1. ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】
  2. EP.117 不登校になった息子。..
2023-10-30 05:42

EP.117 不登校になった息子。 / マラウイ人は英語が喋れる。 他

今回のテーマ:
不登校になった息子。 / マラウイ人は英語が喋れる。 / ハムスターの名前。 / アベプラ安芸高田市長の回。 / アフリカ、女性1人旅は無理?

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=8EC2T67JWPs

サマリー

息子さんは自閉スペクトラムのASDで、6月から学校に行かなくなりました。また、息子さんの将来の夢はプロゲーマーで、日本の教育についても話し合いが必要です。

不登校と将来の夢
息子が自閉スペクトラムです。ASD。 6月から小学校に行かなくなりました。 理由は授業が恐ろしくな感じる。 つまらないとのことです。
また、息子の将来の夢はプロゲーマーだそうです。 このまま息子をほっといていいのでしょうか。 また、日本の勤務についてどう思いますか。よろしくお願いします。
プロゲーマーになりたいのであれば、 ガチでプロゲーマーになるための努力をするべきであるというのをきちんと言ってください。
プロゲーマーになれるんだったら全然いいよと。 ただし、プロゲーマーになるための努力をしないのであれば、学校に行けというので、
何のプロゲーマーになるのかっていうのを ちゃんと理解させてください。
日本でプロゲーマーで、ゲーマーだけで食えてる人っていうのはほぼいません。 格闘ゲーマーの一部がいるぐらいで、基本的にはプロゲーマーと言われてる人っていうのは、
ユーチューバーがプロゲーマーと名乗ってるパターンと海外の人です。 海外でプロゲーマーとして食えてる人がやってるゲームっていうのは、
リーグオブレジェンドだったりとか、 エピックが出して打ち合いをするやつ、名前を忘れちゃった、
エイペックスとかもそうですね。 なので、海外で作られてるゲームで、海外で大会で賞金をもらってる人というのがプロゲーマー。
フォートナイトです、フォートナイト。 なので、海外でプロゲーマーになるためには何が必要ですか。
はい、英語。 なので、英語でできるようになってくださいっていうので、ゲームをすべて英語設定にしてください。
スイッチでもプレステ5でもいいんですけど、すべて英語設定にして、これでゲームをやってくださいと。
それでちゃんとランキングで上位に上がれるのであれば、プロゲーマーの可能性があるので、一生懸命英語のゲームをプレイしてください。
リーグオブレジェンドも、多分パソコンであるのであれば、Windowsは英語に変えてください。
これでちゃんとプレイしてくださいというので、攻略サイトも英語で見るようにしてください。
なぜなら、プロで稼いでる人たちは英語で攻略サイトを見て情報を得て練習します。
なので、すべてが英語環境でゲームが得られるようになって、それでもうまくなれるようになったらいいよねっていうので、ちゃんとやってみればいいんじゃないかなと思います。
どこの学校だか忘れたんですけど、マイクラを英語でやらせる学校あるんですよね。
マインクラフト面白いよね。 じゃあみんなでやろうぜ。
ただし英語ですって言って、マイクラを英語でやらせて、海外の学校の人たちとリモートで英語のマイクラのやり方のコミュニケーションを取るみたいなのをやってる学校とかあったりして、
結構子どもって英語だから難しいがあんまりないんですよ。
日本語も難しいから。
今、皆さんは日本語が喋れる前提で英語って難しいよねって考えてるんですけど、
子どもにとってみると、英語も日本語も覚え始めて数年の言語なんですよ。
小学校入ったばかり6歳です。
子どもって言語がちゃんと言語として理解できるのって、大体3歳以降で日本語歴3年なんですよ。
じゃあ英語歴1年。あんま変わんないんですよ。
なので、若いうちがゲームっていうのは英語でやるものなんだって思うと、普通に英語でやるんですよ。
ゲームってそういうもんだよね。
親と会話をするのは日本語だよねっていうので覚えるので。
マラウィの人たちって50%の人が英語喋るんですよ。
なんで英語喋るかっていうと、小学校から英語の授業をしていて、みんな英語で会話をするってやってるので、
英語が当たり前だよね。授業って英語だよね。
英語でコミュニケーションするの普通だよね、学校では。
っていうので英語が喋れるのが当たり前に育つんですよ。
ナミビアも割と進学率が高いんですけど。
っていう感じでマラウィの人たち、結構英語でコミュニケーション取れるのは英語喋れるのは当たり前でもねっていう世代が若い人たちに多いんですよ。
年取った人はそこまで英語喋れない人多いんですけど。
マラウィの母語自体は父母語とか民族によってちゃんと母語はあって、
なので家族とは父母語で喋るんですけど、
学校では英語だし、友達でその父母語を喋る民族じゃない人の場合だと英語で喋るっていうのがあるので、
なので割とオフィシャルの場では英語で喋るよねっていうのが結構普通だったりする。
フィリピンもそうですよね。
っていう感じだったりするので、
子どもは早めに英語に触れる機会っていうのをつけちゃった方がいいんじゃないかなと思いますけど。
新しく迎えたハムスターの名前をつけてもらえませんか。
ブルーサファイアのジャンガリアンです。
ジュゲムジュゲム五行の擦り切れ貝刈り。
全然言えないわ。
こういう時にね、ジュゲム最後まで言えたら結構面白い名前になったと思うんですけど、
残念ながら長い名前をつけようと思ったんですけど、言えなかった。
残念。
結局アイテム呼んだ方がいいとは思うのですけども、
多分呼ばないだろうなと。
呼んで相手が言ったとしても、
市長が言うことは変わらないだろうなっていうのもあるので、
なので一応全員呼べればいいけど呼べない中でやるにはこれぐらいしか言いようがないよねっていうので。
なので相手の議会の方も文句言って出てくるんだったらそれはそれであるんじゃないかなっていう。
要は最初の段階で全員呼ぶことはできないので、
市長を呼んで言わせたんだからそれはアンヘアだよね。
じゃあ俺たちにも言わせろっていうので、
それを断ったら僕は良くないと思うんですけど、
言わせろって言ってくるのであればじゃあ言わせる会を作りますっていう形で、
何回かに分けて中立性が保てればいいんじゃないかなと思います。
05:42

コメント

スクロール