00:00
昔から中居まさひのような世界行天ニュースが出演した、 ひろきさんが好きな中居さんの番組は?
中居さんのね、ニュースの番組で、 一回テレビ朝日かなんかの番組で、
リアルで共演させていただくことがあるんですけど、 やっぱりあの人優秀だなと思ったのが、
番組っていうのはカメラが回ってる間で作るものである っていうふうに考える人もいるんですけど、
カメラが回るまでの間に、共演者と一緒にコミュニケーションを 一切取らないタイプのタレントさんっていうのもいるんですよ、MCの人とかでも。
中居さんの場合って、カメラが回ってない間に、 面白話とか地元でこんなことあってとか、
っていうので、共演者を和ませて話しやすい環境を作るんですよね。 その環境ができた上で、
カメラを回して本番スタートですって形になるので、 その中居さんに対して話も振りやすいしっていうので、
ゲストがしゃべるような環境を前もって作るっていう、 どちらかというと、ディレクターとか側の動きをするんですよ。
なので、すげー優秀だなと思ったんですけど、 やっぱりあれですね、英雄色を好むってやつですか?
いや、優秀な人ってやっぱなんかそうなっちゃうのかね。 ダウンタウン松本さんとか、中居さんとか、
なんかやらかすよね、性的な何かを。 優秀だけど性的に弱い人ってあんまりいないの。
優秀な人はみんな性的に溢れんばかりのエネルギーを何とかしようとするの。
映画業界とかでも有名な監督が性的にやらかすとかさ、
まだ何が本当かわかんないんで、と言われているみたいな話で、 どこも決定的な事実が確定してないので、
なんとも言えないんですけど、それはワンチャン救世マン。 何が起きたかわかんないんで、なんとも言えないんですけど、
そういうことがあったんだろうな、みたいな。
サマールタムがやっているワールド婚姻計画は知らないです。 そんなのあるんだ。
私はこれで米籍委員会も実現し、AIやロボットの発展と合わせて、 働きたくない人は働かなくて良くなる社会が来ると思うんですが、
ひろくさんどう考えるのか聞きたいです。
ある程度働くだけで人間が暮らせる社会というのは、 僕は結構作れるのではないかなというふうに思ってます。
全ての人が全く働かないで暮らせるかというと、 それは難しいだろうなと思うんですけど、
働いている人がお金のために働いているのかというのでいくと、
ざっくりとした僕の体感でいくと、 年収1000万円以上の人が本当にお金のために働いているのかというのでいくと、
多分5割ぐらいはお金じゃなくて、 その会社の同期よりも認められたいとか、
この仕事をやることが自分自身の自己実現につながっているとか、
03:03
毎月毎月入る給与のためにやっているというより、 それ以外のものに対する比重が多くなっていると思うんですよね。
上場企業の経営者権になると、多分お金のためはほぼいないです。
正確に言うとお金というより数字ですね。
要するに年収2000万円以上になると、 その2000万円のお金を1年の間に使い切るのってなかなか難しいんですよ。
そうすると、好き放題お金を使っても勝手に貯まっちゃうんですよね。
お金を使いたいというよりも、お金が貯まっていくという 数字を増やすゲーム自体が面白いとか、
上場企業の社長とかだと自家総額が大きいというので、 楽天の三谷さんと孫さんはどっちが偉いのかみたいな、
やっぱり自家総額がでかい方が偉いよね、みたいな感じの数字の争いをしているだけで、
本当にお金が必要だと思って働いているわけじゃないですよね、 というところのレベルに入るんですよ。
なのでそういう人たちって、 働いたとしてもお金は1円も入りませんよってなったとしても、
あいつより俺の数字の方がでかいとか、 ここの人は数字がでかいから褒められるみたいな、
証人欲求とか社会を変えたいとか、 自分の部下が幸せになってほしいとか、
家族が自分のことを尊敬してほしいとかっていう、 そんなお金ではなくて、
どちらかというと心理的なものっていうところで戦い始めるんですよ。
ハイスコアですよね。
なので、そういう人たちがお金ないです、お金もらえませんって言っても、
証人欲求なので普通に働き続けると思うんですよね。
要するにその人たちはお金が必要で働いているわけではないので、
なので結構優秀な人たちっていうのはそういう人多いんですよね。
例えばアーティストですとかで、
米津玄師さんが1円ももらえないですって言っても、 あの人多分作曲し続けると思うんですよ。
星野玄さんが曲売れても1円も張りませんって言っても、 多分曲作ってYouTubeで流すと思うんですよ。
なのであの人たちはお金が必要なんじゃなくて、 自分たちの作品を世に出したい。
聞いてもらいたい。
その聞いてもらった人にいろんな感情を持ってもらいたいというところで、
ものを作り続けるので。
なのでそういう感じでお金のためにやるっていう状況ではなくなっていくと思うので、
そういう人たちはずっと働き続けると思うんですよね。
なのでそう考えると割とある程度、
衣食住を提供するというのを社会システムと作って、
その後ひたすら社会の中でも自分のポジションだったりとか、
リスペクトが欲しいみたいなところで働くっていう人は、
承認欲求ベースで社会を作るというのは 結構いけるんじゃないかなと思うんですよね。
06:05
なのでそれができるかどうかっていうのがね、
昔はできないよねと言われてたんですけど、
今の時代だったら結構ね、
全自動化が多いのでできる可能性はあるんじゃないかなと思ってるんですよね。
ここらへん僕どちらかというと楽天家でポジティブ志向な人なので、
そういうことに関しては全然うまくいかないかもしれないですけど、
とはいえでもなんだかんだ言ってベーシックインカム的なものは、
日本では結構いけるんじゃないかなと僕は思ってるんですよね。
日本でベーシックインカムがいけるって言ってる理由は結局外国から、
要はヨーロッパでベーシックインカムできるかっていうと、
僕ほぼ無理だと思ってるんですよ。
無理な理由は陸続きでつながっちゃってるので、
ここベーシックインカムだよっていう国ができると、
そこに外国人がどんどん入ってきちゃうんですよ。
例えばアメリカはもうメキシコから人来てほしくないって言ってるのに、
勝手に壁破ってどんどん入ってくるじゃないですか。
っていう形になってしまうので、
人が勝手に入ってこない環境でないと、
ベーシックインカムの実現はかなり難しいと思うんですよね。
ところが日本って、何年前かかるのか知らんけど、
気がついた時は海に囲まれてたんですよ。
なのでそもそも外国から入ってくるっていうのを、
例えば空港を閉鎖しましたっていう時に、
入ってくるのかなり難しいと思うんですよね。
日本海を渡って何名が来るかっていうと、
多分北朝鮮の人も日本海を越えるんじゃなくて、
中国経由で入るんですよ。
北朝鮮脱出してる人っていうのも年間に結構何にするんですけど、
なので日本海を越えて日本に来るっていうのも選択としてあるんですけど、
でもやっぱり韓国に行ったりとか中国に行ったりっていう形で、
やっぱり日本海を越えるのはなかなかやらないんですよね。
なので日本はベーシックインカムは結構可能なんじゃないかな
というふうに僕は思ってるんですけども。
【田中】今日は取材でどういかれたんですか?
【瀬戸】いえ。自民党がないがしろにしてるのと生の現状を教えてほしいです。
取材じゃないです。普通に家族旅行をしていました。
一番最初に、地震の後に4月にアベマプライムで行って、
その後9月にリハックの取材に行ったんですけど、
今回は普通にプライベートです。
なので特に取材でもなく、カメラを回ってるわけでもなく、
ただ旅館でだらだらしていたっていう、そういう時間を過ごしました。
今、東京に戻ってます。
【田中】マクドナルドに並んでるときに刺されないようにするなら、
日頃どういう生活をしたらよいですか?
【瀬戸】ここら辺ってね、治安のいい地域に住む以外に答えがないんですよね。
09:02
結局治安の悪い地域に住んでると、
おかしなことが起こることに巻き込まれる可能性があるよねっていうのがあって、
アメリカとかフランスとかでも、
巻き込まれる可能性があるところには行かない、住まないっていう。
なので割と先進国は、何か巻き込まれるようなところには行かない、
足立区には住まないっていうのが、
多分身を守ることになるんじゃないかなと思います。
【田中】息子が自治、妻が障害を、どうでもいいやと仕事を辞めて好き勝手にしてきましたが、
父さんは初めて健康になったり、テスターさんになろうと家暴ガチャガチャやったら、
生活がごまち長生きそうで困ってます。どうしよう、長生きすればいいんじゃないですか。
別にどうでもいいというだけで、死にたいというわけではないんだったら、
普通に長生きして、何か生きてることに意味が持ちたいというのであれば、
ボランティア的なこととかするとかでも、
石川県とか野戸地方に住むとかして、お金だらだら落とせばいいんじゃないですかね。
【田中】その以外でステゴロ対マン最強の格闘技は何だと思いますか?
アメリカでやってるUFJじゃなくてUWJじゃなくて、あれじゃないの?
ヒクソン・グレイシーとか出てたあれじゃないの?
【田中】中井くんの経営一発系性も高いと思うんですけど、どう思いますか?
何が起きたかわからないので何とも言えないですね。
事実がわかんないので、例えば仮に猟奇殺人犯的な人で、
指を1本ずつ切り落として、その後爪を1本ずつ剥ぐみたいなことをやったとかであれば、
たぶん9000万円でも安いと思うので、何が起きたかわからない以上は、
それが安い高いというのは言えないんじゃないかなと思います。
UFCでした、すみません。
お肉で松坂牛高いですか?高い方じゃないですか。
僕はただあんまり油が多めのお肉は好きじゃないので、
僕は赤みん肉が好きなので松坂牛そこまで好きではないですけど、
日本人の人は結構好きですよね。