任理事国としては ずっと常任理事会に出続けてるので、
その中で一票を入れるという意味で 国連の大きな責任を担ってるっていう。
一応、国連の中では唯一原爆を 撃たれたことのある国っていうのがあって、
なので、戦争反対っていうと それなりに効いてくる国があるっていうのと。
あと、あんまり日本の人知らないんですけど、
中東とかの国に割と日本って 評価されてたりするんですよ。
要するに、基本的には世界っていうのは アメリカ、ヨーロッパというのが流実ってるよねってなるんですけど、
アメリカに一心をむくいた国。
一応、ルシアと戦っても勝った国っていう。
勝ったって言っても、シベリアのほうは ちょこっと勝っただけで。
一応、日露戦争とかで勝ったよねとか、 日清戦争を勝ったよねとかで、
アメリカには負けたけど、結構それなりに 頑張ったよねっていうのがあったりするので、
割とアメリカ、ヨーロッパ以外の国からすると、 結構日本っていうのはそれなりのポジションを取っている。
要するに、ある程度サムライとかもあって 尊敬されるポジションだったりするっていうのがあったりするので。
03:05
なので、そういう国が常任理事国に入るっていうことで、 アラブ系だったりに評価されてるっていうのが あるんじゃないかなと思うんですけど。
アフリカの音楽協会。
日本でいうジャスラックみたいなのが アメリカとかヨーロッパとかいっぱいあるんですけど、
それのアフリカの音楽協会のまとめを なぜか日本がやってたりするんですよね。
それが何でかっていうと、
アフリカってフランス語系の国、マリー共和国とかだったりとか、 元々フランスの植民地だったっていうところと、
あと南アフリカとかみたいな、 英語がメインのイギリスの植民地だった国っていうので、
文化的なものが英語系とフランス語系で めちゃめちゃ対立してるんですよ。
で、アフリカのジャスラック的な音楽協会みたいなのを トップを英語系の国にしちゃうとなると、
フランス語圏から文句言われると。
で、フランス語系の国にすると 英語圏から文句言われるっていうことになって、
なぜか間に、よくわかんないけど、 日本が仲介をするっていうポジションになったらしいんですよね。
っていう感じで、割と日本ってヨーロッパでもないよね、 アメリカでもないよねっていう、
西洋白人ではないよねというところでありながら、 一応先進国の位置にいるっていうところで、
それなりに評価されてるんですよ。 日本人はあんま知らないですけどね。
これ前にも言ったと思うのが過去録見てください。 切り抜きでもあるんじゃないかな。
40代中の男で久しぶりに作画できました。 働きながらフォトタイム作画をします。
疲れながらも社会福祉の勉強をしています。 クリップ会社を覚えたつもりはしばらく調査してみます。
どうしたら多分いいことができますでしょうか。 特に知名度が広くなるのでどういうふうに勉強しますか。
あと最後にひでき頑張りと言ってもらいたいです。 よろしくお願いします。ひできさん頑張ってくださいということで。
僕は人の名前覚えないので、 なので覚えられない側でさ。
名前も顔も僕覚えられないんですよね。 覚えてる人もいるんですけど、
結構重要な人とか何度も会ってる人は 忘れたりするんですよ。
なので僕はもう覚えられない側なので、 自分の記憶に関してはあんま期待してないですね。
あ、間違えた。
20歳女、職場環境変わりました。 ストレスで顔が変形することあると思いますか。
思います。
最近顔つけが変わってきてショックです。 ストレス環境から出だしは元に戻るんですかね。
元に戻る場合もあるし、年齢によるもので 戻らないという場合もあるんですけども。
ベトナム戦争に行った兵士の行く前の写真と 帰ってきた時の写真っていう比較っていうのが
アメリカのサイトであったんですけど、 人相全然違うんですよ。
2、3年戦争に行っただけなんですけど、 普通に学生だよねっていう顔から、
やっぱ戦争に行って帰ってくると、 人殺しそうな顔になってるんですよ。
人殺してるんですけど、 殺しそうというか殺してきた顔なんですけど。
やっぱりストレスなのか、 人殺しのせいなのかわかるんですけど、
06:03
そのショックを受けてしまうと、 顔つきが変わるんですよね。
正確に言うと、顔の骨とか筋肉の構造自体が 変わってるわけじゃなくて、
多分表情の作り方が変わってしまうんだと思うんですよね。
例えば周りが全部敵の場合だと、 すごい気を使って周りを目配せして、
いろんなところに注意を払うという形で 生活するようになると思うんですけど、
走ってる人ばっかりとか家族しかいませんとかだと、
ぼーっとしてたりして、 しかんした緩んだ顔になるっていうのがあると思うんですけど、
っていう感じで、それがだんだん積み重なることによって、 表情として定着していくっていうのがあって。
だから、よく悩む人が、 ここにシワができたりするんですよね。
要するにずっと眉間にシワを寄せてる癖がついてると、 ここにシワができたりするっていうのがあるんですけど。
なので、そんな感じでストレスとか環境によって 人の顔って結構変わってしまうので、
変えたくないんだったら、早めにストレスのない環境に 行ったほうがいいんじゃないかなと思いますけど。
近所にドンキにマイボン30本入り、 ずっと売り切れなんだよな。
多分、店員さんに言ってみれば 入荷してくれるんじゃないですか。
延長コースは4年前に超論破してくれました。 基礎工場券もらわないだけじゃなくて、
議員の仕込みも絶えず、 XLのお仕事案内室において4年ブロックされました。
あの人、拳を振り上げたら謝るタイプじゃないですか。
謝る必要はないんですけど、ただ自分の謝りを 認めないというタイプなんだろうなーと思うんですよね。
お、すごい。触っちゃったマイク。ごめんなさい。
僕は国民にとっては減税をしたほうがいいと 思っている派なんですけど、
結局政府というのがなぜ強いのかっていうと、
税金でめちゃめちゃ金を持っていて、 そのお金を配る権限があるから政府は強いんですよ。
なぜみんな自民党に入りたがるのかというと、 自民党に入ると政府として予算配分経験があると。
なので、うちの県で橋を作りたいとか、 ダムを作りたいとかになると、
やっぱり財務省がお金を持ってなきゃいけないので、
なので財務省のほうをコントロールして、 どこにどうお金を配るというのを決める。
それによって自分たちの地域に橋が来たら、
この政治家先生ありがとうということで 高投票がもらえるみたいなのがあったりして。
なので、関連イコール力なんですよね。
なので、できるだけ増税をしようとするっていうのは 与党をやるんですよ。
増税をするのが財務省がやりたがってるという 言い方をする人が多いんですけど、
あれは与党がやりたがってるんです。
要するに、本当に財務省をコントロールしたかったら 財務大臣がコントロールできるので、
財務大臣がコントロールした結果が ひたすら増税方向に送ってやられちゃってください。
なので、政治家というのは自分の権限というのを 増やそうとするので、
なるべく増税の方向に持ってくるんですけど。
なので、トランプ大統領は ちゃんと減税するって言ってるので、
09:01
そういう意味では、やっぱり庶民に対しては 評価できる人なんじゃないかなと思うんですけど。
ついでにタイトルを改修してますけど、
今日のタイトルが当たりのないくじ引き というのをしたんですけど、
これはアメリカ大統領選の話で、
結局トランプ大統領に投票した人たちというのは、
アメリカのいろいろな政治システムに 失望しているとか、
どちらかというと普通に働いている ひもしい人たちじゃなくて、
トランスジェンダーですとか、女性の権利ですとか、
外国人の権利が云々とかって、
そちら側のほうにどちらかというと 政府は注力していて、
自分たちはアメリカの白人男性が主に 自殺率が高かったり、
自分が短かったりしてるんですけど、
そういうところを評価されてないよね っていうのがあって、
それが何とかしてほしいっていうのを トランプ大統領に投票した、
という構造になると思うんですけど。
実際、先進国の中間層の収入は 相対的に減り続けるよねという、
構造問題は解決してないんですよね。
要するに、誰でもできる仕事をしてる人たち、
スーパーの店員とか農作業をしてる人たち と思ってたんですけど、
誰でもできる人たちの仕事というのは、
基本的に海外にどんどん行ってしまう 構造なんですよ。
要するに輸出乳の単価の費用は安いので、
例えばタオルを作る仕事っていうのが、
昔だったのにイマワリっていうところが 結構有名だったんですけども、
イマワリだと、日本人がタオルを作ってたら とてもじゃないけども、
価格では高えないので、中国製がほとんどだよね みたいな感じになってしまって。
なので、例えば日本でもダイソーに売っているような 商品はほとんど中国製だよねみたいな感じで、
中間層が幸せになるというのは、 構造上なかなか難しいんですよ。
もちろん技術が必要な農作業とかもあるんですけど、
技術の必要のない農作業というのも いっぱいあるんですよ。
なので、高負荷価値、高い値段で売れる野菜とかであれば まだ日本で作れるんですけど、
小麦とかって日本で作ってても アメリカさんとかの小麦に勝てないよねっていうのがあって、
あと大豆とかも勝てないよねっていうのがあって、 なので海外買えるようになっちゃうんですけど。
っていうところでいくと、やっぱり中間層が なかなか儲けることができないよね。
じゃあどれぐらい下がるのかっていうと、
多分中国人の同じような仕事をしてる人と、
同じぐらいの給料にならざるを得ないよね という状況になるんですよ。
要するに輸出にのコストがあんまり変わらないのであれば、
中国人が作ったものでも日本人が作ったもので 一緒だよねとなると、
じゃあ中国で作る人の商品と同じぐらいで 戦おうとすると、
日本人もやっぱり給料も中国人ぐらい下がらないと 無理だよねということになってしまう現状なんですよね。
これは別にアメリカの白人だけに 起きてる問題ではなくて、
日本でも起きていて、ヨーロッパでも起きているので。
12:02
これが大統領が誰になるとか、 総理大臣が誰になるとかで、
なんとかなる問題じゃないんですよね。
なので、もしそれを変えるのであれば、 ブロック経済という方法があります。
要するに中国製の商品というのを 全く輸入しない場合に、
例えば中国からタオルとかダイソーで売ってるような ハサミとか100円で作られるようなね、
ビニール袋とか洗濯バサミとかを 中国から一切輸入するのをやめました。
東南アジアからも輸入はやめました。
日本で作りますってなると、 一応日本での仕事は増えるんですけど、
その代わり洗濯バサミの値段とかは 3倍ぐらいになると思うんですよね。
100円ショップで売ってるものは、 多分日本人の給料で換算すると、
多分3倍ぐらいになってしまって、 100円ショップで売ってるものが
300円ショップみたいになってしまうっていう。
ということで、物価が高くなっちゃうんですよね。
要するに安いものを海外の人たちが作ってるから、 それを買って何とか安い物価でやってるんですけど、
じゃあ安いものを作る海外のものを 入力したくなると、
結果として物価は上がるよねって すごく当たり前のことが起こるんですよ。
もちろん高くて日本製買えるよっていう、 お金持ちの話は別に大丈夫なんですよ。
問題は給料は上がってなくて、 物価が上がってる中では、
どこの国製とは関係なく安いものを買うしか 生活手段がないよねっていう人たちがいっぱいあるんですよね。
っていうところで、それがトランプ大統領になったとしても、 構造的には変わらないんですよ。
っていうところなので、 主芸が流行るぐらいのほうがまだマシなんですよね。
例えば、服を買わないっていう選択肢があるんですよ。
ほとんどの人が毎年に3着ぐらい 服を買うとかっていうのをやってるらしいんですけど、
新しい服を買わなくても人は死なないんですよ。
友達の同じサイズぐらいの友達に 服をくれって言うと、大体くれるんですよ。
どんな人でも着てない服って結構あるんですよ。
よほど身長が高いとか、 よほど身長が低いとか別にしてね。
なので、どちらかというと、 お金を使わない生活をするというのをしたほうが、
結果として過所分所得が増えるっていう。
あと、メルカリとかで何でも中古で 手に入るとかっていうほうが、
要は収入というのは増えないよねっていうのが 僕が見てる限りほぼ確定なんですよ。
要するに先進国の中3階級の人たちの 収入を増やすとなると、
多分ブロック経済だったりとか、
安く商品を作ってる中国が 戦争で大変なことになるとかってない限りは、
基本的にはもう中3階級の収入は増えません。
そうすると、中3階級の人たちが 過所分所得をやるとどうするかっていうと、
コストを下げるぐらいしかないんですよね。
で、別に新品は1日目は新品だよねって 分かるんですけど、
2日目、3日目だったら、 中古と新品ってもう分かんないじゃないですか。
15:00
例えばこれが僕が中古で買ったものなのか、 新品で買ったものなのかって、
もうこの状態になったら誰も区別つかないじゃないですか。
なので、どちらかというと、
政治家を同行してなんとかなるだろうなという 期待をアメリカ人の方々はしたんですけど、
そこは多分あんまり変わらないんだろうなと思っていて、
結果としては期待が裏切られた ということになったときに、
多分どちらかが大暴れするのかなと思っていて、
要するに前回トランプ大統領を 勝たせたかった人たちっていうのが、
議会を襲うという暴れ方をしたんですよね。
今回、民主党側の強硬派の人たちっていうのは 暴れはしないと思うんですけど、
でも多分うっくつとしたストレスを 溜めた状態になると思うんですよ。
今、2024年なんですけど、
2028年になったときに トランプ大統領は続投できないんですよね。
トランプ大統領のような思想と カリスマ性を持ってる人は、
今のところ共和党にも民主党にもいないんですよ。
そうすると、多分誰がなったとしても、
カリチア共和党の誰かがなったとしても、
民主党の人は怒るし、多分共和党支持者も 怒ると思うんですよね。
トランプさん的なものを期待してるとしたら、
お前普通の人間じゃないかみたいな。
結果として経済うまくいってないじゃねえかっていうので。
今回、僕、トランプ大統領がある程度 伸びるんじゃないかなと思ってた理由としては、
やっぱりアメリカの経済が中産階級にとって よくないよねっていうのがあったんですけど、
これ4年後になっても、中産階級にとって 経済厳しいよねは変わらないんですよ。
ビットコインが上がってお金持ちとか、 株価が上がってお金持ちっていうので、
割とアメリカの中でホクホクしてる人たちって いるんですけど、
そういう人たちってビットコインを買う金があるとか、 株を買う金がある人たちなんですよ。
要は、その日暮らしの人はビットコインが上がりましたとか、 株価が上がりましたっていう恩恵は全く受けられないんですよね。
でも、きっとトランプ大統領だって何とかしてくれるっていうので、 多分何もしてくれない。
トランプ大統領並みに努力はするんですけど、 結果として変わらないっていう。
例えば、トランプ大統領が移民を返すって言ってるんですけど、
アメリカに移民がどれぐらいいるかっていうので、 一応、アメリカの人口が2億人とかで、
1,000万人ぐらいは違法な移民がいるんじゃないかと 言われてるんですよ。
違法な移民というのが何をしてるかっていうと、 合法に来てる移民とか、
合法的にいるアメリカ人がやらないような給料が 安くてきつい仕事をしてたりするよね。
僕、アベープラーに出たときに そんな話をちょっとしたんですけど、
鶏肉をひたすらさばくだけのお仕事っていうのが あるんですよ。
ブロイラー的なところで、 ひたすら鶏肉を大量生産してる工場とかが、
アメリカの南部のほうにあるんですけど、
鶏肉って機械にボーンって入れたら、 骨と肉に自動的にドーンって置かれるわけじゃなくて、
ある程度分ける機械はあるんですけど、 基本的には人間が鶏をさばいて、
18:06
肉と骨の部分に分けるっていうのを やってたんですよ。
それって失敗すると指が切れましたとかっていうので 怪我するし、力仕事だしっていうので、
危険だけど給料めっちゃ安いんですよ。
ただ、移民の人たちっていうのは 仕事が欲しいからそれをやったりするんですよね。
なので、結果としてそれをアメリカ人が やるかっていうとやらないんですよね。
要するに時給600円ぐらいで、 肉体労働でずっと鶏をさばき続けて、
下手すると怪我して、そこの血が入ったところに 鶏のいろんな細菌とかが感染して、
すげえ変な病気になったりとかっていうのも やっぱりあったりするんですよ。
なので、なるべく危険で時給の安い仕事は したくないよねっていうのがあるんですけど、
でもアメリカの人たちは安い鶏肉は食いたいんですよ。
なので、仕事としては成立するし、 ビジネスとしては回ってるんだけど、
それが何で回ってるかっていうと、
違法なおかげで安い労働力として 頑張る人のおかげで何とか回ってるんですよ。
アメリカってチップ文化っていうのが あるんですけど、
ウエイターさんは今だと最低時給 それぐらいにもらってるんですけど、
僕がカンソンにいた頃って 最低時給3ドルとかあったんですよ。
日本円にすると300円とか400円とか。
今は時給300円、400円でウエイターで暮らすんですよ。
いやいや、日本だとできるわけないじゃん ってなるんですけど、
ウエイターの場合ってアメリカのレストランは チップという文化があるんですよ。
なので、時給は300円、400円しかもらえないんだけど、
じゃあテーブルをコーヒー持ってきますとか 丁寧に扱うと、
だいたいチップとしてその人たちが食べた額の 15%とか20%ぐらいもらえるんですよ。
例えば2000円ぐらいの食事をしたんだったら 400円ぐらいチップとして出されるので、
そうすると時給400円だったとしても チップと合わせて時給800円ですと。
1時間内にテーブルを3つ担当したとしたら 400円3つだから、
そこでチップだけで1200円もらえて、 さらに最低時給の400円で1600円もらえるよね。
っていうところで、収入としては 1時間1200円なんだけど、
お店の人は400円しか払わなくていいんですよ、 最低時給しか。
なので、結果としてお店の人というのは 安く労働力を雇えるよねっていうので、
なのでそこで違法な労働者的な移民的な人を 結構使ったりするんですよね。
っていうところで、アメリカの文化というのは 回ってたりするので、
本当に移民を追い出すとすると、
多分レストランとか食肉産業とか農業というのが 回らなくなっちゃうんですよ。
これの先例というか、すでにやった国っていうのが イギリスという国がありまして、
ブレグジットって言って、 俺たちはEUから出ていくんだって言って、
EUから出てったんですよね。
EUから出てって、EUから出てったら 違法な移民がいなくなるから、
俺たちの生活は楽になるんだと思ってたら、 トラック運転手がいなくなったんですよね。
21:04
要するにトラックの運転なんかして暮らしたくないよね っていうふうにイギリス人は思っていて、
トラック運転手になるイギリス人が全然いなかったので、 結果としてトラック運転手不足になって、
今まだ取れると思うんですけど、
トラック運転手だとイギリス、 簡単にビザ取れるんですよね。
年収換算すると年収1200万ぐらいもらえるみたいな。
要は年末とかで3ヶ月だけ働くと 月100万円ぐらいもらえるんですよ。
要は3ヶ月だけで月300万なんですけど、 ただ1年仕事があるわけじゃないですよ。
要は年末だけすごい忙しくなるから 3ヶ月だけ働いてほしいと。
でも普通の人だったら年末だけトラック運転手、 でもそれ以外は失業っていうのは嫌だから、
普通の仕事に就いちゃうので トラック運転手選ばないんですよ。
昔はそこを移民がやってたんですよね。
EUだった場合って別にパスポートとかいらないので、
なので東欧のほうの運転手さんとか バルトス三国の運転手さんとかが
年末の間だけイギリスで働いて、 年末年収終わったら戻ってきて、
じゃあ東欧とかバルトス三国で暮らします みたいなのができたんですけど、
それができなくなっちゃったので、 輸送コストめちゃくちゃ高くなっちゃったんですよね。
っていうのが起きてしまったっていうのがイギリスだって、
なので確か去年か何かにブレグジットは成功だったか 失敗だったかっていうのを世論調査したら、
イギリス人としてはブレグジットは失敗だった っていう結論になってたんですけど。
っていう感じで、割と移民を追い出せばうまくいくよね というほどそんな簡単な話ではないんですよね。
メルカリは日本の会社なんですけど、 アメリカにも進出してます。
なので、あんまりトランプ大統領の言う、 移民を追い出せばよくなるんだっていうので、
本当に追い出すとしたらまず物価も上がるし、 その後追い出すためのコストも上がるっていうのもあったりするので。
なので、移民はある程度必要なんですよ。
ただ、移民がいない状態で社会システムを作ったほうがいいよね というのは僕も思ってたりするんですけど、
移民を入れてしまうとやっぱり移民の問題って 必ず発生してしまうので、
なので、移民がいない状態にしたほうがよいよね。 いない状態で社会が回るようにしといたほうがいいよね。
なんですけど、一回移民を入れてしまうと、 それを追い出すというのがなかなか難しくなってしまうので。
なので、日本は技術実習生とかみたいな形で 移民を入れないほうがいいんじゃないかなと思ってます。
僕が風邪ひいて寒いっていう感じですね。
日本の場合は強制双管はあんまりやらないので、
なので、難民申請を断られた人の中に 2年3年日本に入れちゃうっていう多層の状態になっちゃうんですよね。
シンガポールとかはバシバシ強制双管するので、
シンガポールだとメイドさんが半年に1回か妊娠検査を買って、
で、妊娠してるっておかれると強制双管なんですよね。
人権とは何ぞやなんですけど。
24:02
それとあなたの感想ですよね。 だいぶ擦られすぎたので、
それと次に来る広域思考文を教えてください。
それってデータあるんですか?的なやつがあった気がします。
24:11

コメント

スクロール