00:00
いきなりカレーの雑談72%
今週もお便りが来ております。
雑談ネーム、ナビタチョチョギレチョレギサラダさんですね。
美味しそうな名前ですが、悩みの相談のお便りです。
ボケが上手くなりたいのですが、コツさんに面白いことを思いつくのが苦手です。
こやのくんは、お笑いが好きとのことですが、ボケるコツはありますでしょうか?
ボケに望む姿勢や、ボケの分類について詳しく知りたいです。よろしくお願いします。
すごいですね。お笑い好きですけど、ボケられるかどうかは別の話ですからね。
君はボケないよね。
ボケ…まあ、ツッコミだね。ツッコミだねって言うのはおかしい。
実生活の中でボケってあんまり発生しなくない?
確かに大阪とかだったらあるのかもしれないけど、そんなボケないよね。
ボケが面白いことかどうかは違うしね。
ボケることあるけどね。
あるの?
いや、ボケるってそんな大ボケじゃないよね。
なんかちょっとした会話のひねり?
あれはボケじゃないのかな。ただの会話で笑ってるだけの。
分からない。君たちはよく無茶振りという名のボケみたいなことをかましてくる気がするけどね。
そんなことしてますか。怖い。
してるしてるじゃない。
一番怖いですね。
それはそのボケというか、本当に無茶振りでしょ。
そうそう。引っ越しなってずっと言って引っ越させるとかね。
それはもう、それも壮大なボケと呼ぶならボケかも。
アンサーソングがツッコミかもしれませんが。
いや、そうだね。
これでもね、ボケに臨む姿勢分類。
まず、俺ボケじゃないけど。
でもなんかツッコミの時に、なんかツッコミボケみたいのあるじゃない。
ある。
例えツッコミじゃないけど。
うん。
ああいうのいいよね。憧れてそれっぽいことを言うことは多分あるよ。
それは人と話しててとか。
なんとかのなんとかじゃんっていうの。
多分あるある。
いや、それ小学校の何々のあれじゃないですかとか言ったりするわ。
なんか聞いたことある気がするね。
的なのは別にラジオに限らず日常でも使うわ。言ってるかもしれない。
なんかやっぱそういうのがテレビで市民権を得てきたからなんだろうかね。
そうね、多分浸透してる前提だから受け入れられるし、
03:05
多分自分も何かそこで憧れみたいなのがあるんでしょうね。
まあ確かにあれをバシッと言えたらかっこいいよね。
かっこいいかな。
今日なんか活かした感じするよね。
でも多分ホームランにはならない。ボケじゃないかな。
だからなんかゼロイチではないよね。
なんか一百、ハライチの言葉を使うと。
ボケね、いやボケるコツ。
ボケるコツ。
ボケてますか?普段。
いやボケてないですね。
だから私の妻はどちらかで言うとそう、なんかおかしなことを言うんで、なんとかじゃんって。
それはボケっていうか天然ってこと?
いやわかんない、だから天然とボケの違いもだんだんよくわかんなくなるよね、そうするとね。
まあだから、実生活でそんなに面白いこと言わなくてもいいんじゃないですか。
お笑いは見て楽しめる。
そうですね、やっぱ彼らはプロフェッショナルなんで。
確かにね、プロだからちょっとまた違うかもね。
ボケの分類で言うと、ちょっとね、僕も全然読み切ってなくてあれなんですけど、なんか笑いの哲学みたいな本があって。
結構ね、そのまあど正面のお笑い論じゃないけど、なんかどういうものがそもそもお笑いのボケというかとして認められてるか。
それは、例えばその誰も傷つけない笑いみたいな言葉があるじゃない。
昔はどっちかと言うと、今で言うとディス理というか、抽象みたいのがボケになっててとか、そこの変遷とか自虐スタイルのボケとか、
なんかその辺に対してそういう世論というか、そういう人の認識とか哲学的なとこを絡めてちょっと語ってる本があって。
ありましたね、アマゾンで。
もし興味あったら読んでみてください。
僕も全然ちょっと最初数ページ読んで、オードリー若ベシの話とかいろいろあって、全然結局読めてなくて、あれなんですけど。
なんかちょっとまた読んでみようかなって、今思いましたね。
確かにお笑いを真面目に考えるっていうのはね、いやどうなんだろうね。
でもこれめちゃくちゃ多分この本面白いと思うけど、これを読んだといろいろなものが笑えなくなる可能性は大いにあると。
じゃあやだよ。
つまりそのピュアじゃなくなるから、そこに対して。
なるほどね、確かに構造を知るとなんかちょっとね、シャニンカマエルじゃないけど、ちょっとなんかはいはいみたいになっちゃうよね。
だからジョレギスサラダさんも本当にただボケたいのか、その構造とか把握したいのかで多分行く道が変わるよね。
06:05
なるほどね。
なんかあれだね、ちゃんとした回答をしてるね。
ちゃんとした回答してます。全然ボケてないですね。
これでボケればよかったんだね、やっぱね。難しいね。
これはまた次送ってもらったら考えたいと思います。
最近お笑いとか見てんの?
お笑いもそうですね、好きな芸人のYouTubeとか見たりしてますけど、結構ね最近、ちょっとお笑いとはちょっとずれるところもあるんだけど、
ちょっとアニメにはまりまして。
アニメね。
オットタクシーっていうアニメ知ってますか?
なんかね、聞いたことはありますよ。
主題歌がパンピーっていうラッパー、あとスカートっていうバンドがあって、その2グループが一緒にやってる曲が主題歌で、もともとその曲は知っててすごい好きで。
アニメは見てなかったんだけど、ちょうど最近多分6月末とかでワンクールで終わってAmazonプライムビデオに出るようになったんだよね。
それで結構また見出したって人が周りに増えて、僕も見たんだけど、これが結構もうハマって一気に2日くらいで見ちゃいまして。
これなぜちょっとお笑いの話から言うと、芸人がめちゃくちゃ声優やってるんですよ。
へー、なんか、なんだっけ、なつきさんとか、普通に声優は。
お笑い芸人で言うとダイヤン、ミキ、トレンディエンジェル、たかし、森さん中のどの人だっけ、1人メンバーが出てたりとか。
ほうほう。
めっちゃ芸人出てるね。ダイヤンはなんなら漫才主役で出てるし。
ほんとだ。あ、村上さんだね。
村上さんだ。話で言うと、舞台は東京、それこそ新宿とかその辺のど真ん中を舞台に動物たちが人間のように生活してる世界観なんですよ。
ちょっとビースターズとかを一瞬連想させるような。
で、その中で、都道かな。都道だよね。都道の主人公、小戸川が個人タクシーの運転手をやっていて、彼が主人公でそこのタクシーにいろんな客が乗ってくると。
で、その客たちがみんな一癖ある客ばかりで、そこからいろいろどんどん物語が絡み合って進んでいくみたいな。
タクシーね。いろんな人が確かに乗ってきそうだけど。
09:00
そうそうそう。これがね、結構かなりいろいろ多分パロディとか伏線みたいな。仕掛けが多分多いやつで。
という事で言うと、音楽全般は多分パンピーがやってるのかな。
パンピープロデュースか。で、いろんな他のヒップホップのアーティストとかも音楽参加したりしてるんだけど。
なんで結構アニメのセリフに昔のラッパーとかの名言が入ってたりとか。
はあ。なるほどね。
そういうちょっと、あれ?今のセリフって昔のあのライブのあれだよなみたいな感じでちょっと配置したりとかしてて。
うんうん。
結構その辺でもちょっと話題になったりとか。
はあ、なるほど。そういうのは楽しいけど、そういうことを知らないと楽しめないからちょっと難しいね。
そうね。なんか多分音楽ファンというかその音楽聴く目線で楽しい人もいるし、普通に話というかアニメとしても多分面白いんで。
うん。
まあ実はそこを別に知らなくても全然楽しめる人はいると思うんだけど。
うんうん。
でなんか、もう全然その最近のアニメとか、もともとアニメはあんま見ないんで。
うん。
そういうなんだろうな、一緒に動く仕掛けとかあんまこう意識したことがなかったんだけど、この作品だとYouTubeで。
うん。
あの1話ごとの間の時にそのYouTubeでまたオーディオドラマみたいなのが配信されてんだよ。
うん、オーディオドラマなんだ。映像じゃなくて。
そう、会話だけで。
うん。
それはその、ある1キャラクターが、あの、頭調というかこう電波を傍受する。
ほう。
のが。
あー。
まあ趣味というかそういうのができるので、ちょっとそれでやってたらたまたま電波を傍受したのでそれを流してみますっていうのを、まああのマイオーディオドラマで流してるのね。
はいはい。
で、それによってそのアニメに出てきた登場人物たちの会話が、アニメでは出てない会話とかがオーディオドラマの方で出てきたりとか。
うーん、それはいいですね。メディアミックス的なやつだけどとても面白いですね。
そうそう、だからなんかそっちも合わせてやるとより面白いみたいな。
いいね、そういう仕掛けっていうかいろんな楽しみ方。
うーん、なんかすごい凝ってるなーっていうなんかね、めちゃくちゃアホみたいな感想だけど。
いやー、我々のポッドキャストもそういう風にしたいですけど。
あー、だからなんか結構アニメの書く話とかドラマのタイトルとかそうなのかな。結構ほら、なんかの映画が元になったりとかよくあるじゃない。
うんうん、あるね。
なんかね、そういうやつとかね、かっこいいよね。
ね、なんだろう。
そこの教養があんまないからあれだけど。
12:00
そうなんだよね。難しいよね、そういうのね。
でも、ちょっとでもこう、すごいタイムスリップして思い出すと、ほらミクシーの日記のタイトルとか、なんか曲の歌詞とかにしてたけどね。
もうだからね、ミクシーをやってないからわからないというかね、そういうなんか寒い過去はないわけですよ。
あー。
寒い過去というか。
ツイッターで寒かった人ですもんね。
あーそうですね、ツイッターですからそうだね。ミクシーのそういうことをしなかったからツイッターで寒いことをしてたかもしれない。
あーそうか、みんな中学とかでやったのをやらずに大学で行ったってこと。
そうそうそうそう。
よくないやっぱ、中二病っていうのは必要なんですよね。
第二病になる前に。
うん、ほんとだよ。
いやーね、なるほどね。見てみようかな。
ぜひちょっとおすすめですね。なんか普通に楽しかった。
これをあれでしょ、ネタバレする回っていうのやるんでしょ。
あーだから確かにネタバレしていい回やったら、何なら聞いてる人で見てた人とかいたら普通に話したいね。
あーそうか、そういう人たちを友達とかの中で集めてクラブハウスすればいいの?
それのアーカイブをペッて貼ればいいんじゃない?そうするとメディアミックスっぽくなるね。
あーそういうやり方もあるかもね、確かに。
この作品も結構終わった後もSEO稼ぎかわかんないけど考察ブログみたいなのが結構出たりとかしてるタイプのやつだったから。
そうだね、考察、確かに勝手に考察してくれたらいいよね。
でね、結構芸人が出てるのもあるのかわかんないけど、すごいセリフにツッコミがあるのよ。
ボケというよりは。何なら例えツッコミみたいな感じだよね。
目がめちゃくちゃ出てきたりするのよ。
なるほどね。
それを聞きながらおおって思ったりとかして。
じゃあ、オットタクシーを見てボケを学ぶの?
いや、ツッコミかな、どっちかっていうと。
そっちはな。
なんか本当に脚本もお笑いの人がかかってるのかな。
そういうのを感じるようなツッコミセンスがすごいありましたね。主人公は結構ツッコミの人なのかな。
主人公っていうのはタクシーの運転手?
イエス。
なるほどね。
タクシーって乗る?最近乗らないよね。
タクシー、いやでも乗るときは乗るけどね。
最後乗ったらいつだろうなってくらい乗らないけどね。
あ、本当に。先週乗っちゃったな。
そうなんだ。
幸いタクシーはすごい捕まえやすい。
都心にいるからね、あなたはね。
そうそう、いるから。
あと最近、そもそもそんな遅くまで外にいることがないんだけど、意外と終電が早まったりしてるじゃない。
15:06
それであれ、終電ねえじゃんってタクシーになっちゃうこととかあったよね。
まあそうだね、それは昔だから友達の家でカレー作ってあなたの家に帰るときもタクシーで、それはすごく便利だからね。荷物もあるしね。
でも仙台だとタクシー乗ることはあるかい?
ないんじゃないかな。ないと思うよ。ないんじゃない?乗る必要がないもんね、全然。
だから、走ってあんま見ない気もするし、あ、見るか。あんまりけど、乗らないんじゃないかな。
あと運転代行とかそっちのが結構あれなんだ。
運転代行はね、昨日見たわ。夜コンビニ行ったら代行いると思って。都心だと代行ってほとんど見ないじゃん。
見ないね。そこ駐車場止めて戻ってきたりするけど、やっぱり家が車の範囲というか遠くから離れてる人は見ない。
どうしても行きは車で来て代行で帰るとかあるもんね。
そうだよね。だから、やっぱ仙台を感じてますとか。だから自分は仙台を感じるけど、感じれてないのか。
仙台感が。仙台感ないなってそう思ってたんだけど、仙台感なのかな、これは別に。田舎感な気もするけどね。だから東京じゃない感。
を感じられてない。
あんまり家にしかいないからかもしれないけど。
思った以上に仙台感がないってこと?仙台に。
ないないない。だってそもそも仙台感ってなんだよってなるわけ。
そこが今気になった。
そうで、自分の夢の中の仙台感があって、それを具現化できてないから、現実で仙台感をね。
ぼんやりしてるね。
そうそうそうそう。だから理想、なんだろうね。ないはずの仙台感を感じてしまってるだけな気がするんだよね。
存在しないものを永遠に追い求め続けてるんだ。
そうそうそうそう。それが大変よ。
じゃあ東京感はあるわけ?それに対し。
東京感は人が多いとかじゃないかな。電車に乗らないから、電車に乗ったら地名がすぐわかるじゃん。東京感が出るんだけど、仙台に来ても仙台駅とうちの駅ぐらいしか行かないんだよね。
それは今の行動範囲的にってことか。
そう、だからあんまり住所で例えば変なとこに来たとかもないわけよ。そもそも仙台の土地の住所知らないから、名前とかね。
やっぱ読めない住所とかがあると、違う場所に来たなと思うけど、行ってない、そこの住所に行ってないから、やっぱイマジナリ仙台なわけよ、まだね。
18:09
まだ想像上の仙台を。
仙台を。
それでもどうやったら知ることができるんだろう?
わかんないよね、それ。難しい。俺もどうやったら仙台に来た感が出てるのかわかんないもんね。全然だってまだ普通にちょっとしたベッドタウンに来たみたいなイメージだからさ。
やっぱさ、そこの仙台を知るきっかけをさ、あれじゃないかな、タクシーにでも乗ってみたらなんかあるんじゃないかな。
変わんのかな。
そのおじさんがわかんないけど、運転手さんがね、何か教えてくれて。
いやーそうだね、確かに。
で、僕もラジオやってるんですよって言って、おじさんに流してもらって。
聞いてくださいよって。名刺かなんか渡せば。
運転手さんがそれを車でポッドキャスを流すようになって、他のお客さんが乗って、何ですか、これから始まる物語っていうのはどうでしょうか。
いいですね。何タクシーにしますか。
オックタクシーですか。
オックタクシーいいね。
オックタクシーいいけどな。
確かに。やっぱね、仙台感を感じてないというとね、東京っていうか神奈川に行った時の話に戻りますけど、
引っ越し屋のお姉さんが来たわけですよ。三つ森にね。
まだ引っ越す前にね。
そうそう、で三つ森する時にね、三つ森最後終わって帰りますみたいな時に、その人はアートの人だったんだけど、
最後に、いやー仙台いいですよねって。実は私も堺の仙台支店の営業の人と付き合っててって、なんか急によくわかんないこと言い始めて。
おー、なるほど。え、喧嘩にならないんですかとかじゃん。
ライバル会社の彼氏。
そうね、その開始できるの結構すごいけどね。
あーいや、仕事になるとバチバチですけどねみたいなこと言ってて。
バチバチないや、やっぱり。
そう、あーなるほど、ではまた連絡しますって言って帰ってったんだけど、終わった後二人であれは何だったんだろうってなるよね。
なんか何だろう、なんであんなこと言ったんだあの人はって。
別に聞かれてもないもんね。
聞かれてもないもんね。
そう聞かれてもない、いやそんな別に知らないしさ、何だろう何か話が広がるわけでもないじゃん。
あーじゃああっち行ったら堺なんか会ってみますともならんし。
そうそうならないし、だってバチバチだからさ、堺とアートとかの見積もりを取るつもりだから、アートの人は堺に負けたくないけど堺が彼氏なんでしょ。
21:09
は?ってなって、もやもやしたんだよね。
なんか思うところでもあったんかな、喧嘩でもしてたんかな。
あったのかな、してたのかな、けどその後ね、お姉さんはね、三日ぐらい勇気を取ってたからね、絶対仙台って言ったと思うんだよね。
じゃあ会いに行く前だったから思い出したんかな。
あーなるほどね、そうか、そういうことか。
なんならこの川崎の人たちが仙台に行く前に行ったろうと思って。
それはあるかもね、あんのかな、だって別に、そうか、まあもやもやしましたね。
え、お姉さんともその後会ってない?
会ってない会ってない、だって営業の人だから、実際現場に来るわけでもないしね。
じゃあ仙台編、堺のお兄さん探すとこからだな。
堺にだって連絡あるけどどうなんだろうね、もう引っ越したくないよ、めんどくさいから。
だってやっぱさ、毎回思うんだけどさ、カーテンさ、買わなきゃいけないじゃん。
その新居に合わして。
そうそうそう。
カーテンってね、丈とかサイズとかがもうその窓によるもんね。
そう窓によるからさ、で、前回の家もなんか天井高いなって思ってたんだけど、多分今回の方が天井高いんだよね。
じゃあ足りないんだ、長さが。
そう足んないんだよ、だから新しく買ったりとか、あと今回は部屋数が増えたからそもそもカーテンを買い足してるんだよね。
だからそのカーテンさ、どうにかならんかねって毎回思うんだよね。
それもカーテンというものに対する?
そう、カーテンつけといてくれって思うけど、やっぱ柄の好みが存在するからさ、難しいんだろうね。
いやそうよ、しかもカーテンは結局引越したら買えなきゃだもんね。
ずっとつけてると結構さ、湿度高い部屋だとカビ臭くなっちゃったりとかあるじゃん。
そうそうそうそう。意外とね、カーテン高い。
いや、それは思う。
なんかさ、カーテン4枚ぐらいとレースのカーテン買うとさ、なんか2万ぐらいするわけ、ちゃんと。
高えなって思いながら買うんだけどさ、それ毎回しなきゃいけないわけじゃん。
なんか直感だとさ、布やんって思ってしまうからさ。
そうけど重いんだよね、すごくカーテン。
だからやっぱ大きいものが高いんだよね、単純に。
そうだね、布は高いよね、単純にね。
布もちっちゃいのだったら安かったけど、やっぱカーテンサイズになると、やっぱ単純に大きいから高くなっちゃうんだろうな。
あとね、家の不満っていうかね、うちのは新築だし綺麗だし、いろんな設備があっていいんだけど、
この家はね、なんていうんだろう、なんか気が利いてないんだよね、微妙に。
24:04
だから不満はいっぱいあるからね、徐々に出してきます、その不満を。
どういうこと?
例えばね、シーリングライトも全部ついてるのね。
だからいいんだけど、そのキッチンのボタン、照明のスイッチがちょっと離れたところにあるのよ。
離れたところっていうのはリビングとキッチンのスイッチ。
キッチンのすぐそばにないんだ。
そう、リビングとキッチンのスイッチが同じとこにあるの、ボタン、壁にね。
なんだけど、それってリビングの入り口にあって、キッチンはちょっと離れてるわけ。
だからキッチンの、なんていうんだろうな、横っていうかさ、カウンターキッチンの横とかにあるとベストなんだけど、そういうとこにないわけよ、スイッチが。
だからなんでなんてなるわけ。
で、次に俺は自動化したいなって考えたときに、人感センサーでやりたいなって思うんだけど、シーリングライトがキッチンのはね、なんか埋め込まれてるタイプなのかな。
なんか普通の、なんていうの、裸電球みたいなのをさ、入れるタイプじゃないわけよ。
なんかカバーがしてあって、それをキッチンのスイッチに入れる。
だから人感、外付けで売ってる人感センサータイプを入れられない可能性があるわけよ。
対応してないのか。
そう、だから俺が持ってるやつじゃなくて、スイッチボットみたいなボタンを押せるタイプの、
物理的に押しちゃうってことね。
そうそうそう。
めんどくさってなるし、そこがね、とっても不安なんだよね、そういうところが。
まあそういうところがあるからね。
まあ、そういうところもあるけど、
でも、
なんか、
たぶん、
たぶん、
たぶん、
たぶん、
そこがね、とっても不安なんだよね、そういうところが。
まあそういう細かいとこね。
そう、なんか良かれと思ってるんだろうけど、私にとっては良かれと思ってないわけですね。
この家住もうと思って設計しないでしょってとこがいっぱいある。
まあ、結局そこなんだろうね。
物作りだと言えば使う人のことみたいなのあるけど。
なんかね、全部が中途半端なんだよね。
一日でも作った人がその家で普通の生活したら絶対気づくわけもんね。
いやけど、いや、
なんていうんだ、例えば、
えーとね、洗濯機も、
うちはドラムなんだけど、この家たぶん、
なんていうんだ、縦型で設計されてるなみたいな感じなわけ。
そうなんだよ、微妙なんだよね。収納もいっぱいあって便利なんだけどね。
なんかちょっと、
なのになんでこんなとこにコンセントあるのっていうとこにコンセントがあって、
何に使うためにここにコンセントをつけたんだっていうのもあるし、
うちはね、あとね、
USB端子が直接コンセントに刺さってんの。
27:01
うーん、
だから、
ホテルみたいだね、なんか。
そう、ホテルみたいになってるんだけど、
なんかそんなん使わないわけよ。
うん。
だから、
意味が分かんないわけ。
誰かに騙されたんじゃないかってくらいそういうのがあるわけ。
あと一番問題なのはね、
有線の線がリビングにしかないの、1個。
うんうんうん。
有線、ランケーブルの。
ランケーブルの刺すところがリビングのとこに1個しかなくて、
なんで、
なんで、
なんで、
なんで、
なんで、
なんで、
なんで各部屋にないんだっていうのがあるわけ。
うーん、仕事場とかの部屋じゃ使えないわけだ。
そう、だから、
20mの線を買ってきて、
配線カバーを這わせたの、俺は。
おー、部屋をまたいで。
そう、配線カバー這わせて、
ぐるってやって20mで、
遠い部屋までやって、
遠い部屋からまたWi-Fiのルーターをつないでやってたりとかするんだよね。
だからなんか、なんだかなーってなるわけ、気持ちは。
それはその不満はでも、フィードバックできないもんね。
そう、立っちゃったからね。
それをフィードバックして、せめて次の家でも改善してもらえればという。
あー、けどまあだから、次住む家はどういう家がいいかだよね。
だから新築はいいけど、新築はやっぱちょっと危ないかもね。
あとはこっちも、なんか住む前に、
そこをイメージできるかみたいな、内景のときに。
あー、そうそうそう。それがね、難しい。
なんか有線の線がね、なかったことは失念してたんだよね。
一個見て、あー全部の辺であるだろうと思ってたら全部の辺無くて、
の割にテレビのね、線はあるからね、ちょっとムカつくんだよね。
あー、だから、見落としてたとかではないんだな。
うーん、まあそうだね。
本当にただそういう設計になったのかな。
そうそうそう、考えが上手かった。
いや、これは仙台だからなのかもしれないっていうのはある。
そんなに有線ケーブルがいらないだろうと。
とかね、まあけど、
リビングだけ無料Wi-Fi繋げばいいってもんでもないからね。
ぜひこのなんか、反省は次の転勤のときですか?
何年後だよって感じだけど、いやいや本当そうですよ。
まあまあ、仙台内でも引っ越しする可能性は別にゼロではないしね。
あーまあそうだね。
それは可能性はありますけど、まあまあ3年後か4年後か5年後かですね。
仙台感を感じてきた頃に。
そうそうそうそう。
そういうことですよ。
ということで雑談なラジオ2%では、あなたの家の不満を募集しております。
えーと、来週はおそらく1周年記念なので、
もしかしたら何かするかもしれません。
何したいですか?
30:00
パーッといきたいですね。
じゃあそんな感じで、それではまた来週。