サマリー
このエピソードでは、コーヒーに対するさまざまな考えや飲み方について語られています。アサイリコーヒーやブルーボトルなどの流行についても言及され、リスナーからの質問への回答もあります。コーヒー入れの道具や種類については、特にコーヒーメーカーとミルの特徴やそれによる味の違いに焦点が当てられています。また、デカフェやインスタントコーヒーの体験についても触れられています。
懐かしい青春とコーヒーの導入
雑踏ひとり回です。少し前ですけど、去年の12月の13日に配信した
遅れてきた青春を取り戻すの回にいただいていたコメントを読み上げます。
この回では、自分が若い頃、ろくに青春めいたことをしてなかったのが、
大人になってから、それらしきことがあった話をしています。
杉部さんからで、あ、コメントは杉部さんからで。 聞いている途中に、で、愛の里を連想していたら最後やっぱりとなりました。
ということでした。この回の最後の方に、愛の里シーズン2についてちょっとだけ
触れています。 愛の里は、ネットリックスで
配信している、40…え、ちゃうわ。
35歳以上の、あれかな、リアリティショーかな。
で、 まあその恋愛やったりとかがあるっていう話なんですけど
そこで結構、おじさんおばさんの恋愛みたいなのを見るわけですね。
これについてはあの
なんですかね、番組の制作というか
こう、俯瞰でレビューした話を
東京ポッド許可局で聞きまして、何て言ってたかなぁ
見下しコンテンツかな。見下し…
なんかそう、視聴者が出てる人を見下すっていう
そういう
形で成り立っているコンテンツみたいな、そういう話だったかな。
それを見てて私もこういろいろ思ったんですけど、やっぱあの
年買いもなく、みたいなね、そういう話を
何ですか、思うことが多いんですけど、まあ年相応って難しいなって話を
この私の12月13日の配信、配信というか
ポッドキャストでも言ってました。
特にこう、自分より若い人に対する姿勢っていうのが
大事なのかなと思いました。
だから歳が近い人同士とか別に、全然歳がいなくても
まあお互いのことなんでいいと思います。あとまあ年長者に対してもですね
それはまあ、いいんじゃないですか。
咎められなくてもいいんかなと思いますけど、まあ若い人に対しては
ちょっと大人げないと、若い人が可哀想っていう感じなのかな
まあ別にそういうのを何も求められてないとは思うんですけど
単純にこう、困るというか
困るんかな、わかんないですけど、まあそういうなんかおっさんの自覚みたいなも、自分も
忘れないようにしたいなと、思ってます。
はい、あの今日は全然そういう話をする回ではなくて
コーヒーのこだわりとアサイリの流行
コーヒー話というタイトルです。
コーヒーについて、公園日記の方で
チャットGPTと話してたんですけど それについてあの
広瀬からメッセージが来ました。 では、読み上げます。
こんにちは。 先日はお便りをお答えいただきありがとうございました。
パンに肉を挟むシンプルで美味しい。 まあこれ料理がどうとかって話ですよね、多分。
さて河野さん、コーヒーがお好きかと思われます。 公園日記の方でコーヒー豆を入れながら公園日記されたり
先日はAIにコーヒーについて突っ込んだ質問をしていました。 コーヒーのこだわりはありますでしょうか。
豆の剪定入れ方など。私は苦いコーヒーは胃が荒れるようですので、 苦みの少ないコーヒーが飲みたいですが、何かおすすめはありますでしょうか。
風が流行ってますのでお気をつけくださいませ。 広瀬は子供がね、いるから
子供がいると風がうつりやすいみたいなのがね あるらしいですけど私はうちはいないんで
あの 私よりも気をつけてくださいって感じですね
しかもね、なんか人が集まる場所で多分働いていると思うので、私あんまり 対面する人少ないんで
チャットGPTとの コーヒーの話、公園日記は概要欄に貼っておきます。
興味があれば どうぞ
コーヒーのこだわりはありますでしょうかということでしたけど コーヒーのこだわりっていうのはあんまりわからないですね
僕は雑食というか そのような適当なんで
手当たり次第じゃないけど
思いつきです。 コーヒー飲んで胃が荒れるのが気になるっていうのであれば、無理して飲まない方がいいと思います
あと苦さとその胃が荒れるのは関係あるのかちょっとわかんないですけど 苦さで言うと
アサイリのコーヒーの方が苦くないと思います。でもあのアサイリは酸っぱいです というわけで今日はコーヒーの話をしようと思います
そのアサイリっていう話をしたんですけど アサイリなんか
個々数で流行ってるっていうのを聞いて まずあの
オーバーザサンでそういう話を聞いて 去年やったかな
しばらく前から流行ってるみたいですね アサイリって単純にほんま焙煎が
浅い短いっていう豆なんですけど その色が薄いんですね
コーヒー豆って茶色だと思うんですけど 入り時間が長くなればなるほど黒に近づいていくんでアサイリは薄い茶色です
で、出来上がったコーヒーの色も薄いです 味も薄めかな
あの苦みとかが薄いです 酸っぱいのが特徴ですねアサイリは
僕は全然飲まないんですけど あの一昨年に
なんかねアサイリのコーヒー豆をもらったことがあって その時は飲みました袋いっぱい分というか
もらった分は 結構入れるのは難しかったですね
あのアサイリのコーヒーなんか知らんけどお湯が溜まるんですよね あの流れていかないんですよね
だからめっちゃ時間かかってその抽出までに あんまりアサイリは
わからないです入れ方が 焙煎具合とかで入れ方が全然変わんやなっていうことが分かりましたねその時
なんでアサイリ流行っているのかっていうのをいつからとかあんま知らなくて ちょっと調べてみたんですけど
2015年10年ぐらい前ですねにブルーボトルが 日本に上陸してからアサイリが
なんか流行ったというか飲まれるようになったっていう感じですかね ブルーボトルの中にあるんでしょうね僕行ったことないですけど
自宅でのコーヒーの楽しみ
ブルーボトルは確かもともとちょっと遠いとこにあって いつか忘れたけど
市場からその方にできましたよね 行ったことないですけどはいで
私が普段飲むコーヒーはですね まず
豆から言うと今飲んでるのはコロンビアのスプレモって書いてあるんですけど なんかスプレモっていうのが
なんか種類っていうよりは なんていうんですかね呼び方っぽいんで
コロンビア以外は何もわからない豆でした 特徴とかだから全然わかんないです
その前はずっと なんかわかってるやつ飲んでたんですけどブラジルのアロマショコラっていうの
農園とかまで全部わかってるやつが飲んでたんですけどなんかそれが 最近売ってなくて
あとなんかここ数年やっぱりコーヒー豆の値上がりがすごいですね あちなみにそのアロマショコラっていうのは多分普通の豆です
ベーシックな感じです コーヒー豆の値上がりがすごいのか
円安がすごいのかちょっとどっちかわかんないですけど 焙煎具合についてはいつも中入りぐらいです
それはあの中入りが好きとかっていうよりも 中入りが一番簡単だからですね
僕は深入り あのそうですね自分でこう
豆を入ってるんですけどその深入りをやろうとするとね 失敗するんですよね焦げてしまって
中入りぐらいで止めておくとうまくできるというか 今ちょうど間なんで簡単なんですね
浅入りと深入りの間なんで 自分で
こう焙煎しない時焙煎されている豆を買う時はだいたい深入り飲んでました それは深入りの方が味が濃いんで
飲んだ気になれるからっていう理由です コーヒーの飲む消費量はだいたい1日に1杯か2杯ぐらいです
朝に1杯と午後に1杯飲むか飲まないか たまに夜にでカフェを飲んだりしますけど
うんあんまり飲まないです そんなコーヒー好きって言うほど飲んでないと思います一応毎日は飲んでる
かなっていうぐらいやけど まあ普通じゃないですかねそれって
そんなにこうめっちゃ飲んでるわけではないですね 種類とかも全然飲んでないです同じのばっかりなんで
コーヒーをいつから飲み始めたか ちょっと
考えてみたんですけどあんまりちゃんと覚えてなかったですね
なんかこう 習慣的に飲み出したのは社会人になってからでした
でもうちの実家で父親がコーヒー飲んでたから まあ大学生の時とかも時々は飲んでたと思います
でその 実家を出てからというかその就職してから
は 仕事中に飲むのが一番多かったですね
今よりも全然多いです5杯とか普通に飲んでましたね コーヒーばっかり
飲んでました で家でも飲めるように
コーヒーメーカーが家にあったりとか してましたね20代の時とか
コーヒーメーカーはでもあの 誰かの結婚式でもらったカタログギフトで注文したやつでしたけど
いっぱい飲んでたんですけど当時は 別に今みたいにこう
豆を自分で言ったりとかはしてないです 今の飲み方は
結婚して自営業になってからですねここ5年6年ぐらい です
それ以前って私はあの コーヒーミルも持ってなかったんで
豆を引くってこともなかったですねあの粉の コーヒーを買ってました
今は
豆を言って
で ミルで砕いて
でペーパードリップか コーヒーメーカーで入れて飲んでます
コーヒーメーカーはあの 入れるたびに洗わないといけないんでそれがちょっと面倒くさいですけど
一人で飲む時とかだからコーヒーメーカー使わずにハンドドリップの方が楽ですね
人多い時はコーヒーメーカーでいっぺんに作れるんで その方が
簡単です その僕はのコーヒーで一番大事にしているのは
手軽さですね あの
めんどくさいと飲まなくなるんで 外国に行った時は僕はのよく
マキネッタっていう エスプレッソメーカーっていう言っていいのか
わかんないですけど夜間みたいなやつですね あれだけ使ってました
これはちっちゃいんで持ち運びもできて
カナダに行った時もオーストラリアに行った時もそれで飲んでましたね ただちょっと今は奥さんがあんまり
マキネッタで入れたコーヒーあんま好きじゃないっぽいんで 使ってないですけど
あとそのマキネッタに合う豆が深襟の豆なんで 僕はの深襟の焙煎ができないんで
使ってないっていうのもあります ちょっと前まではずっとあの
サイフォン使ってました これはね結婚式のお祝いでもらった
サイフォンも1回覚えたら 結構使い方が簡単で
だいたい味も毎回同じになるんで 楽でした
コーヒー入れの道具について
あの重宝してました ちょっと割ってしまってあのガラスなんで
1回割って買い替えたんですけどあの ガラス2つあるんですよビーカーというかフラスコみたいですが
で片方割って片方を買い替えてまた割ってしまって ちょっと
高いんであんまりこの また割んの
気にして使うの辛いなと思いながら諦めました 洗うときとかに片付けるときか洗うときに出て割ってしまいます
だからあの 床に思いっきり叩きつけても割れないサイフォンみたいなのがあったら
僕はずっとずっと使うと思いますそれを コーヒーメーカーもいくつか使ってきました
全部あの市販の家電の やつです
コーヒーメーカーはあのやっぱ入れるのが楽っていうのが 一番楽ですねやっぱり押すだけなんでボタンとかを
であの入れてる間何もしなくていいって言っても楽ですねほっとけるんで 見てないといけないというのもないし
味とかは あの好みが分かれるかなと思います
コーヒーメーカーによっても味が全然違うんで 難点は
場所を取るとこ あと洗うのはめんどくさいこと
コーヒーメーカーめっちゃ邪魔なんですよね あの置いときと
炊飯器とかと変わらん大きさそんなことないか あのそれぐらいありますよね
で洗うのはペーパーフィルターを使うタイプのコーヒーメーカーは さっと洗えることが多いんですけど
そのメッシュフィルターとかのやつとか あと
なんかその分解 分解というか
物によってはって感じですね僕が持ってるのはちょっと めんどくさいです
インスタントコーヒーとかもよく飲んでた時期がありました あの粉をとかそういうやつですね
最近は全然買ってないですけど あの
デカフェの話をちょっと前オッサンヘングでしたって
マウントハーゲンのデカフェの インスタントコーヒーもう僕も一時期ずっと飲んでました
最近は デカフェの豆を買ったんでそっちをまず全部使い切るなと思って
インスタントコーヒーは買ってないですけど あとあのセミインスタント的なやつ
あのインスタントドリップコーヒーってありますね あの
神の中にも最初から粉が入っているやつ あれはなんかその
何ですかね 自分でコーヒー入れるようになるまであんまり気づかなかったんですけど
こう コーヒー入れ出してからあれで飲むとめちゃ薄いですよね味が
あれで美味しくなる入れ方みたいなのがあるんやったらちょっと知りたいですね あれは
もう全然飲まなくなりました じゃあこのコーヒーを
入れるにあたって入れるというか飲むにあたって こうなんて言うんですかねステップアップみたいなのがありますよね
あの私はもともとそういう
なんかね 親が入れるコーヒーを飲んだりとか
あとは会社で あれな会社で飲んだコーヒーは自動販売機でなんか
勝手に入れてくるやつがあるじゃないですか コンビニとかでもあるようなやつですねああいうのとか飲んでましたけど
コーヒーに 凝っていく凝るようになる第一歩みたいなのはやっぱりあの
粉じゃなくて豆を買うとこから なんかなぁと思いますけど
この粉と豆の違い豆っていうかまぁあれですね自分で引かなあかんやつですね 豆を自分で引くっていうその違いって
何なんかなぁ豆自体は一緒なんでわざわざ豆で買って 自分で引くっていう意味みたいなが
なんかあるのかなと思ったんですけど えっとほぼ風味ですね
風味がどれだけ持つかとか そんなのだと思いますあとは酸化とかもあるんかな酸化もまぁ味が落ちる
豆と粉の違い
とか風味が落ちるとか そうなんですよね
またその長持ちさせるためには豆で買うと で引いて直後に
コーヒーを入れると それが
なんでしょうね この最初の一歩なんですけど面倒くさいんですよねこれ
粉やったらセットして飲むだけなんでコーヒーメーカーとか言ったら特に だからあの僕はすごいお勧めするのが
えーとね電動のミルです手動のミルめっちゃ時間かかるんで でしかもちょっと疲れるというか体力使うんで
手動のミルは僕はあんまりお勧めしないです 電動やったらほんま
10秒20秒とかで終わるんで でこの豆で買って引くっていう手順がそんなに多くじゃなくなります
味はちょっといいみたいなぐらいの 豆で買うことの抵抗っていうのが多分電動ミルがあるだけですごいなくなるん
かなと 思います
電動のミルは 安くて5000円以下からあります
そんなんで十分だと思います僕3000円台の電動ミルを5年ぐらい使ってました 壊れたんで買い替えましたけど
僕が今コーヒーを入れるときに使ってるのは まあそのミルですねミルはちょっと買い替えいいのを買ったんで
カリタのナイスカットGっていう 電動のミルを使っています
あとドリッパーは僕は100均のドリッパーです 100均のドリッパーは陶器のやつと
プラスチックのやつどっちもありますけど僕はそんなに 味がわからないんでどっちでもいいかなと思っています
でペーパーフィルターですねペーパーフィルターも100均で買ってます 40枚とかですね
100円 であの
これペーパードリップするときはドリップケトル 使ってますこれもデコホームで買って
なんとかニトリのデコホームで買って 2000円以下になったんじゃないかな
そんなぐらいです でえーと
ハンドドリップするときはあの分量を測るんでキッチンスケールを使ってます まぁこんだけですね
100均のドリッパーと ペーパーフィルターと
ミル ナイスカットジーと デコホームのドリッドケトルとキッチンスケール
結構いっぱいあるなぁ ハンドドリップやとこんだけいろいろ使うんですけど
コーヒーメーカーを使っているときは
そうですね豆は分量を測らんとはかんけど そのスケールでグラムで測らないんでだいたいで
入れてますねあの サジ何倍とかで
フィルターは使いますだいたい あでもこの僕が使ってシロカのコーヒーメーカーは
フィルター内蔵のやつなんで ペーパーフィルターは使ってないですね
だからコーヒーメーカーと
何よ サジ サジもついてますけど
だけですね まあミルは使うかミルもそれは内蔵されてますけど
最近は内蔵のミルを使ってないんで 砕いた豆を入れてますね
コーヒーメーカー一番だから楽やと思いますよ ミル内蔵のやつとかも
あるんでまぁそんなに長く使えないですけどね 数年で買い換えんとあかんかなと思いますけど
そういうのがずっと使い続けたかったら このケトルやかんと
ドリッパーと あとまぁミルはいりますけどミルは
何年も積んだのかわからんな そんなとこですかね
はいコーヒーの話 これぐらいです
ちょっと何言ってるかわからんみたいなとこがあったらまた言ってください 終わりまーす
25:55
コメント
スクロール