1. ZEROから始めるポッドキャスト生活(仮)
  2. #079 火曜日旅「関西ツアー第..
2024-10-29 29:19

#079 火曜日旅「関西ツアー第二弾報告会 - 二日目 -」(前編)

火曜日は旅の日!今回も引き続き関西ツアー第二弾の報告会ということで、二日目の全体の話をしていくんですが、いよいよ京都から滋賀へ、そして膳所へ!ということで滋賀旅が始まるわけですけど皿そばのお店や琵琶湖博物館の話をしてたら二日目の途中でタイムアップ。続きは後編へ~

00:04
ZEROから始めるポッドキャスト生活!(仮。このポッドキャストは、我々1.2倍速推奨夫婦が、サウナや映画、ラーメン、もしくはそれ以外について、曜日ごとのテーマで好き勝手に喋っていこうという番組でーす。
はい。 えーとですね、火曜日の旅会ということで、
関西ツアー第二弾の報告なんですけど、前回は、1日目の話をして終わるっていうね。 まぁ1日ずつだよね。そうなんだ。
うん。だって京都編だし、前回。 そうか。うん。京都はやっぱり話すこといっぱいあるしさ。 なるほど。やっぱね、前回今思ったけど、思い出したけど、
ドーナツめっちゃ語ったわ。 ね。結構長めだったよね。 ドーナツめっちゃ話した。だって、ドーナツどうするのって話しちゃったからさ。
ドーナツに入るのか入らないのかみたいなさ。 あーそうそう。その議論ね。その議論入ってきちゃったじゃん。
ツアーの報告会なのに。でもやっぱり知りたいじゃん。 入るからね。ドーナーじゃないから俺は。ドーナーっていうのはどうかと思うけど、
まあそうだね。食べてないからね。わかんないもんね。 同活してる人にさ、やっぱさ、知りたい。ドーナツマニアにさ、質問する感じなわけ。
あ、そうだね。私からすると。 これってどっちなんですか?みたいな。いいんですか?これ入るんですか?入らないんですか?みたいな。
お部屋をさ、これってお部屋になるんですか?みたいなやつ。同じだよ。気になるじゃん。 お部屋のね、あのあれでしょ、ドーミンの夜泣きそばはお部屋に入るのか入らないのか。
もう一回言って。 だから、ドーミンの夜泣きそばのお部屋問題。
ドーミンの夜泣きそばはお部屋なのかどうなのかでしょ。 そう。そうもう一回言ってほしかったのに。
お部屋なのかどうなのかまだ噛みそうだったから。 噛まないでしょ。別にお部屋なのかどうなのか。噛みそうだった。
お部屋ってそんな難しいかもね。 お部屋、お部屋。やっぱ左右だからさ、左右側だから。私。お部屋じゃなくて左右側だから。
左右はお部屋に入んないの? 入んないんじゃない? 入るよ。嘘でしょ?入んないの?
左右がそのお店で最初に出てくればお部屋になる。 でもさ、左右出してくる店なんてなくない?
左右かどうかわかんないじゃん。 どういうこと? ああ、左右ってお湯じゃないとダメなの?
そうだよ。水じゃダメだよ。 水っていうか冷えた左右。 冷えた左右は水じゃない?
あ、そっか。冷えた水。 水だよ。
03:04
何の話をしてるんだよ、これは。 お部屋の話。何の話をしてるんだよ。
で、何がお部屋なんだっけ? 左右?
あ、左右左右左右。 左右はお部屋じゃないよって話。
まあ左右出さないか。 左右出してるとこあったら気になるけどね。
それはちょっと。 コメントの方の。 よろしくお願いしますというところで。
で、違うよ。何だっけ? 二日目ですね。二日目の話をしましょう。
二日目は、まあちょっと飛んで話が。 京都から
滋賀に行きます。 滋賀に行きましたね。
来ましたよ。そして まずは
我々のね目的地のね。 ゼゼです。
ゼゼから世界へ。 ゼゼからです。 ゼゼからですよ。
もうね、今回のツアーの第二弾の目玉。 ゼゼ大津。
そうね。 ナルセの聖地ですよ。
聖地巡礼。 聖地巡礼しに来ました。
そして、先頭の宮古湯があるところですね。 あ、宮古湯ね。ゼゼって言ったら宮古湯だよね、やっぱ。
ゼゼに唯一のお風呂屋さん。 宮古湯。
これすごい組み合わせじゃない? 何が?
普通に、普通だな。
いやだから、ナルセは天下を取りに行く。 まぁもしくはその続編の場所でもあるし、
宮古湯がある場所でもある。 もう我々的にはね、本当にすごいよね。 すごい。
だって目的地が同じなんだから。 びっくりだったよね。 そんなことはないでしょ、普通。ない。
だって全然違うところで好きになってるものだからさ。 宮古湯は、そもそも先頭とかサウナはまった時に知って、行きたいってなったところじゃん。
だから、その前にも行ってるし、以前行ったところでもあるし、 まぁまた行きたいねって話で行こうとはしてたけど、ナルセに出会って、
ナルセの聖地、ゼゼってなるわけじゃん。 そこだよね。
主人公は生まれ育って、しかもナルセっていう主人公は地元愛がすごいじゃん。 イカれてるぐらいにすごいじゃん。
地元に狂ってる。 地元狂いじゃん。
地元愛が行き過ぎてるじゃん。 行き過ぎてる。パトロールし始めちゃうから。
自分で自前のワンショーつけて。 トキメキ坂をね。そのトキメキ坂の果てにあるのが宮古湯ですよ。
そんな偶然ないでしょ。ないね。 たまたま過ぎだろうって。しかも東京だったらまだわかるよね。
06:06
東京ってさ、いろんな聖地被ってたりするじゃん。 被りまくる。君の名はの聖地でアリーみたいなさ。アリーとかね。
いろいろ被ってくるけど、大津、ゼゼ。 滋賀県だよって感じ。言ってみれば田舎ですから。
東京はさ、中央と呼ばれるだけあってさ、集中してくるじゃん。いろんなものが。 いろんなものがね。
じゃないと。分散するはずの場所なわけじゃん。 だから滋賀県内のいろんなところにいろんな聖地はそれありますよ。
まさかの、ゼゼ駅周辺に被ってくるなんてありえなくない? すごいよね。すごいんですよ。すごい町なの。
町になっちゃった。 ゼゼのJRゼゼ駅にデカデカと看板出ててさ、これ良かったよね。
ようこそ、鳴瀬の住む町、美輪湖大杖。 知ってた?看板の。
俺知ってた。 知ってたけど、やっぱりさ、これはね、本当にね、もう全員に来て欲しいんだけど、
こういうのがあるんだろうなーっていう想像と実際に見た感想は全然変わる。 もうね感動する。ちょっと感動だったね。
本当に、あ、鳴瀬なんだーっていう感じが。 めっちゃデカいじゃんこれ。めっちゃデカい。
超デカい広告感。 あの駅にあるその、なんていうの、その壁に貼ってあるさ、その
看板と言っていいのか何かわかんないけど、そういうものの中で。 いわゆるポスターとかじゃないからね、サイズが。その中でも特大級で
特別サイズじゃん。 駅広告だよ、完全に。 もうあの無視できないサイズのデカさ。 そう。地元の人はなんか普通に通りすがってたけどさ。
まあそれ毎日見てる人はね。毎日見てる人がいちいちね、2ショット撮ろうとかやんないけど、 まあデカいと。デカいね。だってもう収まりきらない。結構引かないと収まりきらないからね。
カメラって。 もう本当に街の誇りというか。
良かったね。 っていう駅の看板みたいなのを見て。
で、早速最初に向かった場所が。 はい。
さらそば渚庵です。渚庵ですね。 これはさ、
またあれでしょ。宮古湯の。そう。 原さんの。原さんのです。ポートキャストだよね。そうです。言ってたやつ。
あの、まあちょっとその時も話した。ポートキャストは話したけど、 サメシ、良いサメシありますか?っていうQ&Aの質問の中で、
まあサラッと答えたのが、 日曜日限定になるけど、さらそば渚庵っていうところが美味しい。
09:05
っていう話。で、それを聞いてて、聞いてたから、 すげー近いのかなって思った。
なるほどね。 宮古湯から。宮古湯からね。サメシで紹介されてるぐらいだからね。
で、まあなんかあんまり考えなしに、 まずはそのお勧めされたし、
さらそばって何ぞやっていうのもあって、興味もある。 じゃあ行こうかと。しかもサメシって近いんだよね。
ゼゼ駅降りて、まあそんなに遠くないのかなと思って行こうと思ったんだけど、 結構遠かったよね。
まあ徒歩10分以上だよね。でもさ、今思った。 ハラさんさ、焼肉一番徒歩5分って言ってたじゃん。
言ってたね。 それはさ、たぶんさらそば渚庵も徒歩5分って言うぐらい。
言ってないけど、気分的にはそのぐらい。 たぶんその感覚なんだよ。われわれと感覚がさ、近さの感覚が違うんだろうね、きっとね。
近い感じになってたんだよ。 そうね。われわれ10分は遠いって思うかもしれんけど、
ハラさんはぜんぜん近いって思う人なんだよ。 そうか。
でもしゃあないけど。 しゃあない。ちゃんと調べなかったわれわれも。
ちょっとあれなんだけど、まあちょっとね、意外と遠かったね。 うん。
でね、あのー、まあなんかさ、やっぱ旅行あるあるでさ、 なんか並んでんじゃないかと。予約しないと入れないんじゃないかみたいな。
あるね。 あの懸念があったんだけど、われわれもいつ到着するかわかんないから、予約はしづらい。
しかもちょっと公式サイトを見ると、あのー、11時回転。 回転時の入店予約だけはしてるっていうわけ。
ほう、そうなんだ。 その後はしてませんみたいな。
だからわからんけど、もしかしたら入店時はちょっと並ぶような感じで予約を受け付けてるんだけど、
その後はまあ来たら入れますよぐらいなことなのかな、どうなのかな、よくわからんみたいな。
あー、そんな感じでました。 そう。 へー。
で行ったらさ、並んでた。 まあ並んでたよ。並び前提だね、あそこはね。
すごくない?もうめっちゃ並んでたよ。 ね。もうだから紙貴重して名前書いて並んでくださいねって前提のお店なんだね、あそこはね。
ねー。ね。 もう大人気。
ね。車で来てる人たちもさ、結構いて、 車でタタタタタって降りてきて名前だけ書いて、みたいなね、感じだったもんね。
そうね、だって駐車場がさ、埋まってて、まあ結構あるんだけど、埋まってたりして止められないから、
まあ並ぶだけ並んで、まあ駐車場はちょっとどっかに止めに行ってみたいなことするぐらいには、
12:04
まあ待つ前提みたいな。大人気。 大人気のお店だったね。ねー。でもさ、それだけあるよね。だってめちゃくちゃ美味しかったもん。
ね。うん。 サラそば。ね。サラそばって何ぞやと思ったけど、なんかその、あんだよね。サラそばっていうのが。
なんかあるらしいね。うん。なんか別のところのあれなんでしょ。
なんかまあ、あのどっかの、サラそばっていうのがあるんだよね。ちょっとね、そこは分からない。分かんないんだけど、
あんの、要するに何かっていうと、そばなんだけど、あの小さめの皿にさ、のってるんだよね。
ワンコそばのイメージで、ワンコはお椀の中にそば入ってるけど、それのサラバージョンだよね。
ワンコそばじゃないと思うけど。うん。
ね。サラなんだよね。セイロじゃなくてお皿に、ちょっとずつそばが盛られてて、
何枚っていう単位で注文できたりとか、追加のね。
まあベースは5枚。5枚1人前みたいな。
なんかそういう決まりというか、レギュレーションがあって、で、なんでそれが分けられてるかっていうと、段階的に食べていくためだと思う。
あ、それもあるかもね。味変みたいなことをしながら食べていく。
まずはだしとそばだけ。そこに薬味をちょっと足して1枚。で、さらに薬味を足して1枚。薬味というか、とろろと卵みたいなのを足して、1枚2枚みたいな感じで食べていくみたいな。
ね。ちょっとずつ食べれるようになっててね。そう。いいよね、それ。
で、おかわり製みたいな感じの。ね。3枚追加とかね。
そう。1枚単位で何枚か追加とかやっていって、食べたい人はその最後のつゆの状態でなんかいっぱい食べれたりとか。
そういうなんか文化のある、ね。なんか初めてね。
でもさ、いいよね。だってさ、1人前ずつ追加おかわりってなるとさ、2人前だと多いっていう部分もあったりするじゃん。
そういう人がちょっと調整できてさ、1.2人前みたいな。ちょっとだけ食べたいみたいな。1皿分2皿分だけちょっと追加したいみたいな。できるからいいよね。
ね。うん。本当にその1枚はそんなに量も多くなくて、うん。すごい微調ができる。
3口4口ぐらい。そう。いいよね。微調できるそばなんてさ、なかなかないじゃん。
で、ここで一番良かったのがね、私一番良かったのがカモロースト。
あのね、このね、なぎさんっていうお店はその人、その店主の地元のね、そのサラそばっていう文化を大津に持ってきたんだけど、
大津でお店を開くにあたって、大津っていうか、滋賀の名物みたいなものをメニューに入れようと思ったところで、カモとかをね、入れようとしたんだよね。
15:13
へー。そうなんだ。その話出てたんだ。え、知らなかったの?うん。知らなかった。そうだよ。そうか。へー。
そして、サバ寿司です。あ、サバ寿司もね、食べたね。うん。サバ寿司は原さんオススメしてたもんね。
あ、だからこの、えーと、なぎさんのね、人気メニュー、セットメニューが人気で、サラそばとサバ寿司のサバサラと。うん。
カモと。カモとサラ寿司の。サラ寿司?サラそばね。サラそばのカモサラ。
我々はもうね、こうなったらさ、どっちも全部いきたいから、サバ、カモサラサ、カモサバサラ。カモサバサラ。
カモサバサラってもうこれはあの、ね、全部のせいですよ。うん。全部のせい。早く食べたい。
を頼んで全部食べたけど、全部食べてよかった。これはね、全部食べる必要がある。カモもサバも。
ね。さ、やっぱりさ、ツアーなんで欲張っちゃって、あの、あったかいそばも食べたいんですってさ、カレーそば。
この日めちゃくちゃ暑かったんだけどね。うん。すごい天気良くてめちゃくちゃ暑かったんだけど、カレーそば頼んじゃったね。食べました。
カモカレーね。これも美味しかった。美味しかったけどやっぱ冬の寒い日に食べたいね。ね。うん。よかった。
ほんとにさ、もうほんと行列だし、ね。あのね、予約必須なところも開店時はあったりもするけど、これ昼しかやってないんで、なぎさんって15時までかな。
終わっちゃうんで。で、しかも無くなり次第終了だからさ。そうね。早めに行っとかないと早めにしまっちゃうよみたいな。大人気店。大人気店。ね。
でもほんとに、あの、滋賀の名物も食べれるし、皿そばって珍しいおそばも食べれるし、絶対行かなきゃいけない。ね。ここはほんと行って良かった。知らなかった。マストです。
まあね、鯖市で行ってはいないんだけどね。そうね。直で行ったら。鯖市では行けない。早めにサウナ入らないといけない。そう。大変。サウナの後ぐらいになっちゃうね。ね。
で、その後、お腹いっぱいになった後、移動して、我々はどこに行ったんでしたっけ?
えっとね、まあ、ホテルにチェックイン。我々大津に宿泊だったんだよ。そうだね。大津泊、初の大津泊ということで、一旦荷物をここでチェック、荷物を預けに行くっていうね。うん。形でホテルに一旦チェックインをして移動しましたと。
18:10
でね、もう色々ちょっと舐めてたのがね、その後に琵琶湖博物館に行こうっていうルートだったんだけど、この琵琶湖博物館がもう何せ行きづらい場所。
まあバスがね、必要必須のところで、しかも離れ遠いんだよね。遠いんだよ。遠い。行けなくもないけど。しかも17時には閉館しちゃう。早い。終わるの早いよ。
でこれ、その時に気づいたのが、これ普通の公共交通機関で行ったら、もう間に合わないみたいな。バスの本数が全然なくて、1時間に1本みたいな。タイミング悪くて、その時、渚さんからチェックインした時に。
全然、そっから直で今行こうとしたら、これから行こうとしたら、4時16時?到着みたいな。ね。え、到着して1時間、1時間以内しか見れないの?みたいな。うん。えぇー?みたいな。大変だったよね。大変です。ね。
でなくて、急遽近くでカーシャーを借りないかみたいな。もうそっからバタバタバタバタね。カーシャー探したいとかね。しかもそんな近くになんてさ、そんなすぐ借りるカーシャー全然なくて、これは半連休の中日だからね。しかもさ、あれだよ。この日さ、大津祭りと被ってたじゃん。祭り。謎にさ、年1回の祭りと被ってる日で。
みこしみたいな。ね。駅前にすごい人がいっぱいいて、だしを引いてるみたいなさ。うん。すごい日に来ちゃったみたいなね。すごい日だったね。ね。びっくりした。うん。で、えーと、草津。草津駅。うん。草津駅の近くでカーシャーを1個だけ見つけて。借りられてね。奇跡的に借りれてよかったね。
で、なんとか草津駅まで行くんだけど、その途中もいろいろ乗り換えに失敗したりとかして、めちゃくちゃロスって。でね、京阪に乗ったらね、ナルセの。ラッピング電車が。ね。来まして。そう、ラッピング電車が走ってることは知ってたんだけど。あ、知ってたんだ。知ってた知ってた。うん。知ってたんだけど、出会えるかどうかはやっぱさ、それは運じゃん。うん。完全に。
だから、見れたらいいなーと思ってたんだけど、わりと最初に見れてね。いきなりね。よかったー。うん。楽しかったね、このラッピング電車。楽しかった。中もね、もうナルセの広告一色みたいな。そうそうそう、完全に。うん。で、なんとか草津。うん。美輪湖博物館までね、カーシャーを草津から借りて。うん。行けましたと。行きました。
21:07
でね、美輪湖博物館さ、やっぱ我々水族館好きだから、うん。水族エリアを目当てに行くわけじゃん。うん。で、入ったらさ、めっちゃ博物館なのね。めちゃくちゃ博物館。水族館じゃないじゃんと思って。うん。
え?って思った。なんかね、数百万年遡ってたよね、最初。そうだね。うん。400万年前の地層から。ね、なんかマンモスみたいな像みたいなのがさ、いてさ、この化石のね。そう。展示とかがあって、へぇーみたいな。そう。化石だーみたいなさ。ルート辿ってったら、最初そっからなんだ、へぇーみたいな。うん。で、あれ水族館、あれーみたいな。
結構、現代に至るまでの時間が、1時間ぐらいかかっちゃって。うん。結局、なんか、あれ?時間そういえばもうなくない?みたいな。あれ?ってなった瞬間に、え?ってなって、時間ないじゃん!って言って、駆け上ったよね。駆け下りたんだけど。駆け下りたわ。下にあるから、水族エリアっていうのが。うん。で、行ったんだよね。やっと。そう。
さあ、琵琶湖のね。ここはさ、琵琶湖大生津が有名じゃん。そうね。なんか、クラファンもやってて、うん。琵琶湖大生津用の水槽を今、クラウドファンディングで、水槽の資金を募ってるんだよね。
あ、だから、その、琵琶湖大生津水槽が破損しちゃったんです。うん。っていう事故があって。うん。去年かな。うん。で、まあ、まだ復旧してないと。うん。なんか、見れないんだよね。そう。琵琶湖大生津が。うん。で、まあ、その他も、いろいろね、破損しちゃったところとか。うん。あの、水浸しになったところがあったところを、こう、いろいろ復旧して、で、見れますみたいな。うん。
そこだけを見た。そう。トンネル水槽も前回破損しちゃって、クラウドファンディング1回目で直しましたって言って、トンネル水槽見れたんだよね。で、トンネル水槽見たらさ、終わりみたいな。そうそう。あれ?あれこれだけ?みたいな。あれさ、別に俺らだけじゃなくて、みんなさ、あれこれだけ?とか言ってたよね。言ってた言ってた。
だから、わからなくて、これだけなのかな?みたいな感じでさ。なんか、その他のエリアみんな修理中なのかな?みたいな。うそ?みたいな。ここだけ?トンネル水槽この1個だけ?みたいな。うん。そうなんだーって感じで、無駄に重点的にそことか見ちゃったりとか。そうそうそう。して時間使ってたりしたら、ちょっと歩いたら、あったんだよね。
24:03
そう。別の入り口みたいなところがあるんです。別の入り口みたいなのがあるんです。ね。気づかなくてさ。あれはね、だまされた。ちゃんとさ、そのトンネル水槽の出口あたりに置いといて欲しいよね。うん。こっち側から別のエリア入れますってさ。そうそうそう。あれね、しかも、あれね、客の話をちゃんと聞いてると、あの、何だったらそっちしか行ってない人がいっぱいいた。
あ、トンネル水槽側だけ?いえいえいえ。逆。あ、逆なんだ。そう。あーなるほどね。あ、もちろんどっちもだけど。どっちかしか行ってない客になっちゃう。あ、まあ確かに離れてるからね。そうそうそう。そっちの修理中のエリアの方を回った人はトンネル水槽をたどり着けないし、トンネル水槽行っちゃった人はあれこれだけってなるしってことね。そうそうそう。そうなっちゃう。
実はそこは繋がってたんだけど、今修理中のおかげで、間を繋ぐところがね、入れなくなってるせいで分割されたんだ。だからどっちかにしか行かない人みたいな。気づけないんだよね。そういうことになっちゃって、っていう会話が聞こえてきて、あ、なるほどと。我々もそのトンネル水槽側しか知らなかった客になってて、あ、こっちもあんの?みたいな。うん。
で、その反対側の方が広いわけ。そう。そうなんだよ。そっちは普通の水族館エリアみたいな感じで、ちっちゃい水槽とか、おっきい水槽とか、ビワコの魚たちが入ってる水槽とか、いろいろいたんだけど、あとアザラシとかね。うん。全然気づかなかったんだよね。ね。
で、そんな状態で気づいた時には残り15分とか。そうそうそうそう。15分では絶対に間に合わないぐらいには、あのね。そっち側の方が広かった。水槽いっぱいあるわけ。だってスザ、アザラシいるしさ。まあ駆け足で。でっかいチョウザメもいたしね。いるいるいる。カメ水槽とかあったりもして、いろいろあるんだけど。もっとじっくり見たかったのにさ。
追い出しも早いしね。ね。まあしょうがないけど。なのでなんかね、ビワコ博物館って見れたのか見れてないのかって言ったら、まあ見れてない。あとだってさ、最初の上のさ、マンモス?ゾウ?ゾウにめっちゃ時間使っちゃったじゃん。ひたすらゾウのとこで写真撮ったりとかさ。まあまあ順路としてね。最初に会ってね。まあ確かに興味深いというか。
ビワコはどうやって今の形になりましたよとかさ。うん。ビワコの歴史をさ、語られたらさ、気になるじゃん。ね。ビワコ移動してきたんだーみたいな。もっとちっちゃかったんだーとかって、面白ーって思ってたのね。あとあのなんか船のさ、模型なんて。あ、ミシガンじゃなくて、海の子ね。うん。海の子のさ、模型とかさ、2代目とかさ。うん。やっぱ気になるからさ。海の子じゃない。見ちゃうからさ。見ちゃうからさ。見ちゃうからさ。見ちゃうからさ。見ちゃうからさ。見ちゃうからさ。見ちゃうからさ。見ちゃうからさ。見ちゃうからさ。見ちゃうからさ。見ちゃうからさ。見ちゃうからさ。見ちゃうからさ。見ちゃうからさ。見
27:16
ちゃうからさ。だって海の子はナルセのさ、本の中でも小説の中でも出てくるやつだから、気にはなるよ。うん。海の子でカレー食べるんでしょ。うん。最後ね。そう、カレーを食べるっていう。いやでもさ、あの小説の中だけ見るとさ、まあなんかただ乗るのかなーと思ってたら、これね、合宿というか一泊で、その小学5年生が、その滋賀県のさ、いろんな小学校に、
ね、5年生がみんなで一泊のさ、合宿をするっていう。ね、みんなその船に全員乗って、その船の中で生活をすると。一泊二日。うん。
交流して。交流して。すごくない?すごいよね。それ私もやりたいって思った。みんなやりたいよ。滋賀県すげーなーって本当に、
あのこれで思って、海の子で本当に思ったし。だからあれだよね、いわゆる林間学校とか修学旅行じゃないけど、
私林間学校でスキーで新潟に行ったことがあるんだけど、それと同じ感じで美和子の学習で乗るんだろうね。そう、クルーズで一泊でみたいなさ。いいよねー。いや、良すぎるでしょ。すごい。
ありえない。教育めっちゃ力入れてるなー。めっちゃ力入れてる。滋賀県いいねー。って思ったのもあって、
すっごい見ちゃったら、水族エリアに行く時間が全然なくなるっていうね。トータルね、1時間、結局1時間見れてないよね、多分ね。そうだよ。
そんな感じの美和子博物館でしたね。はい、ということでこれは2日目の途中なんですけど、この辺で終わっていこうと思います。え、2日目の途中だよー。
続きはまた次回。うそー、この後いろいろあるのにさー。後編です。後編か。
はい、というわけでまた次回もポッドキャストをお楽しみに。それではサンキュー&ネクストトラベル。
29:19

コメント

スクロール