1. なんでも楽しむ理系3児パパの頭の中ラジオ
  2. 7分_本の感想_ 劣等感の沼の中..
2024-01-22 07:38

7分_本の感想_ 劣等感の沼の中から配信

#劣等感 #FIRE
#寺澤伸洋

☆紹介した本
君たちはFIRE後どう生きるか: FIREして人生を変えた男女20人のリアルストーリー 新しい生き方への最高のバイブル:副業/高配当株投資/新NISA/不動産投資など、あなたは何で自由を得ますか?

https://t.co/R5UHMJXGUq

☆Amazonのレビュー
羨ましい
2024年1月20日に日本でレビュー済み
読み進めていくにつれ、どんどんしんどくなりました。
しんどくなるのは嫉妬のせいだとわかっていたので、FIREに近づくために読み切りました。
読み終わっての感想は、これはどこに需要があるんだ?です。

FIREは経済的に自立しした人達の事を指し、端的に言うと金持ち。
FIREしている人、していない人を比率にしたら、0.1:9.9くらいの印象で、FIREに向けて行動せず日々の日常に忙殺されている人が多いと思う。

この本を読むと、アベノミクスってお金を稼ぐチャンスだったんだ...2010年代のアメリカの株価上昇で一財産気付いた方がいるんだ...
著者の寺澤さんは40歳には3000万円の資産があり外資系に転職して4年で1億円の資産を築いたんだ...転職してからの資産の増加率おかしくない?
財閥系商社勤務で30代半ばで年収1000万円を超えてた方は寺澤さんと話して意識が変わり貯金0から9年で1臆円貯めてFIREした方...
週1勤務でサラリーマンの月収は稼げるお医者さんの方...

など自分にもっていない物を持っている方々、過去されてきた行動に焦点があたり、いったい自分はいままで何をしてきたのか...と負の感情が沸いてきてしまう。
俯瞰してみると、FIRE・経済的自立に向けて行動ができていない自分へのいら立ちが表面化してきてしんどい。

FIREをしている方や目指している方には指南書になりそうだけど、貯金が少なくサラリーマンを続けていかなくちゃいけない人が読むとしんどくなる本です。
お金を勉強をしなくちゃ、という意識は生まれました。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae
00:04
どうもー、ずっきーです。今日はお昼に何か発信しようと思った時に、ちょっと感情のままにお話したいなーってことがあったので、一つお話していきたいと思います。
題名としては、劣等感にまみれて話してみる、というような題名にしてますね。
劣等感、めちゃくちゃ感じる本がありましたね。読んで苦しかったんですけど、この劣等感って何かなーというか、なんかふつうふつと湧いてくる、この感情ってよくわかんないですけどね。
本の感想ですね、本の感想とどんな感情が湧いたか、劣等感が、もう何ですかね、羨ましいというか、自分にないものがあるみたいに苦しくなったんで、
その感情の正体わかればなーと思って発信してみて、自分でも聞き返してみようかななんて思います。
読んだ本としては、君たちはファイヤー後どう生きるか、ファイヤーして人生を変えた男女20人のリアルストーリー、新しい生き方への最高のバイブル、副業、後輩党、株投資、新児作、不動産投資など、あなたは何で自由を得ますか?
リンクをコメントに貼っておきます。
読んだきっかけは、著者の方かな、寺沢信宏さんか、という方の本、結構私好きで色々読んでたんで、新しい本が先週くらい出て、面白そうと思って読んでみましたけど、まあしんどいですね。
概要としては、題名にある君たちはファイヤー後どう生きるか、という、著者の寺沢さんがファイヤーをして、いろんなファイヤー繋がり、いろんな人繋がったり、昔からの繋がりの人でファイヤーしてる人とか話を聞いたりして、
著者含めて20人かの方のファイヤーどうやって至りました?ファイヤーしてみてどうでした?これからどういう展開考えてます?みたいな大体決まったコメントを20人の方が回答して、それが載ってるっていうのがメインの本なんですけど、しんどいですね。
何がしんどかというと、具体的な話をすると、いろんな方がだいたいファイヤーって、フィナンシャルインデペンデント、アーリースタートとかアーリーリタイアメントとか言うんですけど、最初の2文字ですね、FIがフィナンシャルインデペンデント、経済的に自立している。
サラリーマンとかね、お金のことを上の人にくっついていただかなくちゃいけないとか、そういうのがなく、経済的に自立している、ある意味短期の金持ちですよね。1億くらい儲けて、仕事をしなくていいから、自分の好きなことやって生きていこうみたいな方たちのお話なんですけど、読んでてね、やっぱしんどいなーっていうのが、
例えばテスラ株っていうのはこれから来ると思ってたんで、小さいうちから買って売却できてすごいドバッと儲かりましたとか、あとアベノミクスか、あれで日本経済盛り上がるっていうのは簡単に予見できたので、それで投資をして結構な財産っていうのをそれで築きましたとか、米国株の顕著なところ買っといて結構数倍になったんで儲かりましたとか、えーそんなことをしてたの?みたいなね、全然知らないんですよね。
03:09
会社でも話してる人いたかな、なんか任天堂株とかいたかもしれないですが、私がよく知らずにへーぐらいで知ってた情報をちゃんと自分でキャッチアップして行動してお金を築いたって方たちがいっぱいいらっしゃいますね。
youtubeとか二重にいらっしゃるんで、いろんなジャンル、不動産とかいろんな方いらっしゃるんですけど、特にしんどかったなーっていうのを3人ほど挙げると、名前は本の中で置いておくとして、財閥系消費者勤務課の方がいらっしゃって、寺澤さんと昔から友達の方っていらっしゃったみたいなんですが、その方30代半ばぐらいで消費者勤務で30半ばでも年収1000万円ぐらい稼いでた。
けど貯金なかった。
で、寺澤さんとその方がお話しして、寺澤さんはもう若くして数千万ぐらい貯金あるよー。
で、その消費者勤務の方は、え、全然貯金ないんだけどって気づいてやばいって意識を変えて、9年間で消費者勤務のお金と株とかやって1億貯めて、その後40代半ばぐらいでファイヤーしましたーとかね。
何それ、9年で1億なの?むしろ消費者勤務で年収1000万ですか。
ははーん。はい、すごいですねーとかね、ちょっと思ってしまったり。
あとは、お医者さんの方の話か、お医者さんの方で翻訳家だったり、Kindle作家目指してっていう方が、お金を稼がなくちゃいけないから、週1勤務のお医者さんの仕事をすることで、ある程度の収入を得られる。
ある程度の収入というと、サラリーマンの月収で稼げる程度は、週1勤務で稼げるので、週1勤務はそういった対応をして、あとは、自分の時間や子育てであってます?みたいなお話があって。
あ、そっか、週1勤務でサラリーマンの月収稼げるお医者さんか、そっか。
いいなー、いいなーというか、あー俺ないなーっていうのがね、すごいしんどい。しんどいです。
もう一人は、著者の寺沢さん時代かっていうのもお話ちょっとあるんですけど、40歳ぐらいですね、転職される前、日経企業に17年勤めて、40歳でGAFA、具体的にAmazonって公表されてるのに、Amazonのシニアマネージャーですね。
Amazon Japanのシニアマネージャーが転職されて、その40歳の頃には、著者の寺沢さん、3000万円ぐらいの資産規模だったんですけど、そこから転職したら、ストップオクションとか言うんですか?
よく分かんないですが、会社から株がもらえるみたいな、ああいうのもあって、4年間ぐらいかな、たぶん44ぐらいで、資産が1億円いったんで、もう仕事やめてファイヤーして、キンドロサッカーとして寺沢さん時代暮らしてるんですけど、
4年で7000万ぐらいその資金、資金というか財産増えたんか、えっとどういう計算だよっていうね、なんかね、あ、たぶん会社の株価上がったのと、年収で得たお金なんでしょうけど、
06:05
ああ、みなさんすごいな、すごいな、俺どうだったかなっていうのをね、思ってしまってすごいしんどかったですね。
自分今まで何してきたのかなというか、あれ結構もう40手前か、えっとここから何するかなとかね、ちょっとね痛かったですね、すごい本読んでて。
とりあえずお金のことは勉強していこうという気がね、焦りは生まれているので、まだこういう焦りも生まれなかったらやばいかなと思うんですけど、
ちょっとね焦り生まれて、ちょっと何かしらも行動していこうって思わせていただいた本なんで、いい本だと思いますが、
あれ何もないなぁ、あれこの年まで何してきたのかなっていう人は、しんどい本だなぁと思います。
はい、えっと今日は劣等感にまみれて話してみるというので、はい、劣等感まみれて話してみましたね。
いやぁファイヤー、ファイヤーいいなぁ、ファイヤーいいなというか、会社辞めてなのかな、なんかね、やりたくないことやりたくないしなぁ、
ファイヤーとか身近で、身近というかそういう知っている人がそう至っているって聞くといいなぁって思うんですけど、
まぁまぁしたらしたら大変でしょうっていうね、なんかね、手の届かないところは、ブドウは酸っぱいみたいに思っちゃうんですが、
はい、ちょっと何とかしていかなくちゃなぁって感じですね。
本の感想ですね、お話ししました。
ご聞きいただきどうもありがとうございました。良い一日を。
07:38

コメント

スクロール