1. ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】
  2. EP.058 妻の言動にイライラす..
2023-09-01 09:45

EP.058 妻の言動にイライラする。 / 急に◯ぬことが怖くなった。 他

今回のテーマ:
妻の言動にイライラする。 / 急に◯ぬことが怖くなった。 / メンタリストDaiGoさん。 / 寿司屋に行った話。 / どっちの通信大学に行くべき? / 資産があり生活保護受けれない。 / 元妻と夫婦に戻りたい。 / 幸せってなんですか?

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=4E8jkySK5Y8

サマリー

結婚している男性は、妻の言動にイライラしています。自分自身を変えるか、妻に指摘して変えるか、どちらが良いのか迷っています。また、年をとることや死についての恐怖を感じています。どのように人生を送るべきかアドバイスを求めています。

妻の言動にイライラ
35歳男、今月20代後半の彼女と結婚しました。半年前から同棲しています。 付き合ったきっかけは、僕が顔からの一目惚れです。
ここ最近、彼女の言動や行動にラッとくることが増えてきて、全てに突っ込むのもアレかなと思うと、表情や態度に出てしまいます。
その短期な自分がすごく嫌で、でも無理やり笑顔を作るのもストレスで、この先どうしたらいいか分かりません。
自分を変えるか、彼女を指摘して変えるか、その他の助言があれば。
多分、彼女の方が本性を表し始めたんだと思うんですよね。
もともと、しおきさんが年上で、それなりにお金を持っている人なんだと思うんですよ。
なので、いろいろ譲るという行動で、彼女が自分を控えめにすることで、しおきさんが自由にできるっていう構図になったと思うんですけど、
結婚したことで別に離婚されたとしても財産もらえるよねとか、あるいは自分の家庭なんだから割と自由をするよねっていうので、多分本性を表してきたんだと思うんですよ。
なので、変えようとするっていうのが結構人は難しいんですよね。
要は、その彼女は今まで我慢してきたのを我慢しなくてもいいよねというふうに考え始めたんだと思うんですよ。
そうすると、もう一回お前我慢しろよっていう時に、何を提供できるかなんですよね。
要は財産とかの場合は、離婚してももらえるんですよ。
そうすると、自分がこれだけ我慢するから、あなたもこれを我慢してくださいとか、お小遣いいくらあげるから我慢してくださいとか、何らかしらの情報を自分からしないといけないんですよね。
今まではそんな情報じゃなくてもやってくれたんじゃないかっていうのは、結婚していなかったっていうところで、相手が結婚というのを求めてきたので、一生懸命猫をかぶってたと思うんですけど、猫をかぶる状態が終わったということで、
なので相手に対して何を情報するかっていうのを考えればいいんじゃないかなと思うんですけど、言動や行動でイラッとくるぐらいのことであれば我慢した方が楽だと思いますよ。
ギャンブルを始めましたとか、タバコ嫌いなのでタバコを吸い始めましたとかってなると、やっぱり一緒に暮らすの大変だよねっていうんですけど、イラッとくるぐらいで別にそんなに実害がないのであればそれぐらい我慢したらというふうに僕は思いますけども。
年をとっていることと死への不安
もうすぐ33歳になります。と思ったのですが、いつのまにか良い歳になったけど何も大したことはできないなと、いつか必ず来る死がなんだか急に怖くなってきました。どういう心持ちで人生を送るべきかアドバイスお願いします。えっとあなたは死にますよ。
自分の人生の中で何かをやし遂げるべきであるという間違いをどこで思ったかなんですよね。何も大したことができていない。入ったことをしなければならないという呪いがどこでかかったかなんですよ。
地球上では今70億人とか80億人とかいるらしいんですけど、70億人、80億人の人たちが何か大したことをしてるかっていうと別にしていないのですよ。誰が言ってたんだっけな。大したことをしてない人がすっきりする方法で、ビッグダディがしたのか。
ビッグダディが子供が13人とかいると思うんですけど、13人子供がいるのでビッグダディは大したことをしてなかったとしても、その13人の子供が大したことをする可能性がビッグダディ1人の13倍あります。13人いるからね。
ビッグダディの子供の子供が大したことをする可能性もあるんですよ。なので13人が仮にまた1人13人ずつ生んだとしたら、もうそれだけで60人ぐらいになるじゃないですか。ビッグダディ孫までいれるんですね。そうすると160人いたらワンちゃんなんかやる可能性あるじゃないですか。
でもそこでなかったとしても、今度は160人がまた13人子供を置くと千何人とかなると思うんですけど、っていう感じで子供を作ることで自分の子孫が将来何かを果たしたのだとしたら、それは自分がいたおかげだよね。
なので自分の人生で何かをしなかったとしても、次の世代にバトンを渡すというのができた時点で、将来の社会にとって役に立つことをしたという考え方っていうのを、僕は割とその考え方が正しいんじゃないかなと思っているはずです。
メンタリストだいごさん、お世話になりました。だいごさんって言った時に一緒に配信しようって話があったんですけど、バタバタして終わっちゃったんで、次回お願いしてます。だいごさんのコメントが来たんですけど。コメントが、これか。というわけでまた一緒にやりましょう。
先日、柿田さんのお寿司屋さん行ったんですよね。阿部間で上映した。もともと人体派遣の会社をやってる人で、俺寿司屋になるわって言い出して、修行ゼロで寿司屋を始めたっていう。
もともといい素材のやつを、技術はそんなにないけど、食い放題で提供するっていうお寿司屋さんで、有楽町でやっていて、割とうまくいったので、新宿のサザンタワーの19階に移転したって言ったんですけど。
素材はそれなりにいいんですよね。食べると普通においしいんですよね。確かにめちゃめちゃいい寿司屋に比べると、切り方の角が立ってないようなところはあるんですけど、口になったせいで一緒なんで。
割と普通にちゃんとおいしいものが出てくるっていうので、もしこだわりがないんだったら、そういう寿司屋でもいいんじゃないかなと思います。
会社員で管理者です。大学卒業資格を得るためにどちらも通信で、産業大学か早稲田大学に通っています。学歴コンプレックスもあり早稲田に行こうとしていますが、産業大学のほうが経済的です。コンプレックス解消のために早稲田に行くべきですか。それとも経済的に考え、産業大学のほうがいいですか。コンプレックス解消のため早稲田に行くべきです。
会社員で既に管理職をやっているのであれば、学歴は本当に必要かというと、そんなに必要ではないんだと思うんですよ。じゃあなんで大学に行くかというと、多分学歴コンプレックスを解消するためなんですよ。
なので、産業大学に行ったとしても早稲田の人が入ってきたときに、多分また、あの時早稲田に行ったらこいつにマウント取れたのにとか、というふうに感じちゃうんですよ。そこはもう感覚とかの問題で、コスパの問題ではないので、コスパで行くんだったら通信大学行かなくていいです。以上終わりなんですけど、自分がどう感じるか、何が自分にとって大事かという主観の問題なので、ちゃんと学歴コンプレックスを解消しやすい早稲田に行ったほうがいいんじゃないかなと思います。
アラフォー基金統合市町村管界資産2,300万障害年金はもらっていますが、1年金2日なので月6万5千なので、労働資金が足りません。ある程度資産があり、配給者が働いているので生活保護も受けられる。
仕方なく派遣で激務派というような仕事をしています。2,300万円の資産があり、しばらく生活保護が受けられるものなので、十分には稼げない人はどうすればいいでしょうか。世帯分離すればいいんじゃないですかね。世帯分離して、ある程度の資産というのが多分家だと思うんですけど、その家は奥さん、奥さんだから配偶者が住んで、自分は離婚して世帯分離して生活保護をもらうというので、
ただ適当にその仮の住まいだけ借りておいて、生活はその家の方でやるというのはやればいいんじゃないかなと思うんですけど。
5年前に誤解があって離婚届にサインしましたが、実際には離婚を望んでませんでした。その後つまりストーカー被害届を出され、弁護士も介入しています。過去の誤解と伝えたいと思っていますが、行動を起こすと検察官になるかもしれません。法に触れずに妻と話をし、再び夫婦に戻るにはどうすればよいでしょうか。
弁護士が介入しているのであれば手紙を書いてください。手紙を書いて自分の考えとか思いを伝えて、弁護士さん同席の上で会話をしたいというのを送って、それで相手が乗ってくるのであれば会話は可能だと思います。
でも、相手の元妻の方が納得していない状態で会話をするのはほぼ不可能です。なので、弁護士さん経由で手紙を送るというぐらいしか多分できることはないんじゃないかなと思います。
人生をどう送るかのアドバイス
幸せって何ですか。そうではないことっていうのと、集中できることなんじゃないかっていう。何かやってる時に集中してしまって時間がすごい経ってることってあるんですけど、それって多分幸せなんですよ。
ゲームやってました。1時間いつの間か経っちゃいました。でも幸せって感じじゃないんですけど、でもこれって幸せなんですよ。サッカー大好きとかでサッカーやってました。45分めっちゃ短いよねとかっていうので、サッカーやってる最中とかで負けた超悔しいとかって言ってるんですけど、でもそれも幸せなんですよ。
時間が過ぎることというのを意識しないようなことで、本読んでる時に時間が経っちゃいましたとか、勉強してて気がついたら30分経っていましたもん、それ実は幸せなんです。
幸せという言葉と時間が飛んでしまうことっていうのがあまりリンクさせるっていうのをなぜか現代の人はしないんですけど、何かをやっていて時間が飛ぶことっていうのは幸せなんです。あんまりこれ言わないですよね、みんな。
何かに集中して時間が飛んでしまうことっていうのと、ストレスが減ることっていうのは結構相関してるんですけど、時間も忘れて仕事をしてしまうもん、何か没頭してるっていうのも、実はこれ幸せなんですよ。
なので没頭できることというので、人と話をしてて楽しいよね、時間過ぎちゃうよねも一緒です。
09:45

コメント

スクロール