1. ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】
  2. EP.408 高い理想を捨てたい。..
2024-08-16 09:18

EP.408 高い理想を捨てたい。 / 男性の方が犯罪率が高い。

今回のテーマ:
高い理想を捨てたい。 / 男性の方が犯罪率が高い。

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=RRUBayOJIy8
00:00
大学生です。将来について自分自身の自己評価が高いのか、自分の思い通りの人生が正解、それ以外は全て不正解だと思ってしまいます。
例えば、就活するにしても第一部の職種でないといけないとか、起業するにしても当初一部に上場する会社を作らないといけないとか、俳優にしても朝ドラに重要な役で出演するみたいな、高い理想への目標でないといけない性格になりました。
この考え方を捨て、自分の思う通りにいかなくても、納得して後悔なく幸せに生きるためにどうすればいいですか?
幸せに生きるというのを目標にして、同じクラスの誰よりも幸せになるとかっていう、その目標を高く持つこと自体は全然いいと思うんですよ。
ただそれが達成可能な目標かどうかの問題で、幸せになるとかであれば、別に俺ゲームやってて超楽しい幸せ達成してるじゃんって思えるので、
達成可能な目標をきちんと立てるっていうのをやればいいんじゃないかなと思いますけど。
ちなみに投資を一部上場にする会社を作るぜっていうので、作ってる人もいるのは事実なので、別に高い目標を持つことということが僕は悪いことだと思わないですけどね。
例えば海外に行けるようになろう、英語を勉強しようとかで、半年以内にトフルで200点を目指そうとか、
ちゃんと努力をするために目標を決めて、そのためにきちんとやるっていうのはアリだと思うので、目標が高いことっていうのはそんなに悪いことではないんじゃないかなと思いますけど、
それが達成できる目標の中で決めるっていう癖があれば。
青ちゃんぺがTwitterで男性の犯罪率の高さを示し、それはなぜか男性らに聞いてもらっていました。
テストステラングの悪さを知っている説がありますが、いざ車に乗った女性や子供確保弱者を相手にした女性はちゃんと乱暴になるのを頻繁に見るのは甘い関係ない気がします。
ゆるゆきさんはなぜだと思いますか。
知能指数がめちゃめちゃ低い人が男性に多いからじゃないですかね。
結局その知能指数って釣り金状にこうなるんですけど、めちゃくちゃ頭がいい人とか数学者とか将棋の騎士とかってやっぱり男性が多いんですよ。
ちなみに女性で騎士になった人って日本いないんですよね。
女流騎士といわれる女の人だけの戦いをするための女流騎士というのと、あと男女共になれる騎士っていうのがあるんですけど、
男女共になれるんですけど結局騎士で慣れた女性ってまだいないんですよね。
という感じであのめちゃめちゃ頭を使うものっていうのになるとやっぱり男性に偏りがあって、逆にめちゃくちゃ頭の悪いやつも男性に偏ってるんですよ。
なのであのどうしてこんな頭悪いのみたいな人が結構男性にいたりするので、
なのであの刑務所はやっぱ女性と男性でいくと男性の方が人数多いんですよ。
それは何でかっていうと頭が悪いので悪いことしちゃう。
であとその悪いことをするのが正しいという文化が割とその体育会系男子の中に結構あるんですよね。
その前に暴走族で特攻隊といって信号に突っ込んでって交差点で車を止める仕事をする人たちがいるって話をしたと思うんですけど、
03:07
その悪いことなんだけど集団の中でこれが必要となった時にそれをやるのがかっこいいよねっていうのが割と男性の価値観としてあるんですよね。
なので何か悪さをされました。
じゃああいつに仕返しに行こうぜって言ってみんなで殴りに行くっていうのってやっぱ男性は正義でやるんですよ。
仕返しのためにあいつをボコボコにするのは俺たちの正義だっていうのは男性がやりがちなんですけど、
女性が集団でやることってめったにないんですよ。
ごくたまにあるんですよ。
で女性がキレた時はだいたい一人で行くんですよ。
自分がキレてるから殴るとかってすごく分かりやすいんですけど、
男性は自分が殴られたわけでもないのにその組織を守るためによしあいつ殴りに行こうぜっていうので、
殴られたわけでもない人を殴りに行く正義というのを割と信じてやるんですよ。
神風特攻隊みたいなのも多分男性しか成立しないんだと思うんですよね。
要するに死んでこいって言われたら死んでこいのが正しいんだっていうのを割と洗脳されやすいのが男性で、
女性の場合って家に子供とかいるしとかっていうのでやっぱり死んでこいって言われても死のうってならないんですよ。
兄弟いるしとかおばあちゃんの世話しなきゃいけないしとかっていうので、
現実的なラインで割と落ち着いてしまうのが女性で、
頭のおかしなところまで突っ込んでしまうのが男性っていうのがあって、
これが上場企業の創業者の男性女性率も僕一緒だと思ってて、
だいたい日本で暮らしててマンションオクション住みたいとか別にして、
普通に生活する分に多分年間3000万超えるとお金余るんですよ。
要するに税金払ったとしてだいたい手取りとしてじゃあ手元に何か1500万円から2000万円あるとすると、
だいたい1日5万円も使えないんですよ。
めちゃめちゃいい飯食ってもスキャバシジロウで食っても3万1500円なんですよ。
スキャバシジロウでビールを多少足したとしても3万5000円とかじゃないですか。
レストランのめちゃめちゃいいところとかで言ってもやっぱり3万円とか5万円なんですよ。
ロブションというレストランに行ってフレンチを食いました。
次の日絶対フレンチ食わないから。
要するにその5万円のディナーを食べちゃうともう次の日フレンチ食いたいとかならないんですよ。
もう次の日蕎麦でもいいかなとかなっちゃうんですよ。
残念ながら5万円の蕎麦はない。
探せばあるかもしれないけどね金箔とか買ってる。
なのでそのめちゃくちゃいい食事とかのなんかじゃあそのすげーいいイタリアンとかで3万円でいいコース食って、
なんかいいワインを入れてじゃあ10万円かかりましたって言っても、
それ1週間毎日食えないんですよ。
その平日5日間頑張ったとしても土日はなんかもう家で蕎麦でいいかなとかうどんでいいかなとかやっぱお茶漬けとご飯って美味しいよなってなっちゃうんですよ。
06:09
なので結果として人間やっぱね毎日ねあのそんなに高い金の飯も食えないんですよ。
である中は酒飲むんですけど、
なのでそのワイン大好きです毎日100万円のワイン飲みますとかっていう人はまあ飲むと思うんですけど、
基本的にあのビールとかでも美味しいワインとかでもじゃあそうなんかイタリアのバロールとかでも8000円とかで買えるんですよ。
まあ今1万円くらいするかな。
でそれでじゃあワイン2本開けましたって言ってもやっぱ2万円なんですよ。
あのそれなりに美味しいワインかね。
でそれなりに美味しいワインでそれなりに美味しい食事でじゃあ1万5000円でいいワイン2本頼みました。
これで3万5000円で5万円いかないんですよ。
でもいい食事食ったよねってなるじゃないですか。
っていうのがあってその話を戻すとその女性が起業してある程度うまくいっても年収3000万円超えると多分それ以上一生懸命稼ぎたいという願望が薄れていくんですよ。
逆にじゃあそのじゃあ彼氏がいて彼氏となんかデートしてるのが楽しいとか家族ができて家族と一緒にいるのが楽しいとかその生活の中に楽しさを見つけてしまうんですよ。
男性の場合って上場企業を作るタイプってなんで金を稼いでるのかっていうのがもう生活とは関係ないところに行くんですよ。
なんかあの会社に勝ちたいとか日本一の会社を作りたいとか海外で成功したいとかいやいやあの生活変わらんよ。
要はその1億円稼いだからと言って1億円使うわけでもないし資産が100億円になったからって言って100億円使うわけでもないんですよ。
単にもうあの会社に勝ちたいとかこのビジネスであの会社に勝ちたいとかあの創業者に負けたくないとかそうなんかもう生活とは関係ないレベルでお金欲しいお金欲しいっていうお金欲しい病にどちらかというと洗脳されてしまった人なんですよ。
ただそういう人のおかげでじゃあそのイーロンマスクがテスラっていうなんか電気自動車を作ってそれが普及してなんか便利になったよねとか。
グーグルの創業者とかがいろんな便利なもん作ってるよねとかでその消費者としては頭のおかしな男性創業者がひたすら働いた結果できたものによってそのなんかいろいろそのネットリックス映画見て楽しいよねとかアップルビジョンで映画見ると面白いよねとかっていうその消費者として教授ができるんですよ。
なのでその頭のおかしな男性の創業者というのがいっぱいで頑張っている分には赤の他人だからは頑張れって思うんですけどただそれってやっぱり頭おかしいからできるのであってその生活基準で考えるとやっぱりそういうのないよねっていう風になるっていう話です。
なので女性の方がそのまあ上場したとしてもやっぱり途中でその会社の経営から離れちゃうんですよねあの dna っていうあの咀嚼で割と大きくなった会社があって創業者ナンバーさんっていう人ででナンバーさんが15年前ぐらいにパートナーの方の看病をするっていうのでもうやめちゃったんですよね一応役員として名前残ってるんだと思うんですけどっていう感じでその生活優先しちゃうんですよ。
09:07
だからまあそれが人間として当然だよねと思うんですけどあの男性は頭おかしい人が多いのであの家族よりも金を取るっていうっていう人がいるってはい。
09:18

コメント

スクロール